X



トップページ身体・健康
1002コメント376KB

【魚臭】細菌性膣炎part8【サラサラオリモノ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:07:06.34ID:NPjzWxeI0
悩んでるのはあなただけじゃない!
女性にはよくある病気です。
皆で話し合いましょう!
男子禁制

次スレ誘導できずに落ちちゃうので、
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします。


前スレ
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1354264904/
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:32:36.07ID:6Uw7eUSR0
臭くて困る
欲しい暖パンがあるのに試着できない
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:10:23.68ID:ypG+ubDb0
>>931
私が使ってるのはpia jour (ピアジュール) ウーマンボディウォッシュリキッドボディウォッシュ ってやつだけど乳酸菌入ってたら何でもいいかもしれない
でも私も洗いすぎると逆効果になりそうで怖いから奥までは洗ってないよ
やるならあくまで自己責任でね
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:40:38.23ID:WdZ6jynD0
>>933
ありがとう
これとは別で、上でも出てるインティマ使ってみた
同時にインクリアも追加で
3日目で臭い完全になくなった
やっぱり乳酸菌が効いてるのかもしれないね
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:41:02.03ID:waumATWd0
生理前後や性行為時に魚臭くなるタイプだったんだけど
もうなんだかむしゃくしゃして、百均の先の細いプラスチックのドレッシングボトルにビタミンC一粒とティーツリー精油2滴ぐらい入れて振って、
膣内注入して洗浄したら一回で一ヶ月間臭わなくなった。

あとアマゾンで売ってるサマーズイブっていうフェミニンウォッシュ、アマゾンで売ってるやつは全然効かなかったんだけど、iherbで売ってるどでかいボトルのは効いた。
多分だけどiherbのやつのほうが成分強そう
自分はオレンジのボトル買ったんだけど
匂いが強いのとよく洗い流さないと痒くなったので注意です
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:59:16.30ID:k0fR+24b0
インティマはなんの匂いがオススメ?3種あるけど
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:08:38.87ID:EaDa9on20
先週セックスした時に初体験以上に痛くて冷や汗かいて不思議だったけど膣炎なのかな?最近お風呂上がりでも臭いが強く今日は黄緑色のおりものがでてびっくり…かゆみもないし量も普通なのに
むかしはカンジダによくなってた年末に産婦人科よくかかるよなんなんだ…やだな
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:40:06.63ID:LQYuwobB0
乾き気味でいれると腫れてそっからバイ菌がはいるのか膣炎になったりする
十分にぬれてなかったとかない?
黄緑のになったらはやめに膣錠もらったほうがいい
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:08:47.96ID:PovYjxwv0
ちゃんと濡れてたんだけどね…とりあえず今日行ってきたらカンジダではなかった数年検診もしてなかったからついでに検査をお願いした1週間後不安だな
膣剤初めてもらったけど入れるの難しそうだね(苦笑)
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:01:38.41ID:8XVlaAQC0
ミョウバン水治療7日目
口腔・鼻腔洗浄とも経過は良好

洗浄時はがれた、白化した粘膜を見ると達成感

今回の反省点は調子に乗ってやりすぎないでした
飲み食い・睡眠に障害がでるとストレスが大きい

長期戦対策に作戦変更
ミョウバン水は濃度と頻度をへらして
市販薬も併用

皮下組織まで菌が侵入している部分は簡単には剥がせないようだ
根気と忍耐が必要らしい

超音波加湿器の低濃度ミョウバン水も実験中
個人的、人体実験なので、みなさんはやめてください

ミョウバン水はコスト的にはほぼゼロ円
重度の口内炎は劇的に改善した ・・・じぶんでびっくり

スレチとは思いますが参考までに
適正濃度はよくわからないが30グラム30リットルぐらいの
低濃度であれば問題ないかと
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:58:39.28ID:qLsz8myh0
ここにいる人マイコプラズマとウレアプラズマの検査したほうがいいよ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:17:43.61ID:hVNPCBvy0
膣錠のコツってある?色々調べて体位変えたり試してるけど濡れてないからめちゃくちゃ痛いんだけど…ローション使わない方法で教えて欲しい
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:15:18.88ID:L49wvR3/0
ふいに匂いが気になることがあって、いつも履いてる黒いパンツを洗濯直後によく見たらクロッチだけ少しキラキラしてた
頑固なおりものがしっかり洗えてなかったみたい
オリシー毎日つけるとかぶれるから困るしなぁ
みんな下着は手洗い派ですか?
これからはとりあえず洗濯する前に石鹸を軽く擦り込んでみようと思う
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:14:50.70ID:1YsaD5j/0
>>942
痛いよね
輸入サイトの膣錠のレヴューに寝る体勢だと入れやすいってあったから
仰向けに寝て入れたらなんとかはいったよ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:46:44.02ID:SYlPf78a0
>>942
私も痛くて血出てしまうし、入れてもらうためだけに通院してたけど今コロナで無理だから大変だよね
ローションは上手くいかなかったけどゼリーみたいに粘性と厚みがあると使いやすかった
それも難しいのかな?
何も使わないのが一番だろうから色々試したけど私は全部無理で、仕方なく潤滑ゼリー使ってるよ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:56:27.78ID:DO7VC1GC0
カンジタかと思って市販の膣錠とクリーム使ったけどあまり変わらなかったから違ったようだ
水っぽいおりものがダラダラ続き
トイレで吹く時とかめちゃ痒い
性交渉はしてないから性病ではないと思う
個人輸入のヴァギシン(カンジタ・細菌性膣炎<クロラムフェニコール>・トリコモナスに効くらしい)がもうすぐ届くから期待してる
ただ臭いは全然ないんだよね・・・
臭いなくても細菌性ってあるのかな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:53:06.69ID:P7UNe13+0
黄緑だから細菌性膣炎の薬入れたけど治らなくて
なんでって思ったら
カンジダだった
0948病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:07:18.53ID:1IE6tGIZ0
セフレがクラミジア と、ガードネレラ陽性だった。
たしかに臭かった。
ジスロマックだけで両方治るもんなの?
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:06:07.76ID:+TL0+imn0
参考までに
膣内の状態の医学的写真です(※人によってはグロと感じるかもなので注意)

Colposcopy Digital Atlas
https://screening.iarc.fr/atlascolpodetail.php?Index=31&;e=,0,1,2,3,8,10,15,19,30,31,43,46,47,60,61,68,73,83,88,89,93,96,102,105,111
画像上列から
カンジタ
トリコモナス
細菌性膣炎
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:42:04.43ID:GMSWlrNO0
細菌性膣炎、何度繰り返したことか…あの匂いマジでストレスだよね
あれ中出しされるとならない?あとストレスと食生活が不規則だとなる。
1回クラミジアうつされた事あって、都心の性病専門クリニック行ったんだが、その際に細菌性膣炎繰り返すんすよね〜って相談したら担当医師が緩い人で一気に15錠?くらいフラジール出してくれたの有難かったわ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:28:26.85ID:ZLJXL/9W0
フラジール一発で効くからありがたいけどその後絶対カンジダになってしまうや
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:01:19.44ID:5n6O03IM0
>>951
あ、わかる…一発で治って臭いも消えた!と喜んだと思ったら猛烈なかゆみとぽろぽろおりもの
私だけじゃなかったんだ、なんだろねあれ副作用?笑
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:41:03.91ID:7AHe7MPa0
フラジールとインクリア併用されてる方いらっしゃいますか?
フラジール初めてで、インクリアすると流れ出そうな感じがするけど、インクリアしないのも不安です
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:27:24.62ID:9avEACz50
久しぶりに再発
病院行こうと思ったや生理が来ました
これって生理によってリセットされますか?
生理で細菌も洗い流されるなら終わり頃にインクリ徹底して繁殖を防ごうと思うのですが…
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:23:18.37ID:Wl4C3TlL0
ビタミンCが良いのは手っ取り早く酸性になるからかな?
シナールが粉末しかないからストロー刺して流し込んだ…痛いしかっこ悪い…
本当に早く治りたい
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:06:46.26ID:BZwcD7mN0
久しぶりに細菌性膣炎になったんだけど、臭いやオリモノは全くなくてただピリピリする痛みがあるだけ
最初カンジダかな?と思って病院に行ったらカンジダ菌はいなくて雑菌がかなり多いから細菌性膣炎だろうと言われた
それでクロマイ膣錠貰ったんだけど入れたら入れる前よりも痛みが強くなって、どうしよう…って思ってるときにこのスレ読んで、ダメ元でLG21飲んだら劇的に良くなった!
腸内環境がかなり悪くなってたんだろうな
腸内環境がこんなに膣に影響するなんてびっくり
とにかくこのスレの情報で助かりました、ありがとう
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:18:55.99ID:jUe2ZczQ0
ティーツリーオイルをセペに入れて洗浄しつつオレガノオイル飲んで希釈して塗ってたらカンジダもコンジも水ブシャー系おりものも治った報告
オレガノオイルをセペに入れるのは強力すぎて火を吹くかと思ったw
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:55:00.81ID:4gp8fgU80
何してもダメで5年以上悩まされてたけどビオフェルミン飲み出したらあっさり治まった
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:43:58.25ID:4BbM29mk0
私もここ見て腸内環境が影響あると知ってビオフェルミン毎食後飲むようにしてから再発してない
入れてもダメだったけど普通に飲むのが正しかったのね
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:21:18.77ID:hRrvLMW30
>>959
>>960

飲んで何日目くらいから効果でましたか?
私も2月入って飲み始めたところだけど
今のところ変化なしなのですが
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:35:42.21ID:bDn9JnUB0
>>961
959だけど一週間ほどかな?
乳酸菌て相性あるみたいだしいろいろ試してみるといいかも
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:22:33.37ID:Rm+bX9OM0
フェミラクトやデリテクトを飲んでいる人いる?
前者は1日3粒飲むと便が硬くなるし
後者は1日2粒飲むと便の回数が増えるし
ちょうど足して2で割ったような効果のサプリはないものか。
海外製のギノフィットのサプリを今飲んでいるけど
元々ヨーロッパ人向きに作っているから乳酸菌としては日本人には合わないんだろうな。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:50:56.53ID:VnpegwXw0
>>962

一週間でなんて羨ましい
頑張って色々試してみます
ありがとう
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:07:27.26ID:RlAX+ZFz0
フェミラクト飲んでみようと思ってるんだけどそう言うこともあるんだね
自分の腸内細菌叢とサプリの相性でそうなるんだろうね。気を付けよう
0966病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:35:37.18ID:rUSEcj9D0
カンジダか細菌性膣炎かわからなくて病院行っておりもの検査したら
カンジダは出なくてブドウ連鎖球菌で細菌性膣炎だと言われた
でもフラジール膣錠処方されて7日終わったけど全然効いてなくてよくわからなくなりました

おりものは白くてトロっとしていてとにかく糸を引きます
下着についたおりものは乾けば白〜黄色で少し固形っぽい粉っぽい感じになる時もあります
匂いはあまりないけど強いて言えばすこし生臭い
四六時中痒いわけじゃないけどおりものが肛門付近につくと痒いです
細菌性膣炎と診断されてておりものが似たような人いますか?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:25:50.62ID:PAWuK4Tc0
細菌性膣炎を長年ぶり返し、マシになったと思いきや性行為やストレスでまた臭く…(性病では無いこと確認済み)を繰り返してたが、
ここで新ビオフェルミンS錠がいいと見て1日3錠×2回(本当は1日3回だけど飲み忘れるので…)を約3週間、本当にマシになっている気がする!
昨日も性行為して、また匂うかな…とビクビクしていたがシャワーで流せば元通り。
なお地味に効いて欲しいと願っていた便秘には効いていない模様
0968病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:07:05.50ID:XHhRf4nx0
吐き気酷くて体調不良続いてたの切欠になったような気がする
この間やっと病院行ってなんちゃら菌の仕業って言われて暫くフラジール突っ込んで良くなったと思ったのに生理後またぶり返した…服着てても臭くて泣ける余分に貰ってたフラジール使ったよ
最近もやっぱり吐き気とか酷かったしまずは腸内環境も良くしようと私もビオフェルミン飲始めたよ
エビオスも飲んでるけど食欲わくし頑固な便秘だったけど毎日うんこも出るし暫く様子見してみる
次の生理後臭いなかったらいいな
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:32:34.37ID:3+Zx/ioL0
上の方のレスにあったティートリーの精油もよかった
書いてくれた人ありがとう
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:42:27.08ID:jxs3wBsr0
においはなくなったけど相変わらずおりものが黄緑
というか割と昔から常に黄緑、検査すると特になんもでない
なんなんだろ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:28:34.62ID:KTJ6DRSL0
こんだけやったら効きそう
でも神戸遠いから個人輸入した薬で自分でやってみようかな

細菌性膣症について | ゆかりレディースクリニック 神戸市三宮にある婦人科
https://www.yukari-clinic.com/column/2017/09/05/%E7%B4%B0%E8%8F%8C%E6%80%A7%E8%86%A3%E7%97%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
病院での治療はどうするの?
基本的には2〜3回の通院で改善します。

1回目 初診時
まず、膣内の洗浄をして汚いオリモノをできるだけ取り除きます。

次に抗菌剤の膣錠と膣内の善玉菌を増殖させる働きのある乳酸菌の膣錠を挿入します。

これは1週間かけてゆっくり膣内で溶けて3〜4日間、ラムネを溶かしたような白いツブツブのオリモノが出てくるかもしれませんが、治療の影響なので心配はいりません。
抗生物質と乳酸菌の内服薬を1週間分処方します。
これで約1週間後には自覚症状の9割は改善します。

2回目の診察時
2回目 初診から1週間後、もし生理中なら生理が終わってから1回目と同じ治療をします。

※しかし他の膣炎も併発していたり、上記の生活習慣が改善されないと治療に時間がかかったり、再発を繰り返しやすくなるので以下のことに気をつけてください。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:43:43.77ID:7m4wN0pl0
>>971
>精液はアルカリ性のため細菌性膣症を悪化させます。

やはり
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:23:00.82ID:FRXzdGLO0
ほんと治らないと病んでくるね
ノイローゼになりそうだわ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:49:50.39ID:O8O90tXD0
処方されたビオフェルミン飲んでたらよくなってきた
サラサラの白いおりものはまだたまに出るけど、魚臭いのはしなくなってきた
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 04:28:50.58ID:Q9+zg5Mo0
治療中とか湯舟には入らない方がいいのだろうか
二日同じお湯使ってるけど
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:31:45.44ID:060/s6LU0
湯船はやめた方がいい
調子が良くても出る時洗った方がいいよ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:16:46.35ID:Q9+zg5Mo0
ありがとう
よく考えたらそうだよね
気づくまで膣剤で治療中でも二日目の風呂とか入ってたわ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:34:00.03ID:9x5ak3Hc0
細菌性膣炎になるとおなか痛くて背中まで痛くなる人いる?つらい
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:12:44.86ID:z6jdxEIi0
>>978
それ細菌性膣炎のせいだとしたら
菌が他の器官にまでまわってるのでは
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:33:08.10ID:d3uosj+I0
スレ立ていってみる
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:37:17.54ID:VPigymRY0
スレ立てありがとう
やっぱり生理後のセックスでまたなってる…
この一ヶ月ビオフェルミン飲んだりティーツリーウォーターやったんだけとなぁ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:51:50.17ID:cVOV4UFH0
>>983
オレガノオイル飲みなよ
私は試してから再発しなくなって今様子見てるとこ
いたした後の不調もなくなったし風邪引かなくなったちょっとした不調もすぐ治る
このご時世すごくおすすめ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:15:20.27ID:VPigymRY0
>>984
わー有難うございます
初めて聞きました!治りそうなものならなんでも試してみたいので助かります
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:26:41.12ID:Lds67DA70
色々試してるけど治らないなー
お、治ったかも?!っていちいち期待してしまうのがつらい
毎回結局治ってなかったってなるから
気持ちの上げ下げパネエ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:36:58.76ID:CaDLwfcg0
色々やっても治らないな
かゆいおりものは毎日出るけど量は多くはないんだよね
一日のうちでたまに出るって感じで

過去ログたくさん読んできたけど何やっても治らない人達がアジスロマイシンとかで治ったとかあって、
その抗生剤検索したら子宮頸管炎に使うって出たんだけど
その人達は膣の上まで菌が進行して子宮頸管炎とか子宮内膜炎とかになってたんじゃないだろうか
たまたま薬が合って治ったとかなのかな
うち、去年コロナにアジスロマイシンが効くかもという報道があったから家族3人分個人輸入で買ったのがたくさんあるんだよね
(後にコロナには効かないと判明した)
試しに使っちゃおうかな

でももし子宮内膜炎だったら使う抗生剤が別の種類のみたいで、悩ましい
病院行けよって話だけど…
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:55:54.27ID:CaDLwfcg0
つけたし
婦人科行って菌の培養検査やったら
B群連鎖球菌が+3
コアグラーゼ陰性ブドウ球菌+2
で洗浄されずにフラジール膣錠7日分出てやったけど体感はほとんと変わらず、
(検査したら数値ではどっちかは減ってたみたいだけど検査結果貰ってないからわからない)
みんなが書いてるように本当に治ってないのに放流されちゃうんだね
治ってないのに常在菌だから後は泌尿器科行って言われてビックリした
ここ読んでたから心づもりできてたけど予備知識なかったらショックだったろうな

その後個人輸入で買った服用のフラジール7日間と同日から
膣錠のヴァギシン(クロマイより強いやつ、クロラムフェニコール250mg入り)を10日間やったけどほとんど変わらなかった
こんだけ菌を殺す薬入れてるのに一時でも治る気配なく全然変わらないってことは
膣じゃなくて子宮頸管とかから来てるんじゃないかという気がする
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:15:12.52ID:YBPnud/x0
あくまでも私の場合なんですが、マイコプラズマ・ウレアプラズマでした。自費診療で検査しました。抗生剤を2週間飲んだら症状が全くなくなりました。医院によっては取り扱っていないところもあります。お医者さんに勧められて「金儲けのためなんじゃないのー?」と疑いながらもチェックして良かったです。長年悩んでいて、ずっと付き合い続けるものだと思っていたので嬉しくて書き込みします。ここ2ヶ月症状が出てないので多分大丈夫。またぶり返したら報告します。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:00:23.52ID:5qk6fE9p0
989です。お医者さんの説明も良く分からないけど、性交でしか感染しない、でも性感染症と言って良いかどうか微妙(←私に気を遣った?)とか何とか言ってました。無症状の人もたくさんいるそうです。私の場合は症状がありました。他のところでは(二箇所の病院で)細菌性膣炎と言われてました。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:43:32.19ID:HLDyFHqT0
>>992
乙です
治ってよかったね&情報ありがと
性交でしか感染しないのなら私は違うかな…
ちなみに抗生剤はなんて名前のですか?
0994病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:32:56.13ID:3K7d8F0h0
気がつくの遅くてごめんなさい。ビブラマイシン100mgを朝晩一錠ずつ2週間飲みました。それでも治らない人もいるらしいです。完全に飲み終わって10日後に再検査で陰性になったので治ったようです。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:27:52.84ID:3KNgVAnY0
私はミノマイシン2週間で陰性になりました
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:37:51.97ID:4O+Pdhhq0
>>994-995
ありがとうございます
ビブラマイシンなんですね

実は今症状とか考えて自己判断でいきついて試している途中なのがまさにビブラマイシン2週間です…
子宮内膜炎や尿道炎にも使う薬
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:08:48.89ID:5ZIGTHrY0
埋めますね
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:09:37.80ID:5ZIGTHrY0
うめうめ
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:09:52.84ID:5ZIGTHrY0
1000ならみんな完治!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1669日 5時間 2分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況