X



トップページ身体・健康
301コメント148KB

【僧帽弁】心臓弁膜症のスレ【大動脈弁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 05:54:40.85ID:x8QtmQxh0
心臓スレッドはありますが
心臓弁膜症についての専門スレッドを
たててみました。
情報交換しましょう。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:04:33.53ID:x8QtmQxh0
自分は僧坊弁閉鎖不全症と3年前に診断されて
逆流の程度はUとの事です。自覚症状なのか
誰でもそうなるのかわからないような症状は
あります(急に激しく動いた時の息切れやたまに胸の痛みなど)。
時々心臓がドクンと動くのを感じる時もあります(不整脈?)。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:06:48.55ID:x8QtmQxh0
文字化けしてしまいましたが、逆流の程度は2です。
発見は心電図の異常から心エコーして発見です。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 13:49:16.77ID:3sa+oyF60
私も僧帽弁閉鎖不全症と診断されています。
ゆくゆく手術となりそうですが、開胸手術か低侵襲手術か迷っています。
低侵襲は回復も早くていいのですが、処々問題もあるようですね。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:23:01.29ID:x8QtmQxh0
あらっ 誰も書き込みがないかと思って
スレ保持のために 弁膜症っ 弁膜症って
書こうか?と思って来たのですが‥

大きく切るか小さく切るか、選べるほど技術が
進んできてるのですか‥それはそれで迷いが増えるような
歓迎のような、複雑ですね。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:25:04.80ID:/t2Hjc+50
感染性心内膜炎て診断されて、開胸して僧帽弁形成術やってもらったよ。
来週でちょうど傷完治目安の3か月経過ってとこだが、いまだに少し痛みがあるわ。

低侵襲手術って肋骨の間からやるとかってやつ?
自分はそんな選択肢はなかったけど、手術前発熱がひどくなってもう死にそうだったから
手術後も相当つらかったが、まあ良かったわ。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:03:37.44ID:Wgv5qxLB0
>>1
独立のスレ立て、乙ッス。
 
>>4 >>6
オレが開胸術したとこは、謳いでは「低侵襲を取り入れ」とか書いてあったが
有無も言わさず胸骨正中切開だったよ。
「正中切開は筋肉部分の切開が少なくて、その痛さは小さいよ」の説得で渋々納得。
だけど、切られ痛さが全く無いワケでもなかったよ。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 13:44:01.72ID:jskCNJ3q0
低侵襲希望ならばその手術方法を多く取り入れてそうな病院を探すってことか。

弁膜症手術後は日常生活に戻るにもかなり時間がかかるんだろうか?
無理したりするとまた逆流したりして再手術になったりすると聞いたこともあるけれど。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:29:22.46ID:LN9VS2OR0
大動脈弁で正中切開だったが、1、2ヶ月はせきやくしゃみのたびに激痛だった。いつの間にかなくなっていたが。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:11:37.63ID:manhFPVT0
†◇何にも興味がもてない、全てに疲れた、
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。約9年間毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng (あなたは居場所がありますか?
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!2015/12/26)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (いい動画です)(他番組より)
9年間、日〜金曜放送中、権威・組織・拝金主義やプレッシャー、敷居等、なんにもありません。 ※偽HPご注意を

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、色々な病気からの解放、救い。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 08:23:33.71ID:OLPZsPHAO
>>9-10
胸骨正中は、長さは15cmぐらいですね。その下にドレン傷を塞いだ×印が2つ。
皆さん老若男女、大体こんな感じでない。試しに「胸骨正中」で画像検索してみそ。
※注 「正中切開」で引くと、全然ちがう治療の術法も出て来るので注意。特に背後。

確かに数週間は激痛でしたね。
日常生活に戻っても、2ヶ月ぐらいはワイヤーで留めた胸骨同士が擦れてるのが分かるし。
特に前屈みで肩を左右に振る、手を洗う動作。不気味だったけど、確かに今は感じなくなった。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 15:31:06.41ID:miuh/LPY0
俺は術後の1週間が地獄だったな
点滴と輸血でパンパンに浮腫んだ全身で、血痰と血尿しか出ずに便秘で腹もパンパン
でも収まってしまえば何てことはなく、歩き回ってリハビリに励んで、15日後に退院

咳はまだしも、くしゃみは天敵だよね。マジ激痛
まだ1ヶ月経ってないので胸骨が不安定で寝返りうてないのがちょっと辛い
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 17:17:14.02ID:77gUxlJy0
逆流のレベルってどれくらいでしたか?あと、自覚症状はどれぐらいあったんでしょうか?
循環器内科の先生は比較的急がせない方向で、心臓外科の先生はせっかちと多々聞きますが…
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 17:23:41.86ID:s9iFyPw60
私もそれについて教えてほしいです。
あと、BNPの値はどうだったかも(わかれば)。

手術適応になる場合は、必ずBNPが
高いのか、逆にいえばBNPが低いと
手術適応にならないのか、それとも
大きくは関係しないのか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:43:53.94ID:77gUxlJy0
私はいつも診察時にはBNP値を測っているけれど40〜60あたりをウロウロ。
あまり気にしなくてもいいと言われてはいる。
逆流レベルもVと言われているけれど、自覚症状(息切れ、疲労感)がないから
まだ具体的に手術の時期は言われていない。
正直、手術は本当避けて通りたい。でも逆流が低くはないからいつか自覚症状出るんだろうな。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:47:26.71ID:su/DaEyD0
三尖弁が逆流4、僧帽弁が逆流3強
BNPは200前後くらいで安定(最初に入院した時は千単位)
心肥大は末期レベル、慢性心房細動あり、自覚症状は末期レベル

投薬で何とか持たせてたが、時期を見て手術に挑んだ
「手術適応になるか?」は本人が決めれば良い事だと思うよ
内科医は投薬でずっと持たせようとするし、外科医はさっさと切れって言うしな。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 02:12:08.34ID:JgEWnSfI0
自分は大動脈弁の逆流4でBNPが2000前後、一年以内に破裂する可能性半々と言われた心肥大、上行大動脈瘤アリだった
人工心肺手術で弁形成と人工血管への置換手術
術後2週間ぐらいで心臓の大きさは正常内になってBNPも10前後に下がった

しかし正中切開の傷の長さは30センチは余裕であるぞ?温泉とか目立ちまくり
執刀医は見た目より安全を最優先する人だとから聞いたが、
ここ見る限り切り過ぎなんではと・・・
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 05:02:05.47ID:j6IWIfoB0
>>19大動脈瘤の方との両方の手術
のために大きくなったのでは?

BNPについて他、参考になりました。
逆流の程度と心肥大が第一で、他に
自覚症状がある場合、ということかも
しれませんね、手術適応。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 05:41:12.69ID:hQMT/qX80
逆流レベルや症状等、結構重くなりかけて手術をした方
予後はどうですか?医者によっては重くなってからでは治りが悪いとか言って
とかく早めのほうがとすすめがちなんですが。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 17:28:39.40ID:su/DaEyD0
俺の正中切開傷は25cm
傷口はまだピンク色だし、バストバンドとスレて少し痛い
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:32:09.67ID:r0RUB8D60
>>20
>>19だけど、そうなのかな
手術前には大動脈弁を最優先で、人工心肺の時間に余裕があれば人工血管もやると言われてた
傷がメチャクチャ目立つので10数センチぐらいとか羨ましい
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:21:24.83ID:15Xa3dgKO
もうすぐ公衆浴場が解禁になるけど、スパセンなんかで同じ傷を持った人が居たら敬礼した方が良いですかね??
 
>>14
他の医療科でも昔から「内科は薬で治したがり、外科は切りたがる」ってのは定説ですね。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 05:03:00.56ID:OH6QHH5w0
敬礼ってw

俺は術後3年半だが、傷の痛みは冬場などたまに軽く疼く程度でもう気にならないレベル。
傷跡も多少薄くなった気がするが、これは結構個人差あるみたいだね。
痛みや違和感が年々薄れていったせいもあって、今年の夏は前開きのシャツとか浴衣とかも着てた。
見えるけど気にしなくなったというかw
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:23:44.77ID:9qpJhq0E0
俺も術後3年だけど、傷メチャクチャ目立つわ
ネットとかで見るとかなり薄くなっている人もいるからやっぱ個人差デカイよね
まあ時々痒くなるぐらいで痛みとか全くないから見た目だけなんだけど
スポーツジムのように健康な人間だらけの中で着替える時とかが少し恥ずかしい
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:25:08.67ID:XScupGxq0
そこでこの板のケロイドスレですよ
自分は傷の再手術したよ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:47:36.11ID:55JK3Xc/0
縫い糸の端っこが、傷跡から触らないとわからないくらい出てんだけど放って置いていいかな?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 19:01:16.19ID:4hfkq5Ng0
皆さん手術後に麻酔酔いになりましたか?
人によるらしいですが、嘔吐でつらいと聞きました。
ただでさえ傷の痛みもあるのにさらに吐き気が続くと思うととても怖い。。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 22:06:26.61ID:RVL3SH2w0
>>28
ピンセットでつまんで抜いてみなw
痛いんだよ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:38:08.43ID:IXh0Pe940
麻酔酔いはあまり感じなかったな
ICUや隔離室で身動きが取れない時が辛かった
吐き気はあったけど、吐くと少し楽になるので寧ろ有難かった
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 00:48:52.69ID:2t/ckiKQ0
>>29
麻酔酔いなんてのは知らんな。初めて聞いた。
全麻から覚めてからはとにかく眠れんかったのが辛かった。
手術後は痰がどうしても出てくるので、
普通にあお向けに寝ようとすると気道に痰がつまりそうで困難。
ほんとは横向きに寝たいんだがそれは正中切開してるので痛くて無理。
これみんな手術後どうやって寝てるんだ?ていまだに疑問なんだけど。
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 07:47:48.49ID:K9BFvE6/0
麻酔酔いというのか分からないけど、カテのときに全身麻酔から醒めた後、何度もゲロゲロ吐いたよ
男性よりも女性の方がなりやすいそう
あと喫煙者だとなりやすいみたい
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 07:52:30.28ID:tHHHvglPO
>>24
敬礼w つか、黙礼はしちゃうかもな。貴方も大変な思いしたのね、ってw。

>>32
さすがに横向きは無理だったけど。
自分で髪の毛をわし掴みにして、頭の位置を少しずらすだけで非常に楽になった。
試してみ。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 11:49:37.94ID:4lWeUqZn0
昨日、麻酔酔いについて質問した者です。皆さん、経験談有難うございました。
まだ、経過観察中でゆくゆくは…とは言われているけれど(釘をさされて?)
本音はこのまま手術しないで乗り切れないものかと思ったりもしてしいます。

また今の仕事も一時休むことになるし、仕事そのものもデスクワークよりも体動かす事も多いから
復帰時期にも不安が残ります。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:10:14.76ID:ZHedpu+L0
>本音はこのまま手術しないで乗り切れないものかと思ったりもしてしいます。

ぶっちゃけると「乗り切れる」が正解
循環器内科の投薬治療だけでも現状維持ならさほど難しくない
ただ年齢とともに肉体労働は先々キツくなってくるだろうね

俺は今の会社を辞めるつもりなので休職期間を気にしてないけど、思ってた以上に回復が遅いわ
入院中はかなり動いてリハビリしてたのに、退院後は少し動いただけで肩で息するくらい疲れる
まだ術後1ヶ月だから仕方ないんだけど、やっぱり大手術だったのだなぁと実感する毎日だよ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 02:31:29.40ID:8YRJ/0980
僧房弁と大動脈弁形成ダブルでやってから3年たつ。
正中切開の傷は心持目立たなくなったけど、その下のぶっといドレーンが刺さってた2つの穴はいまだ目立つかな。
術後はフラットなベッドが地獄で、常時30度くらい起こして我慢してた。

僧房弁も大動脈弁も逆流度4くらいで聴診で一発診断だったけど、BNPは全くの平常値でEFが少し悪かったくらい。
逆に術後は100〜200を行ったり来たりで今に至るけど、特に異常は指摘されていないので気にしてないよ。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 12:43:50.14ID:BkLv3L2E0
弁の手術後は一時心臓の調子が悪くなるらしいけれどどれぐらいで元に戻るの?
いや、それにもまして切った骨がついてくれるのには時間がかかりそうだね。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:38:52.29ID:YWACEvqm0
>>38
術後2ヶ月位、心房粗動で電気ショックかけられたりした。骨くっついてくしゃみなどで痛み出なくなるまで3ヶ月。以後完調
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 01:15:19.20ID:XXKTyC7F0
>>37
逆流4でもBNP正常値ってこともあるんですね。
心不全は起こしてなかったということなんでしょうか。

BNP低いからといって手術まだまだって訳でもないのだ、と
勉強になりました。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:37:47.63ID:9o9QoHvq0
>>1
スレ立て、ありがとうございます。

自分は、
・大動脈弁輪拡張症
・大動脈弁閉鎖不全症
・上行大動脈瘤
の合併症で、
・大動脈弁人工弁置換
・冠動脈再建
・上行大動脈人工血管置換
の大動脈基部再建手術(ベントール手術)をしました。
開胸手術後の傷は15cmくらいです。

手術後、初めての冬、血圧が心配。
階段を登る時の息切れがツライところです。
よろしくお願いします
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 18:56:02.93ID:czonCtOu0
循環器内科や外科の医師が勉強のためと
患者に説明するために、そんな良い模型が
いまはあるんですね。

手術のシミュレーションにも使うのかな。
とてもありがたいです(患者からしても)。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:19:34.24ID:DPAbQFocO
>>43
42です。レスTNX。
ちょうど自分症状だったのがあるんですよ。弁膜起こす前段の。
値段もビックリ価格ではないし、迷ってます。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 05:49:56.36ID:jh0UPNI20
循環器内科にはあまり無いけど、心臓血管外科には必ずその模型あるよ
外科手術の時に患者と親族に術式内容の説明をするのに使う
買うよりも外科の診察を受けてみたら?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:42:32.25ID:LRX3Xb3g0
手術前の経過観察なんだけど
心臓外科の診察受けるとすぐに手術すすめられない?
それが怖くてまだ行けないんだけど。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 00:46:00.75ID:H3Es/x8a0
循環器内科の町医者でも、大学病院と先輩後輩で
つながっているところは、手術を強くすすめるし、
その大学病院の推薦状を書くので、大学病院での検査も
強くすすめる。
あまりに露骨だったので、もし手術するにしてもセカンドオピニオンを行い
結論は自分の意思で行うといったらトーンダウンしたよ。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 08:49:03.00ID:h+62LpEIO
>>46
手術が視野に入っているなら日常生活も相当辛くないか?
オレも経過観察が約1年あったけど、手術の話がでたときには二つ返事したよ。

まだ手術が怖いが勝ってるなら>>47氏のとおり、セカンドオピニオンを訪ねるのもテかもね。
ただ医者のネットワークも凄いもんで、手術前提で紹介されたのが日本屈指の名医(と言われてる方)。
手術にはリスクもあるかもだけど、オレの場合は手術して正解だった。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 16:00:18.53ID:XBOjZ7oQ0
俺は10年以上も経過観察待ちしたよ
地元の市民病院では手術を断られ、大学病院では自信なさげな返事が返ってきたので仕方なく
他県の大学病院に入院して検査して、自信あります。と外科医に言われて手術に踏み切った
手術後の感想は「やって良かった」の一言に尽きる
外科医の腕次第で術式内容も変わるし、じっくりと医者を選ぶべき
0051病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:35:52.66ID:n3HDdrRs0
46だが、自分はまだ経過観察1年ちょっとだけど、逆流こそあれ、自覚症状はまだなし。
多少なりとも日常生活に支障が出てから手術に踏み切ろうと思う。
やっぱり医師選びは大事なんだな。皆さん、どうやって情報集めたの?やっぱりネットとか?
正直、今の担当医はその点が頼りないんだよな。
005249
垢版 |
2016/12/14(水) 19:07:02.19ID:JpVOpMHr0
腕の良い医者と下手な医者って患者は選べないからねぇ
俺の場合は他病院で断られるレベルだったから「自信がある」と言った外科医に決まったみたい
内科の検査入院で外科へ資料を回して、会議をして「やってみたい」と挙手した外科医が多かったと内科の担当医が言ってた
成功すれば大学病院内の地位が上がるし、失敗すれば大学病院の経歴に傷が付くし、って事で1番腕の良い医者に決まった

俺は期間が長かったからね。かなりの数の病院へ行って受診を受けてるよ
もちろん情報も集めたけど、最終的な決め手は合った時のカンかな?
ちょっとでも頼りないと感じたらその外科へは2度と行かない

後、ちょっとしたマメ知識なんだけど
大学病院などの大手は医者の数も多いが、こなす手術数も多い
金を節約する為に入院期間を1ヶ月以内に収めようとする人がほとんどなので、月初めの手術は良いスタッフが揃いにくい
俺はあえて「1番暇な月末でお願いします」って頼んでたから「緊急手術が入らなければ最高の状態で挑みます」って返事を貰った
仕事の都合もあるだろうし、病院選び、医者選び、手術日選び・・ 色んな事を考えて選んだ方がいいよ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 20:38:47.40ID:722IHvLq0
心臓手術に関しては、経験豊富な人の方が良いように思います。
僕は心臓病に明るい医者を、人の評判やらネットの情報やらで探して診てもらい、たまたま、その病院に外来で来てた医者が大学病院の院長で心臓外科が専門だったので、そのまま決まりました。
僕の場合は運が良かったのかもしれません。

母親が同じ心臓手術で亡くなっていたので、手術そのものは、かなり躊躇しましたが、早かれ遅かれ手術しなきゃいけないのなら体力のあるうちに、というのと、大学病院の院長先生がやってくれるのなら、で決めましたね。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:51:37.07ID:n3HDdrRs0
>>52>>53
早速のレス有難う。やっぱり手術は大きな選択になるからね。
病院選びは慎重に、そしてある程度自分の直観も大事なんだね。
でも二人とも良いタイミングで良い医師と出会って羨ましいよ。
自分はこの先どうなるんだろうか・・・
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:52:39.34ID:JpVOpMHr0
53さんも言ってるけど「体力のあるうちに」ってのはかなり重要だと思う
日常生活に支障が出てないなら投薬治療のみでどこまででも伸ばせると思うけど、
年齢が行ってしまい、高齢で足がブヨブヨに浮腫んでる人なんかは開腹手術を乗り切れないってよく聞いたよ
俺もかなりの長時間手術になったし、術後の1週間はマジでキツくて何度も心が折れそうになった
0056病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:31:36.03ID:4xDRG5ZO0
自分の場合は感染性心内膜炎でそんな医者選んでる余裕なかったな。
総合内科で受診したら、とにかく安静にしないと脳梗塞の恐れがあるって
いきなり言われて、車椅子でICUに運ばれたわ。
まあ高熱がずっと続いてたし、心臓外科も充実してたいい病院だったんで
そこに3週間ほど入院して点滴治療とかした後で、手術したけどね。

感染性心内膜炎から脳梗塞というのが多いって看護師もよく言ってたから
そこの病院ではそういう患者たくさん見て来たんだろうな。
脳梗塞なんてなったら死ぬよりつらいかもしれんので
自分としては早く手術してくれって感じだった。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:02:01.61ID:T93rMq/90
手術するかどうかはその人の人生観にもよる。
薬でコントロールできている間は手術する必然性はないと思う。
もちろんこれ以上悪くならないように、食生活に気をつけたり、
ウォーキングしたり、ストレッチしたりすることは必要だ。

弁膜症に限らずほとんどの心臓病は、心臓及びその周辺の炎症が原因なのだ。
だから心臓病に最も効果的なのは、「ウォーキング」で内蔵の熱を効率的に発散
できる。

また、心臓やその周辺のツボは背中、足首、腕にあるので、それらのツボを刺激
するようにストレッチすると効果的。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:05:34.45ID:7RxlvMBJ0
手術する前に、不整脈を感じたりしましたか?
たまの胸痛と不整脈(ドクンと感じて脈を測ると
抜けてる)があります。心不全はまだないような
のですが、不整脈も症状の一つなのか?
心不全はなくても手術の適応なのかなど心配。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:10:35.72ID:7RxlvMBJ0
書き忘れましたが先日の定期検診では
特に問題は指摘されず、変化なしと
言われました。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 11:50:45.23ID:XE7QD2770
血液検査でBNPが100以下であれば
手術する必要など全くない。

医師側としては手術した方が儲かるわけだから、
当然手術をすすめる。特に心臓外科及びそれにつながっている循環器内科
の医師はその傾向にある。

だから、医師側の言葉は間に受けないで、検査結果の客観的データと
自分の体調と相談しながら決めるべき。
当然、検査データが何を意味するのか自分で勉強すること。
手術しなくてよいように自らやるべきことはいろいろあるでしょ。
手術はあくまで最終手段であることは忘れずに。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:18:31.30ID:aGKod+ue0
自分は中等度の大動脈弁閉鎖不全症です。
ネットで調べたんですが、手術のタイミングは
BNP
EF(左室駆出率)
LVDd(左室拡張末期径)
FS(左室内径短縮率)
これくらいでしょうか?
0062病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 19:04:19.28ID:Mcn6nt3P0
>>58
6月に手術決定となって、こちらの都合で10月にしてもらったんだが、8月は日常的に不整脈出まくりだった。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 11:32:16.48ID:9EzcxuZg0
自分はまだ経過観察中で逆流レベルは中の上らしいが
まだ生活上不都合もないため投薬もしていないんだが、
心電図とるとたびたび期外収縮があるらしい。
ここを読むとそれでもまだ手術とかは簡単に決めたくないと思った。
不整脈の症状といっても一様じゃないのかな?あまり苦しいとか辛いとかないけれど。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:04:01.27ID:bP+UT06L0
自覚症状もしくは運動制限があって、それが改善する見込みがあるのであれば、とっとと手術しちゃえばいいんじゃないですかね。

病院と医師を選べば、リスクも低いし。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 18:33:30.96ID:vpQACX/O0
先週体調が悪く病院で見てもらった所、大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
詳しい数値は聞けてないのですが、診察中のカルテを見ると逆流が中程度、左心肥大60%、BNP数値196との事。
自覚症状は、息切れ、動悸、咳 寒い空気をすうとちょっとした胸痛があります。

この様な状態では、まだ手術するのには早いのでしょうか?早く手術して治してしまいたい気持ちがあります。主治医に聞くのが一番ですが…
手術決まった時には、症状が比較的軽い方はいらっしゃいましたか?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 21:45:21.75ID:ARXzd/NP0
病院では手術をすすめられたのですか?
素人ながらも、読んだ感じでは手術適応な気がしますけどねー
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 00:19:59.95ID:AqEoDANeO
>>66
自分が手術決定される直前の症状もそんな感じだったし、>>67氏の意見に賛成します。
自分のときは平地100mを休憩なしで歩けなくなったし、夜の就寝は横になると胸痛でまともに寝られなくなった(今の季節ツライ)。

信頼できる外科の医師が居れば、>>66氏は手術自体は恐れてなさそうだし受ける方向で考えてみたら?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:48:13.02ID:9B2BxxNF0
>>67
今すぐ手術ではないが、そのうちしましょって感じで先生に言われました。
心不全をおこしていたので、ネット見てると手術適応かな?と自己解釈していたので先生からの言葉を聞くとまだ早いのかな…

>>68
私も平地歩いてるだけですぐ息切れしたり、寒い部屋で寝ると息苦しかったり、夏はまだ良いのですが、冬の寒さで色々症状がでて辛いです。

診察の時に症状を伝えていますが、来月また色々検査もするので、話し辛い先生ですが聞いてみようと思います。お二方ありがとうございました^ ^
0071病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 20:51:42.59ID:CjGsRT380
厳しいことをいうようだけど、
手術を恐れてないのではなく、手術について何も知らないだけなのでは?

自分も心臓弁膜症と診断され、BNPも1500を超え、急性心不全の状態になって、
医者からは即手術を進められたが、手術について徹底的に調べた結果、
絶対に手術なんて受けたくないと思い、医者にもそのことを告げた。
で、手術なしでも生きていけるように、必死にネットでいろいろ調べて、
やっとある方法にたどりついて、今はかなり回復した。医者から2ヶ月の命なんて
脅かされたが、1年以上元気に生きている。

心臓手術の成功率は97%だが、3%は失敗しているわけ。この手術の
失敗はすなわち死ぬということなんだ。
だから、この手術を安易にすすめるのは、全くナンセンス。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:01:01.92ID:CjGsRT380
>やっとある方法にたどりついて

この方法ってなんですか?ってお前ら絶対聞くだろうが、
絶対に教えないよw

ネットで検索すれば必ず出てくるので
てめーで調べろ。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:43:25.11ID:RX7DOkfn0
自分の場合は特段辛い症状もまだ出ていないのに
将来的には手術は絶対みたいな言われ方したよ。
でも、確かに手術はよくよく考えてしないとダメだと思う。
ただ、少し歩いても息切れや動悸、胸痛などが出て来たらやっぱり心配になるとは思う。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:46:50.08ID:G8hKtxcj0
>>72
秘密めかして引きつけるよくある手口だから無視しろ。
きちんとした正規の医療を受けよう。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 08:13:18.82ID:sDAqeesJO
>>73
動悸、息切れ、胸痛は日常生活に支障が出る程だったからなあ。
夜の寝入り直後に胸痛で起こされるし、寒空の交差点の真ん中ででも動けなくなるし。
とにかく手術でもなんでも楽になりたかった。数値は後から付いてきたって感じ。
自分は秘密の手段ではよく知らないけど、手術を受けて大成功だった組です。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 09:28:17.94ID:JJEL4X1u0
症状はどのように進みましたか?
結構長い間をかけて段々進んでいくんでしょうか?
それともある時から早く進んでしまったとか…
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:38:48.34ID:+P8Kmsxc0
心臓弁膜症は現代の医学では残念ながら完治出来ない病気。
一度壊れた心臓弁は自己治癒出来ないわけで、遅かれ早かれ、いずれは手術になるわけで…
もっとも、完治出来ない病気なので手術したところで完治には至らない。
ただし、手術をせずに放置だと2年の余命が手術をする事で少し延びる。

そんな認識…
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:51:19.01ID:IXxyj0np0
進行あまりしないまま、手術をしないで寿命を全う
する人もいるそうだが、検診は続けた方がいいね。
自分が進行しないとは限らないのだから。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:55:17.48ID:OhhrwnYA0
>>69
あまり良くないですね。
12月に入って2回検診を受けましたが内科医が「うーん?何故だ?」と首をかしげる体調っぷりで
「1度検査入院を」と言われて「年末年始に病院で過ごすのはちょっと・・」と断りました。

レントゲンや心エコーなどの見た目では良い感じなんですが、
自分が感じる体調と血液検査の数値がかなり悪いので、年明けに検査入院になると思います
0082病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:33:19.89ID:wuMl4dU5O
>>79
ゴメン、心臓手術と会社を辞めるってのが繋がらなくて。心臓の件とは別の理由で会社辞めるの?
勤め先によって厚生形態は違うけど、オレの場合は開心手術と自宅静養合わせても各種有給休暇を連結して済んだよ。
かと言って「年末年始は避けたい」て余裕のありそうな容態みたいだから、謎は深まる。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 13:39:48.09ID:dJNpOclk0
弁膜症手術後は一旦悪くなる(ように感じのか??)らしいね。
弁膜症についての本に書いてあったが。
心臓自体も新しい状況に戸惑うみたいな状況らしい。
でもじきにその改善された環境に慣れて健康を取り戻すと。

そうはいっても体調が戻らないと心配だと思う。お大事に。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:12:33.61ID:/x9xb4O20
>>80
そうです

>>81
dクス

>>82
心臓の件で辞めるんですよ。 体力をある程度要する仕事なので続けるのは難しいかな・・
10年以上ずっと悪い心臓と付き合って生活してましたからね。 転職なんて何回したことか
1回の手術では終わりそうにないし、数年の安静を要すると予想し、会社も退職前提の休職ですね
年末年始の入院を避けるとかが出来るのも悪い状態に体が慣れてるからです
最後に診察を受けてから体重が6kgくらい増えてますね、でも利尿剤を自分で調節して抜いてます
0085病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:26:24.91ID:wuMl4dU5O
オレの場合は超ラッキーだったのかな??
僧帽弁での逆流レベルがシビア(3 ?)で、日常生活にも支障が出ての手術だったけど弁置換ナシ。
自分的には全快した気分で復活してます。

>>84の一日も早い回復と、皆さんの新しい年のご多幸をお祈りしています。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:43:02.36ID:/x9xb4O20
普通は1回の手術で終わるだろうからね、まぁ人それぞれかと
俺の場合はかなり特殊だと思う。
手術をして様子を見て、ダメな部分をまた治療して、それでもダメなら心臓移植になるパターン
0089病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 13:16:11.22ID:7KDtjoz7O
>>88
肥大で?
オレは浚渫(しゅんせつ)工事で済んだが…。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:09:21.08ID:fsU4xcRK0
>>56
俺も同じパターンで感染性心内膜炎からの僧帽弁アボーンだった。俺は多発性脳梗塞ってのになっちゃったけど。けど、幸い生活に差し支える程の後遺症は残らなかった。なのにMRI見せてもらったら脳みそスカスカになっててワロタw
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 15:06:34.52ID:+6wb6EEs0
3年前に心臓弁膜症(弁3ヶ所、弁の機能が悪く逆流している)と診断され、軽度なので通院も薬もなく、年1回の検査をするように言われましたが、その後一度も検査をしていません。

今45歳、最近やけに疲れやすくなり、歳のせいなのか?と思っていますが、まさか心臓弁膜症が進んでいる?たかだか3年でそんなことはないですよね?
検査しなくちゃダメですかね?
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 16:22:45.80ID:S+zokq7O0
>>91
「心臓は我慢する臓器」と言われています。
ギリギリまで頑張るので症状が出た時は、かなり進行していたり、手遅れの場合も。
なので、気になるようでしたら検査をオススメしますよ、何も無きゃそれはそれで良いわけですし。

心臓弁膜症は、現在の医療を持ってしても完治出来ない病気ですから、一生付き合っていく覚悟は必要かと思います。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 23:28:39.67ID:+6wb6EEs0
>>92
我慢する臓器とは知りませんでした。

心臓弁膜症が発覚したのも、たまたま内科で心雑音がするからと強制的に色々検査を受けさせられて、その結果軽度で薬もいらないと言われたので、自分の体のことですが軽視していました。
進行していなければそれはそれで良いことだし、それなら体力、持久力をつけるために少し運動でもして疲れにくい体作りに踏み切れるので、近いうちに検査してみようと思います。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:04:31.30ID:ffA7r8u10
毎年検診、私もしてますよ。
もう3年くらいになるかな。
しないでいて、進行を知らないでいても
困るしね。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 19:50:16.24ID:zGW300Yu0
経過観察の場合どれくらいの頻度で通院していますか?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 20:18:15.24ID:ffA7r8u10
2回目受診が半年後、3回目も半年後。
次はその1年後、その後も1年後って
感じでいまは1年ごとです。
状態が悪くなってきたら間隔が狭まるのかも
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:51:16.80ID:zGW300Yu0
そうですか。自分の場合は偶然に見つかった心雑音が始まりで
心内膜炎の可能性もあったために最初は短めの間隔でした。
たぶん、私が動揺していたので先生も気にして診察入れてくれたのかと思います。
その後特段に悪くなっていないので、半年くらいに伸ばして欲しいな。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:49:13.31ID:pENQq6EY0
大動脈弁置換手術をして機械弁にした自分は、
ワーファリンの調整もあり二ヶ月に一回、通院しています。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 15:48:49.31ID:hte+0d6L0
人間ドックで胆石を指摘された。

弁置換の数ヶ月後、胸と背中の激痛に襲われ、
心臓の検査をしても原因不明だった事があるのだけど、
今思えばあれは胆石の症状だったのかも。

ワーファリン飲んでて、内視鏡手術してくれるのかな。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 11:40:18.51ID:zXx3LIlP0
心内膜炎で手術してからもうちょいで一年 手術するのめっちゃ怖くて逃げてたけど今は元気に過ごしてます 勇気をくれた友人達 仕事仲間 そして親 みんなありがとう
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:38:35.27ID:M4ceodD30
心内膜炎になる前から弁膜症と診断されていたんですか?
心内膜炎は普通の人(心臓疾患が無い人)はほとんどかからないと聞いたことがありますが。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:52:32.33ID:vwWmy0Bn0
>>101
先天性心臓病で弁閉鎖不全で小学校上がる前に手術してました。先生にはいずれまた手術するようになると言われて元気に過ごして数十年。

ふと自転車で坂を登っていたら胸痛が。「ついに手術する時が来たかなぁ」と思いました。でも怖くて言い出せずそこからまた3年ぐらいは無理をせず普通に生活をしていました。時々胸痛がするようになっていましたが。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:54:35.94ID:vwWmy0Bn0
で一昨年の年末〜年始。原因不明の熱が続き年明け早々に受診したときに手のひらに発疹が出てたのを見つけ心内膜炎の疑いで即入院。精密検査を受けてすぐに手術したほうがいいと言われたけど小さな頃の傷と思い出で嫌な思い出しかなくずっと手術から逃げてました。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:36:19.55ID:1b/D1rl40
>>101
心内膜炎は、心筋にウイルスが入って炎症を起こす病気だよ
普通の人は、心臓の血流に逆流や淀みがないので、
ウイルスが心臓内に入ってきても、血流で洗い流されるので心筋に入り込むことはない
なので、基本的に弁膜症の人がなりやすい病気。

さらに言うと、主に投薬治療になるんだけど、これまた心臓の血流(血圧)は高いので、
薬の成分も同様に洗い流されてしまい、治療が非常に難しい病気なんだと。
知り合いの患者さんに聞いた話だと、2ヶ月以上点滴による薬漬けにされて
かなり苦しい治療だって。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 16:06:13.67ID:jTIrYJ7Y0
歯周病を治したり、出ないように予防しておくと、進行が遅れるよ。
気になる人は、まず歯科医へ。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:34:58.35ID:UOukltmf0
手術前は歯科医へ行くことが義務になってるくらいだしね
術後も「歯を磨け」と毎食後に看護師がうるさいしさ
心臓ウィルスは怖いよ
0107病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 22:00:19.45ID:H+KIJKiMO
>>105>>106
弁置換手術の日程が決まったのに、歯科治療が間に合わず奥歯を抜歯されたよ。トホホ…。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 15:08:49.18ID:kxqFIeWh0
ほしゆ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:49:19.98ID:fGGOLuT7O
>>108
ほしゅ?
 
>>107だが、しかも術後3ヶ月〜ぐらいは心臓との兼ね合いで歯の治療も大胆なことは出来ないらしい。
ホント、口腔内の保守に努めてくださいね。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 10:19:37.09ID:toOTG6gwO
我が身のことで必死に情報を集めて理解しようとしてるのに、「ウチのチワワちゃん」だったり「○○動物病院」だったりすると かなりイラッとする。
なんとか人間様情報と分けるテはないもんか??
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:03:41.22ID:zG6lt17H0
心電図に異常が出るのはよくあることですか?普通に暮らしていて、検診も年1
で特に変化なしと言われますが、ちょくちょく心電図で異常が出ます。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:17:26.28ID:zG6lt17H0
みてもらってるんです。年に一度検診をうけていて
特に何も言われません。他の弁膜症の方も心電図
異常が時々出ますか?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:44:46.12ID:h5XpF//t0
>>114
いえ、年に一度の検診ではなく、ちゃんと診てもらって下さい。
例えば、心電図ホルターを付けて24時間測るとか?

僕は心電図で「とぶ」事は良くあります。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:25:14.96ID:zG6lt17H0
>>115
年一度の検診で、職場の健診などで
心電図に異常が出る(こういう異常ですと
いいました)
けど、特にいわれません。24時間は
初めの受診時にとっています。
要は必要性がないってこと?と理解したのですが…
他の方はどうかな?と思い。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:30:37.45ID:zG6lt17H0
一番初めに出た異常がST低下(それが
きっかけで弁膜症がみつかった)
でその後、QT延長、陰性T波です。
陰性T波は最近の循環器検診の心電図
でもあったそうですが…

いつもいつも出るわけでもなく、上記
が時々検出されるようです。
そのような異常が他のかたもあるのかと
思い…
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:32:59.40ID:zG6lt17H0
不整脈(期外収縮)は初めのホルター心電図であったようですが、心配のない
不整脈とのことでした。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:43:00.39ID:zG6lt17H0
失礼、文章がおかしくなっていました。
一番最近の循環器の定期検診で
他の健康診断で、こういう異常が出ます
って言ったのですが、陰性T波は今回の
心電図でもあるが気にしなくていい
と医師に言われました。

他の方も心電図に異常でることあるのかな?と思いまして。循環器以外に健康診断など受けなければわからないかも
しれませんが。長々とすみません。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:51:56.05ID:gABDJorR0
先月末僧帽弁形成手術をしました。
エコー検査で逆流が有るって言われましたが、再手術でしょうか?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:03:14.69ID:kCTrMQbK0
>>120
術後に逆流があるって言われた場合、
・術後でも少しの逆流は心配なし
・他の弁に不具合あり
なので、精密検査を。

どっちみち、すぐに再手術って事はなく、経過観察になると思います。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:16:28.68ID:gABDJorR0
>>121
ありがとうございます。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:07:23.03ID:vj/FZhwe0
>>123
そこの病院、弁置換手術の成功率99.8%だって
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:26:55.20ID:YYDi+6WS0
心臓弁膜症って一生治らないのか...
ショックだ。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 07:43:23.06ID:MdMIMBlqO
>>126
上手く治療をすれば、日常生活には問題無いぐらいの効果はある。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:52:46.84ID:0KBy9ayU0
進行しないケースもけっこうある
ってみたけど、自分がそれだといいな
0129病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:31:16.49ID:cAWrQMKA0
心臓弁膜症の中でも、僧帽弁狭窄症の人はレアなのかな?あまり書き込みがありませんね。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:03:53.01ID:Rp1a2f4EO
>>129
大動脈弁だったら、心肥大症で狭窄とかでありそうだけど。
で、行き場を失った血液が僧帽弁方向へ逆流する。と(→オレ)。

そもそも僧帽弁て筋(腱索)の集合体だよね。その部分が狭窄するとは、確かにレアですね。
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:59:17.18ID:1NRbrwPs0
僧帽弁閉鎖不全症と診断されていて逆流レベルも3ではあるものの
自覚症状ないし、浮腫みとかもない。
確かに一生治らないとは思うが安易に手術はしたくないなぁ。
ネットで手術した人のブログとか読むと術後スッキリ治癒というものでもないらしい。
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:48:00.95ID:rc2Uvs+zO
>>131
>>130 です。
最初の症状は僧帽弁逆流。逆流レベルはシビア(数字では3だったか4)。
手術を前提として、精密検査の更に細かいのをやって行く。胸を開いて心臓を開けてる時間を最短にするために。
オレの場合はラッキーが重なっただけかも知らん。でも手術してホントに良かったと思てる。
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:24:03.79ID:HJ0WqRy80
初めて書き込みさせていただきます。
75歳の母が再来週、僧帽弁狭窄症で弁置換術をする予定です。
ネットで調べたりすると、手術時間3〜4時間とあることが多いのですが、主治医には6〜7時間かかるといわれました。
心臓を止めておく時間も2時間とか、、、、。みなさんどれくらいの手術時間でしたか?
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:09:36.02ID:T8DkH+na0
>>133
お母様は、狭窄はどのくらいでしょうか?うちの夫は1.1cm2で、手術を勧められています。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 06:29:34.31ID:c7K7PGbv0
>>134
母は0、8だったとおもいます。
BNPは111 でした。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 08:10:13.20ID:FNwqGUWlO
>>133
私自身は3時間ちょい。
手術の際の心停止は完全に制御されてる状況なので、長いから危険が大きくなるとかは無いみたいですよ。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 13:22:42.37ID:c7K7PGbv0
>>136
ありがとうございます。
10年ほど見ていただいている総合病院で手術予定です。
タクシーで行けるので、本人も家族もいきやすく、電車で40分ほどのところにハートセンターがありそちらにセカンドオピニオンも考えましたが、両親はあまり乗り気ではありません。
でも手術時間が長いのが気になっていて、、、。
主治医に、明日もう一度聞いてみようとおもいます。
ネットで調べたなんて言ったら嫌な顔されちゃうか心配なんですが、頑張ります。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:50:23.58ID:jndSV4ip0
>>137
僕は、大動脈弁閉鎖不全症でベンドール手術を行いましたが、
手術時間は7時間、心臓を止めたのは90分、との事でした。
長くなるのは仕方ないと思いますよ。
あんな細かい事をお医者さんはやる訳だから、休み休みでないと精神的にキツイだろうなと思います。

後は、お医者さんの心臓の手術経験次第ですね。
総合病院がハートセンターほどの手術経験があれば良いのですが…
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:24:56.27ID:c7K7PGbv0
>>138
ありがとうございます。やはり長時間はしょうがないのですね。
病院の実績を調べたところ、年間の心臓手術は50件ほどでした。
悩みます。。。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:12:59.51ID:7nMszxH20
>>139
週に一回は手術をしてる訳だから、さほど心配しなくても…と思いますよ。
手術の前に、主治医からと麻酔医から、それぞれ説明があるので、疑問はぶつけてスッキリしてから臨んで下さい。

上手くいく事を祈ってます!
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:36:24.21ID:jhbWPT590
>>135
ありがとうございます。
今度検査です。これ以上悪くなっていないことを祈っています。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 08:22:43.19ID:qLjYV8LuO
再来週なら、既に急過ぎる。
単に時間が長いから、不安だからの理由だったら現状維持したら?
手術を受ける当の本人が納得しているなら、ネットで聞き齧った情報で下手に煽らない方がよっぽど良い。

たぶん本人は労作時の疲労が大きくて、早い手術を望んでいると思いますよ。
私自身は手術時間の長短や病院の権威に関わらず、手術して本当に良かった。楽になった。が正直なところです。
親御さんも、早く良くなるといいですね。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:57:46.64ID:jSvP+WWv0
ありがとうございます。
そうですね。母は不安がありずっと手術を避けてきたのですが、先日心不全の症状がでて、手術を勧められました。
同じ先生に執刀してもらった人に待合室で話しを聞くことができ、やっと本人も決心がついたようです。
私も先生を信じ、母を応援いたします。 本当にありがとうございました。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:40:27.06ID:qknlRmsxO
>>143
お母様はそろそろ手術かな?
手術自体は、本人は全麻で寝てる間に済んでしまうけど、付き添う回りは大変だわな。
ご本人も回りも気弱にならないよう気持ちを前向きにね。そろそろ桜もアチコチで咲き始めているので、リハビリは楽しめたら良いと思いますよ。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:02:00.16ID:KEd0AyaL0
>>144
手術、無事におわりました。今日で3日たち、今日ICUを出れる予定です。
手術中、人工心肺を外した後、心室細動が起こり、心配していましが、術後は順調だそうです。
母はICUシンドロームになってしまったようで、もう自分はダメだってしきりにいうので泣いてしまいました。 早く元気になってほしいです。みなさんに励ましていただき感謝です。ありがとうございます!
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 13:52:35.11ID:qknlRmsxO
>>142>>144 です。

ICUシンドローム=術後せん妄 のことかな??
だったら一々連られて(釣られて? 笑)泣かないでくださいね。実は本人、後で覚えて無いらしいですから。
もっと長い目で見て、来年の今ごろ「手術の後、こーんなこと言ってたんだよ」て笑い合えたら良いですね。
お大事に!
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 19:45:03.34ID:8zNnHAQA0
心臓弁膜症の友人が最近よく咳をするようになった
病気が進行しているのでしょうか?
心配です
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:24:45.82ID:BOx6+1YmO
>>147
で?
たったそれだけの情報で何を聞きたいの?
「医者行け、て伝えれ」としか言いようが無いですよ。

大動脈手前の肥大で、全身に送り出せなかった血液が肺に逆流してたってのがあるけど。所詮オレの一例(心肥大)。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:22:59.85ID:BOx6+1YmO
>>148
補足だが、もちろん僧帽弁は逆流してたよ。
お大事にしてやりや。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:44:03.62ID:omx5qxbj0
心肺運動負荷試験ていうのをやらされてMETS AT3.8って数字が出たんだけど
43歳の心臓機能としてどんなもん?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:47:09.51ID:26fyskvD0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 13:19:59.44ID:fwGnPuN/0
100円ショップで売っているテニスボール2つの上に
背中を載せて、ごりごりマッサージするとgoodだよ。

寝る前とか息苦しくなった時、これで心臓の裏側の背中をマッサージすると
よく眠れる。

心臓自体は筋肉だし、心臓病は結局心臓の機能が悪くなっているわけだから、間接的にでも
マッサージしてやれば、機能が少し改善するのだろう。
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:26:24.98ID:DvMufiMj0
自分は僧房弁閉鎖不全で一昨年、弁形成手術をしました。
会社の健康診断でまさかの伝達ミスで一年遅れて告知・・・(7月初旬)
直ぐにその健保で検査を行い逆流レベルが4だったので大学病院を紹介される・・・(7月初旬)
大学病院で再検査し、結果も同様で早めの手術を提案される。担当医は自信がなさげ・・・(7月初旬)
その大学病院が不安だったのでセカンドオピニオン、その日のうちに全ての検査、手術の手続き・・・(7月中旬)
入院して二日後に手術し、8月7日に退院しました。嵐のような一か月でした。
告知されたときはかなりショックでした。セカンドオピニオンで良い主治医に巡り合えた事で悩むことも
心配する暇もなく、更に大手術をした感覚がなく健康を取り戻せた事に感謝しています。

自分の場合、心臓の状況がかなり悪かったのに全く症状がありませんでした・・・今を思えば、怖いと思いました。
これから手術をひかえている方、病院(主治医)選びは本当に大事だと思います。
出来れば主治医や執刀医とよく話し、納得いく判断をし決断してください。(自分の場合は主治医=執刀医)。
生死をかける一生に一度あるか無いかの手術ですからね・・・

術後約二年弱、経過しましたが病気や体調を崩すことは一度もなく順調です。
今は半年に一回の定期検査のみで投薬もありません。
間違いなく言える事は良い主治医に出会い手術を受けて良かったという事です。
皆さん同様、自分も再発の不安はありますが、それを今考えても仕方がないので、
延命されたと思い一日一日を大事に過ごしています。

長々すみません・・・・皆様の健康と勇気ある行動で好転することをお祈りします。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:16:50.78ID:lOVQKtN60
先輩ありがとう。
少しだけ質問させて下さい。
手術した年齢は?
会社はどのくらい休みましたか?
術後どのくらいで普通の生活できましたか?生活の制限はありますか?
運動はどの程度できますか?

弁膜症で経過観察中で不安です。よろしくお願いします
0155病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:49:59.30ID:GxBPmliw0
>>154
153です。
心臓の病気だからやっぱり不安ですよね。
自分も告知されたときは一瞬、気持ちが真っ白になりました。
手術までの期間が二週間でしたので考えている余裕がなかったのが救いでした。
色々不安だと思います。自分の状況をお話しして少しでも安心して頂ければと思い返信しました。

手術時の年齢 48歳 現在49歳
会社の規定では三か休めましたが実質一か月で時短にて復帰。(胸骨がくっついていないので満員電車NGなため)
通常の生活の基準が分かりませんが、定期検診がある以外は以前と変わらない生活に戻ったのは術後二か月くらいでしょうか
二か月後にはオールスタンディングのライブにも行っていました。

自分の場合、生活制限はありません、前述したように定期検診とインフルなどの感染症に気を使う程度です。
定期検診は心電図、エコー以外にも血液など診てもらえるので健康管理にも役立っています。
運動も主治医に聞きましたが制約はありません。フットサルと軽いランニングは継続しています。

参考になりましたか?自分も手術の前にここで(スレは別)大変、勇気をもらったのでとても感謝しています。
不安があったら聞いてみてください。可能の範囲であればお応えしますよ。
心身的な影響も多い臓器らしいので、悩まず聞いて発散するのもあなたの心臓さんには良いかもしれませんよ。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:55:43.68ID:lOVQKtN60
>>155
ありがとうございます。私は50才でみつかり現在52です。
3ヶ月一度の検診続けて今は手術の話は出てません。
言われたときは真っ白になり何も手がつかない状態でしたが今は運動以外は制限無いので普通に過ごしてます。
運動禁止なのでかなり太り、お腹でて来ました。

会社はそんなに早く復帰できるんですね。安心しました。

凄く怖いし、将来不安だし大変助かります。ありがとうございました。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:01:57.85ID:ZGJWyG1vO
>>all
ぱっと心臓には関係ないようだが、口腔衛生(歯の治療)は大切ですぞ。
実は密接な関係があって、大事にしてないと手術を前に心臓か歯の選択を迫られる。
もちろん命惜しくて心臓(奥歯の抜歯)を選ぶが、心臓は回復したものの歯が無くて日常生活は難儀する。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 04:40:20.39ID:n15G/cY40
そもそも、深い虫歯が原因のある程度多くを占めていると噂さらてるらしいね、陰で。
私も深い虫歯がたくさんあって根の治療もしたり、ダメで抜歯した歯も何本か
あるが、弁膜症になりました。

弁膜症になってからも、更に歯の健康には注意せなあかんのやろ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:50:34.29ID:0b6dLxeN0
>>158
どうなんだろう、でも年取ってくると歯が悪くなってきて、結構根の治療したり抜歯する人も多いよね?関係あるのかな。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:58:37.49ID:n15G/cY40
>>159
動脈硬化からくる弁膜症もあるらしいし
実際のところは神のみぞ知る、なのかも
しれませんが。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:06:02.25ID:Sua8Oteb0
ここの皆さんは、歯の方はいかがですか?
自分は虫歯を放置したから、弁膜症になったのかも…?
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:04:02.81ID:5VSqtj560
歯の治療が大事なのは、
心臓の手術で人口心肺を使う時のチューブに歯が吸い込まれて体内に入ったら大変だからって聞いたけど…

僕が入院してた同室の人は、手術後スグ退院できる予定だったのに、歯が腸に入って炎症を起こして入院延長になってました

機械弁での手術後は、口から入ったバイ菌が機械弁に付着(機械弁は細胞ではないので殺菌作用はない)し、弁が閉まるのを邪魔したり、炎症を起こして「感染症心内膜炎」になると死に至る事も多いとか?
心臓の手術の前に歯の治療や抜歯をするのは、口からバイ菌が入るのを極力防ぐため。

心臓の手術前に歯の治療が必要な理由は、この二つって聞きました。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:31:47.43ID:2SClCvbUO
>>157 です。
私自身で体験したこと。理由は、>>162さんがResされた後半部分が近いです。
虫歯ではなく、歯茎(根っこ)に炎症を起こしている左右の2本。
時間を掛けて治せれば良かったのに、時間の選択は心臓手術に譲ったので抜歯の一択。
歯自体は悪くなかったため、抜かれたモノは「悲しいぐらいに大きく白く立派」だった。

人生何があるか分からない、そなえよつねに。後悔先に立たず、口腔衛生は三文の得。歯も心臓も大切にしょう!
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:22:11.44ID:T2TT3/dL0
“スーパードクター”の執刀かなわず死亡、遺族が埼玉医大を提訴へ
http://www.sankei.com/affairs/news/170515/afr1705150025-n1.html

 「心臓手術のスーパードクター」としてマスコミにたびたび取り上げられて
いる埼玉医科大の心臓外科医、新浪博士(本名新浪博)教授に手術を依頼
したのに別の医師が執刀したとして、手術から半月後の2014年5月に死亡
した埼玉県の女性=当時(64)=の遺族が16日、大学と新浪教授らに総額
1億円の損害賠償を求め、さいたま地裁川越支部に提訴することが15日、
分かった。

 訴状によると、女性はかかりつけ医から大動脈弁の石灰化が進んでいる
可能性があると診断され新浪教授を紹介された。

 新浪教授からは「手術が必要だが簡単な部類に入る。私が執刀する」と説
明され、14年4月に入院。手術直前になり、別の医師から教授の指示を受け
ながら自分が執刀することになったと言われ、5月1日に手術を受けたが、同
16日に心筋梗塞で死亡した。教授は手術に立ち会わなかった。

 埼玉医科大は「大学も新浪教授もコメントはしない」としている。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:49:45.75ID:ljgpArUZ0
スーパードクターにやってもらいたいからと、その病院を選んだのかな?
違うドクター執刀なら近くの病院にしたのに…みたいなケースなのか、どうなんだろうね。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:58:37.23ID:BCQLwuc10
埼玉医大の新浪先生ってテレビで紹介されてたけど、何しろ忙しいようで余りスーパードクターってイメージは無かったな。
南淵先生や天野先生の印象が強すぎるのかもしれないけど・・・
自分は4段階中2〜3度の弁膜症だけど進行して手術が必要になったら、ニューハート渡邊国際病院でやって貰いたいな。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:37:24.43ID:Vahmm47f0
自分もそこで手術するよ。
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:41:43.46ID:1Hdt2nqxO
>>161
いくら2ちゃんねるだからってテキトーなこと書かないでね。
心臓病の人だらけになっちゃうよ。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:07:49.83ID:vihNB26p0
俺も虫歯だらけで手術の前に治療してもらったけど時間かけられないからって抜歯&入れ歯になったT_T

この先、大掛かりな虫歯治療は気軽に出来なくなるから覚悟して歯磨きするようにと言われて、磨き方のレクチャーしてもらった。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:51:29.03ID:ViRY0kJAO
>>171
虫歯が原因で心臓を患ったのとは全然違うよ。弁置換になった時の話ね。
万々が一の時のために、歯&歯茎(口腔内)の衛生には普段から気を付けましょう! てね。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:55:45.16ID:U4bneQiJ0
浮腫みで脚がパンパン
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:51:08.79ID:T9Zw6KFy0
一般のニュースに流れてないみたいだけど
今朝の中日新聞県内版に愛知の徳州会病院で実施されたダ・ヴィンチによる僧帽弁置換手術で
弁の取り付けに不完全で、退院後に様態が急変して多臓器不全で亡くなったと小さな記事で掲載されてた。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:48:27.40ID:w/L0qonR0
上のニュースはネットでは出てないね。よくないね。マスコミ操作でもしてるのか。
「ダ・ヴィンチ」の死亡事故は過去にもあるし、おそらく後遺症が残った事例なんて
多数あると思う。

内視鏡胃がん切除の患者
画像医療系学会の会場に展示された手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」。執刀医は、右奥の
モニター画面をのぞいてアームを操作する

 名古屋大病院(名古屋市昭和区)で9月上旬、内視鏡手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」に
よる胃がんの手術を受けた70代の男性患者が、5日後に死亡していたことが分かった。
松尾清一病院長らが22日に会見し「ご遺族に耐え難い結果に終わってしまった。心より
哀悼の意とおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 名大病院でのダ・ヴィンチによるこれまで14例の手術で、患者が死亡したのは初めて。
病院は、早急に外部事故調査委員会を設け、死因と手術の関連を調べる。日本医療安全
調査機構の死因調査モデル事業にも調査を申請した。

 男性は早期の胃がんで、一部を切除する手術を受けた。手術中に膵臓(すいぞう)に亀裂を
発見。何らかの原因で損傷が起きたとみられ、縫合して修復した。手術後、動脈血流の障害
による腸管壊死(えし)が起き、翌日に腸管を切除する手術を受けた。その後、壊死性筋膜炎
も併発し、4日後に多臓器不全で死亡した。手術中にロボットの不具合はなかったという。

 病院側は「膵臓の損傷が手術中に起きたのは、間違いない。ミスなのか、通常の合併症の
範囲なのかは分からない」と説明した。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:50:34.79ID:w/L0qonR0
 病院によると、執刀医は腹腔(ふくくう)鏡手術の十分な経験があり、ダ・ヴィンチを扱うトレー
ニングも受けていた。病院は今年3月にダ・ヴィンチを導入。このロボットを使った胃がん手術は
4例目で、すべてこの医師が行っていた。

 ダ・ヴィンチは米国の医療機器会社インテューティブ・サージカル社が開発。執刀医は、数
メートル離れた場所にある「コンソール」と呼ぶ装置を操作し、患者の体内に挿入した小型カ
メラから送られる立体映像を見ながら、カメラ用を含む4本のロボットアームを操作し、先端の
メスや鉗子(かんし)を動かして手術する。

 人間の関節では不可能な動きもでき、手ぶれも補正。手術の精度アップにつながり、国内
では今年3月までに大学病院などで13台を導入している。1台約3億円。手術は保険適用
外で、通常は自費で200万円ほどかかる。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:18:17.00ID:jnAkoVPP0
入院していた病院が弁膜症の手術できない病院で、紹介状書くから希望先がもしあれば言って欲しいと言われて、急遽スマホで調べてた時にダヴィンチ知ったけど、手術跡が小さくて済むんだよな確か。
でもって、人より正確とか良いことばかり書いてあったが保険適用外と最後に書いてあってスルーした。最新テクノロジーだけに扱いも難しいのかなぁ。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:14.15ID:wNlHup1P0
機械弁入れている人にお尋ねしたいのですが、血液検査項目のLDHや総ビリルビンは高値ですか?
わたしは前者が400弱、後者が1.5〜2.0
ちょっと高いですよね…汗
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:57:01.42ID:s9hpFPXN0
弁膜症と虫歯について、昔先生から聞いたこと
弁膜症になったら心臓内の血の流れに乱れができて、流れの弱いところでバイ菌が繁殖して、心内膜炎とかになりやすい
歯の根っこの炎症とか抜歯とかは菌が血流に流れやすい状況になるので、しっかり抗生物質のんでから始めて下さいって言われた
で、歯医者でそれ言ったら心臓の方でどんな薬をどのくらい飲むか聞いてこいって言われたけど、心臓の診察してもいつも聞くのを忘れちゃうので、それから歯医者に行けてない

手術の時に関しては、ぐらぐらする歯があったら挿管の時に抜けると大変なので、治療(抜歯)してもらうって言ってた
自分は弁形成の時に大きな虫歯あったけど、何でか院内の歯医者で穴を埋められただけだった
まあ術後に1週間熱が下がらなくって、毎日点滴で抗生物質朝晩入れたんだけど、熱の原因は内膜炎じゃなくて、手術の時に肺が潰れてうまく広がらないからって言われた

来月、別の病院で開腹手術するんだけど、術後は心内膜炎予防にしっかり抗生物質してもらってね〜ってそこの病院の心臓の先生に言われてる
今回は熱が出ませんように(´−ω−)人
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:04:12.13ID:1Rqe8bo30
>>179
いや、そういう時は口腔外科に行かんとw
歯医者はいわゆる医者じゃない。デンティストって言うだろ
薬の話をしても彼らには理解できないんだよ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:18:03.82ID:gHQyQOyqO
>>179
オレ時は、歯医者(女医)と別病院の循環器内科の医者が文通で対処してくれた。
ただ歯茎の怪しい2本が、手術に間に合わず抜歯の憂き目に遭った。

結果論ではあるが胸を開けてみて、弁置換はせずに済んだが抜かれた歯は戻らない。
0183病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:00:09.27ID:Gm9EGup80
手術前はまだ治療可能でも抜かれる
何本も抜かれてる人がいたよ、一日で
0184病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:34:36.29ID:4R/1Mebn0
iPSで心臓治療=来年前半、臨床研究−阪大

人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って重い心臓病を治療する世界初の臨床研究を、大阪大の澤芳樹教授らの研究グループが21日までに、学内の委員会に申請した。
計画が認められれば国に申請し、2018年前半に研究を開始する予定。
対象は18〜75歳の虚血性心筋症患者で、iPS細胞から作った心筋細胞のシートを3人に移植し、経過を観察する。
iPSから大量の脳免疫細胞=アルツハイマー研究に応用も−京都薬科大など

 研究グループは、京都大iPS細胞研究所が拒絶反応を起こしにくい特殊な免疫型を持つ人から作製し、備蓄しているiPS細胞を使用。
心筋細胞に変えて厚さ約0.1ミリ、直径約5センチのシートを作り、重い虚血性心筋症患者の心臓に貼り付けて移植する。がんにならないか安全性を確認するほか、心機能を改善させる効果を調べる。
申請は20日付。

 阪大はこれまで、iPS細胞ではなく患者の脚の筋肉細胞を培養したシートを使い、50人以上を治療してきた。
シートは再生医療製品として条件付きで早期承認されたが、脚の筋肉は心筋と異なるため、重症の患者には効きにくかった。iPS細胞を使えば、より高い効果が期待できるという。 
 虚血性心筋症を含む重症の心不全患者は国内に数万人以上とみられ、心臓移植や人工心臓などの治療が行われてきた。澤教授は記者会見で「本人の心臓を生かしながら日常生活の質を向上できるような治療法の確立が最初のステップ。いよいよ本格的にスタートできる」と話した。
 iPS細胞を使った再生医療では、理化学研究所などが14年、目の難病患者に本人のiPS細胞から作った網膜細胞を移植する世界初の臨床研究を実施。今年3月には他人のiPS細胞から作った網膜細胞を移植する手術も行った。(2017/07/21-12:42)
0185病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:59:06.37ID:QCWJOSzw0
昨日、退院してきました。

僧帽弁形成術後です。

皆さん、心臓リハビリいかがでしたか?
わたしはとても苦労しました。
入院期間は約3週間でしたね。

これから先のことも不安ですが、頑張ります。

しばらく、ゆっくりしてますので、
何か聞きたいこととかあったら、わたしの答えられる範囲で、
答えていければと思います。

術前のこと、術後のこと、リハのこと、
鮮明に覚えてる内に伝えていければと思いました。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:58:54.75ID:kTjMXFjk0
>>185
3週間で退院、開胸じゃないの?
首から点滴したの?
退院前にカテした?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 03:15:04.99ID:PV473hZQ0
>>186
正中切開です。傷は12cm。

首から点滴した。
退院前のカテーテルはしてない。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 05:18:34.91ID:Xh9zkK+/0
リハビリが大変とは、具体的に?
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 10:14:05.63ID:TpBR/bNl0
>>188
心臓リハビリ。
いわゆる筋トレですよ。
足首に重りつけて上げたり下ろしたり、トレッドミル15分ほど歩き続けたり。
健康な時は何ともないことが、すごくハードに感じる。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 17:42:25.81ID:ObiZkYyd0
>>189
障害年金と手帳は何級?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:31:06.03ID:p8VkzSyeO
>>190
弁形成にもそれは無いと思われ(@弁下心筋削除)。

>>189
手術が上手く行ったなら、心臓はOKだ。じきに楽になる。
ガンガレ!
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:29:22.24ID:TpBR/bNl0
>>190
手帳1級
障害年金に関しては、多分不支給が予想され裁定請求に至っておりません。(厚生年金は15年以上掛けてますが
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:08:22.89ID:ouiRXRBR0
>>192
形成だけだったら、障害固定してないからそもそもまだ裁定請求できないだろ、年金。置換なら即日固定で3級以上になるけど。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 10:22:20.99ID:MkvzZvtR0
>>193
20歳前に大動脈弁を機械弁置換、30代後半に僧帽弁を機械弁置換。
初診日はどっちだ、という話し。
30代後半の弁置換は、20歳前弁置換の事後重症に当たるから障害基礎だろうという審理(その1)も。すると所得制限に掛かって不支給。
しかし20歳前弁置換から20年以上も経過良好で、30後半の弁置換を初診日と考えてもいいという審理(その2)も。
当たる審理官次第?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:18:03.77ID:3yHPax0c0
>>194
それはややこしい事情だわ。診断書がどう書かれるかで解釈割れそう。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:49:56.52ID:V6+tFUB20
心リハ俺も3ヶ月だけ受けたけど自転車漕ぎとか体操とかだったな。高齢者も多かったしライトメニューだったんだろか。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:43:49.43ID:sjsyQAII0
いびきをかくとやっぱり心臓に負担掛かりますかね?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:42:25.59ID:Q02CdI/X0
正中切開のあとが術後半年ぐらいでケロイド的に盛り上がった、ミミズ状。皮膚科でステロイド注射半年ぐらいしてもらって少しはましになったが、それ以上改善しないので中止した。ま、嫁さんも気にしないのでもういいか。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:53:17.58ID:xMzR/RdAO
>>198
ヨッ同志っ!
いまは勲章的に思ってる。
最近痩せてしまい、肋骨の間の胸骨ワイヤーが浮いて見える。チトかいい(ポリポリ 笑)。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:51:33.28ID:UJ/8NNUCO
胸骨正中切開の後、傷口はまあ順調に塞がったのだが汗腺がおかしくなった。
妙に傷口周りから汗をかくようになって、両脇よりまず胸に縦長で汗染みが出来る。
何か、つなぎ忘れて胸閉じられちゃったかな?
他にこんな人いる?
0202病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:30:33.11ID:XHbNh3FO0
先日、僧帽弁置換手術を73歳の母が受けたんだけど、障害者手帳って取得するメリットってあるのかな?
調べたら病状によるみたいだけど、今は3級が妥当なんだよね。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:59.49ID:3h1WKJ/l0
>>202
色んな入場料が安くなったり、車両税が無くなったり、駐禁切られなくなったり、高速半額になったり、通院安くなったり
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:52:48.33ID:+lpcHGsC0
僧帽弁閉鎖不全症で正中切開じゃなくて低侵襲手術(右乳房下を切開)をやった人いますか?
女性だと体格的に男性よりも体も小さいから肋骨を広げるのが厳しいみたいなんだけど。
後々痛みも出るのかな?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:21:39.02ID:JSJakqh50
>>204最近やりましたよ。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:26:05.56ID:6JQqjbE60
弁交換してicdの手術で手帳は何級になるの?
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:50:07.20ID:UrNnNhEI0
>>206
弁置換(生体・人工問わず)で3級確定、あとは心機能の障害(mets値とか)程度で1級いくかどうか。今はicd即1級は無くなったよ。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:55:10.37ID:UrNnNhEI0
なお先天性心疾患の場合は弁置換・icdともに1級認定の模様。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:10.04ID:thIvvoyh0
?医者に「これはおそらく先天的な問題が悪化した結果です」って行って貰えば良いの?
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:30:19.34ID:dQdxLnG90
弁置換て今は3級認定になったの!?
ペースメーカーやICDは3年後に再認定診査が課されるようになったとは聞いてたけど
先天性に関係なく、今でも弁置換術をしたら1級認定だと思ってたわ。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:20:10.17ID:h4FbEB/K0
弁置換で3級はキツいな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:16:53.46ID:MInHZjCB0
弁置換は一級だよ。
ペースメーカーやICDとは別、取ったら死んじゃうからね。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:25:16.75ID:2lHhjFc90
>>197
いびきうるさいねん!
0214207
垢版 |
2017/10/05(木) 22:49:19.86ID:XJ5QBw9m0
すまん、基準読み違えた。弁置換は先天後天に関わらず1級認定のようだ。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:55:37.60ID:gJtvtuSB0
>>215
自分で調べろよ
すぐ分かるやろ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:16.85ID:V4TlKpXD0
調べた。で実際生活していくうえで補助とかどうですか?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:40:21.11ID:UoaqhMjN0
>>217
期待するほど大した事ないよ
医療費が楽になるくらいだよ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:18.47ID:dt8FSnRj0
でも美術館とか博物館は無料だし、温泉も無料のところあるし、都心の駐車場が無料ってのは大きいよ。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:40:07.14ID:WXONfhOp0
皆さんありがとう。
あまり期待しないでおきます

生の声を聞けてよかったです。私はまだ手術の話は出てないですが情報ありがたいです
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:20:02.08ID:qMgNuqrT0
検診で大動脈弁狭窄症が見つかり、エコーも受けました。
依頼すっかり病人になり元気がなくなり、疲労感いっぱいです。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:12:33.58ID:6AuX1yfQO
>>222
誰でも大なり小なり、何らかのその傾向はあるんよ。
逆を言うと検診を受けるまで自覚症状無かったなら、定期的な経過観察のみで凹む事はない。
むしろエコ検のグリグリを定期的に楽しめるなんざあ良かったな、ぐらいに考えとき。
お大事に!
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:25:15.45ID:rRDuB/Hd0
>>222
俺も同じ!
運動をやめておとなしく暮らしているが、かえって太ってしまい血圧が高い

定期検診では変化無しだし、知らなかった方がよかったかなって思うよ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:01:41.47ID:ehkXyKLO0
>>223 >>224
励ましのお言葉ありがとうございます。 元気が出ました!
経験者の方がけっこう多いのですね。  
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:02:04.35ID:bFVbkkOR0
27歳で僧帽弁閉鎖不全はありえますか?
心雑音は高校の時指摘で無視、この前健診で心雑音指摘されました。
ここ10年くらいは指摘なしです。
この前の後、心エコーしたらすこし僧帽弁で逆流があると言われました。今度精査に行きますが怖いですね、
そもそも僧帽弁閉鎖不全て減ってるはずなのに、
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:15:14.38ID:EbcMIA+o0
っーか早く医者にいけ
明日ならやってるだろ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:31:32.61ID:JbHEc6SZ0
>>226
生まれたときからあったのが、体が大きくなって心臓に負担がかかるようになって、雑音が目立つようになっただけじゃない?
軽度なら経過観察だと思うけど、軽々しい事は言えないので、大きい病院で検査してもらって下さい
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:39:39.16ID:8zVB2XWXO
>>226
ホントに悪くなると心雑音て素人でも分かるのな。オレがそうだった。
今度病院で聴心器看護師さんに借りて、自分に当てて聞いてみ。
手術前のオレ(東京)なんざあ、関西の友達に電話で聞かせるべく受話器胸に押し当てたよ。向こうも耳に押し当てたんだろうな。電話を通して心雑音聞こえたとさ。
よくよく冷静に考えると、オッサン二人で何メルヘンやってるんだって構図(自嘲)。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:39.78ID:eirCQjiP0
大動脈弁と僧帽弁二つの閉鎖不全症の者です。
酷い時には血圧が上180ほどあったのが、薬を飲み始めて120ほどに下がっていました。
しかし、数ヶ月前から上140前後をウロウロするようになってきました。下75前後です。

皆さんは手術前の血圧や脈圧はどの位でしたか?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:31:31.53ID:ZxDiOO2S0
>>231
閉鎖不全と高血圧って何か関係あるの?

自分は閉鎖不全➡??狭窄→閉鎖不全だけど、起きてすぐ以外はずっと上100下60くらい
入院中寝起きに病院で看護師に計ってもらったら機械じゃ大抵エラーが出るくらい低い
ちなみに今は40代

狭窄の間は肺高血圧症があったけど、今はどーなんだろう?
こんど病院行って聞いてみよう
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:12:24.18ID:yGITW5hR0
>>232
血圧を下げた事で逆流量が減ったので、また血圧が上がってきたので血圧が関係するのかなと思い質問しましたが、書き込み読むと関係ない??…返事ありがとうございます
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:12.32ID:kOGDdghT0
大動脈弁の置換手術をするとき、胸骨を切るので、ワイヤーで固定すると聞きました。
このワイヤーはステンレス製ってことですが、このワイヤ―は硬いんですか?
写真で見ると先端が鋭角っぽいですが、外れて心臓や肺を傷つけたりしないんですか?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:47:17.79ID:uHbwK3usO
>>234
胸骨ワイヤーて、そんなに硬くは無かったと思う。術後に例えば手を洗う動作で、まだくっ付き切らない左右の胸骨同士がコリコリ擦れるのが少し不気味で。
3ヶ月もすれば、気が付きゃそれも無くなってた。

ワイヤー末端の処理(捻り)に付いては、レントゲンの画像データをもらってるので調べてみます。
たまに傷口が痒いことは有りますが、内側が痛いとかは無いので刺さりとかも無いかと。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:46:29.79ID:8X8dpXFH0
こんなスレがあったんですね・・・ 
僧帽弁閉鎖不全で弁形成。これでちょうど8か月です。
胸骨正中切開のあとがいまだにビシビシっとかなり痛みます。体をまっすぐに伸ばして立つだけでも切開部が引っ張られて痛みます。
リハビリの方法を聞いても主治医の先生は「痛くない程度に動かすしかない。」とのこと。
何かいいリハビリの方法をご存知の方はみえないでしょうか。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:34.70ID:uKfOZCyNO
>>237
お疲れさまでした。
やはり患部や上半身に負担がない、ウォーキングやエアロバイクみたいな下半身重視の有酸素運動になります。
教科書どおりの答えになりますが、ちょっと忘れた間に気が付けば治ってますよ。ソースはオレ、お大事に。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:33:21.50ID:eKFKUQKf0
>>238
ありがとうございます。
なかなか思うように治らずにもどかしい日々を過ごしていますが、こうして同じ症状の方とのお話ができる場があるとうれしいですね。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:06:00.47ID:GovW24N30
ここのところ連日寝起きに凄い心拍数なのと、横になってる時心臓が重く感じるのですがそうなった時はすぐ病院いくべきですか?
目が覚めると首あたりまでいつもの倍くらいの心拍数が分かるくらいです

寝る寸前に身体が宙に浮いて目覚めたり度々あります

軽く刺したようなキリキリした感じになる事多々あり
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:01.41ID:GovW24N30
>>241
心臓に異常なかったけど血圧190だた
降圧剤やって130くらいまで下がるも再び今も心臓重苦しい
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:32:10.51ID:WZ8zDNK40
高血圧、狭心症、慢性心不全の合併症では?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:12.97ID:GovW24N30
>>243
エコーと写真と血液検査もやって異常なし言われたけど

血圧は高いから後日経過観察で1日がかりで血圧はかるらしい
なんか時々心臓ぷるぷるプリン揺れてるみたいになる時はあるかな

それ以外は微かに重いようなチクっとするような…

んで朝目覚めると首のあたりかと思う高速に心臓バクバク
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:10:58.97ID:/t09YF4f0
じゃぁ心因性(ストレス・メンタル)か、自律神経失調(副交感神経と
交感神経の切り替えがうまくいってない)あたりか。
心因性なら生活改善。くよくよしないとか、(不整脈を)気にしない、
血圧(高血圧対策・減塩)、寝不足にならない、深酒はしない、糖尿病
予防などの体調管理から始めては。不整脈が改善すれば良し。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:27:58.96ID:Fc5GOJhI0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:45:54.05ID:tci9ehA30
血圧の症状ともいえる症状かもしれないけど、もしかして、カフェインたくさんとってない?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:37:53.84ID:/Gf645V40
はじめまして。
急性で重度の僧帽弁閉鎖不全症で肺水腫を併発して、2ヶ月の入院、弁形成術を受けてきました。
術後約1ヶ月です。


今は手術した病院で経過観察していますが、来月の診察の後は、近くの病院か医院で受けるように言われ、循環器科を探しておくように言われました。

皆さんは、どんなところを、どんな理由で選びましたか?


私の候補としては

1.地元の小さいけど総合病院
ここは最初に診察を受けて入院した病院。翌日に、急変の恐れが出て救急車で転院搬送された。
診察券もカルテもある。
循環器科の医師は常駐していない。週2回、大学病院の医師が診察に来る。

2.循環器科の開業医
自宅から歩いて行ける距離にある。
院長は循環器学会の認定医のリストに載っている。
かかった事が無いので、どんな先生か不明。


病院と医院のそれぞれの利点とかあります?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:18:16.09ID:M482B2jP0
>>248
私の場合は最初風邪だと思い土曜日の午前に自宅近くの町の開業医さんで見て貰ったら心不全の疑いで直ぐに入院するようにその日の救急指定の循環器内科の有る町の総合病院に紹介状を書いて頂きそこで重度の僧坊弁閉鎖不全症と診断されました
その日からその病院で心不全の治療をして頂きながら手術の出来る心臓血管外科の有る病院を自分で決めて下さいと言うことだったので地域の中核救急設備の有る病院に転院しました
しかしその病院でも循環器内科の管轄で引き続き心不全の治療を続けながら手術に向けた検査をいろいろしていただいて居たのですが一通りの検査が終わっていよいよ手術かと思っていたら
一度一ヶ月ほど自宅で療養してから再入院で手術しますと言われました
?と思いながら言われるままに一ヶ月後に再入院したら今度は心臓血管外科の管轄で治療が始まり3日後手術となって晴れて現在元気に生活できています

長々経緯を書きましたが三年たった今は年一回手術した病院で心臓エコーと心電図の経過観察(これは一生)と三ヶ月に一回二個目の病院での診察とβ遮断薬の投薬が有ったのですが次回から一番最初にかかった町の開業医さんでの投薬(これも一生)のみとなりました

幸い病状が落ち着いているので私の場合はこんな感じですが参考になればと思い書かせて頂きました
これからもこの病気とは長い付き合いになると思いますがお互いに頑張りましょう
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:01:17.38ID:/Gf645V40
>>249

>>248 です。
手術する病院を自分で探したんですか!
そういうのもあるんですね。

私の場合は、1.の病院で一泊したあとは、三次救急に指定されている病院に転院して、集中治療室に入りました。
そのまま循環器科から心臓血管外科に引き継がれて、手術まで全て終わりました。


今通っている、手術をした先生の言い方だと、開業医を探せば良いような感じでしたが、実際に行ってみないと設備とかも解らないですよね。
医院に電話して、手術後の経過観察なんかを受けてくれるか聞いても問題ないのかな?
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:15:25.41ID:M482B2jP0
>>250
>>249ですが心エコーなどの経過観察は手術した病院でして頂けるのではないかと思いますヨ
診察は聴診と投薬位だったので仕事が終わってからでも診てもらえる近くの開業医さんでの方が良いと思います
二番目の総合病院での診察は予約制で仕事も休まなくてはいけなかったのでこれからは助かります

>250さんはどんな状態か判りませんが主治医としっかり相談して決めて下さいませ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:51:42.80ID:BPYeG3770
>>248
初めまして!私の場合は3カ所の病院を経験しました・・・以下長文お許しください

2016年12月12日 突然の胸痛の後意識を失い転倒 幸い短時間で(多分w)意識回復したものの脳神経外科へ救急搬送
各種検査の結果 「左頬骨骨折」で手術が必要となり 非常勤で来られていた先生が勤務する某大学医学部付属病院形成外科へ転院
2016年12月19日転院 20日手術 26日めでたく退院!!!
・・・・がめでたくなかったのです 
12月31日再び昏倒 前述某大学医学部付属病院へ救急搬送 頭部・顔面等CTやMRIなどで検査してもらいましたが異常がなく帰宅
2017年1月23日 歩行中 呼吸苦になり意識が薄らぐ症状を発症し又昏倒
この時初めて疑うべきは頭(脳)ではないんじゃないかと友人から「循環器内科」の受診を勧められ
自宅から車で5分程度の所にある【循環器内科の開業医】を受診しました
レントゲン・心電図の後 先生が固い表情で聴診器を当てた後
「紹介状を書くのですぐに【〇〇〇病院の△△先生】の所へ行ってください!すぐですよ!」とのこと
行きましたよ!その足で!【〇〇〇病院の△△先生】の所へ!〇〇〇病院は循環器科のある総合病院でした

「家族の方に説明が必要なので呼んでください!」ですって・・・また入院です
0253252
垢版 |
2018/02/15(木) 15:52:39.40ID:BPYeG3770
1週間後ちょうど昨年の2月15日です 入院しました 心臓カテーテル検査実施 僧房弁閉鎖不全レベル4の状態だったそうです
ここの病院には心臓血管外科が無く この時も某大学医学部付属病院から非常勤で来られていた先生(准教授)が診てくれたので
形成外科手術を受けた某大学医学部付属病院に転院することに・・・

この時完全に精神的に参っていた状態でしたので「手術をできる限り延ばしたい」と相談しました
〇〇〇病院での初診医も大学医学部付属病院での担当医も同じ先生でしたので 精神面・体調面や病院側の受け入れ態勢など勘案してくれたようで
その診察の場で 3月24日入院 31日手術に決まりました
おかげさまで弁置換ではなく弁形成で手術も滞りなく終わり術後急性期治療も順調でしたので4月16日に退院
その後は 退院後1ヶ月 3ヶ月 5ヶ月検診は大学付属病院で診察を受け 昨年11月かかりつけ医として〇〇〇病院に行くようになりました
たらい回しの様な印象でしょうが 私がかかりつけ医を選択するのに苦労しなかったのは 脳神経外科 循環器内科の開業医 〇〇〇病院が
全て大学医学部付属病院を中心とする地域医療ネットワークの中にあったことです
ですので現在〇〇〇病院へ行けば担当医は大学医学部付属病院の准教授ですし 電子カルテを開けば記述した
この長文の一連の経過がわかるようになっているらしいです

最近は地域医療ネットワークが整備されつつあって 開業医は普段の診察を主に担当し
異常や急変などの対応は地域機関病院が受け持つような体制になっているところも多くみられるようになったと聞いています
心臓血管外科の手術をおこなえる病院であれば「連携かかりつけ登録医」というようなネットワークはありませんでしょうか?
地域連係課等の部署や患者さんの相談窓口があれば活用するのも有りだと思います

ああ!ちょうど一昨年末からの一連のことが思い出されてだらだらと長文書いてしまいました 申し訳ないです・・・
248さんもご自愛くださいね!
0254252
垢版 |
2018/02/15(木) 17:02:45.70ID:BPYeG3770
ありゃりゃ
僧房弁  ×
僧帽弁  〇 ですね!お恥ずかしい・・・
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:41:35.82ID:/Gf645V40
>>253

>>248 です。
僧帽弁閉鎖不全症で、意識を失うことがあるんですね。大動脈への血流が不足する程だったんでしょうか。
私も、逆流の程度は主治医も驚くほどでしたが、意識を失うことはありませんでした。
最初の病院では肺炎の疑いでした。翌日に転院した病院で、僧帽弁閉鎖不全症をすぐに見つけてもらえました。
肺水腫が酷くなっていたので、集中治療室で人工呼吸器をつけられての入院でした。
人生初の入院だったので、ビビりました。



入院、手術を受けた病院のホームページを改めて見直したところ、病診連携についてのページがあり、登録医の一覧表がありました。
その中に、自宅から近い、気になっていた開業の名前もありました。
次回の診察で、主治医に相談してみます。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:49:43.45ID:asNH0SXA0
自分は術後2年経ちましたが順調に経過しています。
かかりつけ医で苦労されている話を聞くと自分は恵まれてると実感。
これが普通と思っていました。

自分の場合は主治医=執刀医=三か月検診(一生)が同じお医者さんです。

会社の健康診断で逆流4と診断され、紹介された大きな病院で再検査同じく逆流4
そこの担当医に不安を感じてセカンドオピニオン、これが運命を分けた気がします。
親身に不安を取り除いてくれて、初見から手術退院まで三週間の超特急でしたが
まったく問題なく経過。不安があればメールで対応もしてくれます。

病は気からですから、治療以外では気を使わず専念したいですよね
皆さんもはやく良くなってください
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:50:27.10ID:Q0P1vI3D0
>>256
セカンドオピニオンで、いい先生を選ばれたんですね。入院前に努力されたんですね。

私の場合、最初に診察を受けて入院した病院からの転院搬送だったので、言われるがままでした。
県内で2番目の心臓手術実績の病院でした。

先生も循環器科、心臓血管外科ともに良い先生で、当たりだった気がします。

地域の三次救急に位置付けられている病院なので、急性期の治療がメインだとはっきり謳っていて、安定したら基本的にはかかりつけ医に移行させられるそうです。

病診連携の登録医リストに、近所の医院を見つけたので、そこなら安心かなと思っています。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:27:34.46ID:lleOWKwX0
手術後って心電図波形かわる?

会社検診で毎回引っかかるようになった
心筋梗塞波形

心臓専門の主治医に聞いたら心筋梗塞じゃないって言われるし
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:36:24.76ID:asNH0SXA0
256です

>>258
変わりました。
自分は異常なしが完全右脚ブロック(左ではないんで心配ないとか)

>>257
それは良かったですね

自分はセカンドオピニオン探しで病院を4か所現地まで回りました。
家からの距離や病院の雰因気、評価実績をネットで調べ、執刀医を指名できるかなど

心臓手術すると定期検診や他の病気との紐づけで治療の相談も必要
色々と関りが強くなるので、近くて相談しやすい環境がベストですよね
良い掛かりつけが見つかるといいですね

お互い身体に気を付け心臓を大切にしましょう
0260252
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:06.28ID:KVBK5Xqd0
>>258
心電図の波形につては何も言われたことがないですね

心雑音は 術前「川の濁流」 今は「心臓はこうであるべき音」って言われますけど
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:11:15.61ID:TRZxbdG70
いびきとか睡眠時無呼吸ありの人いますか?
病状に何か影響出たりとかされていますか?
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:41:12.87ID:tIOFZ2Na0
生命保険の医療保障。
心筋梗塞だと三大疾病で手厚いのに、弁膜症は他の病気と一緒なのな。
こっちは開胸手術までしてるのによ。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:08:24.00ID:rhaJXmGv0
>>262

その通り・・・
俺は何だかんだで40万くらいしかおりなかった

まぁ健康になれたから
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:20:31.88ID:r3oZePk/0
僧帽弁閉鎖不全症レベル3ですが、4とかになるとかなり自覚症状出るんですかね?
自分はまだ経過観察中で自覚症状もそれほどなく、ジムにも通っているんですが。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:03:27.13ID:tIOFZ2Na0
>>264
レベルって聞いたことないけど、「高度」だとは言われた。
検診で指摘されたこともなく、急性でした。検索断裂です。


かなり自覚症状は出ました。
ある日の午後、歩いただけで息切れして苦しくなりました。ちなみに出張先。
その日の夜、横になると咳が出て苦しくなるので、ベッドで座ったままで過ごしました。とあるビジネスホテル。

翌日、苦しいのを我慢して自宅まで帰り、午後に病院へ行ったら、血中酸素濃度が低くて、すぐに入院でした。そこでは肺炎だと診断されましたが。。。

翌朝には呼吸状態がさらに悪化し、救急車で転院搬送され、ICUで人工呼吸器。
そこで僧帽弁閉鎖不全症と診断され、肺の回復後に弁形成術。

まあ、こんな感じ。
気を付けてね。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:14:25.58ID:pNxwamhk0
>>264

自分はステージ4と呼ばれた
全く症状なし、会社の健康診断で心雑音→紹介先にて検査

既に心臓肥大していて」一週間後に手術

急性心不全で死んでもおかしくないレベルだったようです。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:58.80ID:HNn7XT900
弁形成術を受けたけど、夫婦生活ってしても良いの?
風俗とか自慰とかは?

いまだ、怖くてやってないんだけど、先生に聞いたりした人いる?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:24:22.98ID:ty0lm0ER0
>>267

リハビリの時も退院後のしおりにも
夫婦生活 〇
風俗 × (感染症で弁に菌が付きやすく致命傷になる可能性ありだって)
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:04:28.76ID:BJv7gPUD0
>>268
マジですか。。。
原因不明の僧帽弁の腱索断裂だったので、またプッツリ行きそうで怖いわ。。。
快楽も命懸け?
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:34:28.36ID:ty0lm0ER0
>>269

268です。
自分は閉鎖不全逸脱でした。
インフルでもほかの菌が血液内に侵入したらヤバいって
弁周辺で付着したらそこで増殖しちゃうって聞いた。
もう、風俗は行ってません、海外出張も断ってます。

もう大人しくしてようよ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:25:57.24ID:Ar6N6IbP0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、
糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人
(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:58:56.35ID:1f5XAB7j0
>>270
弁付近に細菌付着で心内膜炎になったよ 原因は色々あるから特定出来なかったけど多分歯科治療かなぁって思ってる 定期的に歯医者は通ってメンテしたほうがいいよ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:12.84ID:wXwwxrf+0
経過観察続行中の方いますか?
いまのところ進行はない(発覚から4年半)
そうだけど、進行ないまま経過って方もいるのかなー
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:28:09.42ID:dOfqbRJZ0
>>274
年末で検査して検査結果が年明けという最悪な年越しで本当に死にかけたよ

熱がずっと38度以上で飯も全然食べられず おまけに菌が身体中に飛んだらしくて太ももの辺りにしこりとか出来てた

年明けに点滴で菌を殺そうとしたけどすでに弁が破壊されて結局手術
2年前のことだけど今は元気に生きてます
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:53:11.76ID:rBRgrVBP0
>>275
そうか
みんな色々あって生きてんだな。オレも頑張って逝く
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:05:59.34ID:+a3NjBhT0
>>275
自分も、突然の発症で熱もあったから、細菌を疑われた。でも、何も出てこなかった。
僧帽弁の腱索断裂だったけど、原因は不明。

感染性だと、脳に飛んで脳梗塞になったりする危険もあるんでしょ?

自分も年越しはすこし大変だった。
術前の歯科受診で親知らずの虫歯があって、年末最後の診察日に抜歯。
正月は腫れてた。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:16:59.16ID:Rm4DGIjG0
僧帽弁閉鎖不全症を弁形成で治してから、血圧が上がった。ちなみに、慢性的ではなく、腱索断裂で急性だった。
やっぱり、漏れがなくなると、血圧上がる?

ちなみに、術前の入院中は105/65前後。今は120/75前後。
以前の会社の健康診断では、いつも軽症高血圧だった。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:04:04.68ID:FNdgQyd90
上がったというより、正常になった
んでは?
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:03:55.50ID:kTkFflQk0
5年前、40代前半で重度の大動脈弁閉鎖不全症と上行大動脈瑠が見つかって(二尖弁)
大動脈弁形成術と人工血管置換手術を受けたのだけど、心臓のこと気にせず何やってもいいと
主治医から言われるままに、登山したり海外行ったり毎日酒飲んだりしてる
半年に一回エコー検査してて、弁の動きは平常らしいのだけど、
さすがに時々心臓のこと思い出すと、気を遣わなくて大丈夫なのか不安になる
凄く腕のいい先生なんだけど、ちょっと楽観的過ぎる気もするので、他の心臓外科医セカンドオピニオンも受けてみたいのだけど、
言いづらいよなあ・・・
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:16:26.23ID:iL3Ci5yj0
>>280
自分は重度の僧帽弁閉鎖不全症で、弁形成術を受けました。
まだ3ヶ月目なので軽い運動しかしていませんが、いずれはほとんど制限なしの元通りになると思うと言われています。

慢性的ではなく、急に発症したので、心筋などに異常がないからだそうです。
もっとも、僧坊弁の腱索が切れたので、残りが切れないとは言い切れませんが。

何やっても良いというのは、治した部分以外の状態が良いという事では?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:29.92ID:GKxqS0HR0
僧帽弁の機械弁への置換手術を受けましたが、退院して足首から下の足が両足パンパンにむくんでるから
どうも嫌な予感がする。
病院にもう一回行ってみたほうがいいんだろうか。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:45:14.72ID:2GKs/uE30
術後三日目。きついね、大手術だったんだなって実感。スマホいじれる位には回復してるけど、足むくんでたりして傷は勿論の事、辛いわ。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:28:24.58ID:yrjx0x1z0
>>283
リハビリがんばってください
自分は手術してもうすぐ1年経つけど術後リハビリが辛かったかな
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:35.88ID:2GKs/uE30
ありがとうございます、少しずつリハビリ頑張ります。血糖値測るのは今日で終わりました。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:06:59.52ID:J3jhU5qt0
>>283
体を起こすのも辛いよね ひと月もすれば痛いながらに動けるようになるからもうちょいの辛抱 頑張れよ!
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:30:28.92ID:kaGX2eIT0
ありがとうございます、昨日は1時間位しか寝れず。
朝食は完食出来たので、少しはマシかな。酸素のチューブも抜けたのて少し身軽になったかな。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:39:35.99ID:kaGX2eIT0
くしゃみは怖いですね、人工呼吸器付けてた影響か、痰が出るので咳はするけど、そこまで痛くないけど。
咳は怖いな、一回出そうになって我慢した。
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:03:00.84ID:AfvbPRdE0
ドラマのブラックペアン、患者の病気は心臓病で
僧帽弁が云々言っていたけど弁膜症設定だったのかな?
ドラマになりやすいのか、心臓病設定多い
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:16:25.84ID:E4bDF+yT0
>>290
ブラックぺアン
あのおばあさんの症状が僧帽弁閉鎖不全症って説明されてたね
他の部位にも疾患があったみたいだけど 流石にオペ前のカンファレンスで
確認するでしょ?って思ってみてた

ああおれも1年前人工心肺につながれて手術したんだなぁって感慨深いものがあった
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:17:45.11ID:XSb1xFkR0
>>291
ブラックペアン、さっき見ました。
自分は3か月前に僧帽弁閉鎖不全症の手術を受けました。
あんな風に胸を開かれて。


そういえば4月から、ロボット手術(ダヴィンチ手術)が弁膜症でも保険適用になったそうですね。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:32:55.06ID:HrvsQuUx0
ダヴィンチが保険適用ということはこれから手術になるかもという自分にとっては
選択肢の一つが増えてうれしい限り。
アボット社のカテーテル手術もそのうち広く行われるようになればいいなと思います。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:37.05ID:FADNk8I70
ちなみにそのダヴィンチでの弁置換で、退院直後に容態急変して多臓器不全で亡くなったと地元の新聞で記事になってたのを読んだ。>>174
弁の取り付け具合に不具合があったみたいなことが書かれてた。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:47:48.10ID:uZgPWxDw0
僧帽弁ダヴィンチ手術、大阪の病院と東京のW先生のところだけだと思っていた。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:23:09.98ID:gslKBPFM0
自分が手術を受けた病院にも、ダヴィンチあって、既に保険適用になっていたガン手術をやっていました。
技術を習得したら、心臓もやるのかな。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:29:34.35ID:kIFOpIuH0
4月にMICSで僧帽弁形成手術をしてもらいました。
長い目では正中切開より痛くないのでしょうが、術後はMICSの方が痛いみたいです。
リハビリで細いお爺さん、お婆さん、おばさんらがあまり痛そう出なく運動しているのですが、私の方はズキズキしてたまらない。
看護師さんの話でも、術後に痛がるのは右側を横に切る方だと言っていました。
そうだよね、乳首から数cm下、筋肉が一杯で性感帯にも近いところを切るのだから。
2週間経ち、抜糸も終わったけど、内部の縫い痕がしこりのようになっていて、これが周囲の筋肉を変に引っ張るものだから傷以外に筋肉痛のような痛みも発生しています。
でも、ここの書き込みを見つけて読んでみましたが、正中切開はやっぱり長い目で痛みが残りそうですね。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:41:27.41ID:w2f6/bgS0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:52:46.93ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BTIQ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況