X



トップページ身体・健康
1002コメント391KB
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart20] ww(´ω`)レvv [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 14:33:06.79ID:B+uSLRRu0
ストレス溜めないようにね。質問する時は、まずテンプレ参照。
気に入らないと思った書き込みはスルー、煽りもやめて、穏やかにいきましょう。

スレに無関係なコピペの貼り付けは、スレを荒らすだけなので禁則事項です。

■■■ 前スレ■■■
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1379535911
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart19] ww(´ω`)レvv
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1409261502/
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:06:17.42ID:iKzMCMMU0
そりゃ童貞のことじゃね
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:57:41.78ID:/re+Oo8C0
つまり拡張相肥大型心筋症、てこと?
なんかちょっとショックだ…。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:18:18.46ID:d8ubk6kA0
どんな薬処方されてる?ベータ遮断薬とか抗不整脈薬とか。
普段の血圧は?呼吸困難、不整脈、浮腫みとかの症状はあるの?
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:20:58.05ID:FvCdEu7r0
β遮断薬、カルシウム拮抗薬、ARB、アルドステロン遮断薬、抗凝固薬だな。頓服で利尿薬も。
高血圧緊急症起こしたくらい高血圧で、心不全の呼吸不全・浮腫はけっこう重症だった。
今は外見にはわからないくらい、解消したけど。
心筋も相当厚いから、不整脈出て当たり前って言われた。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:01:28.42ID:9YqZKa4n0
心臓を休める薬(降圧+徐脈)と血管拡張薬だね。不整脈もおそらく
心室性の期外収縮と思われる。あまりにひどいようだと抗不整脈薬
が処方されるかも。ホルター検査で心室細動につながる心室頻拍が
出てなければあまり心配する必要はないのでは。血栓予防で抗凝固薬も
処方されているし。それより心不全が再発しないよう、厳しい減塩と
体重コントロールが求められてない?
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:01.12ID:rG4Z6ulr0
血圧・減塩・体重に飲水控えめ。どれも注意されてる。
心不全はそれなりにうまいことコントロールしてると思うんだけど
最近、胸の圧迫感や胸痛を感じることが増えたし
動悸を感じる頻度も上がってる気がする。
不整脈は元々あまり自覚ないし気にしてなかったんだけどな。
寒いせいかね。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:04:31.67ID:CAjKs0Gk0
>>450
確かに寒いと調子悪いね。さらに俺は気圧の変化も関係してくる。
嫌だけど気長に付き合うしかない病気、頑張ろう。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:30:33.17ID:h/fNWvyk0
一番厄介に感じるのは、自分の病状がいいのか悪いのか自分で判断しかねるとこ。
人生、将来設計とまではいかなくとも、ある程度見込みを立てときたいよね。
今はひどくその日暮らしだと思う。仕事も生活も。始終、病院に通ってる感じするし。
とりあえず、心不全や重症高血圧もあれなんだけど、
肥大型心筋症も疑われてたとすると、主治医の対応はいろいろ腑に落ちるところはあるな。

ところで、気圧の変化がどう影響するの?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:35:04.86ID:OzDDOOO90
動悸でメインテート飲んでんだけど確かに動悸しなくなって落ち着いたんだが
全身が落ち着いたっつーか神経の感じ方が鈍くなって不感症気味になったんだがそういうのある?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:30:01.17ID:bTQ70AYr0
>>453
あるよ。
ベータ遮断薬は交感神経を鎮めるから
結果としてあなたのいう不感症とか
やる気低下とか
男性だとEDになったり、そういう副作用がある

私はアーチストでそういう副作用になったが
主治医は我慢してくださいしか言わなかったので
薬はそのままで食事で体調を整えた
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:48:26.83ID:0z1dtxoL0
>>454
なるほど
大好きな趣味も億劫になったし頭回んないし出来れば止めたいけど
動悸もイヤだしなあ…
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:52:50.12ID:4ke1eAka0
メインテートは、呼吸器には作用しないから
アーチスト、セロケン、ロプレソールに比べて比較的安全だといわれているよ。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:53.63ID:mATlyOkr0
心臓のせいなのか薬のせなのか、はたまた年齢のせいなのか。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:30:42.94ID:ex4ox1fs0
カテアブやって半年だけど、また調子が悪くなってもーた…
通院したら今度またホルターやって、更に精密検査だってさ
術後の絶対安静の時間はもう味わいたくない…
ヘルニア持ちだし、寝返り打てないからまた腰が破壊される…
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 03:32:37.72ID:9LAoyeSG0
>>417
某信濃町の病院でやってもらった。弁置換になりそうだったけど、弁形成で済んだ。今のところ異常なくマラソンもできるよ。

二、三年は外来に行くたびに、ポートアクセス法でやる予定の人に傷口見せてた。サンプルとして。

感染性心内膜炎からのー、だったからペニシリンアレルギーになるわ、結局三カ月以上入院するわで、リハビリが結構大変だった。

後、傷口めっちゃ痛かった。横に切るのは縦に切るよりかなり痛いみたい。息できなかった、GICUで。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 03:33:15.27ID:9LAoyeSG0
しばらく痛かったし、今でもたまに疼く、傷は。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:22:25.90ID:CsfepnUH0
>>460
あそこはなあ、肋間神経痛なんて病気があるくらいで
神経が集まって痛みやすいところではないのかね
俺は胸骨を開いた。術後はクシャミをすると痛みで死んでたが今はそうでもない
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:13:12.36ID:kG+8o1FF0
メインテート飲み始めて太りやすくなったんだが
交感神経抑えて代謝が減って太りやすくなるという罠ですか?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:17:09.39ID:Eeo84u9f0
腎臓がサボっているので、利尿剤処方して貰うといいのでは?
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:08:14.88ID:hrNKFBHZ0
4月2日月曜
NHKEテレ1 午後8時30分〜 午後8時45分
“命の処方せん”心臓病の最新情報「狭心症 意外な原因」

4月3日火曜
NHKEテレ1 午後8時30分〜 午後8時45分
“命の処方せん”心臓病の最新情報「狭心症・心筋梗塞の治療」

4月4日水曜
NHKEテレ1 午後8時30分〜 午後8時45分
“命の処方せん”心臓病の最新情報「危険な心房細動」

4月5日木曜
NHKEテレ1 午後8時30分〜 午後8時45分
“命の処方せん”心臓病の最新情報「急増する心不全」

http://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:45:19.01ID:iEKn1Kq+0
数日前から深夜になると心臓に違和感と軽い痛みが・・
就眠中に心臓に痛みを感じて起きたんで今日内科に行ってみる
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:03:28.73ID:oxhZObUm0
>>465
おれもチクチクした痛みがあったよ
いっかいカテアブやったけど、調子が悪い
半ばにもっかいホルターやるけど、みつかんのかなぁ…
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:40:49.52ID:840jrZJv0
済みませんが質問します。

この前、病院へ行ってカテーテル検査をして、心臓のに写真を取りました。

その際に足の付け根から入れたのですが、此は特別な事なのですか?

其と心臓の写真の事ですが、心臓の写真で、前側の方は標準的な太さの血管が二本はっきり写って居るのに心臓の裏側の血管が糸の様に細かったです。

医者の話では、個性らしいのですがその話を信じて良いのでしょうか?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:46:56.00ID:LS+B2Bc+0
鼠径部からのカテーテルはごく普通だと思うけど
あなたが本当に知りたいことは何?
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:04:35.90ID:840jrZJv0
>>468
普通何ですか?皆さん腕からカテーテルを入れているみたいでしたので。

そして、此処ではスレが違うと思いますが、心臓に出来るだけ負担を掛けずに普通の人の様に働ける方法です。バイトでも良いです。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:31:19.82ID:fcpALRo90
検査''だけ"の時はカテーテルは腕(採血される付近)からだったけど、
あなたの場合、治療が必要な場合に備えて鼠蹊部からのカテーテルになったのでは?
狭心症の疑いがある人には特別なことでもないと思う。

でもその場合でも検査前にそのような説明を受けてサインしてるとも思うけど。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:42:47.14ID:840jrZJv0
>>470
私が説明を受けたのは、「血管が細くて腕からは無理」だったです。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:42:26.56ID:lkO0xB+f0
>>471
身体も病態も人それぞれ、貴方様に最適な方法を医師は取られたと思いますよ。
お仕事は試に、ハローワークで聞いてみては如何ですか。
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:50:39.50ID:lkO0xB+f0
あと、医者以外に何を信じれば良いかですが、他に思い当りません。
担当の医師に不安が有るならば、別の病院でセカンドオピニオンも手です。
先ずは御家族・ケースワーカー等と相談されては如何でしょうか。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:31.64ID:LS+B2Bc+0
腕とか首からのほうが検査前後の負担も少なくて済むから
そうする場合が多いというだけの話。
自分の時は、静脈カテーテルと動脈カテーテルを両方するから
まとめて鼠径部からということだったし。
その人の状態や調べる内容で、それぞれだよ。
そして鼠径部からやるのは、方法としてはごくスタンダード。

個人的には、467と469の話がどう結びつくのかは知りたい気がする。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:45.46ID:UEc7HTSs0
>>473
ハローワークも知り合いの伝も当たりましたが、結果はゼロです。

其と、医者を信じて居ない訳じゃ無くて、心臓にも「個性」と言うのが有る事が聞いた事が無かった物ですから。

そして、疑問に答えて頂き有り難うございました。
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:57.88ID:UEc7HTSs0
>>474
>>469の部分はお医者さんからは、心臓に負担が掛かる仕事はしない様に言われたからです。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:52.55ID:gHumxwN60
先生は個体差を単に個性と呼んだんでしょう
手の甲の血管見ても、人それぞれだとは思いませんか?
あまりお気になさらず、お大事にしてください
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:15:24.31ID:8clHZvTR0
1週間前から続いた心臓の痛みと息苦しさがようやく止んできた
5月に狭心症の検査をするまで安息の日々を過ごせそう
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:53.16ID:U0GgED4f0
24時間血圧心電測定することになったんだけど
そのまま職場につけて行ったら目立つかね?
心電計だけならともかく、血圧計が30分おきに動くんじゃ
音もしそうだと思ったのだが、会社を2日も休めないし…。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:06:28.35ID:PSSGEJYa0
喫煙習慣なし
酒も最近飲んでいない

だけど、心臓の位置と肋骨の開きと歪みを気にしている
歩いている時に胸がつまる感じがする
だけど、心拍数の間隔は問題なし

やっぱり、肋骨が開きすぎるとヤバイの?
肺や心臓に影響はありますか?
誰か、助けになってほしい
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:45:39.21ID:WyYEQutt0
>>480
人から聞いた話だけど、病院とか言う施設に医者ってのが居るらしいぞ
助けになってくれるかもな
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:40:58.08ID:ZACaUeSJ0
去年10月にカテアブやって、調子が戻らなくて、またホルターやって、また不整脈がみつかって、今回は投薬で様子を見ながら6月頭に医者の判断を仰ぐ…って流れになったんだけど、
これは当たり前の流れなのか?
一ヶ月薬でその後どうするか決める位だったらさっさとまた手術した方が良いのではないかと疑問…
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:18:03.43ID:HukJN8Qy0
>>485
病名出てるのかい?
弁膜症であなたが人工弁なりを受け容れる決意があるなら
さっさと手術というのもありかもね
血管性なら、うんお医者さんのスタンスは良さそう
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:58:19.59ID:E75U93OD0
>>486
単なる不整脈ですよ
発作性上室性頻拍です
まぁ仕事中とかしょっちゅう心臓がドコドコなって喉から心臓が飛び出してしまいそうになるんで、このドコドコはマジにやめてもらいたいのが本音
最初に手術した時に主治医から「これでもうドコドコとはお別れですよ。良かったですね〜。」
って言われたのになぁ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:28:35.60ID:YfK7U8bf0
>>487
自分は最初のカテアブから3か月後に再カテアブ。それでも不整脈が出るので再カテアブから8か月後に再再カテアブ。
ここまでやったけど根治せず、一年後の再再再カテアブで房室結節を切断したよ。
その間は薬で様子をみていたけど効果なしで、房室結節の切断は最終手段だった。
自分がカテアブをしたのはもう14年くらい前の話で、当時は限られた施設でしかカテアブはできなかったけど、今はできるところが多いから、他の病院の意見も聞いてみるといいよ。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:02:15.60ID:5xRPzIKz0
>>488
参考になります。
医者は手術したら95%の確率で根治しますって言ってたけども残りの5%に当たってしまったのがメンドイ
手術後の絶対安静時間がめちゃめちゃきつかった記憶があるので手術したいのとしたくないのとゴッチャでワケわからんちん
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 06:54:47.87ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ACJ3Z
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:26:15.71ID:VBVvAfzs0
IPSの心筋シート了承されたな
福音になることを祈る
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:23.66ID:/L0v/jZx0
動悸なのか息切れなのか
最近睡眠中に息苦しくなることが多かったので
医者に行ったら24時間心電図をつけられた。
今日結果がでては正常範囲内で何の薬も出なかったけど
今でも時々息苦しくなる。
あまりひどいとパニックになる。
救心で軽減しますか?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:41.21ID:9hDKq8c90
4月に僧帽弁形成をしてもらいました。MICSだったのですが、意外に長い手術になったのと、出血がかなり有ったようです。
そのため、全体的に回復が遅れ気味なようです。今、一番きついのは利尿剤とメインテートのせいか、立ちくらみがすごい。意識が飛びそう。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:48:16.69ID:zM9+Ygxt0
自分も4月に僧帽弁形成受けました、胸骨生中切開だけど。利尿剤で血圧下がるのか、立ちくらみはありますね。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:40:28.25ID:j6FpIiMq0
私も僧帽弁形成術さ
2年位経ったかな
主治医がアーチストを増やしてくるけど
やる気、元気が無くなるような感じで、できれば増やしてくないんだよ

利尿剤=血圧を下げる
だっけ?

利尿剤は心臓に溜まる血液の量を減らすためにのんでるんじゃなかったかな?
血液の総量が減るからそのぶん血圧が下がるのかな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:38:27.52ID:9NMbX0P30
利尿剤は血中の水分を体外に排出するためのもので
(排出されないと浮腫や肺のうっ血が始まり心不全症状が出て、腎機能も更に低下する悪循環)

血圧低下はメインテートやアーチスト等のβ遮断薬の降圧効果だったかと。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:57:12.90ID:4l2jXLg00
降圧利尿剤ってのも有る
「利尿薬」は腎臓に働きかけて尿量を増やすことで血液量を減らして血圧を下げる
すると心臓負荷も減るよね
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:31:12.74ID:0IA3cPgs0
血圧下げてんのはβ遮断薬だって言われたよ。
飲み始めた当時、診察で立ちくらみが酷いって伝えたら
β遮断薬が効いてる証拠、頻脈や心不全にはこの薬は必要だからと未だに処方されてる。

利尿薬は日中の頻尿が辛い。でも減らしてるのは血液じゃなく水分じゃないの?
その水分を尿として排出するのを利尿剤の効果かと思ってた。

心不全で入院した時、点滴で利尿剤4日間して体内に滞ってた水分出したら、体重9キロも減った。
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:50:08.74ID:Q/zn4ly90
 >食事

高タンパク質の食事は肉・乳製品ともに心疾患のリスクを増加させると22年にわたる調査で明らかに、
心疾患リスクと関係しないタンパク質とは?
http://gigazine.net/news/20180531-high-protein-diet/
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:02:55.55ID:jEXry/Cm0
動悸が酷いんで、心電図や心エコーやったら「関係ないだろうけど、弁がパカパカして、逆流しているね」と言われました
よくあることと普通に帰され、はや1年経つけれどこれは病名つくのかしら?
弁から血液が逆流する病気ってなんなんだろうか、怖くなってきました
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:06:23.79ID:UbNEZ8pK0
>>500
私の見立てでは僧帽弁閉鎖不全症
逆流の程度が小さくても
感染性心内膜炎など死に至る病気になる可能性があります
その医者の言うことは信じないで
すぐに大きな病院の循環器内科に行くことをおすすめします
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:34:02.06ID:UbNEZ8pK0
>>502
それが良いと思います

実は私の体験なのですが、感染性心内膜炎は
私が資格試験の受験の関係とかで我慢してたのもありますが

町のお医者さんには
「心臓の病気はいろんな症状をあらわす事があるから」と
解熱剤の処方が増えるだけで、抜本的な治療をしないでいたら
大きな病院に行ったときには4週間の入院に
入院しないで放置した場合は1か月で死ぬかもと説得されるし

「パカパカ」だと他の弁ではなく僧帽弁だと思いました
早くちゃんとした診断が出て、安心できると良いですね
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:22:02.03ID:jEXry/Cm0
>>503
ありがとうございます。左胸が痛いんですよね。
ただの肩こりか、乳か、心臓か分からない。
痛い原因が心臓という核心は持てないし、肩こりで痛いんだったら恥ずかしいんですけど。

そうなんです、町医者ではパカパカという表現をされました。
ありがとうございました。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:48:24.62ID:2RYFZd0H0
名医のTHE太鼓判!【密着!心電図24時】★心臓を守れ! 6/4 (月) 19:00 〜 22:00 TBS系
1日の総心拍数は約10万回! 「不整脈」「心筋梗塞」など心臓の病気を防ぐには!?
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:53:33.75ID:d0KZ/4rL0
>>500
動悸との関係ではなくて、そのパカパカだけで監視すべき。
僕は4年ほどエコーで監視してもらい、心室拡張が始まりガイドラインを越えたので手術してもらいました。
しばらくは無症状だけど心不全の突然死のリスクは上がっていきます。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:04:55.85ID:37wS9HlS0
>>506
ありがとうございます。基準値、基準範囲のようなものがあるのですね。
理解しました。ありがとう。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:14:34.17ID:1Hbwd7860
>>505
観たよー
芸能人のような不規則で、ストレスフルな生活でもなく
あんなに暴飲暴食せずに、ほどほどバランス良く料理を作り
太ってもなく老いてもない自分がなんで心臓悪いんだ!
と悲しくなったわ...
頸動脈エコーってそういえばやったことない
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:06:26.54ID:QeDultII0
動悸も息切れも痛みもないが、心電図からみると虚血性心疾患とのこと
これから色々検査や、場合によっては処置をするようだ
狭心症の薬出されたけど副作用なのか頭痛いし、今まで何も気にせず生活してきたのに、急に走らないようにしようとか重いものは分けて持とう、とか慎重になってしまう
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:13:50.59ID:vXi18o5w0
会社の健診で心雑音がするので検査したら、僧帽弁逸脱症(閉鎖不全)
との診断。逆流の程度は、最初の病院では軽度だったけど、大きい病院
で検査したら、中等度(RV40ml、RF40%)でした。
↑高度逆流は>60ml、>55%でよかった?
病院によっても判定が違うんですね・・・。
血液検査ではBNP10、心電図は異常なし、心機能良好、心拡大正常、
心肥大正常…で経過観察になりました。
医者いわく、逆流は軽度でも中等度でもあまり関係ない。要は症状が
あるかないかと、心機能が保たれていればまだOKだそうです。
逆流が多いので、ずぐに手術が必要かと聞いたら、まだ早すぎるそうです(46歳です)
今は、出来るだけ弁をもたせていく期間みたいなことを言われました。
みなさん、こんなものでしょうかね?
しかしながら、生まれて初めて心臓病を指摘されて、かな〜りビビってます。
不安で、余計に心臓がバクバクですorz
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:12:02.38ID:BO81k/Bi0
慢性心不全です。
2年前に発症して苦しんだのにまた発症させてしまいました。
むくみと体重増加に苦しんでいます。
ただ腎機能の数値がよくないため利尿剤を絞られています。この程度の利尿剤では効かないのですが…医者からはなんとか痩せろと言われているのですが、これだけ体重が増えるとなかなか難しく、どうしたものかと思っています。
現在、NT-Pro BNP800くらいです。もう少し下がっているかな?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:05:09.32ID:oj67pSBa0
>>512
自分がもう一人いるみたいだ。発症時期もほぼ同じ。
自分も利尿剤使うと腎臓の数値が下がるので苦労してる。
でも浮腫むし、体重はどんどん増えるし。
食事とか飲水とか気を使ってるつもりだけど
正直、この悪循環にはまるとどうしてよいかわからんよ。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:23:06.30ID:wa5Q+c340
>>511
4年前の僕と同じ位です。
その後、しばらく安定していたけど2年前から3回続けて心室が肥大傾向になり、大きさもガイドラインに達したので去年9月に手術を薦められた。
セカンド・オピニオン先でも同じ判断だったので、今年4月に形成手術しました。セカンド・オピニオン先がMICS可能だったので、そちらの病院で。
0515511
垢版 |
2018/06/07(木) 11:20:24.04ID:3rcHNVH20
>>514
そうですか。。。私もこの3年ぐらいのうちに覚悟しなければならないですね。
医師は、だんだんと年齢を重ねて症状がでてきたのだろうといってますが
昨年までなかった心雑音がいきなり確認されるようになったことが、今後
急に悪くなっていくのではないかと、自分ではかなり不安です。
お聞きしたいことは山ほどありますが・・・
手術前は症状は出ていましたか?また、手術はかなり辛かったですか?
かなりのビビりなので、手術までに違う病気になりそうです。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:34:52.20ID:N6rKyqXH0
>>515
手術前、自覚症状はまだありませんでした。なので、手術を薦められた時、実感はありませんでした。
この時点では内科的治療で進行を遅らせるとかして手術を先延ばしにする人も多いそうです。でも、まだ50過ぎという年齢から、先延ばしするにも限度があるし、体力的あるうちに手術した方が回復早いなどの説明を2つの病院の内科と外科で受けて決断しました。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:40:51.70ID:N6rKyqXH0
>>515
手術は寝てるうちに終わりますし、その後も辛いことはありますが、想定範囲内です。
ここやネットだけでなく、書籍も数冊読んでみましょう。
あと、さっき書きましたが自覚症状無かったですが、手術前に聴診器を買って心音を家族と比べました。明らかに異音有りました。手術後の今はいい音です。これで実感的できました。
0518515
垢版 |
2018/06/07(木) 13:48:12.51ID:8DVyttjp0
>>517
詳しいお返事ありがとうございます!
手術前の逆流の程度はいかがでした?
やはり、高度まで達していましたか?
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:23.07ID:wa5Q+c340
>>518
今、説明書を見直しています。
昨年12月、セカンドオピニオン先での心臓エコーの結果ですが
以下のようで、全て重症の範囲と判断されました。
Vena contracta幅 7.7mm
有効逆流弁口面積 0.64cm2
僧帽弁逆流量 98mL

http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010yoshida.h.pdf
p.5
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:06:28.09ID:wONnVNQC0
>>519
やはり、そのぐらいになりますか。
それでも自覚症状はなかったのですよね。
心臓は我慢する臓器といわれている所以ですね。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:21:50.03ID:wONnVNQC0
アボットが、全年齢で手術適応にならないのは何故でしょうか?調べると外科手術が困難な高齢者だけとあります。
0522521
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:37.66ID:wONnVNQC0
すみません。マイトラクリップ術のことです。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:20:31.82ID:msVvPcHU0
まだ実績がほとんどないから手術出来ないような人に実験的にやってんのかもね。カテーテルで治療できるなら皆その方が良いよな。自分は胸骨生中切開で弁形成して貰った。カテーテルで出来るんなら大きな傷も作らなくて済むのにな。骨くっつくまで痛いし。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:49:42.80ID:wONnVNQC0
>523
MICSでの手術は無理だったのですか?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:09:21.44ID:msVvPcHU0
心不全起こして救急車で近くの総合病院に運ばれた。そこではMICSに対応してなくてね。心不全が改善した後に手術。僧帽弁閉鎖不全症自体は前から分かってて定期的に検査も受けてたんだけどね。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:06.01ID:keq4zfIE0
心臓手術以前から肋間神経痛持ちだったから
MICSのほうが術後痛いんじゃないかという気がする
私は正中切開しかしてないし
両方した強者は多くはないだろうけど

肋間は神経がいっぱい通ってるからね
正中はほとんど神経がない場所だけど
どうなんだろう?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:34:16.29ID:wa5Q+c340
僕はMICSでしたが、直後は痛かったよ。看護師さんも皆さん手術直後を見てるから右切開の方が痛いみたいと言ってました。でも、同僚で真ん中を切った人は5年経っても時々ずきずき痛むと言ってます。長い目では痛みが残らないことを期待しています。
あと、もちろんですが、仕事復帰は早かったです。車も直ぐに運転してるし満員電車も大丈夫。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:41:23.68ID:wONnVNQC0
三重県でMICSに対応した病院を調べるにはどうしたらよいですか?
手術はまだ先だと思うけど、遠い未来じゃない。僧帽弁逸脱 中等度…
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:49:04.50ID:3WAuAYEm0
>>528
三重県のどこか分かりませんが、命がかかってることなので、名古屋まで行った方がいい。下手な医師にMICSやられて失敗されたら死ぬよ。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:25:57.58ID:wUtLIIcl0
>>529
三重ハートセンターにかかってます。過去スレを読んだかぎりは、現在心臓に異常がない、中等度逆流、年齢50前だと、2、3年で手術が必要になるくらい悪化する傾向があることがわかり、焦ってきました。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:34:41.15ID:3WAuAYEm0
>>530
逆に2年位は色々調べてみる猶予が有ると思えば?
僕は56歳。実家は関西なので定年後に国立循環器病センターとか母校の病院に行くことも考えましたが、症状の進行が速くて今年の手術。それでも、よくよく調べて新幹線の距離だが実績のある病院にかかりました。
心臓は、その手術だけでなく、合併する様々なリスクがあります。ICUで助けてもらえるところ、合併症に対応してもらえるところを考えるべき。僕は薬との相性で肝臓がやられたり眼底で出血したり激しい不整脈が起こったりしましたよ。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:39:36.45ID:EcEWbt1N0
>>513
コメントありがとうございます。
1日家にいて横になっていればむくみもでないんですよね。
薬のんで、安静にしておくしかないのかな?
今は仕事はしていないのでこんな生活ができますが、仕事をしようとしたらどうだろう?
それに日常生活でも外出することはあるのでそれは避けられないしな。
もどかしい日々が続いています。
0533530 三重南部のあかんたれ
垢版 |
2018/06/08(金) 17:49:40.63ID:wUtLIIcl0
>>531
自分は三重県南部ですので、実家の周りには大きな専門の病院とか、大学病院とかありませんから、比較的大きく専門病院である三重ハートセンターを初診で選びました。やはりどうしても実家から通いやすい距離も考えてしまいます。色々アドバイスありがとうございます。
0534三重南部のあかんたれ
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:40.83ID:wUtLIIcl0
本日よりスレ住人となりました。三重南部のあかんたれです。
不安障害、パニック、強迫神経症持ちで、この度、僧帽弁閉鎖不全症と診断
され、さらにあかんたれ全開です…。何卒、よろしくお願いします。
ところで、逆流(中等度の中くらい)で経過観察といわれ、運動制限は特に言われ
なかったのですがどんなものですか?同じ、中等度の方で運動思い切りしている人って
いますか?でも、健康管理のためにウォーキングぐらいはすべきですよね?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:57:58.76ID:8IdiarEn0
>>532
心不全の体重管理、という点でいえば、
この間は体調崩して脱水、2日で5キロも減って内臓負担ヤバいとあせったら
体調が戻るとともに減った分が1日1キロペースでどんどん戻り、今度は2キロオーバー。
体重増加時の頓服にともらった利尿薬を飲むと、今度は1日で1キロ減るし。
体重ってこんなに短期間で上下変動するものだっけ、と空恐ろしい。
この調子だと、次回の定期検診の結果もやや怖いです。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:43.07ID:2LHbuLaj0
>>534
>いますか?でも、健康管理のためにウォーキングぐらいはすべきですよね?

それは本当に主治医の指示の元でとしかスレ民はお話しできないと思う
指示を聞いた覚えがないなら次回受診で聞いてみてください

私の住んでるところは冬は雪が降って、雪かきが結構な労働なんだけど
運動を控えてる状態でも雪かきしないと孤立してしまうわけで
朝、起きて朝ごはん食べて、朝食後薬を服薬して30分くらい休憩してから労働を始めてねと医師の指導を受けてた
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:42:35.53ID:Jk9n4Ano0
利尿剤のんでもあんまりトイレ行かないや
やばいかな
0538三重南部のあかんたれ
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:30.30ID:wUtLIIcl0
>>536
そうですね、確かに(^_^;)
近々、行ってきいてきます。
雪かき大変ですね。三重県南部は、5年に一度くらい2cmくらいの雪が積もります。
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:16:26.31ID:T1XIBm7e0
>>537
フロセミドは効きが悪くなってくるケースがある。
減塩しすぎて一日摂取量6gを割っていると体外に排出するナトリウムイオンが不足しているから。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:03:09.45ID:U4b+pT1J0
俺、生体弁入れているので再手術が心配なんだが、カテーテルでもう一個弁をいれるバルブインバルブはいつごろ実用化されるのだろうか
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:33:11.04ID:lZ10/VzN0
今日のゲンバビトって番組はロボット心臓手術について放送するらしい、見ないと。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:49:14.24ID:FOdasQBG0
僧帽弁の成形や置換の手術をしたあとは、どのくらいの期間で、どのような定期検診をしていくのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況