トップページ身体・健康
410コメント115KB

眼精疲労 10ズキン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:34:57.73ID:TDbxuM960
酒飲むと目の血行が悪くなるのか
じゃあ悪影響か
吐き気レベルまで行くと辛いよ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:15:45.43ID:keKewBKP0
酒は筋弛緩作用もあるから眼精疲労に関してはメリットの方が強いかもしれない
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:16:33.53ID:YkDUmNyf0
アルコールはGABAアゴニストだから
眼瞼痙攣の引き金になる可能性もあるぞ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:11:57.25ID:Pt1qPZB60
アルコール摂取時はGABAに作用して筋弛緩作用で眼精疲労が楽になるけど連用してると逆効果ってことだよね
お酒はほどほどに
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:30:35.00ID:dwmJHU8Y0
近見反応測定装置(トライイリスC9000)
調節機能解析装置(アコモレフ)

調節機能の検査をしてもらいたいのだけど
どちらの検査機がある病院を探すのがいいの?

緑内障予備軍なのでそちらがメインになるためか
眼精疲労や乱視を訴えてもいつも軽くスルーされてしまう。
本当に辛いし痛いし、生活にも仕事にも支障が出てもう限界なのに。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:11.79ID:5Qx9ZMA20
酒のんでいるときは眼精疲労は改善するけど、翌日は斜視っぽくなってしまうのが欠点だな
というか泥酔しているときも斜視っぽくなるから、だから眼精疲労が楽になっているのか…
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:58.74ID:5Qx9ZMA20
372ですが、肩周りが筋肉痛になったら眼精疲労がマシになりました。
眼精疲労時にいつも凝る場所が激痛なぐらいに筋肉痛になったので、なにか作用しているのでしょうか?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:03.75ID:eksGg2tY0
>>379
それ斜位(俗に言う隠れ斜視)じゃね?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:35.24ID:Z7JkuDSw0
コンタクトレンズが合わないけど、メガネならマシなレベルかな。

でも、眼精疲労でめまい、吐き気に襲われると辛いよね。
乗り物酔いみたいな感じになる。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:54.82ID:0rcNbJgL0
>>381
外斜位ですね
酒を飲んだら目を寄せる力が弱くなるのか斜視っぽくなります
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:28.08ID:0rcNbJgL0
アトロピンとかサイプレジンを使っているぐらい重度の眼精疲労の人で、車の運転をしている人はいますか?
私は眼精疲労になってから、車もバイクも乗らなくなりました
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:37:41.57ID:0rcNbJgL0
調節機能の検査をやっている病院少ないですよね
診察前に電話で問い合わせたりした方がいいかもしれませんよ

自分も眼科を10件以上回りましたが、調節機能検査をやってもらえたのは1件だけでしたからね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:20:31.24ID:NyJUfdGp0
>>385
そこまでではないけど、車は保全運転レベルでしか動かしてない…
運転時は、強度近視でコンタクト必須だから益々乗らなくなってきつつある。(ドライアイで辛い)
眼鏡は昼は良いけど夜はとてもじゃないけど無理。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:19.20ID:WdJk0EkG0
調節機能ってどういう検査するの?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:24:59.14ID:P0Q9a20f0
>>388
結構前なので記憶が薄いですが、他の眼の検査と同じように機械の中を覗き込むだけで良かったような…
視力検査のような面倒くささはなかったです
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:23.93ID:P0Q9a20f0
眼精疲労に筋トレが効く、って言う人がいて嘘だと思っていたけど、もしかしたら本当に効くかも
眼精疲労改善の為に、物を運ぶ事業を始めたんだけど、1日中身体を動かしていたら、眼精疲労の症状がなくなってきている
デスクワークばかりだったときは、アトロピンとミオピンを使っても、全く改善しなかったのに…

もちろん筋トレだけでは無理かもしれないけど、激しいキツイ運動は眼精疲労に改善の効果があるかもしれない

とりあえず眼精疲労改善の目的で続けてみる

ちなみに散歩程度の有酸素運動は、自分の場合はほとんど効果がなかった
散歩している最中は眼精疲労が楽になるけど、運動をやめてスマホをみると3分後には眼精疲労の症状が再発してまともに画面も見れなくなってたしね
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:20.26ID:P0Q9a20f0
自分の場合は、筋トレに加えて目薬は必須
目薬がなかったらいくら筋トレしても、調節機能が狂っているから効果が望めなかった
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:59.70ID:P0Q9a20f0
眼精疲労をまともに診察してくれる眼科ってめっちゃ少ない
ミドリンを処方してもらえるまでに、何十件も眼科を巡ったから…

関東や関西では処方してくれる眼科があるのは知っているけど、他の地方ではどうなんだろうか…

眼科医は眼精疲労の辛さを軽んじているのではないかな?
目が開かなくて寝たきりになるぐらい重度な症状になってしまう人もいるのに…

眼精疲労で仕事や学校をやめて、人生狂った人もたくさんいそうだ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:56:37.25ID:A/tpuecn0
眼科医もどうしたらいいのか分からないからだと思う。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:52:57.16ID:mo+9mGoa0
一時期はスマホが10秒も見れないぐらい悪化してたけど、
ピップマグネループ + ビタミンE + ビタミンC で今のところ落ち着いてる
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:17:58.87ID:v/Gm2yjTO
それ程目を酷使してない、同じ姿勢でいるような時以外にもなるから困る
農作業してたらズキズキと来て鎮痛剤もちょうど手元に無かったしなあ・・・
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:28:07.91ID:euwbebc40
もう一生、読書は無理なのかと思うくらいだったけど
ビタミンCで良くなったような気がする。
スマホなんて3分観たらその日一日回復しなかったのに
今日は30分見ても大丈夫だわ。

今までなんとなくの複合ビタミン剤とルテインは摂ったのだけど
ビタミンCを一日1200mg、こまめに切らさないようちょこちょこ摂っただけで
何年ぶりかっていうくらいのスッキリさ。

ちなみに微妙に老眼気味、
眼を酷使すると乱視が酷くなり遠近どこにも焦点が合わない、
眼の奥が痛くてたまらない、そして回復が非常に遅いというタイプです。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:22:37.47ID:ps64VeBt0
最近目がガンガンする
メガネも合わないような気がするから作り直すとする
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:59.83ID:1Ty2RJTJ0
>>396
ビタミンCのサプリあるけど、1,200mgってほぼ1日量だし
そんなに何粒(カプセル)も飲む訳ではないんだね。
継続すれば、そんなに効果があるとは…
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:56:03.78ID:jS2kU9ZF0
神奈川県でサプレジンかアトロピンを処方してくれる眼科ってないですか?
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:59:25.80ID:Tw1UVuPa0
>>400
神奈川でも東京から遠い場所に住んでいるので、県内にあれば良いと思いました。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:00:06.92ID:Tw1UVuPa0
思いました。⇒思って聞きました。
です。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:11.34ID:UdAGzvup0
たまに左目の上の辺りがズキズキするけどここ2週間くらいずっと続いてる
眼科行っても目には異常なし。ピント調節の目薬、飲むビタミン剤を処方されたけど特に良くならない
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:48:27.29ID:gUrROz1N0
黒目の外側だけ赤いのですがこれって何かの病気ですかね。
最近メガネを変えたばかりで目が疲れやすい状態です。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:50:04.04ID:gUrROz1N0
>>404
黒目の周りじゃなくて黒目から外側の白目になってる部分です
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:56.65ID:NwVulHgK0
眼精疲労からの頭痛で毎日市販の頭痛薬を服用してたけど、試しにナボリンSと同成分の.ネイチャーメイドのビタミンB12を飲み始めたら10日頭痛薬を飲んでないわ。¥600ほどなので試されてみては如何でしょうか。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:45:13.55ID:XxtZvIS20
>>406
ビタミンB12を飲んで治るなら、ビタミンB12配合の目薬でも
治ったりしてな。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:38:50.82ID:4e5DXmhV0
大麻には大きく別けてCBDとTHCが含まれている。
大麻を吸うと目が赤くなる原因はTHCが血圧を下げ目の毛細血管が拡張されるから。
これは眼精疲労で悩んでる人にはかなり効果がある。

アメリカやカナダでの大麻合法化の波に影響されてか
日本でも今年になって大麻の成分であるCBDの広告・輸入が正式に認められた。
眼精疲労に効果があるTHCは嗜好品としての特質が大きく残念ながら日本で合法化になるのは数十年先になるだろう(医療においても)
CBDは2020年までに正式に医療大麻として議論されていくと思う。

2013年の若干古い映像だがCNNで医療大麻(主にCBD)が特集されたときの映像
https://www.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38

個人的には今の日本では大麻を勧める訳ではないし
合法化については何も言うことはないが一つの方法として見てほしい。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:41:01.88ID:xYLFV8+j0
肩や首の鍼灸って眼精疲労に効く?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:47:13.33ID:ezwL0LR/0
6NN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況