>>599
598です。

こちらの歯医者さんもレントゲン撮影のみ。
でも症状や所見で、顎がずれてることははっきりしていると言われたよ。
咬みあわせがひどいので、全体の高さが整うようにバランスとってもらっていて
もう何種類か試しました。

プラスチックの小さいのを作ってもらってはめたり
上の歯全体にかかるようなものに替えたり。
そして、歯(上下各所)に直接仮歯のようなものをつけて盛り上げたり。
それはそれは手間がかかる作業で、こちらも胸アツ。
やっぱり大学病院のものとは違う材質で堅いものなんだけど
歯茎の裏まで被るタイプではないんだ。

通い始めて2ヶ月ぐらいかなー。
最初は『ん?何か楽になった??』って感じだったんだけど
そのあとはなかなか・・・。
本当は2週間ぐらいの間隔をあけて様子を見る事が多いみたいなんだけど
どうにも具合が悪いのが良くならず、毎週SOSで行ってしまう。
その都度対応してくれるんだけど、他の症状もきつくて
消えた症状があるのかどうかもわからないんだ。
顔の傾きも変わらず、首は突っ張るし、舌も落ちたままで、喉や耳もきつい。
確実に身体の歪んでるから、背中や腰も痛いしね。
こちらも治るかどうか?って感じだけど、信じて通うしかないかな。

近いうちに整体も行きます。
整体というか上部頸椎調整。同時進行でどうにかならないかと。
こちらもレポします。

因みに歯医者は全額自費ですか?
こちらは混合治療、でも結構かかるね。