>>686
そうですね、心臓は駆出率45%で弱ってるけど、足のむくみとBNPが正常なので、
薬とかなにもでないです。あと心電図とレントゲンとかも問題なしです。

SPO2は息苦しさを感じる時に測らないといけないなら、スルーされることありそうですね。
自分はストレスを感じる生活でもなく、パニック的な条件発作でもなく、日常的に息苦しさを感じるし、
抗不安薬もうっすら効いてるかな程度。

一日ただ座ってるだけでも息苦しさ感じる時間くるけど、傾向として軽くウォーキングした後とか1〜2時間息苦しくなることが多いです。
動いてるときは疲れやすいけど、かなり息苦しくてつらいっとはならないから、やっぱり普通の心不全の症状とは違う気もする。
似たような人いませんか?