X



トップページ身体・健康
1002コメント310KB

胃カメラ大腸内視鏡検査体験スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 07:32:43.14ID:4JtddIhP0
胃カメラ、大腸内視鏡など各種内視鏡検査の
体験談書き込んでください
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:18:26.35ID:uLOEbsVR0
>>56
何飲んだの?

>>57
残念ながらないみたい。
錠剤なら飲みやすそうだけど。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:26:26.18ID:vEnOnCV50
土曜日のお昼から大腸内視鏡検査を受けてきました。

下剤は、モビプレップ(液剤)で、2時間半位かけて2リットルを全部飲みました。
前の晩の夕食から抜いて臨んだので、なかなか出ませんでしたが、
腹痛もなく淡々と下剤で全部だせたと思います。

自分は50代の前半で、検査結果はポリープがあって、3個くらいをとってもらい
まだ小さいのが残っているそうです。

鎮静剤を点滴してもらったので、前半部は寝ていたようで記憶がない感じです。
起きた後もほとんど痛みなど感じずに検査、ポリープ除去がすみました。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:58:19.04ID:3JtasM3K0
>>55
自分が受けたところは小さい病院だけど
1回目→ないです。検討中。今回はモビプレップでよろしく
2回目→あります、じゃあ今回はビジクリア出しておくね
だった。
頼んだら置いてくれるようになる病院もあるかも。
ビジクリアも舌にのせた時しょっぱいけど液よりはマシだな。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:23:04.68ID:zfoYo8Wk0
うう明日初めての大腸内視鏡
なんともありますんように
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:14:12.25ID:ffXdnl3Q0
初大腸カメラやってきた
前日の下剤はポカリをちょっと塩辛くした感じで最初はいいけど飲み続けるときつかった

当日は鎮痛剤無しで空気入れる時に違和感があったけど他は特に痛みとかは感じなかった
結果は炎症部分が1箇所あったから病理?に回すらしい
あと肛門付近に良性のポリープ1つあったけどそのまま
ガンはなかったから一安心
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:54:20.69ID:6lUlroD00
下剤で水下痢が13回くらい出たけど痔にならんか心配だわ
あと下剤はスポーツドリンクみたいな味で不味くはなかった
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:42:52.96ID:HIv92QTm0
いや〜昨日は辛かった。
朝からのニフレックで1時間以上トイレに篭りっぱなしで水下痢ピーピーで肛門は切れてヒリヒリするわでさw

2ヶ月間、あれだけ便秘と下痢を繰り返し、こりゃ〜大腸癌か胃癌末期だろうと思って覚悟して胃カメラ検査と大腸内視鏡検査を受けたら、
「胃も十二指腸もとても綺麗で、ピロリ菌さえいなそうだね〜。ぜんぜん異常無いよ〜。」とまで言われる始末。

念のためにピロリ菌もしてもらった。
結果は月末。


1番肝心の大腸内視鏡検査。
なんと結果はどこも異常ナシ。ポリープさえ無い始末で、肛門の裏もすべて異常無し。 

この2ヶ月間の便秘と便秘の繰り返しに加え、詰まってるような感じは何だったんだろう…


あとはCTと血液検査の結果も、月末の消化器外科の診察ですべて教えてもらって、内臓の検査はすべて終了となる。
 
あと考えられるとしたら肝臓だな。
腹部エコーで脂肪肝とは言われてる。
これが肝硬変に近い状態なのか否か。

しかしまあ〜朝からのニフレックと大腸内視鏡検査は辛かったなあ。
もう二度とやりたくねーな
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:57.21ID:ZxBCz5wY0
長文にマジレスもあれだけど加齢とともに機会は増えていく一方だよ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:40:55.44ID:+vbV304J0
5月に受けた大腸検査でとって貰ったポリープが3個あって、昨日、先生から腺腫だった。癌になる
可能性のあるものだったと言われた。

大腸内視鏡はまた1年後に再発してないかを受診し、それ以降は3年毎でいい、と言われた。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:59:33.20ID:J3Pcjpv/0
>>68
腺腫が見つかっても再検査は一年後でいいのか。
自分も5月に内視鏡検査したばかりだけど3ヵ月後に再検査になったぞ。
癌とは言われなかったが下痢がまったく改善しない・・・。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:54:00.38ID:XxSx0p0s0
腺腫が3個とって貰ったて、しかも小さなポリープが残ってたんですが、
「1年後で全然大丈夫」と断言されましたよ。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:06:24.20ID:PurNtIQ20
ポリープ取った
何食って生きればいいの?
普通のご飯はダメなの?
じゃがいもの味噌汁とご飯と卵はいかんの?
今日食べたら若干お腹痛いんだけど…
食べて良いものリストとかあれば良いのに
どこのサイトもパンフレットに書いてある曖昧なものしか書いてないんよね
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:39:20.91ID:Ceu/f6CO0
>>71
そんなに何もかも信じられないなら素直に医者に聞いて来いよハゲ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:38:48.25ID:RXL1qGjh0
>>71
向こう一週間くらいは、うどんとか豆腐とかお粥とか消化に良いものを食べるべし。
下手に フツーのを食べると、
ヲレみたいに 下血して 緊急再手術のうえ、
緊急入院になりまんでー。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:01:57.15ID:kSg0Nysm0
食べるより、うんこするのが怖かったわ。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:24:43.23ID:6q4/l2K/0
一週間野菜と果物が一切禁止って栄養が偏ってしまうな
同じもんばっかり食べて飽きてくるし
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:46:55.92ID:kbDa5nCN0
検査前の下剤のどこがそんなに苦しいの?味?下痢?吐きそう?自分の考えでは検査の1週間前から
水しか飲まなかったら2Lも飲まなくていいんじゃないかと思ってる。ケツにカメラ挿入するのはどうでもいい
皆が言う下剤ってのが怖くて踏み切れない。特に吐いたりしないかが心配。下痢をするのはまあまあ好き。下剤のなにが辛いの?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:46:53.79ID:2Fyq0tDl0
私も怖かったけど
自分のペースでモビプレップ飲んだよ。
別に吐き気もしなかったけど。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:51:34.83ID:kbDa5nCN0
>>77 ありがと。飲むと吐き気がするんかなと思ってビビってましたが
頑張りまふ!
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:25:27.14ID:5fcS/Nnr0
冬に2リットルは辛かった…冷やしてあるから、寒くて寒くて
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:42:06.24ID:p+UzGw7d0
ビブは臭いが嫌い
あとウンコが透明になってんのにいざカメラ入れたら盲腸付近が糞まみれで医者困ってた
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:43:56.76ID:z0qD9nX10
下剤が怖い、とありますが、自分はやってみたらなんでも無かったです。。

飲んだら急にお腹が痛くなってトイレに走り出すのかと思ったのですが
そんなことは全くなし。

通常の便意の範囲の出来事でした。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:26:11.38ID:i0VOpfpD0
ニフレックス全部飲まないうちに綺麗になった。
これから病院に行ってきます。お腹がすいてフラフラよ。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:33:44.76ID:oY5tJmsg0
無事終わりました。検査結果は異常なし。が、切れ痔が痛い…
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:09:09.54ID:TM5J9Y/l0
>>86
冷えてなかったらクソ不味い。
良く冷やして飲めばOK。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:25:05.44ID:xlMmpyJ20
鎮静剤ありなら、楽に検査終わりますよ。あっというま
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:20:16.42ID:bghh8vPl0
便潜血の陽性出てから怯え続けてたけど、とうとう明日、大腸内視鏡検査。
今からピコプレップ飲みます。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:27:38.03ID:0jhHUZ4K0
>>90
私も明日初大腸内視鏡検査です。
お互いがんばりましょう!
009290
垢版 |
2017/07/20(木) 21:47:36.55ID:bghh8vPl0
>>91
お仲間がいた!がんばりましょう〜!
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:31:42.91ID:H3wdYtf10
月曜に胃カメラ検査することになったんだけど
検査費用ってどれくらいかかるの?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:38:47.37ID:zxoORcnR0
ピロリ菌検査までやるなら7千前後かな?
薬の処方もあるなら1万前後だろうけど
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:36:02.69ID:R5kXAj8O0
10数年ぶりに胃カメラで内視鏡検査をしたら、食道隆起性病変で即精密検査行き。
来週精密検査です。
良かったのか悪かったのか。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:36:50.91ID:GSfqqrpZ0
健康診断の検便検査で潜血があった為、大腸内視鏡検査をしますが経験者の方、おいくらくらいかかりました?。
17000円くらいかかると言われたのですが普通ですか?
ポリープあったら3万円弱とか
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:34:51.55ID:4OCicZyB0
>>96
検査のみなら、7k〜8k程度。
ポリープ切除に同意していた場合だと、30k程度。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:37:39.53ID:nMlyIvsU0
>>96
生命保険とか入ってれば申請で負担軽減されるかも。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:53:34.55ID:GSfqqrpZ0
>>97
検査だけで17000円って言われたんですが、ぼったくり?

>>98
終わったら担当の保険のおばはんに聞いてみますわb
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:34:29.39ID:VAtUTxVD0
>>99
自分は全部で26000くらいだった。
事前の三食キットと下剤、モビで5000
当日は検査とポリープ摘出で20000
二週間後の生体検査結果で1000

生命保険は5日間入院として算出されて25000払い出されました。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:24:57.83ID:9iX1gEDx0
大腸ポリープ切られてきた。
直前に読んでたのが新井素子の「ダイエット物語 猫だけど」って本の「大腸ポリープ物語」って話。
内視鏡でポリープ切られて3日目に大下血、って話。そんなことになりませんように。
鎮静剤が全身麻酔かというくらいよく効いて、自分の町内がじっくり見られなかったのが心残り。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:59:24.90ID:VWGKz7070
>>90>>91さん。
デカイ病院ですか?
便検査で陽性になったから内視鏡検査するんですが
消化器含め4種類くらいの診察科を1人でやってる町医者なんですがなんか不安なんですよ。
内視鏡専門病院の方が良いんですかね?
10年前に胃カメラで大変な思いしたので思案中です。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:22:17.61ID:Aos8VIBn0
>>104
私はGoogleで内視鏡は1万人以上やった先生を探した。
町医者でも元大病院の消化器科部長が狙い目。
大病院だと研修医の練習台にされるよ。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:41:58.35ID:z7MfBFQJ0
>>102
鎮静剤使うかどうかでも検査代違うかもしれないけど、
ポリープとらなくて済むなら17000はいかないんじゃない?
便潜血みつかった以上は、健康保険適用した検査になることは確かだし。
お金ないならもっと詳しく問い合わせした方がいい。

もしポリープ切除必要になって保険会社に給付金もらう時も、
診断書の代金かかるからね。
病院によって金額まちまちだから、いくらかかるか聞いておくと参考になる。
保険会社が診断書代金負担してくれるなら気にしなくていいけど。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:19:49.35ID:zMR+3TSI0
>>108
色々ありがとうございます。
痔も専門の所で痔の可能性もあるので今回は高いかもしれませんが我慢です。お金は引きこもって節約してどうにかします。

来年も同じようなら近所の消化器内科へ問い合わせします。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:24:10.63ID:NgZP9exi0
>>108
うちは住友だったが、診断書は不要と言われた。手術の点数が書かれた紙だけでok。
診断書は高いのがネックですね。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 10:39:33.71ID:QRv1/Kd60
人生初の胃カメラ検査してきた
お腹に空気がたまって苦しい
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:17:29.46ID:ga7keo8/0
>>109
「親が入ってる」とは言うが話の流れからお前の保険を払ってくれてるんだろ
どういう言い草だよ

いっぺん10割負担で受けるか親孝行でプレゼント送ってくるか
癌で氏ねカス
0114病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:58:30.80ID:ZC2Ga/YT0
>>113
嫉妬乙。
毎月旅行行く親なんで。
3ヶ月に一回親孝行で一緒に旅行行ってるけど?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:22:28.03ID:hbR1nsNW0
ニフレックが1リッターからすすまない……
上から吐きそう
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:42:16.28ID:EFDjI6fy0
>>115
冷やして飲んでる?下から水以外が出なくなったら全部飲まなくても大丈夫だよ。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:31:31.96ID:hbR1nsNW0
>>116
冷やしてるんだが、吐いてしまった…
こんなこともできなくて情けない
看護師から飴の許可を貰って吐き気は無くなったが、水まではあと少しだな……
頑張る
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:55:04.66ID:hbR1nsNW0
115です。全部飲めませんでしたが、ポリープもなく終わりました。
116ありがとう
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:22:21.90ID:EFDjI6fy0
>>118
よかった!心配してたよ。何事もなくてなにより。次に検査するときはニフレック以外にできるといいね。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:00:34.98ID:ab7H55fe0
ポリープがあって手術したら給付金降りるようでした。
検査のために少しだけ手術は降りないようです。
検査だけででは降りないとか。

残念です。
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:55:48.58ID:mKOP8BI50
さすがに検査だけで生保降りるなら毎月検査したいわ。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:20:44.89ID:x9zQPkOY0
昨日初胃カメラしたんですが、怖いので眠らせて
もらいましたが、点滴の針が入らないとか入っても
漏れたりして結果手の甲から点滴しました
日焼けしてて筋肉があってやりづらいと言われましたがそんなものですか??
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:00:19.90ID:OtD9voSL0
明後日初検査。萎えるわ。
下剤2リットル飲めるかしら
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:49:24.60ID:lkJ96fVe0
タイマー渡されて5分間に紙コップ1杯をチビチビ空ける感じだから意外といける
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:55:30.59ID:y6KkvPlq0
夏は暑いから案外飲みやすい
つらいのはのどが乾かず寒い冬
0129病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:21:54.11ID:zeACPS8s0
病院から家が近いんで家で飲む事になってます。ふぅ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:32:36.84ID:O6HV1RD60
>>126
オレ、その朝の下剤で1時間もトイレ篭もるハメになって超辛かった(泣
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 09:30:17.57ID:GQOCiEo80
>>130
ですか。
2リットルに薄める所を水入れすぎて2.2リットルにしてしまった。

今飲んでいて残り0.8リットル。飲み初めて一時間半。いいペースだ
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 16:54:49.69ID:GQOCiEo80
検査は何もなかったです。
9500円取られました。
自費で+600円も取られました。
お菓子代と紙おむつ代。
お菓子は頼んでないのに、ぼられました。
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:49:17.46ID:fJG966fX0
>>132
御菓子に紙おむつって、要らないじゃん。はじめて聞いたよ。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:09:49.72ID:2QrVpeGJ0
なぜ自分自身の体をメンテナンスしてもらうのに
「取られた」だの「ぼったくりですかね?」とか
そういう思考になる人が多いのだろう

見つからなけりゃ見つからないで、あぁ良かったとは考えないのかね
そもそも腹も切らずに体内をチェック出来るのをこの程度の額でおさまること自体
国民皆保険制度の恩恵を相当に受けているのだが

自費分はハッキリと断れば良いだけなのに
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:23:13.89ID:lkgiXn2Q0
>>134
よく読め。
お菓子に紙おむつ頼んでないのに600円取られた。
金取るなら先に言えよって事。
見た感じ100円もしなかったんだが?
言ってる意味はわかる?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:15:26.21ID:GZObXOJY0
小学生? だからなんじゃないの
そんなケッタイなとこ選ぶほうの問題、
で文句はそこでその場で言えここ見てるヤツとは何の関係もないだろドアホ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 04:27:46.30ID:ytWoPDs60
>>136
その場で聞いてない!払わない!って切れたら大人じゃないでしょう。
空気読んでスマートに笑顔で御礼して出たよ。

頭の中じゃ詐欺にあった気分だがねw。
次回は違う病院にするよ。

ちょっと有名で人が多い所は金持ちじゃないときついね。

初めて検査する人は細かいけどお金かかるかいちいち聞いた方がいいよ〜
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:08:22.96ID:BWxWMeUE0
>>137

> 自費で+600円も取られました。
> お菓子代と紙おむつ代。
> お菓子は頼んでないのに、ぼられました。

600円で騒ぐスマートな大人()カッコいい^^
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:16:57.04ID:ygeHn8Al0
紙おむつは使ったんだか知らんけど使ってたら払うとして、
お菓子は食べてなけりゃ断って、
淡々とその場で冷静に抗議すりゃ済む話だが
別に切れんでも、
てか切れんと抗議できない人かそりゃしゃーない
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:09:31.99ID:zFPf3PBF0
職場で話したら、ぼられたねと。

唯一良かったのが女子で他も皆女性の看護士だけと言うプレー。

600円あればお昼食べれたよね。

次回潜血あっても検査は1年先延ばしにするか
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:35:54.77ID:SN36Z4iB0
こりゃダメだ
他人のせいにしか出来ないタイプ
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:05:57.66ID:xkRgtOEB0
2cm超えると5万
超えないと2から3万円

この差はマジででかい
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 02:44:34.11ID:OZVErvd40
600円で大騒ぎしてる大人には天文学的な額だなw
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:18:37.70ID:PhtEOZib0
他人の検査で使用済みのパンツを使うからって言えば
パンツ代はなかったかもしれんのに。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:26:01.57ID:Zzmvb3QM0
昨日、大腸内視鏡検査受けてきた。@
S字結腸に7mmの1s型ポリープを認め、
ポリペクトミー。A下部直腸に4mmの粘膜下腫瘍様の1s型隆起性病変を認め
カルチノイド腫瘍との鑑別の為、生検。
その他には上行結腸中心に憩室を散見。
で、内視鏡診断として多発性大腸ポリープ、大腸憩室症。
生検の結果は2週間後だがこれってヤバそう?
なんかAがガンじゃないかと思うんだけど。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:30:51.11ID:vZhZ1BZV0
>>150
おとなしく結果待ってろよ
それ以外に何かやれる事があるとでも?

あ、悲観して社会的な事件とか起こすなよw
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:07:56.65ID:q+NiuUPR0
>>150
ガンでしょ
検査終わったんだからジタバタせずに結果待つしかないな
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:08:55.15ID:TlE6HBfz0
数ヶ月に一回内視鏡その他で5万かかるのがきつい
しかも一生続くらしい
難病指定されると負担が
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:50:46.24ID:+VHE9Ssc0
胃カメラってそんなに頻繁にやる?
一度やって、その後1週間位でまたやる?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 17:31:45.64ID:QElFkF2D0
内視鏡検査後の腸の一部を切り取った後の検査?ですが異常なし。
3年後に来てと言われました。

医者は最初から高圧的で引き継ぎもうまくされてなく、不快で注意しようかと思いましたが、グッとこらえて帰りました。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:58:36.96ID:vd+eEg9p0
>>154
ここ2年で胃カメラ3度
内視鏡6回くらいやってる
これだけで25万はかかってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況