X



トップページ身体・健康
1002コメント316KB

慢性腎不全と透析 【122ml】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 07:30:45.66ID:boS3t/SJ0
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

前スレ
慢性腎不全と透析 121
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/body/1475681639/
0571病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 10:36:05.96ID:NGudmxC90
おいおい昨日毒を抜いたばかりなのに・・・週末に向けて毒が溜まってますww
絶食だなw
0572病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 10:46:55.05ID:KF63VGEF0
>>569
嵐はお前


131 病弱名無しさん sage 2016/10/29(土) 08:33:26.27 ID:HlzVOchp0
クズやな。自業自得やん。

俺の周りにはいないが、病院には選ばれしクズがたくさんいるんだな。
なんてったって、300人に1人の不摂生だもん。

まさにクズオブクズの象徴。

134 病弱名無しさん sage 2016/10/29(土) 09:48:05.01 ID:HlzVOchp0
>>133
人の話を聞かないのは透析患者じゃん。
どうしてそんな体になった?
お前の体重なんキロ?
ん?今は軽い?いいから食えよ。飲めよ。不摂生野郎が生きようとするな。
申し訳ないと思ってるならせめてもの償いで今、不摂生しろよ。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:08:01.59ID:0cMmcWfh0
>>570
長谷川のおかげでキチガイが本スレに常駐するようになったのね

長谷川の実害の一つ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:31:29.75ID:Gk8QkceT0
実生活にはなんの影響もないから、勝手に荒させておけ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:48:02.57ID:oNl7YRJV0
俺はネフローゼ症候群の膜性腎症で、9年前に2ヶ月入院して
今現在も2ヶ月に1〜2回の割合で通院しているんだけど、
腎臓には再生機能がなく一度悪くなると緩解状態にはなっても
完治はしないらしい! 機能改善も医学的データは無いみたい。

俺は幸いにも従兄弟が医者で、厳しい忠告や指導を仰げてる。
お陰様で、透析は免れているけど、一度透析を始めると腎臓を使わなくなるので、
腎臓は徐々に萎縮して最後は豆粒のようになると医者に聞いたよ。

だから水戸泉も透析は続けていかないと生きてられないと思う。

因みに腎臓病になると塩分は勿論だけど、食事は低タンパク高カロリーを
心掛けカリウムの摂取量も制限される。

カロリーは摂らなきゃいけないけど、肉類等のタンパク質は制限されるので、
これが中々に難しい!
低タンパク米や惣菜類の補助食品もあるけど、高価だしね。
貧乏人には無理な話だ。
皆さん呉々も塩分の摂りすぎには注意しましょう!

マジで面倒くさい病気で、体臭も口臭も臭くなるから気を付けてね!
wwwwwwwwwwwと草を生やすのを見ても、脳まで毒素が回ってしまうよ。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:55:05.79ID:rnem3VuL0
水戸泉、顔色悪かったね。俺と同じ顔色・・・
0579病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:57:48.68ID:v4e243z20
何が言いたいんだか(笑)

体のいい嵐かな?
0580病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:19:56.81ID:oNl7YRJV0
>>579
厄介な病気だから、塩分の摂り過ぎには注意しましょう・・と言いたいんです。
それだけですよ。他意はありませんし、嵐ではありません。
それと、透析者と思われる方の反論的投稿が、下品極まりなく思ったので
気にはなりました。では、さようなら。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:32:07.02ID:2iiOkjqVO
透析患者になりすましたり、辛い辛い言いながら透析患者のネガティブな心情を執拗にあげへつらって
悦に入ってる荒らしが居着いてるからねこのスレ
ほんと、人の暗黒面って禍々しいね
0582病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:35:50.09ID:3Fq4s6dB0
>>580
荒らしに釣られるなよ
それにネフローゼ症候群時点でそれなりの知識を
持つか患者しか思わんよ

また子供のころに発病すると完治する可能性高いが
成人だとほぼ腎臓機能が低下し透析になる
俺も海外の治療を見たけどネフローゼ症候群は
調べた時点ではどこにも維持はあっても完治データは
のってなかった
0583病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:36:09.85ID:2iiOkjqVO
>>581
×あげへつらって
○あげつらって
でした
0584病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:45:18.06ID:NjDVNCEi0
芸スポの水戸泉スレのレスコピペして悪質なコメント付け加えただけの嵐だから

83 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/29(土) 10:42:38.22 ID:3xjPc+mj0
俺はネフローゼ症候群の膜性腎症で10年前に2ヶ月入院して今現在も2ヶ月に1〜2回の割合で通院しているんだけど、
腎臓には再生機能がなく一度悪くなると緩解状態にはなっても完治はしないらしい!

俺は幸いにも透析は免れているけど、一度透析を始めると腎臓を使わなくなるので、腎臓は徐々に萎縮して最後は豆粒のようになると医者に聞いたよ。

だから水戸泉も透析は続けていかないと生きてられないとおもうんだけど、どうなんだろ?

因みに腎臓病になると塩分は勿論だけど食事は低タンパク高カロリーを心掛けカリウムの摂取量も制限される。

カロリーは摂らなきゃいけないけど、肉類等のタンパク質は制限されるので、これが中々に難しい!
低タンパク米や惣菜類の補助食品もあるけど、高価だしね。

皆さん呉々も塩分の摂りすぎには注意しましょう!

マジで面倒くさい病気だから!
0585病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:54:45.24ID:NjDVNCEi0
>>580
透析スレに出張してきて工作活動までして頭おかしいんじゃないの?
と気にはなりました。さようなら。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:41:40.14ID:WMISyUtV0
出張荒らし工作員よ、俺のチンポ舐めろやwwwwwwwwwww
どれ程、俺たちが臭いか思い知れやwwwwwwwwwww

これからも遠慮せずに税金を搾取してやるぜwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwww
ヒャッハッハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0588病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:55:06.03ID:RY+Q/3fI0
すがすがしいほどわざとらしい
0589病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:00:49.75ID:yGXGkIwd0
ひねりを加えながら荒らしてるつもりなんだろう。知識はコピー出来ても現実味がない。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:05:09.50ID:KRj+bJNP0
透析患者が臭いのは現実である。特に透析前日には。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:08:36.21ID:xk+RUaWX0
アンモニア臭はボディシャンプーのビオレUを使っても解消できないよ。
20分後には、モワーッとアンモニア臭が漂ってくるよ。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:20:34.38ID:0kv4hJRX0
後妻業に掴まった親方
0594病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:31:52.07ID:2iiOkjqVO
荒らし行為に嵌ったショボヘタレ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:49:20.79ID:8ppE8caf0
長生きしても金ないし借金増えるだけ。
治療は見送るわ。
命の長さも金次第。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:29:48.82ID:rcSjcjzv0
実生活にはなんの影響もないから、勝手に荒させておけ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:34:14.03ID:5g+kjCTT0
>>580
うむ
ここの下等どもにとってはまっとうな助言も毒に感じてしまうのだ
気にするでない、こいつらは発狂するのが日課なのだ
こうならないよう気をつけるが良い
0600病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:48:58.54ID:/Kikmyhp0
水分制限ある人たち便秘しないの?
すげー固いうんこ出てつらい
0601病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:49:46.28ID:Fkt/iw3I0
>片足腐りバカ

驚き極まる言葉ですね。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:53:20.67ID:3Qt22RxJ0
>>600
聞くまでもないだろ。
便秘してるに決まってんじゃん。
だから、体や口からウンコの匂いがするんだよ。

ひねった質問をして、荒らしてるつもりなんだろう。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:55:16.34ID:qUYGFiXh0
何かこのスレアンモニア臭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0604病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 16:20:54.34ID:NjDVNCEi0
>>600
病院で整腸剤もらえるよ。


ここどうしようもない嵐が住み着いたからしばらく放置がいいかも
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 16:32:07.84ID:/Kikmyhp0
>>604
下剤でうんこ出せって言われるが固いから余計に苦しいんだよね…
でも薬しかないか
0607病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 16:40:46.49ID:BBnUJURb0
>>605
出口で固まってるのを出すには座薬があるよ
処方箋もらってる人いる
おいらは市販のコーラック座薬使ってる
お尻に入れて10分から30分我慢してるとガスで固い便を溶かして出してくれる
0608病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 16:44:03.60ID:z77eg75h0
便秘よりは水分とった方がよくないんですか?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:03:32.84ID:OvXKfh8LO
固くて出ないなら一度、茄子に言って便摘してもらいなよ
0610病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:34:17.37ID:FOPNgcKg0
固くて出にくいならアミティーザがいいかも。自分は悪心の副作用が出ちゃって中止しちゃったけど、お通じはいい状態のが出てた。
あとヤクルトは腸内環境よくしてくれていい感じ。リン、カリウムも気にするほど高くないのでオススメ。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:03:24.70ID:7LkS8NAM0
年齢にもよるけれど、どのみち週3回になった時点で
5年持つかどうかです。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:36:18.66ID:iQ8RV2cf0
自分は便秘じゃなく下痢が慢性化してる
透析歴より長くロペミンを常用してる
おかげでアンモニア臭は無い
またプチハメ外しくらいならデータや体重増加量に影響は無い
0614病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:54:19.00ID:Go6rUE1m0
>>611
じゃあ今年で5年目の俺はあと数ヶ月の命なのか?
今の内やりたいことやっておくか
0618病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:15:42.72ID:0cMmcWfh0
統計的に透析患者の余命は平均15年ほどだが、それは透析導入の平均年齢が65歳だから当然のこの
0619病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:44:02.94ID:iQ8RV2cf0
東京ネクスト内科透析クリニックのTwitterに爆報フライデーに出るって書いてあった
かなりいいクリニックみたいだ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 22:53:53.06ID:OIsY/PfM0
>>618
15年もねーよ
6年ぐらいだ
これは過去20年程、ほとんど改善してない
0622病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:03:59.95ID:QlvmnqZT0
>>621
仮に平均余命が6年だとしても、それは透析導入の平均年齢が高いだよ
もちろん平均余命は短めになるだろうが、年齢関係なく、あと5年とか、10年とかはナンセンス
0624病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:08:22.94ID:rcSjcjzv0
>>611
週2より週3の方が長生きするよ
もちろん週4,5,6,7と増やすか、一回の時間を伸ばすのも良い
0625病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:12:55.76ID:RY+Q/3fI0
導入年齢から平均寿命までの半分くらいが透析患者の平均と言われてるな
0626病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:22:47.70ID:bRSZlYuF0
>>621
透析15年選手なんてゴロゴロいるわ
ネットで「人工透析」で調べて一番最初
に出てきた記事を見ただけで知ったふうな事言うな!
0627病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:26:52.26ID:LBgi1/Ls0
40代の看護師でもいい人はいる。もう一人の40代のババアは態度をコロコロ変える。病院経営者の親族が透析受けてるがこの人には媚を売る
0628病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:57:43.93ID:rnem3VuL0
BBAの茄子は辞めろ!
悔しかったら、俺のチ〇ポ勃ててみろ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:31:37.25ID:/48FCjfW0
血圧が上下変動するから心臓や脳の血管をやられるだろ。
だいたい4年目で節目の危機が来る。心筋梗塞や脳。
それを乗り越えると10年は行ける。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:52:07.19ID:872Lw3wD0
症状には個人差があるのに十把一絡げで語るマヌケっぷりに涙
0631病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 01:04:48.25ID:tpzWNk4W0
>>616
今の状況から透析歴40年あたりから多くなってるから東京五輪の頃は透析50年時代になるかもね
自分はちょうど半分の四半世紀を透析人生
0632病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 01:18:42.47ID:NdG2lIuu0
透析人生4半世紀とかよく生きられたね、ツラくなかった?
俺透析始めてまだ半年かそこらだけど、もう通い続けるのがしんどくなってきた
0634病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 07:59:40.41ID:T7pydu+10
>>620
知らない奴なので軽く調べたら
部屋も壊れてるとは笑える
しかも嫁とこいつのバカでつぶしたとは
どこのライトノベルだよ状態
さらにただでさえ悪い腎臓なのに、食い過ぎて
見事つぶすとは典型的な二種糖尿クズ

こいつほど周りからも同情されない患者もいないな
0635病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 08:03:32.85ID:acRcB0XT0
朝鮮人なら水戸泉知らないのもしょうがないな。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 08:15:59.63ID:Mrlks3oKO
まだオシッコが出ている人は腎臓が生きてる証拠なので、あと5年は頑張って今の状態を維持していて下さい
0637病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 08:31:29.12ID:mboya4vq0
どのみち生きていても
不健康な寿命期間。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 09:31:09.95ID:BXoDhuwW0
どのみち10年程度。
それ以上となっても不健康極まりない余生。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 09:34:07.52ID:ee9p3MI40
勃たんし、小便も出ない俺のチンコって・・・
0640病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 09:49:40.28ID:ypQUFsA60
>>636
しっこは出ても中身すっからかんだよ
腎機能低下を量でカバーする末期だね
出ないより遥かマシだけど
0641病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 10:51:20.73ID:v0CjBklF0
あの高級車のジジイ次の日に車速攻で変えてきた
絶対このスレ見てるな間違いなく本職だわ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 12:38:58.65ID:SdfsY+Wl0
今日は静かみたいだな。
マルチ荒らしも日曜日は休みか。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 13:39:17.45ID:ZFFhX7Ip0
アホほどキツめに駆血されたり、
毎回毎回、いったぁ〜!!って声が出るぐらい痛い穿刺されてるんだけど、
これってひょっとしてイジメ?
0646病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:26:37.62ID:7C6mc1us0
従兄弟の医者夫婦が、透析患者の98%が、糖尿病性腎症からだと。
透析まで行くには血糖値が高い状態が10年以上は続かないといけない。
急に蛋白が出てあっという間に透析になったわけではない。
血糖値が高いですよ・・と注意をされ続けても・・結果、余生は不健康w
0647病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:29:58.99ID:7C6mc1us0
どのみち10年くらいの不自由で哀れな余生。
10年以上長生きしやがっても、しょうもない余生は消化試合(笑
0648病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:30:24.26ID:pr6X0B6a0
>>646
遺伝、血糖値、血圧が関係するからそんな単純なものではない

体質的に腎臓が弱い人や高血圧の人は、
血糖値がそれほど高くなくても
短期間で透析になることがある
0649病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:36:10.14ID:tpzWNk4W0
長時間透析のデメリット
糖尿病を発症する場合がある

食事制限の緩和により太るから
よく言えば栄養状態の改善悪く言えば栄養過多
移植にも見られるらしい
0650病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:48:16.30ID:2dIpQWJF0
>>634
元々糖尿病からの透析なら、まず立たないでしょうね。
平均余命も余りないし、子供が出来る事も有り得ない訳ですか。
色々勘繰りたくなる嫁ですよね。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:00:14.19ID:bBIVUxVT0
>>646
>従兄弟の医者夫婦が

お前と違ってちゃんと勉強したんだな従兄弟は
お前がやるとこは匿名で煽る事だけ
マヌケ過ぎ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:19:27.23ID:3RQ4iCzq0
98%が糖尿病性腎症からの透析

そんなに多いんだ〜〜びっくり〜〜


って釣られるかハゲ(笑)
0653病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:31:56.60ID:6DhxjIPSO
釣り針が大きすぎて口に入りません
もうちょっと頭を使ってください
0655病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:05:24.44ID:dQsloilY0
だってこの単発嵐は家にWi-Fi無い貧しい家の子供だからね
スマホ持ってコンビニを回ってる
0657病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:06:55.59ID:eO/hiAME0
>>619
爆報フライデー!!
透析になった芸能人10連発スペシャルとかやりそうw
0658病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:09:01.14ID:eO/hiAME0
トップバッターは渡辺徹
透析10連発スペシャル。

番組の後半は、その10人が集まって反省トーク
0659病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:11:37.32ID:JaRW9a2S0
導入時に同室だったじいちゃん(60才くらい)、
糖尿で足切るのどうのと医者も一緒にいろいろ言ってたのに
透析の話は全然でてなかったわ
うちのクリニックでは透析でも足切ってる人みかけないし
糖尿でも違うもんなんだな
0660病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:35:35.88ID:T7pydu+10
>>654
両方とも同じようなものなのでいいじゃねえの
ただ腹膜患者ってあまり多くないし、聞かれても
答えられる人も少ないかと
0661病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:50:58.38ID:/OCMKoZz0
>>646
ダメ医者じゃん
データ全然違うぞ
0663病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:22:10.87ID:Mrlks3oKO
>>646
腎症って全体の4割程度じゃなかった?

98%なワケないよ
0665病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:38:29.92ID:hkGqzJUo0
「医者が」って書いたらみんなが信じると思ったんじゃね?バカだから。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:46:23.34ID:p0nqZhjg0
いつものおかしいやつだよスルーしようよ
反応したら調子に乗る
0667病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:52:27.15ID:q9qyA98M0
どうせナマポ専用の医者なんじゃねーの?w
0668病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:11:12.93ID:sTNqH5kr0
>>660
いま血液透析でもむかし腹膜透析だったって人は意外と多いかもよ?
0669病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:23:31.19ID:tpzWNk4W0
>>662
俺もだ
さらに元疾患も5万人に一人だから希少価値かもね
東大病院や国立成育医療センターから検体の提供を求められるはずだw
0670病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:27:21.47ID:NvXgsU+O0
俺は五万人に一人の逸材だったのか
そういややけに紹介状書かれては転院してよくわからない検査ばかり受けさせられてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況