>>735
俺が、734の質問を知恵袋でしたら下の回答が返ってきた



一般の方が考える範囲であれば、
健康な人は、歯全体をカチッと噛みしめた下顎の位置は
一番後ろに引いていて、これ以上下顎を後ろに引けない
のが普通と思っていただければ良いと思います。

ただ、専門的には、
下顎頭の中心位が、最後方位であるとされていて、
それが咬頭嵌合位と一致するかどうかは、
歯列にもよるため、人それぞれです。

健康な人はというよりは、理想的にはそうであれば良いと
言われていますが、完全に一致している人は少ないと思います。
ただ、何ミリもずれている人は、あまり良い状態ではありません。
歯周病が進んで歯が倒れている方や、
歯のかみ合わせが深い方は、下あごを前に出して噛んでしまい
上の前歯を突き上げるような噛み方になっていきます。

これ以上下顎を後ろに引けない状態で、
奥歯が噛み合うようにしましょう。