X



トップページ身体・健康
1002コメント418KB

卵巣嚢腫の人集まれ14 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:51:50.36ID:OEJrnA+Q0
卵巣嚢腫について語りましょう。

※卵巣チョコレート嚢胞は子宮内膜症の一症状であり、一般的な卵巣嚢腫とは性質が違います。
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1376045279/

●「卵巣嚢腫のおそれ」と言われた場合に主治医に尋ねておくべきことは?
1.自分の卵巣嚢種の(予想される)種類・大きさと位置。
2.早急に腫瘍を摘出する必要があるのか、1〜2カ月間経過観察してもよいのか。
●手術後には以下のことを確認して下さい。
1.摘出した腫瘍の病理診断名。←ここ重要!
2.腫瘍以外にどれくらい卵巣の正常部分を取り去ったのか

前スレ
卵巣嚢腫の人集まれ13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1437599537/
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:08:45.06ID:2dmk7nRf0
退院時まともに歩けなくて駐車場まで車椅子押してもらってたけど、三ヶ月経って地方からディズニー行けるまでに回復した
次は海外旅行に行きたいけど流石にまだ怖いなあ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:06:47.68ID:ThLT1Xeh0
腹腔鏡手術後に肛門の奥がツキツキ痛んだ方いますか?
ガスや便が動くときに痛むみたいで食事中や便意を催したときがかなり辛いです
退院前の診察で医師にも伝えたけど便を柔らかくする薬を処方されただけで
あまり気にしてないようだったしよくあることなのかな?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:32:25.82ID:5avnjN/g0
術後どれくらい?
肛門の奥と言うか腸が痛むのはあった
食事したり便が出る前など
腸が動いてる痛みだと思って我慢したよ
徐々にマシになったし
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:28:09.31ID:zMGWa6750
>>960だけど病院から書き込み
帝王切開中に、4~5cmで様子見だった卵巣嚢腫が7cmあったので急遽切除に。
2回目から小さい嚢腫がいっぱいできるタイプで、芋掘りみたいだと手術中に言われたw
また再発すると思う、とも。

手術は20日早朝で、割ともうスタスタ歩けるけど、昨日は卵巣も子宮も痛くて地獄でした。ジクロロフェナクの座薬がものすごく効いて楽になった。

>>961
私も2回目の手術から1年足らずに再発だった。
今回取ったけど、4回目も覚悟してる。もう体質でしょうがないね。
卵巣取りたいけど、45歳くらいまでは残しておかないと、他の病気のリスクが高くなるらしい。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:05:41.53ID:CNbqEVKj0
>>969
術後3ヶ月後には出来てました
今は大きくなったら今度は卵巣ごととるしかないねと言われ経過観察してます
子供もまだいないのに・・・
卵巣嚢腫を何回もやってるからなのか、卵巣年齢が実年齢より高いです
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:55:13.33ID:zMGWa6750
>>970
それはキツイね。
でも私も次は卵巣ごとって言われたけど、保証はできないけど機能残すって取ってもらったよ@3回目
ちなみに右が1回目で全摘済み、左が2回目の手術。

あと、これは希望になるかわからないけど、すごく妊娠しやすい体質。卵巣嚢腫になりやすいからといって、出来にくい訳ではないらしい。2人産んだけど、両方簡単にできたので。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:14:43.75ID:Jxujj6/M0
MRIで左右に成熟嚢胞性奇形腫があるといわれました。腫瘍マーカー、CA19-9とSCCが基準値超で手術日がまだ先なので毎日不安です。でも一人じゃないと思って頑張ります(;_;)
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 23:52:42.58ID:LV4ecqVW0
>>972
私も左右に奇形腫、マーカー基準値超だったけど結局良性だったよ
奇形腫自体に悪性は少ないし、腫瘍が大きかったり複数あると悪性じゃなくても数値上がっちゃうって言われた
術後結果出るまで不安だろうけどがんばろ〜!
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:26:22.86ID:Rmtc+DvC0
>>973
そうなんですね!
たしかに腫瘍はかなり大きくて、いくつかに分かれてるみたいなことを説明されました。
画像からは悪いものは見えないけど、最終的には病理に出すまでは‥と言うのは皆さん同じように言われるんですね。
体験談、勇気もらえます!ありがとうございます!結果が出るまで長い道のりで、この不安な気持ちとずっと付き合っていくのかと思うと気が遠くなりますが頑張ります。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:28:10.84ID:L0Zax5Z30
>>972
自分も手術結構待たされてるよ
最初毎日不安ばっかりだったけど、仕事とか趣味とか日々忙しくしてたら不安の頻度も落ちていくよ!
あと2週間でやっと手術だけど、術後の痛みが憂鬱だー
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:19:19.30ID:Rmtc+DvC0
>>975
たしかに仕事をしている時だけがあまり考えずにすみます。不安ばっかりでいたら身体にも悪いですもんね!術後の痛みも怖いです‥全身麻酔も‥。でも皆さんも頑張っていると思ったら元気がでます!
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:07:36.17ID:TJ+Y1Mjs0
だったらもっと死を悼んでいるよ
はっちゃけすぎ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:10:23.91ID:RK1meEQN0
1回目の帝王切開で卵巣両方15cm位になってたからほとんど取っちゃった
でも妊娠は出来るみたいで、こないだ三人目産んできたよ
だから正常な部分が少しでも残ってれば大丈夫なんじゃないかな
こんな例もあるってことで
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:09:26.58ID:rBlokBGW0
再発繰り返してる方は、ピルなどで再発予防していても、ですか?
術後処方されたピルを飲み続けて不正出血もなく順調かと思っていたのに、
突然ここ一ヶ月痛みがきていて鬱になりそう。
術後一年未満です。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:14:36.33ID:pG48krnL0
疑似妊娠状態にすることが治療になるからね
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:29:26.75ID:6TLV9tC70
皮様嚢腫3回目出来てるけどピル服用って話は1度も出てないかな
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:32:25.70ID:rBlokBGW0
980ですがチョコの話なのでスレ違いですね。
失礼しました
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:19:13.11ID:BmUA4Tej0
ですよね。
ピルで再発予防できるんだったら、再発してからすぐ妊娠→授乳→妊娠を繰り返した自分の卵巣嚢腫がさらに大きくなってないはずだもん。
普通の卵巣嚢腫は原因不明だから、予防しようがないんだよね。

肉食や油脂等の欧米型の食事が良くないらしいけど、それも定かでは無いらしいし、完全に体質なんだろうと思う。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:22:46.93ID:uOHOg4G00
祖母、母、私とみんな20代で発症しているので遺伝も関係あるのかな?
子供にも気を付けさせないと
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:13:37.27ID:9tI1UHs80
>>969
他の病気のリスクって具体的に何?
更年期とか骨粗鬆症、ホットフラッシュはよく聞くけど卵巣取ると病気になりやすくなるははじめて聞いた
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:27:56.28ID:BmUA4Tej0
>>988
私が言われたのは、骨粗鬆症と糖尿病と乳がんだったかな?他にもいろいろ言われたけど忘れちゃった。
取ったらホルモン治療をする事になるから、そっちの弊害も出てくるって。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:27:51.22ID:e1aP7m+00
21日に腹腔鏡手術して今日退院した。
エコーで25cm、手術で吸い出した内容物は2L、ミネラルウォーターのでかいペットボトルを腹に入れて生活してたんだな。
手術前に2回電車で席を譲られたけど、46歳で妊婦に見られたのが嬉しかったー。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:42:59.38ID:xpEr9J/c0
>991
マーカーとMRIでほぼ良性となってから内容物を検査する話など出てないんです…
が、もちろん気になるので2週間後の診察で聞いてきます。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:20:29.42ID:Ba3chSQc0
手術からもうすぐ3ヶ月
絆創膏、はがした生活はじめたけどかゆかゆ

あと傷痕が結構エグい!
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 05:26:02.27ID:ve6e4nve0
10/3に腹腔鏡で10センチほどの腫瘍取った
・下剤浣腸がきつかった
・手術自体は寝てるだけだから楽
・手術直後の酸素マスク苦しい
・尿カテーテルが動くと痛い
・喉ガラガラ
・傷自体は動かなければそんなに痛くないけど、ガスでお腹ゴロゴロしてるとかなり苦しい

10/7に退院だけど退院後、掃除洗濯とか日常生活送れるかかなり不安だ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:24:59.87ID:fvxacsDy0
あれ?おかしいな?とおもったときの症状が知りたい
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:30:12.50ID:Eiem24dw0
>>996
卵巣はあんまり自覚症状はないらしい
卵管捻転すれば救急車呼ぶほどに痛いと医師は言ってた

1回目に出来たときはたまたま?ホルモンバランスの乱れで生理が遅れていたから婦人科受診したら発覚
2回目はなんとなく定期的に婦人科受診しとこって思ったら発覚
3回目は術後経過観察で受信時に発覚

1回目のとき以外は生理の遅れも何もなくおかしいなって思ったことはないかなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 360日 5時間 22分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況