初投稿です、こんにちは!眼振持ちの高校生です!
日常生活を送る際に生じる障壁についていくつか質問があります、1つでも回答して頂けると嬉しいです!

1.会話する際どこを見ますか?

2.写真撮影で内斜視を目立たなくさせる方法はありますか?

3.1に似た質問 英語圏の方とお話する際アイコンタクトが大切だ、とよく聞きますが、やはり目を見て話さないと不信感を抱かれてしまうのでしょうか?

4.何かを見る際、目と頭の位置が合ってないなと気付くとこがあります、眼振となんらかの関係があるのでしょうか?

5.緊張感を和らげるためのリラックス法があれば教えて頂きたいたいです(プレゼンテーション前や など)

6.5に似た質問 物事に取り組む際周りからの視線を感じ、緊張し、目が泳いでしまいます、実力を発揮出来ずに終わったり、会話を楽しみたいのだけれど目の事が気になり続かないことが度々あります、ハキハキと言えるような自信のつけ方を伝授していただきたいです!


もっと社交的になりたいです!よろしくお願いします!