X



トップページ身体・健康
1002コメント310KB

胃カメラ大腸内視鏡検査体験スレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 07:32:43.14ID:4JtddIhP0
胃カメラ、大腸内視鏡など各種内視鏡検査の
体験談書き込んでください
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:35:50.76ID:zZeO8StF0
錠剤最後の5錠、喉と脳が拒否して飲めなかったw
15回もトイレ行ったのに透明じゃなくて半透明にしかならなくて不安
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:15:16.02ID:HPvK2WLc0
>>804
2日間素うどん、豆腐、卵、おかゆ、パン、酸化マグネシウム
前日は検査食
当日病院でモビプレップ1リットル飲んでOK出た
がんばれ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:16:00.85ID:upGdGAhH0
>>803
飲んで30分もしたら飲んだ傍から出て行くから心配無用
というか下剤飲んでる間は水もそれなりに飲まないと脱水状態になるぞ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:48:09.78ID:zZeO8StF0
>>807
錠剤+水やお茶200mlを10セットだけど、全部出切ってないのかまだ少しお腹張ってて苦しいわ
夏だから朝から体動かしたら2リットルなんて楽勝でしょ!と思ってたのに、なんで涼しいのさ…

検査まであと1時間だけど体力使い果たしたわ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:57:13.77ID:upGdGAhH0
>>808
ああ検査開始時間はもっとずれ込む筈だから安心して下剤を堪能しろ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:29:48.29ID:oAlcW5RU0
>>806
ありがとう!!
頑張るよぉ

痛い人痛くない人の違いって鎮静剤の有無なのかな
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:29:00.63ID:zZeO8StF0
やっと終わった
むず痒い感じや痛みはあったけど、全然鎮静剤無しでいけたわ
今後10年くらいはやらなくていいと言われて良かった
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:58:51.13ID:F3y53G1l0
前日に下剤250cc、当日にモビプレップ250cc×6、水250cc×3を歩行入れながら、90分掛けて飲んで準備した。
体力ないと、この検査は出来ない。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:45:56.10ID:88WtQucn0
明日検査…台風どうなるんだろ
しかし前日下剤の400が既にきついわww
風呂上がりに飲めば良かった
お腹ちゃぷんちゃぷん
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:25:19.64ID:6b9PXFih0
バリウムひっかかって胃カメラ検査したけど異常なかった

なんでひっかかったんだろ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:49:08.16ID:v2grFaFi0
>>817
いいなぁ
前日400で当日(今作ってるぞー)2000プラス飲み終わった一時間後に500以上水飲むように言われてる
合計3リットルだわなこれ
次からは前処置の内容も吟味して病院選ぶわ
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:19:33.49ID:G1vXwlBQ0
1番少なくてすむ下剤は何?
2リットルはムリムリ
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:12:07.31ID:Nyi5gd3+0
>>819
2リットルの下剤は検査当日はどこの医療機関であっても必ず飲まされるものだから諦めろ
それが無理なら前日までに透明な水便しか出ない状態にでもしておくんだな
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:34:35.59ID:UjP0MCPZ0
薬の不味さを長く味わわなくて済むのはモビプレップなんじゃね
腸管洗浄剤のメリット、デメリット

https://magazine.caloo.jp/wp-content/uploads/2018/06/2a6abe383545aea985cb66f5229b1929.png

「モビプレップ」は、ニフレックと同じ成分(PEG4000)をより
濃い濃度で配合し、さらにビタミンCを追加したものです。
その特徴は、濃度を濃くした分だけ飲む量が減らされ、
あとから水やお茶などを飲んで体の中で薄めるようになっていることです。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:26:06.25ID:hDW6im5h0
モビプレップ1回やっただけだけど、そんなにキツくなかった

緑茶チェイサーでやったけど、梅風味と合うのが良いw
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:18:42.75ID:KaS6r/uC0
バリウム飲んだ後腹の調子が悪いが残ってるのかね?
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:29:34.97ID:hl0VQ5FK0
今日初胃カメラだけど検査そのものより結果が怖い…
悪い結果じゃないといいなぁ
あードキドキする
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:26:26.80ID:RCmgfsYX0
胃カメラとか考えるだけで恐ろしいわ
涙ボロボロ流して「オエッオエェェエエエ!!!!」とか言いながらカメラねじ込まれるんだろ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:44.02ID:Brq5SJVQ0
大腸検査終わったよ
麻酔なしだったけど一回だけ「うーっ」って唸ってしまったくらいであとはハーハーって妊婦みたいな呼吸してたら終わったw
ちょっと炎症あるくらいだった
あんなに下痢しまくってモロモロも無くなってたのに所々モロモロ残っててびっくりした
生検の結果も悪くありませんよーに…
体重変わってなかった…宿便なんかないんや!
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:54.28ID:h3+yh96A0
>>832
ごめんなさい…でもちゃんと飲んだし確認もしたんですよー低残渣食も頑張りましたよーって
言い訳したくなったw

2日経ってもお腹ゴロゴロ
ガスばふばふでるもん?下剤の名残りなのかな
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:52:39.76ID:3v7PIoXs0
お前ら少食なんだな
俺は何より前々日からの食事制限が辛いわ
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:33.44ID:orn/mh2C0
>>834
前々日は普通に食っても問題ないぞ
口にするものを選ぶ必要があるってだけで
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:03.39ID:hiQ2KhbS0
先週大腸内視鏡やってから便秘がちになった
善玉菌全部持っていかれたのかな
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:06:13.62ID:orn/mh2C0
先日の検査で7mm程度のポリープが見つかって手術確定!
これから検査結果の詳細を聞くのに併せて紹介状を貰いに逝ってくる
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:19:13.40ID:bsrM+lKz0
それ位の大きさなら、検査のときに取ってくれるはずだが・・
やばいものじゃない事を祈る
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:28:07.93ID:q+b5vitx0
ポリープ検査の時取ってもらえなかったらまた1からやるの?
大腸ならあれまた飲むんだよね
せっかくなら取ってくれる病院で検査するのがいいね
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:22:47.28ID:orn/mh2C0
腸に憩室なんて在るとは知らなかった
診断報告書見て思わず笑ったわ
それにしても担当女医さん俺の好みのタイプだなw
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:45:29.79ID:q2oRRWYO0
取ったポリープが良性で、3年後に検査となった
ほっとしていろいろ聞き漏らした
3年後にノコノコ行って検査お願いしますと言ったら自費になるのかな
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:24:12.70ID:Zdn6prOV0
>>844
腸の調子が悪いから内視鏡してって行けば保険適応になるよ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:17.33ID:/qBNdcIs0
鎮静剤ありの胃カメラっていつからあったんだろう?

今日、鎮静剤あり胃カメラやってトイレットペーパーの筒加えたあと10秒後に気絶してました^_^
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:04:53.53ID:6VwxhWAIO
20日後に鎮静剤ありの胃カメラ予約した
胃カメラも麻酔も初めてだから今から不安だけど>>846さんのレス見てちょっと安心
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:01:29.98ID:72uRZRgH0
寝ちゃったら自分でモニター確認できないじゃん
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:12:17.39ID:wLsjs6ld0
紹介状貰ってきた
初診が23日、遠い…いくら宛がなかったとはいえ大学病院しゃなく都立病院にしとけばよかった…
しかしまあ紹介状の宛先が「○○御机下」って医学界も随分狂気入ってんな
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:04:03.60ID:VWvPFJsX0
「御机下」は医者とか医療業界では常用語みたいなもんだからね
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:49:51.04ID:sVl+q3IR0
>>854
狂気ほどの程度には思えんって事
そこまでに感じる人もいるんだなぁいう発見でした
まぁ個々感じた方は違うなということで
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:01:24.63ID:bVhkTiAL0
今日、検査だわ
昨夜は2回トイレにこもった
9時からムーベンとの戦いが始まるw
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:01:15.23ID:RunQ19B/0
今日お昼前から胃カメラと大腸検査。私も検査より結果が怖い。血便はみためないんだけど、便が細くなったし、軟便だし、ここ何日かは悩みすぎて下痢だったし。今飲んで1時間で下し中
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:27:50.07ID:Ndrdwtd40
悩んだからってどうなるわけでもないのにおかしな奴だなw元々精神病んでるのか?w
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:44:57.33ID:mrPaS9J10
俺からしてみりゃ余計な煽り入れるお前さんのほうが病んでると思うぜ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:45:06.68ID:+OCjaFId0
まあまあ
それは言うてやるなって

なんか悪いから検査するんだろうから不安は不安だろ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:56:27.84ID:DnHHeDS80
なんかできてるだろうなと思って暗い気持ちで受けた結果何もなかった時の開放感半端無いよね
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:00:28.03ID:/6cy8qtM0
一度違うガン検査引っかかってから、心気症みたいになってるんです、すみません。久々の大腸検査緊張してます。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:13.91ID:+OCjaFId0
血便から大腸ガンか?入院費どうしよう?からの

  『痔』

の診断・・・ あるあるなのかしら
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:23:00.37ID:CnyJDidw0
2回目の大腸内視鏡今日はきつかった。ポリープ2つ見つかって多分良性。とった方が良いと言われた。生検の結果は後日🤣
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:44:03.75ID:/6cy8qtM0
私も1つポリープ見つかりましたー。大丈夫って言われたけど6ミリありましたー!病理検査で盆明けに検査結果だーー!!
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:23:01.64ID:/6cy8qtM0
>>866
そーあってほしいです!!!切実に!!
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:44:30.64ID:MYWgzubC0
なるようにしかならないことに不安がっても仕方がないしそもそも労力の無駄遣い
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:45:23.72ID:CqPy62sE0
>>867
すごく確率の低い心配だけど、気を揉みますね。
私は検診や検査受けるとき、逆算して休みに引っかからないようにしてます。
ビビリなのでw
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:24:19.21ID:RunQ19B/0
>>869
確かにーとりあえず思ったより悪くなかったので受ける前より気分は良くなりました!今テレビもしてますねーひろみちお兄さんがw
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:25:22.82ID:xJHxQKrH0
胃カメラになりました。初めてだからこわいこわいこわい
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:17:17.32ID:i87LJ0Cv0
鼻からなら楽って聞いてたけど何度も何度も
オエーッってなった
今後も1年に1回と言われたけどヤダよお
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:25.10ID:REMM2yWf0
今大腸検査中なんだが、下剤飲んでも便が出ない…
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:14:14.08ID:IMtafGON0
不安になるっていうか不安になってる自分に安心してる感じ?
不安にならないと不安で仕方がないとか
自分にはよく解らない感情だなぁ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:17:25.79ID:R7uj9oZU0
>>875
なにかしら出来事で不安になったことないの??
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:23:07.50ID:i87LJ0Cv0
>>874
歩いたり、お腹マッサージしたり、軽くジャンプ
気分が悪くならない程度にね
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:26:33.00ID:nIrzqxhl0
>>873
同じ同じw
モニター見て説明してくれるけど早く終わってくれが頭の中支配してたわ
なんだか上手いと評判の医者に申し訳なくてね
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:38:10.62ID:i87LJ0Cv0
>>878
鼻でも十分オエーッてなるよね
「若いとちょっと嘔吐反射強いかなー」って
言われたけどイヤイヤちょっとってレベルじゃなかった
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:59:02.46ID:xJHxQKrH0
ということは、自分は35歳だから嘔吐反応は少ないかな?
初めてカメラするかは、色々と不安。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:38:44.14ID:RPRYF8Sr0
>>877
少し便秘ぎみだから、普通のが出たらシャーシャー
出た。
でも、やや大きめのポリープが3個見つかった
再来週には、胆嚢炎の手術もあるから、その時に
結果わかるみたい。
今年は最悪や。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:47:13.23ID:IMtafGON0
>>876
不安になろうがなるまいが結果はそんなもん構ってくれないからね、起きた結果だけ受け入れるしか無いでしょ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:23:24.54ID:afvuKveZ0
2センチの大腸ポリープ内視鏡で取った、他に2つ
最近出来たクリニックだけど大きい病院に居た先生なので、他の所なら取れないよと言われた
今はお腹空いてのと、お尻が痛い
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:44.40ID:Tn6DwGtw0
鎮静剤ありでやってもらうつもりなんだが
経口になるんだよね…あの喉にためておくゼリーが苦手だ
飲み込んでしまうわ
少しずつ唾液飲んじゃうだけなら大丈夫?
経鼻は少しずつ落ちてくるけど飲んでいいよって言われてたけど
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:53:39.13ID:8eVBWf+R0
>>882
モノは考えようなんだけどな
定期的に検診受けてて早期に病変が見つかったんだから寧ろラッキーなのに後ろ向きな奴はどんな事だってネガティブに考える
これまでまともに検診受けることなく来た奴なら不安なんて知らん、馬鹿かと
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:16:50.43ID:D39bcLfD0
怖いよぉ〜今日カメラだよ
鼻からでもげぇぇぇぇぇなのに口だよ今日
鎮静剤あるばすのとこだけど暴れたらどうしよう
ゼリーも嫌いだ
つばもゼリーも飲み込まないでーがまず無理だ
喉ゴクン我慢が出来ないんだよ
飲み込まないけと喉が動くんだ
気が重い
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:39:56.93ID:UCHcC2OP0
終わったぁぁぁ
眠りはしなかったけど
早く終われといつも唱えるのは無かったよ
げぇーもしたけど遠慮せずしとこって軽くやっといた感じ
やっぱ鎮静いいね
これが程よい鎮静なのかも
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:58:37.13ID:ixscLm5y0
お疲れ様でした
終わってしまえばもっと早くにしとけばと思うよね

大腸ポリープ取って生命保険おりるんどけど診断書がいるって
いくらかかるのだろうか?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:42:09.25ID:QU1M0y6Q0
診断書の料金は病院で自由に設定していいから直接きくのがいい
日本全国3000円から1万円くらいと幅がある
病理検査の結果をちゃんと記入してもらえず、
給付される額の一部を貰いそこねたことある
ポリープがあったから◯月◯日に取りました
としか書いてくれない診断書はダメだ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:27:03.30ID:ixscLm5y0
病理検査の結果を待ってからの方がいいんですね
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:33.99ID:D39bcLfD0
検査結果にかかわらず(がん保険なら病名確定がいるだろうが)
ポリープ除去術に対して出るなら待たなくてもいい気がするが
書いてと言ってその場で書いてもらえない事も多いぞ
保険会社に専用の用紙があるのか確認
なくて病院のでいいなら病院に電話してポリープ除去で保険がおりるのでそれが記載してある診断書が欲しいと伝える
検査結果聞きに行く時に貰いたいと言う
値段も聞く

こんな感じでどう?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:04:22.51ID:DY7f7Tg70
入ってる保険によるけど、
グループ2なのか3なのか4なのかでけっこう違うもんだなと

グループ1 100%良性
グループ2 過形成(リスク低)
グループ3 軽度異型、中等度異型
グループ4 高度異型
グループ5 ガン
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:02:41.59ID:eyOWbSpC0
生検無かったから胃は大丈夫って事だよね?
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:30:10.17ID:G5Nk1UDq0
大腸ポリープとって生検待ちだけど、先生は良性だと思うと言ったけど早く知りたい
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:27:20.61ID:5cZzvbYm0
検査は怖くないけど
検査結果が出るまでが一番怖い
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 03:57:32.68ID:ay8/sNRn0
ビビりはしょうがないなぁ
人間死ぬ時は何やったって死ぬしひょっとしたら今死ぬかもしれないんだぜ
一々ビビっててどうするよ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:00.37ID:C6pST78W0
>>885溜めておかずにいきなりぜんぶ飲み込むのはアレだけど少しずつ飲み込んでしまうのは大丈夫じゃないかな
けっこうな量あるし…
規定の時間が経ったら全部飲んでもオッケー
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:21:46.49ID:kBJ1k7540
ここの住人はいい加減こんな事でびびったり怖がったりするような歳じゃない筈なんだけどな
いい歳したジジババがいつまで未来は無限大なティーンエージャーのつもりで居るんだ?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:49:59.95ID:OAfiiigP0
ビビってると言うか早く結果を知りたいんだよー2週間が長い
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:34:08.02ID:ay8/sNRn0
>>901
結果が今日出ようが2週間先に出ようが大して変わらんよ、そして君らの不安は結果に何の影響もしない
無意味な不安でやきもきしてる暇があったら部屋の掃除でもしてなって
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:22:12.35ID:z/8c+x2m0
数年前、鼻から胃カメラを入れた
検査は楽に終わったけど、そのあとが大変だった!
天井が回り出し、気持ち悪くなって嘔吐しまくり!
鼻にシュッシュッとした麻酔が合わなかったのか…
検査した時間が午前11時で空腹時間が長かったせいか…鼻に入れるのが合わなかったのか?
それ以来胃カメラはトラウマになってしまい行ってない。嘔吐反射強いから鼻にしたのに…
勇気をだして鎮静剤使って口からがんばろうかな…
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:39:14.15ID:GzcXersf0
大腸内視鏡検査でポリープ発見
その場で切除はしてくれず、
二ヶ月後の指定された日に日帰り手術をすることに
で、行ってみると
医師数人がかりでもポリープが発見されず、
切除なしで帰されました
こんなことってよくあるんですかね?

もしかして最初の医師の誤診?

時間と金がもったいない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況