X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB

便秘スレ68 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 19:08:06.44ID:egC41JAf0
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450557993/
便秘スレ62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453893265/
便秘スレ63
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456794810/
便秘スレ64 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459747177/
便秘スレ65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463271416/
便秘スレ66
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466949968/
便秘スレ67
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1471058614/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
0580病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:23:58.64ID:qL2LOcc90
>>577
わかる

自分もうんち出す為に、朝からパンとチョコレートとヨーグルトを必ず食べ、それでも出る気配がなければ、さらにおまんじゅうやお煎餅まで食べてしまう。
結局うんちとして出た分食べてるので全然体重減らないな
0581病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:38:52.10ID:rPchVcEa0
そもそもの食事のバランスに問題ないか?
0582病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:39:50.44ID:3GWPqycW0
普段からかなりの便秘でバリウムを飲んだからか下剤を2回飲んでも効かない
浣腸も使ってみたけどバリウムみたいなのは少ししか出なかった 腹部右側が痛くてしんどい
0584病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:14:43.62ID:iTx+SDfD0
浣腸は我慢がすべてだぞ
10分以上は我慢しないと
常用者からのアドバイス
0586病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:54:26.81ID:DMK2y+Lb0
今日は久々の20cm級で快感
やっぱり材料たくさん摂るとでかいの出るなー
0587病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:08:50.27ID:3Q/inZBs0
朝から運古が肛門に来てる感じがあるので踏ん張ってみるものの出ない・・・
0589病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:31:31.15ID:4odi3/Yz0
4日ぶりに催したのでお腹痛いのちょっとガマンして事前に体重測ってからトイレ行った

400g減ってた
0590病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:33:58.80ID:7XDS5fId0
最近何故かうさぎうんちが出なくなったがいい感じの腸内細菌なんかな
便秘にいいとされる食べ物を食べまくって毎日出るには出るが毎日うさぎうんちしか出なかったんだが
最近は2日に1回か3日に1回しか出ないが、うさぎうんちは出なくて中々の物体が出るが
0591病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:20:30.90ID:nL0a7TRL0
ホモアナルセックスで便秘治るってマジかよw
0592病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:56:17.76ID:g5TTgbtq0
422 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/30(木) 21:22:37.65 ID:lt2Q6NrS
市販の野菜ジュースでお腹緩くなるんだけど、原因分かる人います?

424 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/17(月) 19:43:02.82 ID:jvlQWKPw
>>422 人工甘味料が入っているから。
激安野菜ジュースの代名詞・デルモンテの「朝サラダ」とかが有名で、
人工甘味料のアセスルファムカリウムとスクラロースが入っているので、
大腸からの水分吸収が妨げられるの為に下痢をします。
カロリーゼロ系の清涼飲料、スポーツドリンク、
飲むヨーグルト、野菜ジュースなんかで
・アスパルテーム
・アセスルファム
・スクラロース
と書かれている商品はガブ飲み厳禁で、体質に合わない人は避けた方が良いです。
ちなみに、安いモノほど人工甘味料が多く入ってる傾向が有ります。

427 :大地の恵みの名無しさん:2016/04/15(金) 21:45:13.92 ID:kEfDOsKX
スイス出張してる時は野菜ジュースが飲めなくて便秘に苦しんだわ
野菜ジュースとビタミン剤飲んでると1日2〜3回でるから身体が軽い、健康診断の数値もかなり改善してるし
むしろ身体に悪いとかネガキャンしてる医者に不信感もちまくりだわ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:34:01.57ID:Ag4bTyqo0
>>584
我慢すると吸収されちゃうのかさっぱり出なくなるんだけど
0594病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:39:20.21ID:8ht3u0ag0
トクホのオリゴのおかげ効いたけど
糖尿になっちまってバカ医者に止められて飲まなくなったら便秘
0595594
垢版 |
2016/11/18(金) 00:41:53.28ID:8ht3u0ag0
オリゴ飲んだから糖尿じゃないよ。医者がバカなだけ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 09:26:05.97ID:fES0meCu0
>>595
そのバカな医者の言うことを聞いて
オリゴ糖飲むの止めてるん?
0601病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 10:07:24.81ID:7xdRX/NI0
チアシード試した人いないの?
俺も酷い便秘だったけどチアシードを
とるようにしてから快適だよ
1年間は今のところ快適です
0602病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 10:10:09.64ID:JIKVrZZL0
>>598
やっぱそうだよね?
汗かかなくても水分抜けてんのかな
0603病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 11:12:33.79ID:rlFjwV080
出そうで出ない
朝から水分2リットル以上は摂ってる
0604病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 13:07:13.57ID:ihm2yJovO
>>601
チアシード試した事あるけど出なかったなあ
出る人が羨ましい
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 13:11:22.65ID:j+AMYNFE0
こないだなんかのテレビでやってたマッサージわかる方います?
0608病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 15:20:59.19ID:JIKVrZZL0
固くて栓になった糞が軟らかくなることってある?
水分が届けばまた軟らかくなって出るのかな?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:14:52.24ID:E6PnHeCl0
チアシードは一晩水に浸けて柔らかくしないと
逆にひどい便秘になるよね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:54:43.68ID:z0ka9ywv0
夜、お酒(日本酒か焼酎)を少し飲むと次の日出るんだけど
アルコール中毒にはなりたくないな
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:55:15.11ID:EcVPLRT00
ロッテ乳酸菌ショコラを食べて
1ヶ月ぐらいになるが全然効果なし。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 17:00:33.13ID:r1OrKed10
乳酸菌ショコラは甘いからな
明治の高カカオチョコレートの72%とか86%とかあるあれのがめっちゃ出るよ
どっちも試したから間違いない
0613病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:16:37.23ID:iITSs2zf0
それでも出ないんですよ
だから間違いないって言うのやめような
0614病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:10.86ID:wJnM/mC10
朝だけ軽く食べて
昼、夜は飲み物だけを2日間したら出たんだけど俺だけ?
0615病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 20:02:53.39ID:zU1ABMQx0
>>614
もしそれで出るんだとして
継続は出来ないんだから微妙だね
0617病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 20:40:10.41ID:KPXw+1ll0
うんこがミートソースの味がするんですけどヤバいですかね?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 21:24:49.68ID:h04RRdCF0
腹の出っ張りがやばい
でもこの出っ張り本読む時に便利なのよねぇ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 01:26:23.01ID:6J05oaR00
普段からあまり調子よくないんだけど、ここ最近とくに便秘気味だった
で、何日か野菜やヨーグルトだの食べて多少運動したら出るわ出るわ

今日は4回行ったわ
後半は黒くてとにかく臭いの、これが宿便ってやつなのかな
0622病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 07:00:59.64ID:vldIOBYE0
うんこがすっきり出ない!
0623病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 08:42:31.82ID:segdnWBj0
>>244
俺もセンノシド3錠常用して何とか毎日出してる。止めると途端に
出なくなる。この薬4カ月常用すると大腸真エっ黒になるっていうけど
ホントなの?できれば飲みたくないんだが
0625病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 09:11:21.97ID:wlA1H4rm0
黒くなるのは肉食ってるか出血してるか
0626病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 09:23:40.42ID:0NpCkeEn0
>>621
タール便
血が混じって強烈な匂いがする。

胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の可能性大。
ご哀愁様。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:43:39.61ID:8xqRMLY80
実は宿便はないとどこかのサイトに書いてあったな
0628病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:17:42.92ID:kFlRp0FkO
浣腸で無理やり出した
また里いもみたいなのがゴロゴロ出て汗びっしょりで尻が痛いorz
0629病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:44:53.81ID:OtEas3UT0
>>621
626も言ってるけど、それ消化器官からの出血を疑ったほうがいいよ
面白半分の脅かしなんかじゃなくマジで
0630病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:49:23.09ID:6J05oaR00
>>626
>>629
いやいや そんな病的なもんでもないよ
今までも何回かあったかなあレベル
0634病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:04:19.58ID:5yYc49BX0
>>631
でもその脅かしによって病院で早期発見できたら・・・
0635病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:27:36.13ID:PG8xoM4k0
だからオリゴ糖を飲めよ

肛門で詰まってるコロコロ弁は摘便
0636病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:32:59.15ID:gRtD3Btw0
泥状の直腸性便秘
米を沢山食っても出ない
沢山食べても腸の右下あたりが痙攣するだけ
マグネシア飲んで出すしかない
0637病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:34:07.03ID:gRtD3Btw0
あ、書き込めた
最近スマホのアプリからだけど書けないことが多かったんだよな
0638病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:06:56.51ID:0NpCkeEn0
>>630
何で病的じゃないってそんな事がオマエに分かんだよw
タール便だったら間違いなく出血してるだろ?
血の腐った匂いがするから直ぐ分かるがな。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍で定期的に出血してる可能性はある。
潰瘍は治すまで6〜8週間は専用の薬を飲まないと完全に治らないからな。
完全に治さないと癖になるし、そのまま放置してたら癌化する。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:25:19.39ID:6J05oaR00
>>638
そりゃ見たのは自分だし、一応調べたから
真っ黒ってほどでもないし、粘り気もない
便秘気味だった、紫の野菜ジュース毎日飲んでた
今日出たのは普通だった、体調も問題なし

色々の事から考えても問題なし
まあ真っ黒が続くようならさすがに病院行くけど
0640病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:28:24.08ID:y+HsK7YY0
出ないよりダダ漏れの方がいいな
行きつくとこはフィストだった
カチカチ? 無駄無駄w
0641病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 08:40:28.89ID:mTrb9xD20
今日朝起きて速効しょうが紅茶飲んで、朝飯にバナナ、ヨーグルト、チョコレートともう出すためだけのコンビでいったらさっき出たわw
0642病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 09:14:09.66ID:bfb4nnPl0
毎朝便出す為に水分2リットル飲んでる
水下痢が出てくれないとお腹ポチャポチャ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 09:33:54.24ID:/N00JihI0
1日で2lはいいけど、朝だけではマズイやろな、死ななきゃいいけど
0646病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 09:46:47.90ID:Sla5uBtO0
健康維持の為、一日6リッター飲む外人いたから大丈夫だろ
0647病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 09:55:30.91ID:ZmP1Ktvz0
大量のえのきとワカメをソテーして食べたら長いのスルッとでた。
一日かけて白湯をほちほち飲みながら。こんな柔らかくていい便久々だわ。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:01:01.65ID:ZmP1Ktvz0
えのきを茹でてキムチと和えて食べるのも簡単だしお勧め。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:09:14.52ID:bfb4nnPl0
>>643
やめた方がいいのかな
でもやめるのは相当大変だと思う

>>644
ガチで毎日飲んでる
0651病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:10:24.95ID:bfb4nnPl0
>>645
もうずっと続けているので死ぬことは無さそうだけど
ちょっとずつ病気になっていかないか少し心配
0654病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:51:16.55ID:u1ru4s5y0
やっぱお灸と鍼は効くわ
朝から4回め まだ出そう
溜まってたもんだ

問題は効果は2日で頭打ちなのと、安くないってことだよなあ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:02:31.52ID:MHFxmxdq0
キノコはお通じ改善の食べ物の中では上の中ぐらいのかなり上位の食べ物だが食べにくくてなぁ・・・
何か調理せないかんし
個人的にも食べ物の中ではキノコ類以上のうんち出る食べ物は思い付かない
0659病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:44:53.02ID:u1ru4s5y0
>>656
ここ半年ずっとやってもらってて毎回2日は効く しかも良く出る
だから便秘薬みたいに繰り返して耐性出来て効かなくなるってことは今んとこない

足の薬指の裏にお灸据えるんだけど、自宅でも試すかなと思ってる
0661病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:38:08.74ID:s+vK4ArB0
下剤で最後白っぽい泡泡が出て、全身冷たくなって今寝込んでる。
便秘も下剤も辛い。
快便になりたい。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:14:02.68ID:x5cf8/Sa0
理由は不明だが、今朝、久し振りに思いがけず快便だった
腹の中が空っぽになったような爽快感があり、とにかく体が軽い!
何故か小便の出も良くなり、浮腫みが解消されて体全体がほっそりしている

この状態を少しでも維持したいと思うあまり、固形物を食べる気が全く起きない
空腹感がかえって気持ちいい
ある程度の量を食べていないとまた便秘になるのは分かってるけど、しばらくはペタンコの腹を眺めて悦に入りたい
0663病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:24:03.70ID:eEnBoFnU0
>>658
鍋用のカット野菜セット・鍋つゆの素・水を鍋にぶち込んで煮るだけなんだが
それも面倒となると厳しいな
0664病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:05:53.06ID:D25Q1Kcm0
何となく腹を強く押せば出るんだけど
夏は継ぎ目無しのバナナ型で冬は団子なのは何でだ?
水分摂取量は変わらん
この原因が解れば冬も快便なのに
0665病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:07:11.26ID:+IPm6LX20
便秘の時は便で膀胱が圧迫されることにより容量が小さくなるせいで
少し水分とったせいですぐに尿意を催すようになるんだよね
0666病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:19:12.21ID:yk6p9ube0
>>663
スーパー、コンビニに一人鍋用のアルミ鍋に入った鍋もあるのにね
あれにしめじやえのきのパックのを手でちぎって入れるだけで
(水で洗わなくていいし包丁で切らなくていい)
きのこたっぷりの鍋になるのにな
料理しない人ってのはどのレベルだとメンドくなるのかがよくわからないな
ガスレンジやIHがないのかな?
0667病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:25:51.06ID:eEnBoFnU0
>>666
んだね、調理器具がないのかも?
自分も料理ド下手くそで満足に作れないんだが、冬は1人用の鍋焼きうどん・鍋物が鉄板
添付の具材では物足りないのでネギ・卵・なると・海老天なんかも投入
勿論、海老天は惣菜売場の出来合いw
0668病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:30:24.50ID:L2qr8pb/0
休みに入ると全くでない
仕事中はむしろしょっちゅう便意と屁意がきて集中できないくらいなのに
便秘薬使って出したあとも毎日出るのが健康なのか、便秘薬で出したあとは一日二日位出ないのが普通なのかすらわからない
0669病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:57:02.80ID:xponZyFm0
ご飯炊いてる人は押麦買って炊いて食べてみ?
食物繊維多いからモリモリ出るぞ

でも注意点としてウンコがバナナ型にならずに味噌っぽくなる
人によってはおなかゆるくなるかも
あと味やにおいがだめって言う人は居るかもしれない
0670病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:01:36.93ID:eEnBoFnU0
>>669
リアルに想像しちまったわw
確かに発芽米とか混ぜ始めた頃はお通じ良かった
今も雑穀・押麦とか混ぜて食べてる
モリモリというほどじゃないが確かに出るね
0671病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:03:21.60ID:/E+t5IE30
米を玄米に変えたのが効いたのか、お菓子とカフェラテが効いたのかわからんがスルスルとたくさんでた
スルスルと出たはずなのに切れた
痛い
0672病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:36:04.34ID:BtCXoyEA0
のむ大豆を毎日コップ1杯飲みだしてから、2日に1回定期的に便通がきた
0677病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:24:17.43ID:D25Q1Kcm0
アンチニュートリエントは気にしない?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:51:52.79ID:w/It3laO0
ビタミンCを毎日大量に摂るやつを始めてから毎日すごい出る
安上がりでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況