X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB

今年の風邪の症状(51) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:06:06.05ID:CSL2q+/U0
喉だけが治らない
なんかあるなこれ
中華のあれか?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:25:31.64ID:/kAaRr9W0
先月の28日からのどの痛みはないけど咳がすごい出る。痰の切れをよくする薬のせいか痰も出る。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:14:01.75ID:0AjHyH2j0
随分風邪長引くなあと思って
違う病院行ったら急性副鼻腔炎
耳鼻科にも行って計6種類の薬を飲んでたら腹までゆるくなってきた
個体うんちが懐かしい
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:15:53.01ID:mimURThH0
一昨日あたりから風邪ひいた
喉の痛みがつらい、声もマトモにだせない
熱はないが、咳、喉の症状はなかなか良くならないな〜
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 16:59:06.95ID:fK6ugDAD0
今、頭がめちゃくちゃ痛い
あと肩も痛い
インフル?と熱計っても36.9
痛い痛い痛い・・・
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 16:59:50.21ID:fK6ugDAD0
この時間に36.9ならインフルの可能性は0?
ロキソニン飲んで良いのかな
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:23:29.47ID:fK6ugDAD0
36.9から、20分で、37.1まで上がったけど
まだわからない
頭痛い肩痛い横になっても起きても痛い
インフル?
でも熱低いよね?
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:27:14.44ID:mBmJIxK70
さっさと医者に行って来い
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:38:35.48ID:uAXd2h9O0
咳は麦門冬湯をAmazonで大量に買って確保しとくのが本当におすすめ

風邪治っても飲んでるよ
咳が必ず止まる
予防的に飲んでる
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:44:44.77ID:bZ/ry+bW0
麦門冬湯
2,3年前に咳で飲んだけどメチャクチャ効いた
ただ、高い
自分はお試しにイオンの薬局で数包お試しで買ったから特にだけど
でも、DSで箱入りのやつみてもやっぱり高い
飲みたいなぁ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:59:05.11ID:fK6ugDAD0
>>909
37.6まで上がりました
38.0超えたら行ってきます
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:31:43.65ID:jsY9TNRr0
二週間前・・・熱感と頭痛、関節痛
一週間前から2日くらい前・・・喉の激しい痛みと声枯れ
今・・・三日間続く微熱と怠さ
こんなの初めてだ。二次感染三次感染してるのかなー
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:45:17.75ID:/kAaRr9W0
気管支なのか肺なのか、ともかくその辺りがムズムズして咳が出る感じなんだけどそんな私にも麦門冬湯効くかな〜
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:54:30.91ID:ts9dbm350
>>913
何かしらないけど、今年の風邪は
しつこいと思う
こちらも病院に通っててもまーだ治らんよ
治ったかと思ったら激しい頭痛とかもうね
放置してたら、肺炎とか色々やっかいな事に
なり兼ねないから、頑張って通院して治すわ
二次感染三次感染、あると思うよ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:57:29.20ID:uAXd2h9O0
>>915
めっちゃ効くよぉぉ。
水では無く、お湯で飲むといい。
飲み方何だけど、うがいのようにして飲んだ。
ガラガラって10秒して吐き出さずゴックンって感じ。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:00:11.11ID:wRTBsIS/0
>>916
病院は病気持ってる人が行く所
色んな病気の患者が集まるから病気もらいに行くようなものだよ
言っとくけど、咳されたら、髪の毛や服にだってウイルスだとか、細菌なんて付くんだから
マスクしてても、家の中に持ち帰ってる様なもの
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:03:35.66ID:ts9dbm350
>>918
そりゃそうだw
しかし背に腹はかえられなくてさぁ
咳が止まらなくて気管支炎みたいに
なっちゃって、それで今週頭に行ったのよ
治りかけて、一昨日には良くなってきたから
スーパーへ買い物に行ったら、このザマです
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:01:29.69ID:2gAR6Zn40
昼にいかにもな関節痛と悪寒と咳が出始めて、こりゃきたなと覚悟決めたけど、生姜はちみつ飲んで昼寝したら治ったわw
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:02:52.90ID:173WpdwqO
熱は平熱に戻った
だが異常な喉の痛みと褐色の痰、咳と関節痛がひどい
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:13:28.13ID:O9t7z80A0
元日に風邪ひいてまだ喉に不快感がある
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:29:11.91ID:6KyMOCvB0
>>905
抗生物質で下痢する人いるよ
整腸剤も一緒に処方されてない?
されてなければ、家にある整腸剤でも飲んでおきなー
(ご家庭に整腸剤は…か?)

あと、あまり酷いようなら、次かかる時からは違う抗生物質に変えてもらうのがいいかもよ
副鼻腔炎の治療のおまけで下痢はキツイ
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 02:08:37.64ID:ulfiArvu0
今の時期に喉やられると自分の場合は
風邪かインフルか花粉か、アレルギー性からくる咳喘息の始まりのどれかなので
喉以外の症状をよく確かめてる
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 05:29:36.07ID:2ccIq/YX0
>>885
口内炎みたいなやつ?
ちょうどできてるわ
もう3週間くらい治ってない。

抗生物質飲んでもなおらんから別の医者いってくる
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:04:58.20ID:lgiHoVQn0
二日前から喉は痛くないんだけど、咳と痰が酷い 気管の奥の方が炎症してるっぽい

ストナジェル飲んだけど、酷くなっててキツイ・・・
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:28:10.33ID:lX34c8F00
3日でほぼ治した。治しかた。
エスタックゴールドは、効く。
納豆3パックとヨーグルト、バナナ、メッツ、これで下痢Pで出す。水分はとる。
咳は、我慢する、薬で抑える。
寒気はダウンなど、にたよるが仕事柄休めないから、する。無理して苦しいが
働く。下痢Pで大分浄化されたのか
ウィルスに取りつく人間が違うことを
悟らせ、治りかけたら、激しく活動し、
体温をあげる。睡眠は10時間とる。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:56:27.41ID:nqPWJCjK0
いつまで経っても喉痛いし、息吸うと咳が出る
もういや
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:08:30.41ID:HXLmapBX0
喉が痛くなったからネットで買ったジスロマックを飲んだら1日で喉の痛みは治まったが、咳がなかなか止まらない
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:33:26.65ID:FZzWp4Gm0
麦門冬湯の味が好き
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:30:32.29ID:avjN03Dn0
何日分でいくらでした?
ネットで買ったけど医者のが結局安いのかな…
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:52:06.79ID:kA3wJYbw0
病院で貰えるものって市販薬でほとんど代替出来る
この時期に病院行けば必ず変な病気貰ってくる
病院行ってるやつは違う症状の風邪もらったみたいで長引いたとか聞くし
なので病院より市販薬で代替が良いよ
ネット通販いいじゃん
雪の影響で遅れる事あるかも知れないけど外部の人と遮断されたまま
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:35:24.45ID:jK9neoRR0
佐川やヤマトの兄さん達はマスクしてるんだろうか?
なんとなく申し訳ない…
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 23:45:24.23ID:fi4bvScW0
年末に胃腸風邪で寝込んだばかりなのに
今度は副鼻腔炎になった‥
耳鼻科行ったら相当ひどいと言われた
鼻づまりで息できないのはマジで苦しいわ
もう一週間経つけどなかなか治らない
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 13:15:23.50ID:CWWLFJ7y0
喉の痛みで早めに受診したが5日経過してもよくならんし薬の効き目が切れるのか早朝に喉の痛みで目を覚ます
熱もないしインフルでもなかったのは幸いだがだらだらとしんどい
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:30:39.98ID:QCiyPgDU0
風邪が長引いてるのか、花粉症の症状なのかわからん
目が痛くて目やにが出ることはあるけど痒みはない
アレルギーの薬飲んでもいつもみたいな効果はない
だから風邪だと思ってるけど、わけわからん
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:52:08.16ID:Ji9eYVx80
38度越えの熱と関節の痛み、頭痛
明日の朝になったら病院へいってくる
夜中に熱が上がるからつらいな
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:28:34.11ID:NbLpWAPU0
麦門冬湯あんまり効かなくないか?
今日三回くらい服用したけどイマイチ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:43:37.05ID:Aynzcrj30
頭痛い、鼻詰まってる、発熱、寒気
さっき下痢した
胃腸風邪かな?
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:47:21.28ID:O4RyIAd80
鼻水とくしゃみと喉のイガイガが一ヶ月経っても治らん…
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 08:09:38.31ID:Bv3VhPA30
今年2度目の風邪で熱と喉の痛み鼻づまりが酷い 
抗生剤効かなくてなかなか辛い
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 08:12:05.56ID:Bv3VhPA30
夜中に腸が絞り痛くてトイレの前でうづくまる
すぐ次の下痢が襲う
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 11:08:01.14ID:wvJJNDq40
昨日買い物に行った
元気だったのに、帰って来て1時間後から
猛烈な腹痛に加え下痢した
更に熱も出た

何なんだこれはw
本日引き籠る事にした
喉は痛いしなぁ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 11:15:01.87ID:2gA7yu1w0
どうみても胃腸炎なのに風邪スレに書くって頭おかしいのかな?
お腹の風邪とか、胃腸風邪とか言うけど、それ風邪じゃありませんから。
ウイルスがそもそも違いますから。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 11:46:06.15ID:pN7zGpuT0
1週間ほど大量の鼻水と喉痛で、やっと治りそうだって思ってたら、激しい頭痛と関節痛に熱が出た。
インフルエンザかと思ったけど、陽性じゃなかった。
風邪の最後っ屁にしてはしんどすぎる。とにかく頭痛が辛い。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:12:45.85ID:2EiE9srf0
せきのしすぎで背中がいてえ
軽い肉離れだろうけど、咳するたびに痛みの衝撃が走ってこまる
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:35:56.32ID:wvJJNDq40
>>952
ノロなのかな?たったの2時間で治まった
から良かったんだけど
あれがノロの症状なんだね
買い物にちょろっと行ったくらいなのに
貰ってくる恐ろしいウイルスだね
>>953
風邪も引いてるんだよこっちはw
先週から耳鼻科に通ってらぁ
ムコダインやら色々飲んでんだよ
やっと良くなってきたと思ったら
こんな事になって、本当に泣けてくるよ
また明日耳鼻科だ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 15:53:44.87ID:rC0w53xo0
>>956
病院行けば早く治るわけねえだろ?
病院には病人が集まってものすごくヤバイ環境にいるって気づけよ
1人が咳き込んだら周りには色んな所に飛び散ってる
ウイルス自体は軽いものだから飛距離もある
その為に他の病気をもらって帰って来るって何度も言われてるだろ?
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:45:54.89ID:lH4zYRqj0
>>955
俺も咳だけ一週間くらい止まらなくて咳するたび背中痛い。明日また病院行ってくる
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:46:35.26ID:8Ans/lcG0
ほとんど治ってるけど肩癖の辺りの痛みが再発した…
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:36:59.36ID:k32Om9sM0
倦怠感

喉と鼻の間が痛い

喉が痛い

喉は痛くなくなったけど
声が出なくなった。咳は出ない。

旦那から、
天龍源一郎と言われている。

声、治るのかなぁ…
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:49:44.79ID:wvJJNDq40
>>957
また風邪拗らせて、肺炎で入院かな

今は反省してる
叱咤ありがとうね
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:54:03.28ID:XH2A8zh00
インフルなら2日以内に病院でワクチン打たないとだめだよ
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:39:24.53ID:Oxdf9uuX0
1週間くらい市販薬と龍角散飲んで我慢したけど一向に良くならないから医者に頼ってしまった
みんなも行く時間があるなら医者に診てもらって処方薬もらったほうがいいよ
2000円近くする市販薬や高いのど飴をいくつも買うより遥かに安上がりだから
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:01:30.65ID:1iIKP8TN0
咳のしすぎか、右のあばらが痛い…骨いっちゃったか?ヤバイかな…
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:10:23.51ID:gpCFu4Qd0
>>960
寝てれば治るよ
>>963
病院行けば治るとか大間違い
たまたま治りそうなタイミングだっただけだオマエの場合
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:01:24.25ID:lFzXihQn0
年末にひいた風邪が一旦は軽快したものの。
休み明けの挨拶回りで出張を繰り返しているうちに細菌による二次感染。
抗生物質を何度も強力なものに変えて2週間ほどで軽快。
もともと喘息があるのでレントゲンを撮りなおしたら
けっこう大きな肺炎の瘢痕が見つかった。

やれやれです。皆さんも無理せずお大事に。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:23:59.78ID:uRkIq3nD0
3日間続いた咳と痰と倦怠感はだいぶ治ったんだけど、
今日の夕方から軽いフワフワした目眩と、
なんとも言えない気持ち悪さがある。
頭痛じゃないけど、なんか頭の中が気持ち悪い。

なんなのコレ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:59:28.36ID:mg1BjjQe0
>>945
麦門冬湯は風邪予防やひき始めのまだ長引いてない風邪状態に効果があると思う
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:16:54.15ID:l6ucCCwH0
それは無い
飲み方を間違えてる可能性が高い

熱湯によくかき混ぜて
1口ずつ、うがい5秒して飲む
この飲み方で飲んでればそのうち咳止まる
即効性あり
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:45:13.87ID:GUJszVp60
麦門買ってきたけど、これって普通に飲むんじゃないのか?
お茶みたいにして飲むの?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:52:21.08ID:l6ucCCwH0
>>972
カップラーメンみたいにぐつぐつと煮たてたヤカンの熱湯をコップに200ccだか150cc入れる
その中に麦門冬湯の粉を入れて溶かす
スプーンでも箸でもいいからよくかき混ぜて乳白色の湯気を鼻で甘い香りをかきながら
深呼吸してるとそれでも鼻に何か効いてきた感がある(湯気の深呼吸は口でもおっけー)
そして3分くらいか飲みやすいって温度で一口で飲める少量を口に含んで5秒くらいうがいして吐出さずに飲む
飲んだ後は、1回、あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって
咳が出るまで、もしくは息が続くまで言い続ける
そしてまたさっきの要領でうがいしながら飲むの繰り返し

おっけー?
(>o<;))((;>o<) ゴホゴホってどうしようもない咳してたのが1杯飲み切る頃には嘘のように止まる
めちゃくちゃ即効性あり
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:09:00.30ID:gsqfB3e10
ほんとは自然回復に任せたいんだけど
今回ばかりは咳止めしたいわ

睡眠不足と筋肉痛がひどい
風邪そのものより二次的な症状のほうが辛いw
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:25:17.94ID:7K0pe8Ty0
>>974
睡眠が一番の特効薬なのに眠れないのは辛いよね
自分も一時間から三時間置きに目が覚めるよ…
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:26:07.44ID:EI11MmGc0
咳から始まり、微熱と倦怠感、めまいのような感じが治らないので、
検査したらインフルでした
イナビル吸ったら楽になりました
発症後数日たってても効きましたよ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:28:12.51ID:7CyGcFRh0
喉腫れからの発熱で無事死亡
長期休暇の緊張の緩みは侮れへんなぁ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:12:55.45ID:sCq3rW/J0
今年になり2度目の風邪で
喉痛み鼻づまりととめどない鼻たれ
しんどくて目眩もするが
医者に行けてない
痛み止めとパブロン飲んでるが
全然治らない
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:26:18.69ID:nov22+rE0
>>978
医者に診てもらわなきゃヤバいって。
死ぬぞ。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:10:20.39ID:bvF5WEo00
>>978
病院行ったら余計にウイルスがーって
言うのが出て来るけどさ、仰る通り
なんだけど、パブロンでもうダメなんだから
耳鼻科に行って来い
おまいは充分やったよ

扁桃炎とか咽頭炎って言うの?
そう言う場合もあるみたいだ
鼻づまりはー、花粉の場合もある
やっぱり素人にゃわからんなぁ
めまいもするんだから、耳鼻科に
行った方が良いと思うよ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:36:09.80ID:3/UfKyEYO
もう病院行こう
こじらせて辛いのは自分だ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:38:53.77ID:d3FNLCtd0
症状は咳と喉痛で多分熱はなし
鼻水なしでお腹がちょっと下ってる
花粉症かと思ったけど風邪かなぁ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 14:46:18.42ID:x4i3qw2a0
まあwなんの意味もない書込なんだよなあ
>>978

だから何って感じ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 15:31:18.00ID:cldBnp/40
喉がイガイガする
とりあえずペラック買って飲んだ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:09:09.36ID:+Hx1XenW0
咳はおさまりつつあるが、腹筋の筋肉痛がなかなか治らん

たすけて
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:40:40.93ID:MesjKSPX0
症状は39度の高熱と関節痛、筋肉痛、倦怠感だけ
食欲もあるし元気だけどだるいからとりあえず休んでる
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:43:16.20ID:mmblTl120
風邪は治ったけど、空咳が続いて、息吸ったついでに咳が出る
知り合いに「咳喘息っぽいから専門医紹介してあげる」って言われたけど、なんだかそこまでは酷くないし
知り合いが処方された薬聞いたら、オレがこの時期の花粉症で飲む薬だったから
いろいろ含めていつもの医者で花粉症ってことで薬もらうことにした
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:48:41.60ID:IG3v6pzj0
熱は微熱
頭痛がひどい
痛すぎてロキソニン飲んだ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:48:24.56ID:BQTqEctF0
副鼻腔炎からの喉風邪っぽくて中々なおらん
治って来たと思ったら咳がひどい
咳止めのリン酸コデインはよく効くが中々処方してくれない
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:58:44.14ID:7/FnxrER0
鼻が常に詰まってて蓄膿症みたいな濃い奴が溜まってる。

身体もだるい。 咳は収まってきたけど熱はない。

なんやろこれ

流行ってるのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況