X



トップページ身体・健康
588コメント189KB
【 耳に五寸釘】中耳炎総合 Part 1【 激痛】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 21:29:57.77ID:d+BVCkQR0
中耳炎のスレッドがないので立てました。
急性中耳炎、慢性中耳炎、滲出性中耳炎、真珠腫などなど
いろんな中耳炎のことを語りましょう。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 22:59:28.65ID:XLnfvMC20
おちょつ!

だが慢性化したのははともかく中耳炎を放置で我慢できる奴いないだろうからスレ伸びなさそう
医者行けば普通に治るし
0003病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 02:29:41.27ID:g1RQwYBLO
痛そう
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:01:24.40ID:pcFQBTZs0
中耳炎になると本当にスレタイみたいに五寸釘を定期的に耳に打ち付けられてるみたいな痛さだな。
自分も中耳炎持ちで親も中耳炎だったし、従兄弟は真珠腫中耳炎で手術までしたから
中耳炎家系とかあるのかな?
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:19:01.08ID:VgCeEfqR0
中耳炎になりやすいと自覚がある人は、鼻風邪や鼻炎になったら鼻をすすらないこと、
それとクシャミは控えめに、鼻をかむ時も静かにかんだほうがいいよ。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 16:19:07.84ID:IC/WFsiQ0
あと、鼻かむ行為自体も耳に悪いことがあるから、
電動の鼻水吸引機みたいなのもオススメ。
ドラッグストアで5,000円前後だし。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:05:21.42ID:He3PKphb0
鼻を強くかみすぎて耳が痛いって中耳炎の初期段階ですかね?
鼻水が気になるけど痛くなるのが怖くてかめないです
どうしても鼻をスッキリさせたくて鼻うがいとやらも調べてみたけど耳が痛くなってる状態でやると余計に悪化しそうだし
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:13:42.55ID:EYregbTG0
>>10
鼻うがいは余計に悪化させることもあるからやめたほうがいいよ。
ドラッグストアとかで電動鼻水吸い取り器みたいのあるからオススメ。
モノにもよるけどAmazonでも5,000円しないで変える。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:44:41.05ID:yFo32p2Y0
クリスマスの夜に、初めて中耳炎になりました。42歳です。
本当に五寸釘打たれたとはよく言ったもんですね。こんなに痛いもんだとは思いませんでした。
翌日耳鼻科を受診したら、抗生物質と鼻水を切る薬と鎮痛剤を処方されました。
今はまだ水が入ったみたいになってて聞こえづらく、耳垂れは出てません。
金曜日から耳鼻科が始まるので、早く受診したい…。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 23:40:07.70ID:DILkGeW20
耳がよく聞こえなくなった場合、どのくらいで治るものなのですか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:40:28.61ID:vpiCg3jf0
三週間前に左耳違和感&聞こえずらくなって耳鼻科かかったら中に水溜まってる&急性炎症あるね

これでその後行ったの含めてセファを二週間ムコダイン三週間

そんで今日行ったら左だけじゃなく右耳にもたまってるねでさらに二週間ムコダインと1週間抗生剤

中耳炎の治療ってこんなのんびりで時間かかるのが普通なの?

耳聞こえづらくて大分不便なのと三週間たっても改善しないので結構不安なってきたんだけど
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:46:08.66ID:0PV8eLFW0
>>16
気になるなら鼓膜切開で中の水を吸い出してもらうといいよ。
何度もくり返すなら鼓膜切開+チューブ留置で。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:57:51.49ID:vpiCg3jf0
>>17
次改善しないようなら水抜くこと考えましょうかって言われました

聞こえづらいのがこんな不便なもんだと思わなかった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 14:45:52.72ID:HQAL1sfl0
自分は幼稚園に上がる前くらいから滲出性中耳炎で耳鼻科に通っていたけど、
生まれつきか中耳炎が原因かわからないけど、
とにかく物心ついた時には片耳がほとんど聞こえなかった。
だからもう聞こえないのは慣れてしまった。
10代の頃は鼻風邪を引きやすく、毎月急性中耳炎で耳に五寸釘刺す痛みだった。
名医のおじいちゃん先生のところに転院したらそれがピタッと治った。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:41:39.94ID:v+pofzjJ0
>>19
良いお医者様に会えてよかったね
耳は聞こえるようになったの?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:22:05.61ID:en40nN9s0
>>20
片耳は中耳炎はくり返さなくなったけど聴力は戻ってないです。
だから中耳炎になったら早めに治療したほうがいい。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:12:39.00ID:iydL66UO0
耳垂れが何年も前から出てて、たまに耳鼻科行ったら外耳炎といわれ放置がいいと思って放置してたけど止まらず
何年かぶりに違う耳鼻科行ったら、真珠腫性中耳炎といわれた…
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:51:13.48ID:vt/yB0ru0
外にいて寒くて耳が痛いのかと思ったけど治らなくて、
耳鼻科に行ったら中耳炎だった。
みんなも気をつけてね。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:36:21.64ID:XK1GspRJ0
この前、真珠腫で手術した。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 01:40:09.19ID:0R78JFHT0
中耳炎がこんなに痛いとは思わなかった
しかもなかなか良くならないし、聞こえが悪いってすごく不自由で鬱陶しい
今抗生物質変えたけど、週明けも変わらなかったらCT撮るって言われた
これって上の真珠腫かどうか見るのかな?
聴力検査で著しく低下してたのがショック、ちゃんと治るのかも不安で仕方ない
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:32:21.78ID:2ps6TuNE0
三週間前から鼻風邪で昔から鼻をすする癖があった
先週片方が尋常じゃない痛みで耳鼻科行ったら中耳炎と言われ、明日というか今日(月曜)また受診するように言われたがまだぼわんぼわんってしてる
切開になったら怖い
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 04:17:58.60ID:PVHI+hXn0
もう切開して膿みをすべて出して欲しい!
この聞こえづらさ、耳閉感がいつまで続くのかしんど過ぎる
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:10:27.10ID:PVHI+hXn0
結局切開になった
大して痛くなかったけど肝心の聞こえが全く変わらない
何これもう本当に辛い辛い
聴力戻らなかったらどうしよう
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:33:00.46ID:Q7zxptDH0
>>30
ムコダインは処方されたのかな?
切開して膿を出してもすぐには聴力は戻らないよ。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:05:46.65ID:PVHI+hXn0
>>31
一週間飲み続けてます
今日切開しましたが中身は既に膿ではなく漿液性のサラサラとした水で量も多くないとのことでした
前回、今回とオージオの結果が悪すぎて切開になったけど聞こえは全く変わらないから焦る
明後日またオージオ、結果次第ではCT撮るって話です
聴力低下への焦りがハンパない
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:17:50.60ID:RvLz0dym0
切開って鼓膜を切って水抜きするんでしょ?
そら鼓膜が回復するまでは聞こえ悪いよ
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:57:54.02ID:Va8FVcnd0
>>32
大丈夫、回復するまでに日数かかってるだけだから。
相当日数経たないと切開が必要になるまで水が溜まらないから、そんなに早くは治らない。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 07:03:03.78ID:OLYhxzah0
真珠性中耳炎で手術して1ヶ月経過したけど、聴力も回復してきたし、耳鳴りも半減してきた
耳から血が出てきたら、すぐに医者行って診て貰えよ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 08:04:12.69ID:bmGrt2n+0
ありがとうありがとう>>32です
聴力回復には数ヶ月単位を覚悟したほうが精神的に良さそうですね
医師には聴力が戻らなくても人間はすぐに慣れてしまうと言われて逆に凄く焦っていたので、ここで希望が持てました
中耳炎って怖い
003727
垢版 |
2017/03/07(火) 18:34:02.86ID:FV/vOgGl0
自分は切開にはならなかったけど、まだ水が溜まってるみたいだから別の薬処方されて次週も受診するように言われた
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:41:22.04ID:270sh5os0
切開したほうが早く治るかも大人の鼓膜厚くなってるからぱんぱんなって鼓膜から出るまで何も手につかないでしょう
鼓膜切開しても耳の中との気圧合わせて鼻から落とすイメージじゃないとだし蓄膿症合併してるなら治りは遅いです
中耳炎ごとき言われて大人のは認識ほとんど無くきついですが二ヶ月位から急に良くなります
だんだん音割れしてますが聞こえて来ますから頑張りましょう
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:45:02.28ID:Gmhkdiwg0
もうちょっと落ち着いて書き込もうな、
004036
垢版 |
2017/03/12(日) 21:20:44.92ID:GsNKrqRT0
36です
その後も聞こえは良くならず、感音性難聴のおそれで病院を紹介され、入院治療になりました
滲出液はあるものの溜まっているというよりは鼓膜にくっついている状態らしく空気を通しても改善しません
この治療で良くならなければもうこのままの可能性が高い、勿論良くなる可能性もゼロではないけど、とのことです
もはや何がなんだか、気持ちが追いつきません
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:57:55.79ID:QNGduiMc0
>>40
私はそれで物心ついた頃からすでに片耳聞こえません。
>>36さんは治療して聞こえるようになりますように。
004236
垢版 |
2017/03/15(水) 18:30:30.47ID:c0KxWil90
>>41
ありがとうございます

入院してMRIを撮ったら水がたっぷり溜まっているので滲出性中耳炎には違いないのですが、
全く改善されなかった聴力がステロイドと高圧酸素療法で回復してきたのでやはり感音性難聴(突発性難聴)との事でした
中耳炎と思って時間で回復を待っていたら聴力を失う所でした
これ以上はスレチなので移動しますが、中耳炎の治療だけでは聴力を失う可能性もあったので皆さんもどうかお気をつけ下さい
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:26:30.18ID:IshFnfa60
左耳ほじったらツバ飲み込む度に鼓膜あたりから喉仏あたりまで連動して痛い
これ中耳炎なんだろうか
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:41:17.75ID:rZ3YcTXQ0
>>43
中耳炎の可能性が高いね。
早めに耳鼻科に行ったほうがいいよ。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:49:25.73ID:Mj26StyX0
>>44
やっぱそうですよね
たまに耳かきした時もいつも左側が同じように痛くなるので病院行ってみます
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 19:05:01.28ID:A6DRRkfq0
目を思いっきり瞑ったり、唾飲んだりしたら耳の奥でごそごそなるのですが、これって中耳炎ですか?
痛みは一切ありませんが、今日一瞬だけ耳が聞こえなくなりました(同時に耳鳴りもしました)
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 03:11:32.14ID:DKS7lIaV0
>>47
念のために病院に行ってみます
ありがとうございます
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 13:55:57.93ID:U9Pd/Drt0
風邪とアレルギー性鼻炎からの後鼻漏のせいか、片耳が聞こえづらいかんじがします。特に痛みはないのですが。ググると痛みが無い中耳炎もあるみたいですね。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:56:53.16ID:p8/9Gya+0
>>50
鼻と耳に少しでも異常を感じたら耳鼻科に行ったほうがいいよ。
自分はそういうの放っておいて片耳が聞こえなくなってしまった。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:14:17.62ID:bGYtzk110
耳垢(じこう)戦士・ミミクソルジャー参上!
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:13:54.97ID:BxCfgXVW0
数日前から、片方の耳が詰まった感じがしてる。
耳鼻科に行くつもりだけど、混んでそうだなあ。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:02:51.40ID:Tm3ZLRGH0
今日鼓膜切開してきたぜー!
痛くてたまらんけど吸引してもらったあとのスッキリ感はたまらないぜ!
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:28:29.71ID:FxvP6uQe0
耳垢ほじくった後に指の匂い嗅ぐと鯉釣りに使う練り餌の匂いがするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況