婦人科でおりものの臭いが気になると相談しても性病の検査で終わってしまって、細菌性膣炎のことは何も言われないのですが、細菌性膣炎は性病検査などではなく内診で分かるのでしょうか?

性病検査では毎回カンジダの菌が出るのでカンジダの薬で処置されてしまいます。
でも自分の感覚ではカンジダの時とは臭いも症状もちょっと違うんですよね。

どなたか細菌性膣炎の診断されたときの経緯を教えてくださいm(_ _)m