X



トップページ身体・健康
1002コメント337KB

斜視・斜位15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:55:24.27ID:PRSM+Egt0
わざとピント外さなければ正常ということかな?
なら別にいいんではないのかな
治療する必要なければプリズム値測定する意味もないし
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:10:21.64ID:gjTisu8x0
俺は弱視者市で先天性だから、弱視のほうの映像は脳で打ち消されるから
外見以外の問題はない(泣)けど、まともな目の人が急に視界のずれがでると大変なんだな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000108-dal-ent
> 01年に右目下直筋肥大という病気を患った。右目の下まぶたが垂れ下がり、
> 物が二重に見える「複視」という症状が出て、日常生活が不自由となったため、
> 下まぶたを整形する手術を受けた。
> 視界は改善されたが、顔の左右のバランスが崩れてしまい、その後何度も整形手術を受けた。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:17:04.44ID:upcBY/VW0
俺も複視でてから顔の歪みが気になるようになったわ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:17:12.14ID:JDkSxkOq0
>>44
自分もこのニュース見てこのスレ思い出したわ
斜視以外でも複視で悩んでる病気あるんだね
ものが二重に見えるっていうと乱視と大差なく感じるけど
福島の場合二重どころでないから大変なんだよな
実際経験してないとあのきつさは伝わりにくいと思うわ
根津さんはこれだけが原因ではなかったのだろうけど鬱になってもおかしくない
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 09:01:00.23ID:llpJMSfD0
乱視は片目で見てもダブったりするからな
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 13:29:18.71ID:5/Iq4GVI0
こんなスレあったんだ。
自分先天性の遠視と内斜視で小1で手術して、高校入学前にメガネでの矯正も終わったけど立体視だけ育たなかった。
さっきVRの記事からステレオブラインドという言葉知ってこのスレたどり着いた。
実際ステレオブラインドの人ってどんくらいいるのかな?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 18:49:00.13ID:fBFZ+b/V0
>>48
その言葉初めて聞いた
あなたのように立体視育たず片目の視力キャンセルしちゃってるのをステレオブラインドと言うの?
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 12:17:15.12ID:XoFNe+ta0
多分斜視の人にステレオブラインドって言っても伝わらないな
このスレでも使われてないし
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:22:49.54ID:HCtCz5VQ0
興味本位で聞いてくる奴ってウザいよな
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 09:43:04.74ID:9cqhWAus0
手術したほうの目の赤みは消えたんだけどもとの白目の色に戻らずすこし黄みがかっている
いじってない方の目は青みのある白なのに…
白目のオッドアイみたいだ……
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 09:50:28.21ID:BF6aui4M0
肌もかきむしったら色素沈着するし似たようなもんかな
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:32:39.77ID:+vGclPyn0
っぽくは見えるが複視とか出てないならまだ気にしなくていいぐらいじゃないか。
目が疲れやすいなら眼科か眼鏡屋に行くのもいいかもな。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:38:37.09ID:BF6aui4M0
左目がレンズ見てて
右目が少し上見てる感じがする
でもパッと見じゃわからん

正面見た方が判断はしやすいかも
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:11:57.78ID:vpAo6orm0
右目って、画像で見て右側(芽が大きめに開いてるほう)かい?
カメラで直接自分をとってるから、画像の左側だろ?

右目のほうがまともに見えるんだけど、じぶんで利き目はどっちなのよ。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:15:42.43ID:kcqRcd3C0
俺はこれ以上はだいぶましな見た目だったけど複視がひどかった
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:50:10.90ID:ABCrLHwj0
>>61
気になる?
見た目はわからんけど、複視はあるのかな?
眼科行って視能訓練士に検査してもらったらイイと思います
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 02:06:04.74ID:qxMv6xW80
>>63
「写真の右側」という意味です。左目でした。
>>65
自分では気になります凄く
複視は無いです
眼科に行く前にここで聞けたらなと。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 08:55:23.69ID:awoYAKuP0
>>66
正面は特に違和感ないよ
むしろここより専門家に見てもらった方がいい
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 11:06:03.51ID:PI6iYzp10
ああ。正面は分からないな。
目がどうしても疲れるとかなら軽い斜視か斜位があるかもしれないから訓練士のいる眼科に行ってけんさしてもらうといい。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 01:16:28.93ID:Y90Ag5SI0
内斜視だから無理なく左右の視線をスマホに合わせようとするとめちゃ画面顔に近づけて余計視力悪くなる
卓球部なんだけど球二つに見えるのは辛い 立体視で遊べないの切ない
手術していいレベルなのに親が忙しくて2〜3か月お預けだって
一刻も早く治してほしいのに
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 13:14:25.72ID:NPQotgB10
前から遠くのものが二重に見えがちで、眼科に行ったら外斜位って言われたんだけどどうしたらいいんだこれ

ネットで調べた寄り目のトレーニングとかで治るん?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:35:23.11ID:NMPbQJvR0
前スレにも何回か画像あげたけど、手術して2ヶ月くらい。
完全に赤みがひきました。
よく見ると手術したほうの白目が黄色いかなって感じ。
上へのズレは気にならないけど外側にずれてるのが少し気になります。
もう今のところ載せるものがなさそうなので戻りが出たりしたらまた報告します。
http://i.imgur.com/SNLW5A9.jpg
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:38:32.77ID:ghgRTKfB0
>>73
右目が利き目?
外より左目が少し上なのが気になるかも
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:45:26.84ID:NMPbQJvR0
>>74
利き目はわかりませんが、左が弱視です。
手術したのは左目です。(写真むかって左)
やはりまだ上にずれてますか?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 19:34:04.65ID:ghgRTKfB0
左目と写真向かって左っていうのは矛盾してるw
〜目という場合はその人にとって、どちらの目かということ

俺がパッと見て思ったのは左目(向かって右)の目が上気味かなぁと。上というかピントがあってなさそう
前に貼ってたときのほうが違和感なかったような記憶(曖昧)ではあるけど、写真でこれならリアルだとほぼわからんと思う
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:42:15.01ID:NMPbQJvR0
>>76
ごめん、インカメラで反転したりするからわかりにくいかなと思って説明したんだ。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:25:43.01ID:OJ8ttYea0
>>73
右目に髪の毛の影がかかって見比べにくいくらいかな
左目の赤みが引いたら分かりやすいと思うみたいなレス貰ってた人だったら
これもう十分だと思う
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 06:45:16.89ID:Y1BFNvt90
斜視なんだけど、この前新しくメガネ作りに行ったら前のレンズにプリズムが入ってないって言われたから特に加工無しで作ってきちゃったけど大丈夫?
前レンズは眼科で処方されたもので作ったんだけど、プリズム入ってないこと初めて知った……。
斜視ってプリズム入れてなくても大丈夫なの?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 18:08:01.80ID:ZqVhXxaB0
今日、局所麻酔で斜視手術をしてきました。先天性内斜視上斜視。
まだガーゼを被せているので見ていませんがとてもワクワクしています。
このスレを読んで参考にさせていただいていたのでお礼と共に初書き込み。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 19:59:12.05ID:s+ACo4wk0
正直先天性ならノーリスクでやり得だよね
普段生活してて全然で会わないけど
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 14:53:37.00ID:k/ufqPtp0
戻るってよく聞くけど実際戻った人っているん?
担当医が戻るなんてあり得ないっていってたけど
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:06:10.46ID:Fjz4LN8d0
>>85
どこの病院の先生?
戻りはあると思うよ
とある芸能人も斜視の手術して戻って再手術してる。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 08:54:30.52ID:JeFNZ2Se0
>>85,86
先天性か後天性か
事故や病気の結果斜視になったか

いろいろ前提によるから一概にはあるともないとも言えない

>>86は誰かまで言わないと説得力皆無
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:51:45.15ID:hNOO9v5E0
>>89
芸能人の名前を出すのがよくないと思って伏せたけど、なんとかえりなっていう地下アイドル。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:08:32.95ID:gEDFX3Y40
>>91
違う先生だね
一応定期検診三ヶ月目がもう少しだけど順調
その先生いわく今の手術で戻ることはほとんどないって言ってたから
実際どうなのかなと思って聞いてみた
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:15:57.64ID:JeFNZ2Se0
>>92
まだ3ヶ月目なら不安にもなるな

左目を手術して戻りは無いけど
手術前の視力が左右2.0だったのが
手術後に左だけ1.5になったくらいかな
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 01:15:05.86ID:wfUoPGYu0
戻らないならそんなにうれしいことはないけど実際戻ってる人がいるからなー
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:48:40.07ID:uzJ5iUft0
元々眼球が大きくて将来斜位になりますよって言われて
なったんだけど これって先天性?
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:43:12.93ID:rB/HOo4n0
右目が外斜視で左目が上斜視だから人生つらい
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:50:43.08ID:TdydWPo80
>>99
左目で見たら右目が外にずれて
右目で見たら左目が上にずれるの?
素人判断で斜視って言ってるだけでしょ?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:15:42.32ID:fCYJJz3I0
>>100
外斜視と上斜視が合併してるんでしょ⁈
ありえる話。
実際、上斜視があると斜位に持ち込むことが難しくて辛い状態だと思う
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:09:25.69ID:sSUBv+V00
>>73
ずいぶんとまぁ色気のある目だね
もしかすると斜視のほうが良かったのでは?と俺は思う
↓では極端な特例として出すが、
この斜視を見てるとぞくぞくするわ
正直、男の俺は一目で一目ぼれする目つきだよ

ttp://hameets.com/wp-content/uploads/2016/07/n01.jpg
ttp://hameets.com/wp-content/uploads/2016/07/n03.jpg
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:58:44.95ID:TCdp4liW0
>>101
合併なら斜め上のズレになる
意味を理解せず合併って言葉使いたいだけだろ
本当に「斜視」なら左右の目で方向が別々(片方上下で他方左右)のズレになる事は無い
右目で見て左目が左にずれるなら
左目で見て右目が右にずれる
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:56:48.23ID:fCYJJz3I0
>>103
ところであなたは素人じゃないの?
関係者なら言い方があるでしょ
斜めがナイだけで上斜視には間違いないかと
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:12:44.45ID:TCdp4liW0
>>104
斜めの斜視もあるぞ
右目で見て左目が左上にずれるなら
左目で見て右目が右上にずれる

お前は>>99なのか?違うなら上斜視に間違いないなんて言えない
素人判断じゃなく>>99が医師に見てもらわない限りは何とも言えない
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:56:35.59ID:sWCpE9eJ0
3Dイラスト、弟は簡単にかじったりんごが浮き出して見えるのに、俺は必死で頑張っても
そのままのザラザラの模様しか見えない
立体視というのを一生に一度でいいから体験してみたい
0107病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:17:47.88ID:fCYJJz3I0
>>105
あなた、医師?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:57:36.84ID:GeQfbqv60
>>106
これはほんとに生涯の夢なんだよね。
3D映画とかさ、無理だもんな・・・・

>>104
俺はナナメかなあ・・・
先天性弱視斜視で小学2、3年に3回だったか手術して、思春期の高校2年くらいに5回ほど手術したけど
結局だめだよね。
で、顔の向きや上下でで右と左の英映像の位置関係が変わるし。
まっすぐというのがどれくらいの顔の向きなのか把握できないんだよなあ。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 08:16:26.22ID:XVmT4LP60
俺もやはりただの幾何学模様にしか見えないな。
斜位なのでプリズム眼鏡で矯正してるがそれでも何も浮かんでこないな。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 08:58:24.07ID:Yq8VzEWB0
>>107
間違いを指摘されると本題とは無関係な突っ込み
見苦しいな

>>108
そんなに回数してたら稼動域狭くなったりしてない?
正面向いた時は外見上では真っ直ぐになれたのかな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 09:02:38.64ID:HKpcPj1J0
戻りはしょうがないよね、
俺は1回の手術でもういいやってなったわ
脳ミソと神経の問題だから、筋肉ちょこっと切っても難しいよね
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:16:11.38ID:iSKyDyrH0
俺は左目が弱視で、下の絵みたく左目の映像(弱視の視界)が右に出ちゃうんだけど
軽く寄り目(ボヤけさせる)にすると映像が一つになる。
これはプリズム眼鏡かけると寄り目にしなくても一つになるの?
ちなみに右目は寄り目にならない。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:15:40.43ID:u+/rsSbg0
>>112
左眼にプリズムレンズ作れば良いんでないでしょうか。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:18:48.36ID:Vbx7NW2Z0
今日から入院で水曜日手術です
先程の目に当てる光にどうしても反射的に目をつぶってしまったり眼圧検査の青い光に目がしょぼしょぼしてしまいます

そんな状態で円滑に手術を行うことができるのでしょうか…術中は痛くないのでしょうか…
ちなみに内斜視です
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:17:51.46ID:a3xfIfPE0
>>114
大丈夫だよ
閉じれないようにテープされる
筋肉痛の痛みはあるよ

自分も内斜視でやったけどよくなったからやってよかったよ
0117病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:13:31.84ID:Vbx7NW2Z0
ありがとう明後日まで緊張するなあ
入院に持ち込んだ小説がよりにもよって海と毒薬w
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:44:34.64ID:iMIhxtYW0
>>117
小説とかw
術後はできるだけ目を酷使するような事は避けてや
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:15:36.92ID:vF1NvdNe0
緊張するよね

でも怖いのは始まるまでで、いざ始まったら手術中の大半はこういう感じなのかぁ早く終わらないかなぁって感じだよ
未知なものが怖かったんだなと思った
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:17:44.75ID:bzS8C2RX0
左目が先天性の白内障で幼い頃から何度も手術して現在は視力もほぼなく右目しか使ってない状態なんだけど、斜視の手術しても戻ってしまう可能性は高いよね?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:58:50.28ID:GHGsW/E+0
>>119
やっぱりそうか
歯医者で椅子に座るまでみたいなもんか
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:51:52.73ID:ePEuv5DH0
筋肉切るのは痛くない腱が引っ張られていたいように感じるのは錯覚だって言われた
ともかく26時間後が勝負

術後は冷やすのがいいって言われてたけどアイスノンとかより冷えピタ君とかガーゼの上に貼るのがベストかな?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:06:26.03ID:LZLxykqd0
>>112
両目が見えるとこんな風に世界が見えるんだな・・・
未熟児網膜症で片方の目失明+その目が廃用性外斜視となってる俺
片方の視力がないので、脳が目は必要ないと、
目を強制的に使わないように斜視にするんだってね
その代わり、訓練なしでデフォルトで片方の目だけで
遠近感や距離感をつかめるよう補う能力を備え持って育っていく

ガキの頃、大学病院の眼科の主治医が俺に向かって
上記のような感じで説明してくれたのをよく覚えてる

キミの目は、片方見えないよね。その事で嫌に思ったり
他人と違うって嫌に感じる事はないんだよ?
その代わり人にない能力がキミに備わってくれるからね
君は強くなる。きっと他の誰よりも強い人間になるよ。

って言ってくれたっけ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:06:23.41ID:ioj+BZsr0
泣いた
強い人間になれましたか?
いい先生だね
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:53:14.10ID:NY39U8aI0
あと五時間です…麻酔した歯科治療みたいなもんだと言われましたがやっぱり不安です
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:46:02.09ID:3rTueSie0
麻酔した歯科治療の方がよっぽど楽だぞ・・・
斜視手術は筋肉の位置を調整する時痛いし
つか>>2に書いてる
0129病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:52:21.13ID:1Gx16gUa0
でもやっぱ片方の眼だけで遠近感や距離感はわかんないよねw
動体視力はいいかもしんないがそれも普通レベルだと思う
学生のころ、球技は決定的にダメだったわ。斜視の人は見てる対象物との位置関係を、経験で判断してると思う
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:00:50.38ID:yKaRJrGZ0
>>130
ありがとう本当に入院中にこのスレ見つけてよかった
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:07:45.74ID:yKaRJrGZ0
あと3時間…ドキドキも最高潮…
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:11:55.20ID:yKaRJrGZ0
>>128
あ、あと根本的に麻酔は痛覚の神経に効くもんだから引っ張られて痛むのは脳の錯覚らしい
でも山中先生がいる病院だから治療も最先端なのかもしれん
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:15:37.57ID:yKaRJrGZ0
>>129
俺も!球技の時は周りに迷惑ばっか掛けて申し訳なかったわ

そういうコンプレックスが消えると思えば耐えられるかも!
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:26:51.47ID:yKaRJrGZ0
あかん…もう絶叫したいわ…
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:17:14.46ID:yKaRJrGZ0
点滴の針通してきた…いよいよって感じ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:56:46.99ID:yKaRJrGZ0
なんか落ち着いてきた刺してきた点滴の針の反対側になんかパック?みたいなのついてたから鎮静剤でも入ってるのかな?
それとも諦めがついたのかな?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 14:21:34.51ID:7nZOVdYg0
皆さん友達から指摘されたことありますか?
私は内斜視なんだけど写真では普通に見えることが多いし眼科でも何も言われないから軽い方だと思ってほっといた
久しぶりに会った友達に、焦点がおかしかったけど病気してる?って後でラインで言われた
悪化したのかもしれないけど、病気してる?ってなんか嫌な言い方…
病院行くふんぎりがついたわ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 15:19:01.71ID:yKaRJrGZ0
終わった!ポケモンの目の前が真っ暗になるってあんな感じなんだねってぐらい視界は暗闇
よく言われるような神経が引っ張られる痛みもなし

ただ頭がめちゃくちゃ痛いもう休みますみなさんありがとうございました
夜あたりがめっちゃ不安w
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 15:59:34.59ID:CjGXq8qW0
>>141
手術無事に終わったんですね
お疲れ様です
今夜は痛むだろうけど、明日からは鎮痛剤飲んだら耐えられるぐらいになるよ
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:00:07.87ID:3rTueSie0
>>141
とりあえずお疲れ

むしろ「頭がめちゃくちゃ痛い」のが錯覚・勘違いで
正確には目の奥が痛む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況