X



トップページ身体・健康
1002コメント409KB

【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.40 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 21:52:36.95ID:KJFKEAN00
>>909
いや、そういう趣味はないので…
男のパートナーをお探しなら他を当たってくれ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:58:49.30ID:h3xOB1ox0
因果応報てのは本当にあるのだろうか
こんな理不尽な人生を送る一方で周りは結婚して車買ってマイホーム建てて幸せそう
同じ人間とは思えない

おれが何か悪いことしたか、クソったれが
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:43:55.72ID:Tf9ML6nk0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:48:08.42ID:h3xOB1ox0
死ぬ前にこんな心と身体にした歯医者に怨みをはらしたい

たすけて
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 00:12:41.20ID:PqVoBHvg0
>>906
そういえば、円板のズレという指摘はされてないな
円板以外の問題だったということか大病院は何軒もいったし
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 00:21:14.91ID:PqVoBHvg0
>>関節軟骨の破壊、下顎窩や下顎頭の骨吸収や変性・添加、関節円板や滑膜の変形異常などを主徴候とし、

4型じゃ複雑で歯科医が説明できるものでもないよね…
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 00:29:22.70ID:wv8rAzmy0
>>910
じゃあ 私が一緒にご飯食べてあげようか?
カップルでポキポキ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 00:31:35.75ID:EM7Lz/f90
顎を動かす時の音なのか
首筋伸ばす音なのか
歪んだ頭蓋骨がきしむ音なのか
ミシミシ・ジャリジャリと耐えがたい音が頭の中で響く。

幻聴でもないし、気のせいでもないのに
家族は、気にするから余計そう聞こえるんだという。

精神病んでるわけでもないのに、そういうところの
受診も勧められる。
症状があるだけで、至って正気なのに。
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:30:10.90ID:QHn3/cYz0
>>916
ブスとメンヘラはお断りだな
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:57:02.96ID:yrmEj5Pe0
お前わがままだ クッキーになっちゃえ!
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:40:18.02ID:9J23RSOa0
>>920
どうせブサイクで毎日オナニーばっかしてんだろ、
お前がクッキーになれよ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:58:46.94ID:viWRcbtN0
>>922
負けた
キミ、面白過ぎだね
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 04:49:57.71ID:fboDppt60
癖で顎をゴキゴキ鳴らしてたら、右奥歯が歯根破折(歯の根が割れてしまう)
それを放置からの虫歯になって神経抜いた。

歯が割れる事もあるので、鳴らさないよう皆も気を付けたし。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 15:05:20.92ID:1Ua1SlDn0
顎関節症が原因で舌がもつれる感じがする人っている?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 16:28:39.56ID:d6KepsUa0
>>925
レントゲンで関節には問題ないと言われたけど口の片側が開かない
ついでにストレートネック気味だから頭を支える筋肉が疲労する
舌を動かす筋肉は喉についているから長い時間喋るとろれつが回らなくなるし
疲れてうまく喋れなくなってくる
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:21:50.04ID:dAgvhWai0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:30:57.53ID:qKNlsZTz0
首筋から肩が完全に凝り固まってるよね。
というか、筋肉になってる。
このあたりの癒着の解消をすれば、少し変わるような気がするんだけど
それが大変だよなー。
胸鎖乳突筋が固まって、首を左右に回す事もできない。
筋肉収縮剤は効果あるかね?
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:42:54.48ID:qGkl2Ba30
死ぬ前にこんな心と身体にした歯医者に怨みをはらしたい

たすけて
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:02:35.67ID:dAgvhWai0
おれも胸鎖乳突筋が固まって首が回らんカッチカチや
筋弛緩薬も効かん
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __) 
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:04:10.40ID:dAgvhWai0
喉の異物感もすごいし発狂しそう
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:46:46.48ID:Ks9k9L690
>>934
同じく。
耳鼻咽喉科行ったら、上咽頭炎と言われて治療中。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:49:40.07ID:st60r4eo0
自分も胸鎖乳突筋が固まってる
なんとかならないかな
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:13:14.60ID:dAgvhWai0
指で掴めないほど硬い
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 23:20:49.59ID:qKNlsZTz0
>>933 >>936
やっぱり胸鎖乳突筋から僧帽筋、肩甲骨まわりの硬直した
状態を解消することがキーになるのかな。
とはいっても、あおれがなかなかできないから
みんな苦労してるんだろうな。
歯との関連もあるだろうけど。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 23:45:49.53ID:coIPmmqy0
>>932
何も悪いことをせずに真面目に努力して
自分の人生を歩んできたのに。
歯科医の矯正失敗のせいですべてを奪われて、
どん底人生を何年も歩んでいる。
もう完治寸前だがこんな身体にした歯科医だけは
どうしても許せない。

人を信じられなくなったというトラウマは
まだ消えないしとんでもない重荷になっている。
その歯科医は自分の非を認めず、おれが何年も苦しんでいることすら知らずに普通の生活を送っている。
それが何よりも耐え難い。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 23:46:56.49ID:gPl9dX1q0
>>938
毎日運動してやっと首、肩周りの凝りの大半を解消できたけど、あまり意味なかったよ
ちょっとストレッチや運動すればすぐに数分だけ楽になるようにはなったけど(前は割とガチでやらないと楽にならなかった)、それだけだった
やっぱ顎そのものがおかしいと、筋肉を解してもどうにもならないと思う
顎のズレからくる首筋の凝りだけはどうしても改善できないし、根本治療しないとどうにもならない
でもそれを自己流でやろうとして顎を弄りまくってたら、正常な方の顎をガチで痛めてしまって今まで開口できないなんてことはなかったのに痛みで指二本以上開けなくなった・・・やっちまった
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:32:40.26ID:Jjo5Zj2/0
俺は胸鎖乳突筋を緩めて明らかに良くなったわ

首の運動を習慣化していくつもり

上の方で、固まって首が回らない て書き込みあったけど
自分の回せる範囲で回すようにするしか方法は無いと思う

回そうとしてるうちに回っていくもんだから

むしろ、今スムーズに回せるのなら、
凝ってないてことだし
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 17:55:57.65ID:+xtcPG4U0
最初はさ、耳がおかしくなっただけだったんだけど
咬みあわせが壊されてしまい、
普通の日常生活に支障がでてきてしまった。
コリをほぐすよう頑張ってても
咬みあわせがおかしくなってるから
どう対処すればいいのか・・・・。

周りは『絶対治る』って言ってくれるんだけど
改善した症状は1つもなくて、
どんどん悪くなってきていている。

自分でも、何とか治せるとおもって頑張ってきたけど
体力を気力がカバーできない。

それでも去年かかった病院の、束のようになった領収証をまとめて
確定申告に向けて準備を始めてる。
金額をみて、鳥肌がたった。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 18:29:58.12ID:YJBWlu1V0
これ治るのか?
先生からこれは治らないので上手く折り合いを付けて生活しよう
と言われてそういう風に過ごしてる
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:33:25.01ID:BgPKCjQE0
NO FUTURE
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:59:08.55ID:9trTjlQV0
最近は上手く発音できないことが増えてきたので、口の開け方を工夫して喋れるようにしてなんとか頑張ってる
ちょっと横気味に開くイメージをして喋ると喋りやすい
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:52:11.25ID:/udANKwU0
口腔外科に診てもらって1年したら次の治療を考えた方が良いよ。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:54:18.87ID:+xtcPG4U0
星状神経節ブロック注射で効果あった方
是非経験談を伺いたいです。

とにかく筋肉のこりがとれず
マッサージやストレッチでは
埒があきません
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:59:51.07ID:DKpKqyh+0
耳の下にロイヒつぼ膏を貼っていると結構楽
でもずっと貼ってるわけにもいかないし……
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 06:07:32.05ID:aSDfBtCj0
>>947
毎日やっと有酸素運動してる?
歩くにしても肩の動きを意識しながらやるだけでも大部分違うよ
ストレッチやマッサージで凝り固まった凝りを解消しようなんてちゃんちゃらおかしいよ
20分くらいを三ヶ月もやってれば効果が出てくる
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 09:47:47.21ID:Ub7m2x/80
>>947
ありませんでした
毎回まぶたが開かなくなる怖さに途中で断念しました
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 09:49:23.97ID:Ub7m2x/80
>>945
わかります
自分の場合は右に顎を寄せて話すと発音しやすいですが、表情がおかしいと言われるのでマスク常備です
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 10:43:04.65ID:SEeyOtby0
>>952
首のあたりから注射するんだよね。
効果あった人のブログ読んで、これか!と思ったけど
副作用も結構あるみたいだから、どうなんだろうと思ってた。
診療科はペインクリニック?
何回位試しましたか?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 10:47:50.16ID:SEeyOtby0
>>949
自分の場合は、発症に気付かない時間が長く
その間に骨格まで変わってきてしまった。
身体半分のバランスがガタガタで、骨盤の位置も後ろに下がり足先もしびれたり。
この状況で歩いていいのか悩んでるんだ。
下手に歩くと、更に悪化するんで、
運動と整体、コリのほぐし(あと咬みあわせの悪さもある)
どこからアプローチすればいいのか模索してる。
歩いていれば、骨格って整ってくるかな。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 14:43:17.93ID:Ti39l8os0
大昔右上だけ親知らず抜いてたんだけど、
一本だけ抜くからバランスが崩れて顎関節症になるんだと言われ、まっすぐ生えてはいたけど右下も最近抜いた
ガクガクがひどくなった気がするんだけど……
残り2本も抜きましょうと言われていたが行く気が起きない
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:45:41.85ID:SEeyOtby0
>>956
整体も色々チェックしてみたんだけど、
選ぶ基準が難しいよね。
いかにもなんちゃって整体みたいなところは、何となくわかるけど、
それっぽいところでも、全く効果ないとか悪化したりとか。

そういえば少し前にSEGAカイロの事、誰か書いてたよね。
すごく混んでたけど、自分はダメだった。
検索すると最初の方に出てくるから期待したけど。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 20:32:00.08ID:D5vek7xm0
顎関節症の症状はひどくなると起き上がれないくらい痛い?
痛み止め2錠飲んでも痛いんだが…
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 21:33:54.86ID:eHmYCdz70
口が開かなくなって歯科と口腔外科は行った
歯科は整体を、口腔外科には整骨を勧められた
整骨は直後は楽になるんだけど明らかに改善しているという実感も薄い
ピラティスとストレッチも2年続けたけど、首から背中のこわばり、
肘から指先の痺れも大して変わらない

ストレートネックだから筋トレもして良いのとしない方が良いのと諸説ある
あと何かトライできることってあるんだろうか
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:40:43.81ID:qSWAuiy20
最近ヨガの犬のポーズと子供のポーズとをするとちょっとだけ顎関節の痛みが軽くなることが分かった
いつまでこの効果があるか分からないけど、続けてみる
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:46:13.08ID:g0WLrjwT0
頭に血と酸素が通ってない感じ辛いな
これだけでも治せたらな
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 07:27:12.38ID:ErC49adS0
>>963
おまけに神経も圧迫されてるから
鬱以外の精神症状もでる
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 10:34:14.41ID:4cobuQmE0
自分は軽度だと思うんですけど(口を開閉する際にカックンカックンいう)
先日別件の治療目的で耳鼻咽喉科にて初めて「Bスポット治療」なるものを受けました。
肝心の治したい症状はさっぱり治っていませんが、何故か顎関節症は良くなりました。
Bスポットで刺激する場所が自律神経に関係あるらしく、人によってはそういった
副次効果があるそうです。
喉の奥に棒を突っ込まれてグリグリやられてかなり痛いんですけど、よければ参考程度に。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 11:00:38.03ID:TZq3Y0bB0
>>966
自律神経が悪くなるのは副次的なもので、根本のかみ合わせを治さないとまたぶり返すよ
たぶん、歯科医に勧められてやってるんだろうだけど
根本を治さないといつまで経っても症状は消えないし、改善しない治療に固執するのが一番危うい
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 11:42:58.55ID:IF6vRGJk0
>>967
根本がかみ合わせという根拠は?
かみ合わせを治して顎関節症になる人もいるよね?
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:14:43.17ID:q48FXzWa0
咬みあわせが悪いから顎に不具合が出ているのか
顎のずれが起こって咬みあわせが狂ったのか
もはやにわとりと卵のの関係のような気がする。

そうしているうちに、身体全体がおかしくなってきた
どこから手をつければいいのか・・・。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:16:37.19ID:BI4QpZ1k0
噛み合わせが悪いからって歯医者に言われた
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 16:00:35.94ID:idS0ag1v0
何週間かしたら顎動かす時ののごりごり音は消えたのですが顎が震えるようになった…顎関節症悪化してるのかな。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 16:06:41.62ID:W0LsAT+20
>>967
まったく固執してなく参考程度に書いてくれてるのに意味不明な文句つけてて笑った
むしろ噛み合わせが原因と固執してるお前はなんなんだっていう
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 16:15:00.81ID:sSEJatRa0
まんぴー?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 17:02:18.78ID:TZq3Y0bB0
>>966
自律神経が悪くなるのは副次的なもので、根本のかみ合わせを治さないとまたぶり返すよ
たぶん、歯科医に勧められてやってるんだろうだけど
根本を治さないといつまで経っても症状は消えないし、改善しない治療に固執するのが一番危うい
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 17:07:46.65ID:TZq3Y0bB0
否定したくなる気持ちは痛いほど分かるけどね
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 18:53:28.87ID:4cobuQmE0
>>974
すみません(´・ω・`)自分は聴力を大幅に失ったのがきっかけで一時期ストレスで
就寝中に歯軋りをするようになった様で、それから顎がガクガクするになったタイプで・・
噛みあわせからではなく、自律神経失調からの顎関節症なのかも知れません。
なので、皆さんと違って噛みあわせが悪いとかではないので、スレチだとしたら
ごめんなさい。
Bスポットはマイナーな治療法なので、もしご存知なければと思った次第です。゚(゚´Д`゚)゚。
わたしは難聴という中途障害のせいか、顎はそんなに気にしてなかったのですが大きく改善されたので、
きっと体質が合えば良くなる人もいるのかな・・いればいいな・・と思ったので。
もしよければ(´・ω・`)ではでは シ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 19:40:18.42ID:N+Om4WWe0
>>972
お前はって?

お前は治らないよ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 19:41:54.34ID:W0LsAT+20
>>977
せっかく情報落としに来てくれたのに災難だったね

>人によってはそういった副次効果があるそうです。
とか丁寧に書いてるのにね

このスレ精神病んでる人多いからもう治ったなら忘れることをおすすめ
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 19:42:26.64ID:WIYdbCSB0
噛み合わせ治療しても治らないってのがコンセンサスじゃないの?
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:04:25.69ID:l6cXXr5W0
小保方さんが意図的に潰されたって本当ですか?
ホリエモンが意図的に潰されたって本当ですか?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:29:09.37ID:TZq3Y0bB0
>>979
災難となんて思ってませんよ(>_<)
文句はつけてないと思いますし
かみ合わせで体調が変わるという話も
よく聞きますしね。
良かれと思い情報をくれたんだと思うし、
精神が病むっていうのとは違うと思います(-.-;)y-~~~
喧嘩腰にならないでくださいね!
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:33:54.94ID:adIxtpeh0
風邪をひいてしまったが どっちからの全身症状なのかわからん
しんどいわ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:36:48.64ID:p8TbE2pg0
寒いからねえ
外にでると顎が冷えて痛いよー
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:37:28.93ID:p8TbE2pg0
早く春が来ないかなぁ〜
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 21:20:10.80ID:q48FXzWa0
次スレ段取りありがとう。

ここで悩んでいる人は、多分

■悪化や慢性化に伴い下記など様々な『不定愁訴』をひき起こすことも‥
頭、首、背中、関節または全身の痛み、体のしびれ、背骨や骨盤の歪み、脚のもつれ、歩けない
顔の歪みや麻痺感、耳痛、難聴、眼痛、充血、視力低下、視野狭窄、鼻のつまりなど顔の器官の異常
口内の乾燥感・歯の動揺・舌のカーブ・発音障害・喉のつまり、呼吸困難、嚥下困難、めまい
脱力感、閉塞感、情緒不安定、鬱病、自律神経失調症などの疾患

に悩んでいる人が多いような気がする。
まさに自分もそうだから。
でも、それぞれの症状で、別々の診療科にかかっても
全部異常なしとされちゃうんだよね。
結局全身症状に繋がるもんだから、医科と歯科から切り離されてしまった。
そして、一時期の歯医者不足をカバーするために
咬合学を大学ではほとんど教えなくなった。
とくに顎関節症については、ほんの数ページ
しかも、顎関節はぶらさがってるだけ、みたいな解説をする歯医者が
どれだけ多いか。
それで結局、歯学的には問題ないですよ、
咬みあわせなんて自然に合いますから
みたいなことを平気にいうんだよね。
で、治せないと、気のせいとか心の病気とかにされてしまう。

因みに個人開業医への融資は条件が厳しいもんだから
安い保険治療で、難しい顎の事を見るのは割に合わない。
勉強するのも大変だから、咬みあわせ治療の看板かかげてる
開業医はみんな自由診療にしないとやっていけない。
最近の開業医、すさまじい件数で廃業に追い込まれている。

高いお金出して歯科大行っても、身を立てるのは大変なんだよね。
自分の近しい人には絶対薦めない。
むしろやめとけという。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 21:50:40.44ID:4+PUbUS90
ひどい痛みで方々に行ったし
発作がひどかったり痺れで起き上がれなくなったり
不随運動が激しくて苦しんだり
結局気のもちようとか仮病みたいな扱いされて
本当に不安
前に長文で書いてくれてたけどその通り
田舎だから余り選択肢も無いし
もうなるだけ病院に行かないようにしてる
もちろん素晴らしい先生もいるんだけど
仮病とか気のせいはやめてほしい
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 22:44:43.15ID:TZq3Y0bB0
>>988
ほんとそれ
どれだけやる気があって尊敬できる先生でも、
気のせいと言われると一気に冷める

おめーがなってみろと思う。
そもそも気のせいって言うのは、
患者の声を聞くのが面倒だから
責任放棄したいんだろうな。

いくら人柄が良くてもその言葉だけは
発しちゃいけねえよ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:42:15.05ID:F7DdvfZi0
それ以外に言える言葉がないとしよう
その意味を考えろ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:43:19.11ID:jufZScFQ0
>>990
脳みそがお花畑だな
かわいそうに
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:52:08.12ID:4+PUbUS90
気のせいって事は
気にしなきゃいいって事
でも痛みや発作は本人の意志と関係なくあるわけだから
家でじっと我慢しとけって事だ
でもどうにもならなくて病院に行くんだから自ずから道は一つしかなくなる
何十回もそうしようかと思った
まあ生きているんだけど
それだけで幸せなんだが
医療は進歩してるどころか
苦しみを増すばかりの場合もあるね
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:59:34.74ID:ttFeAqKD0
経営者になったつもりでビジネスモデルとして考えよう
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 00:06:37.10ID:L9HJZ4xG0
誤爆してますよ
アドバイスのつもりなら全く見当違いだと言っておく
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 00:42:44.61ID:hsKJkOyc0
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 00:45:58.86ID:hsKJkOyc0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 96日 13時間 6分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。