X



トップページ身体・健康
1002コメント458KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part86 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん2016/11/15(火) 22:10:42.25ID:bhgejsU30
各種テンプレート

歯科/歯医者 治療費の全て
http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル
http://www.cyber-dental.com/

日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報
http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A
http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室
https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱
http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0003病弱名無しさん2016/11/15(火) 22:10:58.68ID:bhgejsU30
Q:おすすめの歯磨き方法は?

A:1日1回でいいから10分以上かけて、歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスを使う

お勧めケア用品
歯ブラシ:Tepe、Oral Care、ルシェロ
タフトブラシ:タンデックスソロ、プラウト
歯間ブラシ:DentEX
フロス:J&J

※歯医者で売っていることもあるし、全てネット通販で購入可能

染め出し液でチェツクするのもよし、染め出し液はダブルタイプ(ツートーン、Ciダブルチェッカー)がお勧め
ストロークは小さく、力は弱く、時間はかける
特にタフトブラシに時間をかけること
0004病弱名無しさん2016/11/15(火) 22:11:14.54ID:bhgejsU30
Q:転院しようか迷っている
A:疑問を聞いて、説明に納得いかなければ転院していいんじゃない?
  型取りして次回セット前の転院は、自費だと技工料金の請求がくるので注意
  頻繁な転院は保険者から問い合わせが来る可能性がある

Q:治療後、痛かったりしみる
A:早めに歯医者へ連絡した方が良い

Q:歯医者未通院で痛かったりしみたりする
A:症状があるのは、何かしら原因があるから早めに歯医者へ行った方が良い
0005病弱名無しさん2016/11/15(火) 22:11:27.85ID:bhgejsU30
Q:いい歯医者の見つけ方は?
A:リアルの口コミが一番正確
  ネットは自作自演が多いから当てにならない。デンター○ットとか。
  人気がある歯医者は集客する必要が無いから宣伝はしない

Q:予約が2週間先で取りづらい
A:そこそこ人気がある歯医者はそんなもの
  さらに技術もいい歯医者だと1〜2か月待ちもザラ

※以上、脳内先生の見解です
0006病弱名無しさん2016/11/16(水) 02:25:40.86ID:OqRFZXwm0
○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。
異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。
反応せずスルーしましょう。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう
性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。
できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。
歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。
不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは2チャンネルです。
ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。
0007脳内歯医者2016/11/16(水) 02:26:46.71ID:OqRFZXwm0
まずgoogleなどで調べて見ましょう。
http://www.google.co.jp/
それでも解決しない場合はこのスレで質問へ
  (専用ブラウザを使ってない方もいるので
   質問はageで書き込むと回答が早い場合があります。)
※休日の救急の歯科診療は県または
その町の歯科医師会のHP市役所のHPをみてください
※良くある歯医者口コミ比較サイトは
 自作自演が可能なのであてになりません
※回答については2ちゃんねるなので歯医者さんか
 歯学部生か素人か事務員か誰が回答しているかもわかりませんし
 正解とも限りません、あくまで参考までとし
 最終的な診断は歯医者さんにしてもらってください
 通院をやめて悪化などしても責任は取れません。
※関連スレはブラウザでこの板またはスレッド一覧をctrl+Fで
 「歯」などで検索してください。
0008脳内歯医者2016/11/16(水) 02:27:49.89ID:OqRFZXwm0
歯の質問相談ができるサイト

【歯医者が実名で回答:情報の信頼性が高い】
歯医者/歯科情報の歯チャンネル88
http://www.ha-channel-88.com/
Ask Dentist -アスクデンティスト
http://www.ask-dentist.org/

【その他:ランキング制で丁寧な回答が多い?】
デンタルケア Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079639830
歯の病気に関する質問一覧 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2283/
0009脳内歯医者2016/11/16(水) 02:30:29.25ID:OqRFZXwm0
少し追加

Q:治療費が納得いかない
A:保険診療であれば明細書発行義務の歯医者が殆どだから明細書を確認してほしい
  明細を見て明らかに処置されていないのに算定されていれば、間違えて入力した恐れもあるから歯医者に言って訂正してもらえばいい
  それでも納得いかなければ保険証を発行している保険者に問い合わせたらいい
  自費診療は歯医者と患者との契約だから、費用トラブルは一般の商品同様、消費者相談センターや法律事務所などへ

Q:詰め物や被せ物を入れた後、痛かったりしみる
A:数日はしみるが徐々に良くなる
  痛すぎたり1週間以上続くなら歯医者に連絡したほうが良い
0010脳内歯医者2016/11/16(水) 02:36:28.31ID:OqRFZXwm0
Q:脳内歯医者は本当に歯医者?正しいことを言っている?
A:本当に歯医者かもしれないし、歯学書を読んで知識を得た自宅警備員かもしれない
  正しいかどうかは貴方が判断すること
  ここは誰でも気軽に書き込みできる2チャンネルであることをお忘れなく
0011病弱名無しさん2016/11/16(水) 11:40:16.93ID:HHLQwmhn0
脳内先生真夜中に乙です
歯医者さんだって睡眠不足だと手元が狂うこともなきにしもあらずだから、ちゃんと
眠ってくださいね
0012病弱名無しさん2016/11/16(水) 13:39:58.70ID:PqMJfLSY0
脳内先生は真夜中に起きて、ネット上の仮想歯科医院に勤務しています
0014病弱名無しさん2016/11/16(水) 19:08:12.33ID:Pw7ioHGd0
絡まないで、俺なんかと違ってこれまでで一番よく頑張る回答者だから。
0015病弱名無しさん2016/11/16(水) 20:19:21.72ID:N63vc3pD0
歯に何も付いてないの確認→歯磨きする→歯に白っぽいのが浮いてくる→爪楊枝で取る→歯垢じゃなくてエナメルだったんじゃないかと思う

こんな感じで歯がどんどん薄くなってる気がするのですが
ありえる話なんですかね?これ人に言うと誰も信じてくれません
0016病弱名無しさん2016/11/16(水) 21:12:25.09ID:mdhtQgKo0
被せた後、高さ合わせる時に
被せた歯の反対にある本物の歯を
削るって、普通にあるんでしょうか?
0017脳内歯医者2016/11/16(水) 23:19:16.85ID:OqRFZXwm0
>>15
あなたの歯が薄くなっているかは分からないけど
歯ブラシや爪楊枝での過圧は摩耗症になるから、あり得る
0018病弱名無しさん2016/11/16(水) 23:19:55.34ID:Y4TWkteO0
院長の自己紹介で某国立大学医学部付属病院麻酔科勤務と掲げている
アホがいるんですが
消費者に医学部卒医師国家試験合格者と誤解を与えると思うのですが
どうでしょうか?
普通は○○大学歯学部卒とかきますよね?
誤解を与える表現の場合どこへ告発すれば良いでしょうか?
0019脳内歯医者2016/11/16(水) 23:22:01.49ID:OqRFZXwm0
>>16
まれにある
ただ医療紛争によくなっているから、必要性を十分すぎるほど説明して、了解を貰ってから削る
0020病弱名無しさん2016/11/16(水) 23:44:43.62ID:mdhtQgKo0
>>19
そうなんですね。
説明もなく、高さ合わせますねーって
いきなり削られましたよw
0021病弱名無しさん2016/11/17(木) 00:40:42.83ID:TFpwC/7y0
金属アレルギーで金属使えないんですが、保険内ってプラスチックとかレジンとかいうやつしかないの?
すぐ割れてしまうんですが
0022病弱名無しさん2016/11/17(木) 00:47:45.62ID:j7yOniUb0
歯磨きの道具について質問です

・デンタルフロスは最近になって、虫歯にも歯周病にも予防効果が全く証明されていない事が明らかになった
・デンタルフロスは時間と労力の無駄である
・歯磨きに必要なのはシンプルでコンパクトな「普通の」歯ブラシと、ワンタフトブラシだけである
・歯間ブラシは歯や歯茎を削って痩せさせるリスクがある上に、歯周病や虫歯の予防効果もない

以上4つは全て正しいでしょうか?
0023病弱名無しさん2016/11/17(木) 01:12:21.80ID:zMDL492A0
>>22
その記事最近読んだな
アメリカのゴシップ誌だったっけ

答え:余りにもトンデモ過ぎて話になりません。
0024病弱名無しさん2016/11/17(木) 01:27:29.46ID:Wfj3bcl+0
スレ建ててくれた方、脳内先生、その他の先生方ありがとうございます。
よろしくお願いします。

質問です。1番の歯根にヒビの可能性があって経過観察中です。
仮に抜くことになってしまったらブリッジにしたいのですが、
2番は神経のない差し歯で嚢胞があります。土台にするのは難しいですか?
0025病弱名無しさん2016/11/17(木) 03:01:19.02ID:tazjEjFCO
マイクロクラックは多くの人に入ってて放置してOKみたいですが、
歯根にヒビが入ったら抜歯とか怖い事がネットには書いてありますよね。
マイクロクラックが歯茎に埋まってる部分まで行ったら、放置と抜歯、どっちが優先なのでしょうか?
0026脳内歯医者2016/11/17(木) 07:24:08.05ID:lBiPMQM00
>>21
ttp://kirarashika.com/archives/8356
これすら割れるなら他はないね
0027脳内歯医者2016/11/17(木) 07:26:34.90ID:lBiPMQM00
>>24
十分な歯根の長さや残存歯質があれば可能
0028脳内歯医者2016/11/17(木) 07:29:12.00ID:lBiPMQM00
>>25
症状がない限り、抜かずに様子を見たほうがいい
症状がでたりクラックによる深い歯周ポケットができたら抜歯したほうがよさそう
0029病弱名無しさん2016/11/17(木) 09:55:17.71ID:008zVZR90
口内を石鹸で洗うと歯垢が落ちやすそうな気がしたんですがいかがでしょうか?
当然ブラシでガシガシ長時間やったら荒れてしまうと思いますが泡だてて短時間でマッサージするようなしたらそれほど支障がない気がしました

>>26
これってあさり食べたりして砂利噛んだら割れそうな気がしますがいかがでしょうか?
0030病弱名無しさん2016/11/17(木) 09:59:47.76ID:BU/+o2oM0
>>29
石鹸では絶対に洗ってはいけないよ。
石鹸のカスは虫歯菌の大好物だから。
それに爽快感、って点でも問題あるよな。
0031病弱名無しさん2016/11/17(木) 10:02:52.34ID:8oVjlej/0
>>29
ただの患者ですが。パックス 石けんハミガキという商品が昔からありますよ。
ぐぐったら通販が見つかりますし、大きいドラッグストアで売っていそうです。
歯磨き専用ですから一度試してみてはいかがですか。
0032病弱名無しさん2016/11/17(木) 10:16:48.11ID:e5eHapzo0
>>31
石鹸カスは水虫菌と虫歯菌の大好物。
トンデモ商品をお薦めするのはやめましょう。
0033病弱名無しさん2016/11/17(木) 14:32:45.32ID:TFpwC/7y0
>>26
こんなのあるんですか!有難うございます
近場でこれに対応してる病院探してみます
0035病弱名無しさん2016/11/17(木) 16:55:12.00ID:pBiLfVmd0
>>21
金属アレルギーで歯科金属を全部除去して改善せず、食事を
変えたら治ったなんて例もあるんで、総体的に考えて。
http://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20150519/Selfdoctor_4263.html

割れている部位は?
高さや厚みが取れないところは対合含めて総体的にやらないと無理。
最終的にはその部位だけでもジルコニアなどの自費セラミック系を。
0036病弱名無しさん2016/11/17(木) 17:37:53.25ID:H5jH9uou0
脳内先生いつも乙です。
いくつかお願いします。

右下6番を抜歯して5-7でブリッジを作ることになりました。
メタルボンドで白金加金が良いと聞きましたけど疑問点を教えて下さい。

1、メタルボンドって言えば外側はセラミックに決まってる?
2、白金加金にも色々種類があるみたいだけど、そこはあんまり気にしなくてもよい?
3、歯医者さんのはそのまま「メタルボンドで中は白金加金で」で通じる?
4、ポンティックの形状は、離底型を勧められて、今仮歯を入れていますが、離底型は清浄性以外のメリットはあるか?
  他に偏側型や船底型なども有ると知りましたが、どれ程清浄性が違うのか判りません。
  私の基準は、審美<ブリッジの寿命、ですが、それ程違いがないのなら多少は審美の良いものが良いのですが、どう思われますか?
5、形状や素材変更は歯科医によって出来る出来ないがありますか?
6、もし形状を変更する場合、もう一度仮歯で試すことはできますか?(もちろん費用は掛かってもよい)

その他、注意点があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
0037病弱名無しさん2016/11/17(木) 17:51:12.90ID:pBiLfVmd0
無料奉仕にそこまで煩わせず、主な点は主治医に聞けよ。
君だけの脳内じゃないんだ。
0038病弱名無しさん2016/11/17(木) 17:51:26.90ID:TFpwC/7y0
>>35
有難うございます。パッチテストし食事制限は受けていて金属の吸収を抑える薬も飲んでます
銀歯を外し今は奥歯4箇所ほどにプラスチックをつけています
インプラントで付けてる奥歯の歯と歯の間が割れて作り直したんですがまた割れそうです
一応>>26さんが教えてくれたやつを探してみてから、だめだったら大きい部分をセラミックに変えようとおもいます…
0039病弱名無しさん2016/11/17(木) 17:52:04.68ID:+ehSlzt60
下顎の歯の下に繊維腫があり手術を予定しています
全身麻酔での手術ということですが難しい手術なのでしょうか?
詳しい説明はまだされていないので不安になってしまいました
0040病弱名無しさん2016/11/17(木) 17:54:05.27ID:D/0oaLus0
解答する以上、ネットで調べるのはもちろんのこと
実際に体験、聴取して解答すべきである
0041病弱名無しさん2016/11/17(木) 19:05:47.91ID:pQt2PjMy0
歯の詰め物(金属ではないもの)のレントゲンの写り方について質問です。

最近異なる歯医者さんでそれぞれ全体のレントゲンを一枚ずつ撮りました。
一軒では過去に白い詰め物をしたとある歯一本の内部に虫歯のような影がかなりはっきり見られましたが
総合的に見てこれはおそらく虫歯ではなく詰め物がそう写っているだけだと診断されました。
もう一軒で撮ったものではその歯に影は見受けられませんでした。

同じ詰め物でもこの写り方の差は何によるものでしょうか。
レントゲン機器のメーカー等の違いによって写る材質と写らない材質が違うということですか?
それとも単に精度や角度などの問題ですか?

関係あるかわかりませんが
対象の歯は下の小臼歯で、影が写っている側の隣の歯には銀のかぶせがしてあります。
0042病弱名無しさん2016/11/17(木) 20:05:18.12ID:pBiLfVmd0
>>38
割れるという機転には2つがあって、ダイレクトに外力で割れる場合、
もう一つは外れかかってたところに外力がかかって割れる場合。

保険のCADCAM冠というかCAD全般そうだけど、内面加工形態が複雑に
し難い事情があって、接着システムを駆使しても外れやすい性質を持つ。
よって、維持する高さがない奥歯の場合は、CADの切り出しよりも別の
製法が適していることもある。
0043病弱名無しさん2016/11/17(木) 20:12:26.54ID:pBiLfVmd0
>>39
線維腫の摘出と言っても、一般的な親知らず抜歯手術程度のものから
チタンプレートや移植が必要なものまで幅がある。
ただ、全身麻酔をするから大変だと言うわけでなく、痛みを与えず
処置を行うことを主とする場合もあるんで、詳しくは説明を聞くしかない。
0044病弱名無しさん2016/11/17(木) 20:20:59.24ID:pBiLfVmd0
>>41
レントゲン写真は、普通のデジカメで撮った写真とを考えればわかりやすい。
通常の写真の場合、光量が足りなくて暗く写ったものをデジカメ内部、ある
いはパソコンで明るく加工すると、明らかに荒く情報量の少ない画像になる。

レントゲンの場合も、デジタルであれば自動的に調節するので、レントゲン
像が実際とは異なる加工の虚像の場合がある。アナログでも別の理由で起きる。
よって、外部から目や触診で確認できないときは、角度や条件を変えて
撮影する必要があるし、レントゲンは金属などの映り込みが起きてしまうので、
それだけで診断を確定してはならないと思われ。
0045病弱名無しさん2016/11/17(木) 20:35:26.56ID:pBiLfVmd0
補足、デジカメの場合はレンズを大きく、また、CCDセンサーを
大きく高解像度のものにすれば同じ光量でも画像情報量が増やせる。
高級一眼レフとかだね。
レントゲンの場合は、ちょっとそういう確実な方法がない。
正直なところ、放射線量を増やして撮った方が情報量が多くなるのが事実。

ちなみに、口の中全体のレントゲンはパノラマ断層撮影(CT断層などとは違う)
といって、センサーやフィルムに近い部分の像だけに焦点を当てて
記録する。よって、映り込みは単純なレントゲンよりも起きる。
0046脳内歯医者2016/11/17(木) 21:14:43.35ID:lBiPMQM00
>>36
1、メタルボンドって言えば外側はセラミックに決まってる?
うん
2、白金加金にも色々種類があるみたいだけど、そこはあんまり気にしなくてもよい?
金色系もあれば銀色系もある
3、歯医者さんのはそのまま「メタルボンドで中は白金加金で」で通じる?
うん
4、ポンティックの形状は、離底型を勧められて、今仮歯を入れていますが、離底型は清浄性以外のメリットはあるか?
  他に偏側型や船底型なども有ると知りましたが、どれ程清浄性が違うのか判りません。
  私の基準は、審美<ブリッジの寿命、ですが、それ程違いがないのなら多少は審美の良いものが良いのですが、どう思われますか?
>>3だけでなくスーパーフロスやウォータージェットも使って綺麗にケアできるなら離底以外でもいいと思うけど
5、形状や素材変更は歯科医によって出来る出来ないがありますか?
ある、技工所のやり方もあるから
6、もし形状を変更する場合、もう一度仮歯で試すことはできますか?(もちろん費用は掛かってもよい)
たぶん可能

その他、注意点
担当医に↑を聞いて確認したらいいよ
0047病弱名無しさん2016/11/17(木) 22:10:09.79ID:pQt2PjMy0
>>44
>>45
大変丁寧な説明ありがとうございます。

一軒目で影が写ったので部分的なレントゲンなどはと聞いてみたのですが
大丈夫そうなので必要無いでしょうと言われ、
不安だったのでもう一軒受診し(一軒目での経緯は簡単に伝えました)たところ
全体のレントゲンを撮ってみて何も問題無いと言われました。

より確実な診断を求めるとするとまた別のところを受診するかどちらかを再受診するのとどれがよいのでしょうか?
またその際歯科医師になんと伝えればよいでしょうか?
その歯は現在痛んだりしみたりといった自覚症状はありません。
0048病弱名無しさん2016/11/17(木) 23:13:25.05ID:DYHZ+qak0
>>47
まず、痛みがなくて進行することがほとんどなので、それは無視。
とりあえず、これまでのどちらかに定期的に通って経過観察。
必要があれば撮影するので、もし発見できたら治療すればいい。
0049病弱名無しさん2016/11/17(木) 23:47:26.97ID:OKB8A+q20
歯医者に通ってる間は気が張ってるしブラッシングよくするんだけど
通わなくなったらとたんにブラッシング一日一回になっちゃう
0050病弱名無しさん2016/11/17(木) 23:57:02.30ID:zc45NzYX0
オープンバイトが気になって相談したら奥歯を削っての高さ調整を提案され
なんとなく承諾してしまい歯形をとって帰りました。
しかしよく考えたら奥歯を削りたくなく治療をやめたいです。
こんなこと言ったら気を悪くされますよね?
次回から行きづらくならないような伝え方はありますか?
0051病弱名無しさん2016/11/18(金) 00:24:14.70ID:YJOBiD8E0
歯科大附属歯科病院ってどうですか?
予約とると半年後。
やっと治療はじまったと思ったら研修医が主治医でモルモット。
挙げ句、悪くない歯を間違って削られてしまうようなプチ医療事故が頻出。。。
これって病院なの?
患者ファーストじゃないの?
0052脳内歯医者2016/11/18(金) 05:42:46.70ID:FdcSmmS60
>>50
「よく考えたら奥歯を削りたくなく治療をやめたいです。」
と言えばいいよ

オープンバイトで奥歯削るって・・・
矯正専門医にセカンドオピニオンしたほうがいいと思う
0053脳内歯医者2016/11/18(金) 05:56:18.48ID:FdcSmmS60
>>51
白い巨塔や医龍を見たことあるなら、あれを想像したら大体そんな感じ(かなり誇張はされているけど)
病院によっては組織改革で改善はされていて、開業医からの紹介患者や、難症例の患者は、患者ファーストになってきている
早くオペしてほしい患者を紹介して3か月待ちだったこともあるし、軽度の治療で半年待ちは仕方ないんじゃないかな
0054病弱名無しさん2016/11/18(金) 14:13:54.52ID:oKVozsxc0
>>53
脳内歯医者さんは下記のどの教授(白い巨塔)が自分の性格や思考パターンに近いと思いますか?

財前、里見、東、鵜飼、大河内、柳原、船尾、菊川
0055脳内歯医者2016/11/18(金) 15:13:41.82ID:JD7lOZ1v0
>>51
大学病院は前提として教育機関です
開業医と比べて先端治療を安く受けることができることがある反面、教育機関であるため往々にして問題もあるでしょう
何より開業医と比べて数が少ないですから緊急性の低い患者はどうしても後回しになってしまいます
正直に言ってしまえばどちらも一長一短なのです
0056病弱名無しさん2016/11/18(金) 15:15:01.98ID:gBYiPFSm0
>>51
大学病院は1次医療機関ではない。
教育研修機関、研究機関、高次医療機関の側面があって、
一般外来は主に教育研修の意味合いが大きくなる。

患者ファーストとこれとは別の意味がある。
0058病弱名無しさん2016/11/18(金) 17:15:22.62ID:8zuueOiJO
長年放置していた虫歯を治療中で、そろそろ差し歯にする為に神経も取っていきますよと言われている状況です。
質問なのですが、差し歯の素材についての相談は、どのタイミングまでにするものでしょう?
一応、最初の問診で「差し歯等の素材について相談したい」という項目があったのでチェックは入れたのですが、今まで何にするかとか幾らかかるとかの話は一切なく……。
神経を取るということは歯を削るということで、この段階から最終的に削る形も考えたりするのでは? 素材によって削り方も変わるのでは? と気になっています。
0059病弱名無しさん2016/11/18(金) 17:23:34.84ID:gBYiPFSm0
>>58
神経の治療を保険でやるなら、それが終わるまでは同じ。
相談はそれからでも良い。
0060脳内歯医者2016/11/18(金) 20:01:50.59ID:osXaIjak0
>>54
ペーペーが一人混じっているw
平成版白い巨塔では、教授ではないけど金井助教授タイプかな

どの教授(上司)の下で働きたいか?と聞かれたら財前先生だね
0061病弱名無しさん2016/11/18(金) 20:23:43.05ID:D/GJwBqd0
院長の自己紹介経歴で某国立大学医学部付属病院麻酔科勤務
と掲げているアホがいるんですが
消費者に医学部卒医師国家試験合格者と誤解を与えると思うのですが
どうでしょうか?
普通は○○大学歯学部卒とかきますよね?
誤解を与える表現の場合どこへ告発すれば良いでしょうか?
0062病弱名無しさん2016/11/18(金) 21:01:22.79ID:LFbMlZM+0
>>61
酷使合格って書いてるわけでもないし、
誤解しやすいとも特段思わないげど。
お前の読解力の問題だろw
0063病弱名無しさん2016/11/18(金) 21:05:36.20ID:ToC1RexX0
神経の治療の途中で通院をやめて1年経ちます
治療の途中で過呼吸になり怖くなって通えなくなったからです

自費か保険の神経の治療でしたら自費のほうが抜歯しなくてすむ可能性は高いでしょうか?
顕微鏡がある歯科医で自費治療にして通う回数を減らそうと考えています
0064病弱名無しさん2016/11/18(金) 21:18:12.84ID:D/GJwBqd0
院長の自己紹介で某国立大学医学部付属病院麻酔科勤務と掲げている
アホがいるんですが
消費者に医師国家試験合格者かつ大学病院勤務経験のある「医師」との誤解を与えると思うのですが
どうでしょうか?
普通は○○大学歯学部卒と書きますよね?
誤解を与える表現に当たる場合どこへ告発すれば良いでしょうか?

やっぱり職業コンプレックスですかね? 歯科医師かわいそうにw
0065脳内歯医者2016/11/18(金) 21:51:50.39ID:osXaIjak0
>>63
あなたの歯が残せるかは分からないけど
一般的には自費のほうが残せる可能性は高い
費用が数十倍違うから当然だろうけど
0066病弱名無しさん2016/11/19(土) 02:10:29.66ID:0LDrjnKE0
20年近く前に歯に詰め物をしたのですがそれ以来いじってません
3年に1回くらいメンテナンスしたほうがいいと聞いたことがありますが
今のままで問題ないでしょうか?
0067病弱名無しさん2016/11/19(土) 07:38:20.52ID:bkwS65w10
ホームページの治療例の写真で
ほとんど天然歯と見分けのつかないオールセラミックや
レジンがありますが、本当は天然歯の写真ってことは
ないでしょうか?
0068病弱名無しさん2016/11/19(土) 08:56:12.10ID:30OYx93/0
>>63
自費がどうとかよりも心因的な原因で通院が滞ったなら、
そっちのケアをしながらの治療が良い。
あなたこそ大学病院の歯科を紹介してもらって。
0070脳内歯医者2016/11/19(土) 08:58:15.62ID:XuGsIoPB0
>>66
問題あるかもね
数か月おきのメンテナンスがいいよ
0071病弱名無しさん2016/11/19(土) 08:59:47.80ID:30OYx93/0
>>67
さすがにそれはないと思うけど、
最高の治療、奇跡の一枚ってことはしばしば。
あと、業者の写真ってこともしばしばある。
0072脳内歯医者2016/11/19(土) 09:00:23.99ID:XuGsIoPB0
>>67
無いと思うけど、少し画像加工したり、沢山の症例から一番うまくいった1例、の可能性はある
0073脳内歯医者2016/11/19(土) 09:01:08.40ID:XuGsIoPB0
なんか回答が全く被った(汗)
0074病弱名無しさん2016/11/19(土) 09:36:43.56ID:gl1Q0M+E0
奥歯の根が膿んで治療してたけど、半年毎週通っても良くならない(噛んでみると痛みがとれてない)
もうくじけそう
自費のところにいったら本当に数回の治療で治りますか?
0075病弱名無しさん2016/11/19(土) 11:52:04.52ID:Tq/fpmRZ0
歯周病で前歯が抜けて今奥歯から治療中なんだけどこの抜けたとこ何もしてくれないから隣の歯が動いてきちゃってるんだけど、このまま放置なのかね?
その抜けた前歯はブリッジの予定だからどうせ動いてる歯削るしわざと何もしないんだろうか?
一応歯周病認定医のとこ通ってる。
0076脳内歯医者2016/11/19(土) 12:22:27.45ID:XuGsIoPB0
>>74
治ることもあれば、治らないこともある
0077脳内歯医者2016/11/19(土) 12:23:53.89ID:XuGsIoPB0
>>75
全体の咬み合わせや抜歯窩の治癒を考えると、奥歯の治療や大きい虫歯を治療するのは妥当な方法
心配なら聞いてみたらいいよ
0078病弱名無しさん2016/11/19(土) 13:03:38.86ID:G2nYCWDp0
>>74
神経は完全に取るのではなく根元ギリギリで切断するので
傷の治癒には個人差があります

>>75
まず歯周病の治療をしないと歯を入れても無駄なので
0079病弱名無しさん2016/11/19(土) 13:03:56.42ID:th8OAJLK0
>>48
遅くなりましたがありがとうございます。
確かに定期通院は大切ですね。

ちなみに金属で無い詰め物がレントゲンで虫歯のように見えるという現象はよくあることなのでしょうか?
0080病弱名無しさん2016/11/19(土) 13:07:39.37ID:Tq/fpmRZ0
>>77
何かで奥歯治療しないと前歯は出来ない…みたいなの見たから、あってるんだな
良かった。ありがとう。
0081病弱名無しさん2016/11/19(土) 13:10:58.46ID:th8OAJLK0
79訂正
金属で無い詰め物→金属ではない詰め物
0082病弱名無しさん2016/11/19(土) 13:42:19.03ID:30OYx93/0
>>79
レントゲンというのは放射線が通過度合を濃淡でみるように表現したもの。
一般的に黒い部分が障害物がないなど良く通り、白い部分が金属などほとんど通さないもの。

歯の部分で黒く写るのは、
1.歯に空洞がある場合
2.歯の厚みが少ない場合(歯の括れも含む)
3.表面、内部にセメント、レジンがある場合
4.撮影前後にそこだけ感光してしまった場合

3.については最近ものは造影剤が入れてあるが、そうでないものも多い。
0083病弱名無しさん2016/11/19(土) 16:48:04.49ID:WqyOCS1i0
>>82
レントゲンで黒くなるのは、「膿み」だって言われました
0084病弱名無しさん2016/11/19(土) 17:37:59.95ID:aiVoQzxS0
>>83
こういう風に返しちゃう子って中学生くらいまで見た気がする
0085病弱名無しさん2016/11/19(土) 17:44:38.22ID:th8OAJLK0
>>82
わかりやすくありがとうございます。

自分のその歯はおそらく10年以上前に詰めたもののような気がします。
それから今までに詰めた医院とは別の所で何度かレントゲンを撮っていますが指摘されたのは今回が初めてです。
思い返せば前回撮影したのは2年ほど前(今回行った2軒とは別の所)で
その時全体のレントゲンを見せてもらいながら説明してもらった時には写って無かったような…

レントゲンも撮れば必ず虫歯がわかるというような単純なものではないのですね。
0086脳内歯医者2016/11/19(土) 18:19:22.12ID:+1K7+5re0
>>83
補足しておきますとと膿は白血球が菌を捕食した後の死骸であり炎症の過程で出来るものです
詳しく説明すると大学の講義になるので省きますが炎症が酷くなると菌がそれ以上広がらないように骨を溶かす細胞が周囲の骨を溶かします
つまりその空洞に膿が溜まっているためその先生は「黒くなっている部分は膿である」とご説明されたのだと思います
これは慢性化膿性根尖性歯周炎という病名でよく見られる現象です
0087病弱名無しさん2016/11/19(土) 18:27:29.14ID:KiJ455Gt0
根幹治療を今すぐしないと駄目って訳じゃないって説明を受けたんで宇賀
そういう場合どうしたらいいのでしょうか?

速いほうがいいのですか?
0088脳内歯医者2016/11/19(土) 18:28:46.38ID:+1K7+5re0
>>86を少々訂正します
慢性化膿性根尖性歯周炎ではなく急性化膿性根尖性歯周炎が正しいです
0089脳内歯医者2016/11/19(土) 18:40:01.23ID:+1K7+5re0
>>87
正直言って早いに越したことはありません
しかし直接診た先生にしか分かりませんが様々な理由があると考えられます
例えば
炎症が酷いと局部のpHが低くなり、麻酔が効きづらいため抗生剤で炎症を抑えてからでないと治療で出来ない
慢性化しており、痛みはないがこのまま治療しても再発の可能性が考えられるので先に歯周病治療を行い環境を整えたい
治療を行っても結果的に歯を抜かなくてはならない状況であり、抜くくらいだったらしばらく残しておいた方がいい(これは割と患者の要望で多い)
等々
学んだ知識は同じでも治療方針は歯科医によって様々です
疑問に思ったことは患者には聞く権利があるで納得がいくまで具体的な説明を求めていいと思います
0090病弱名無しさん2016/11/19(土) 20:10:29.88ID:Vbcaow910
>>52
その旨伝えてセカンドオピニオンを考えます。
ありがとうございました。
0091病弱名無しさん2016/11/19(土) 21:48:02.36ID:WqyOCS1i0
長い文になってすみません。まとめて短く書くのが苦手なもので・・・・・

いつぞや、自家歯牙移植について質問した者です
ググってあれこれ勉強したのですが、いまひとつ分からないので再度質問させてください

1、保険適用になるのは色々と条件があるが、抜歯と移植を同時に行う必要がある
2、抜歯する歯は、「抜歯以外に方法がない」場合に限られる
3、移植する歯は、親知らずに限る

・・・という事らしいのですが、私の場合、今のところ28本全部自分の歯で、親知らずは2本抜いて2本残っています
しかし、奥歯6番が20年ほど前に、いわゆる「神経を抜く」処置を行い被せ物がしてあるのですが
レントゲンでこの歯の根の部分に黒い影があり、さらに最近フィステルが出たり消えたりするようになり
根管治療専門のドクターに診てもらった所、

「これは自然に治る事は絶対にありません。焦る必要はないですが、早めに治療した方が良いです。
 ただ・・・・根管治療が成功する確率は高くありません。というより、この被せ物を取ってみないと、根管治療が可能かどうかも分かりません。
 被せ物を外した時点で、『これはもう抜歯する以外にない』と判断する可能性があります。
 逆に、治療可能であれば、まだ歯を残す事は可能です。」

と言われました。

正直、根管治療をより精密に、自費でやってもらうと被せ物込みで30万円くらいかかります。
しかし、自家歯牙移植なら、保険適用ですから、うんと安く済むと思います。

「根管治療が可能かどうか微妙な奥歯で、現在は痛みも違和感もない状態の歯」は、「抜歯する以外に方法がない歯」として
自家歯牙移植の保険適用になりますか?
0092病弱名無しさん2016/11/19(土) 22:14:15.23ID:DstZYGhl0
近所の歯科医院では
血液検査の実施や点滴の備えがあることを宣伝しています
こういった歯科医師は医師へのコンプレックスが強いのでしょうか?
と言うのも 歯科医院で血液検査や点滴の必要性は低いはずだし
また 医師や看護師と比較しても歯科医師は全身の医療についての知識や経験は乏しいですよね?
実施したところでそれらの結果は何に役立つのか?
そうであるのならば なぜ 血液検査の実施や点滴の備えがあることを宣伝しているのか?

医師である 病院である と思われたいからでしょうか?
それとも思い上がりか 
または コンプレックスから精神に異常をきたしたのか?

そのような医療と歯科診療を混同した歯科医師に
歯の治療を任せると医学の知識経験不足から危険行為に発展する恐れもあるかも?

まぁ
私個人的見解は手品をやるのでは? と思っています
血液型を調べて占いとか怖がって泣く子供の前で点滴の一気飲みをやって笑わせるとか
0093脳内歯医者2016/11/19(土) 22:26:59.70ID:XuGsIoPB0
>>91
保険適用になる
前にも書いたかもしれないけど、移植する歯の歯根と、抜いた歯の抜歯窩の形態がある程度一致しないと移植は難しいよ
そういう理由で移植が出来ないことが多いけどね
0094病弱名無しさん2016/11/20(日) 00:31:44.72ID:wPtiMm78O
奥歯一本の虫歯治療中でクラウン予定です

前回、その為に歯の型取り?(柔らかいものを当てられて固まるとカパッと取られるやつ)をしますと言われ、しました
その後セメントをして帰宅しました

そして今回行ったらセメントを外し、また前回と同じく型取りをされました

これって単純に前回の型取りが失敗していたという事でしょうか?
(子どもの時に型取りした時に、動いてしまったのか失敗して先生に「もう一回」と言われて一度で終わらなかった事があります)

上手くいかなくて数回する事自体は構わないのですが、聞きたいのは「何も説明せず」もう一度するのは結構普通にある事なんでしょうか?
子どもの時みたいに、綺麗に取れなかったから〜とか軽くでも何か言ってくれるものだと思っていました
それとも前回の型取りと今回の型取りにそれぞれ意味があったりするのでしょうか?
0095病弱名無しさん2016/11/20(日) 02:04:10.90ID:YnOT1xjb0
>>92
> 医師や看護師と比較しても歯科医師は全身の医療についての知識や経験は乏しいですよね?

先日、都内の歯学部附属病院に行った時のことなんだけど ( しょっ中トイレ借りに入るんだよねw ) 、
そこの先生が足の怪我で杖ついて歩いてた。
ところが、悪い方の足と反対側で杖をつくんじゃなく、
悪い方の足側で杖持ってるんだよな。
ああ、トイレ借りる分際でゴーマンかませて悪いけど、
ここまで勤務医の常識がないんじゃ治療を受けるのは怖いな、
って思ったw
0096病弱名無しさん2016/11/20(日) 02:20:46.58ID:CspPSGLS0
今日、昔虫歯の歯がグラグラでスポッと
抜けた事があって、そのままにしておいたけど奥に少し歯が残ってるから抜いて貰ったんですけど、ゼリーみたいなぷにぷにしたのが詰まってたのか、分からないけど取れた
これは、血餅ですか?止血剤ですか?
穴は小さいです
0097病弱名無しさん2016/11/20(日) 03:38:13.37ID:GwzOAFWl0
>>95
どうでもいいよ
お前はのどを診察してPL錠を処方するだけのお医者様になってくれ
0098病弱名無しさん2016/11/20(日) 06:44:13.20ID:wx4PupQg0
基地害は自己レスが大好きw
0099脳内歯医者2016/11/20(日) 06:54:16.76ID:43/exNlG0
>>94
>上手くいかなくて数回する事自体は構わないのですが、聞きたいのは「何も説明せず」もう一度するのは結構普通にある事なんでしょうか?
普通は無い

>それとも前回の型取りと今回の型取りにそれぞれ意味があったりするのでしょうか?
前回はメタルコア印象
今回はFMC印象だったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況