X



トップページ身体・健康
410コメント115KB

眼精疲労 10ズキン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:37:42.73ID:dGMEekh50
カワイ肝油ドロップは眼の疲れに良いよ
あと、サプリのギャバ
眼精疲労からくる脳の緊張を緩めてリラックスさせてくれる
同じく首や肩も軽くなる
あまり摂り過ぎるとぼんやりしちゃうから注意
レンジで温めるタイプの袋の中に小豆の入ったほかほかアイマスクも気持ち良いし疲労回復の効果がある
あと、モニター見る時はブルーライトカット(茶色のレンズでも可)、UVカット付きのグラサン推奨
0003病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:51:30.46ID:RHRUx53K0
眼精疲労って目が悪い人は多いのかな?
裸眼が両目で0.07あるから自宅内では矯正せずに過ごしたりするんだけど、そうすると目が痛くなり頭が痛くなり吐き気がする
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 05:23:40.19ID:R5f6myWv0
筋肉など運動系の疲労も
脳など神経系の疲労も
活性酸素が鍵なんだね。

で、活性酸素ってインチキ物質かと思ってたが、
そうじゃなくて数種類の分子の総称なんだね。

ワイのノート終わり
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 06:46:30.87ID:WyPFtrQy0
アーモンドなどのナッツ類が良いらしい
摂取量はそれなりに必要らしいが、塩分抑えてある商品など見たことがない。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 08:36:13.33ID:n+FtnQDK0
耳に輪ゴムやると結構効くかも。
昨日テレビでやっていたよ
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:08:31.23ID:6deWFotA0
生活再生支援ならNPO法人staで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人 staで検索!!
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 20:11:18.70ID:GlsTAnni0
夜になると目が楽になるのはどういう理屈?
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 08:39:29.59ID:VzjBhfy30
視力は良いが眼精疲労です。
目が疲れると首がしんどくなって車酔いみたいな感覚になる。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:39:17.37ID:6MLFKQL10
>>9
自律神経失調症
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 13:21:16.29ID:hoMZMAT/0
>>9
夜は脳が静まるから(特に左脳)
気を感じる事ができたり霊感のある人は特に夜の方がエネルギーの流れが良くなって体調が良くなる
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:44:22.32ID:Hc3qibuS0
>>6
無塩のローストアーモンドって結構売ってるけど見かけない?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:50:54.86ID:BfDd0Pia0
100均で余裕で売ってるよ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 06:18:13.56ID:vU9J6/9j0
100円ショップ?ですか
しかも、無塩とかあったんてすか
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:16:46.00ID:6xmqYvj/0
クロセチンサプリ効くらしいけど
0017病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 19:55:37.31ID:SEF6TeG30
>>15
無塩アーモンド、最近はどこのスーパーでもドラッグストアでも売ってるようになったけどなー
普通にナッツ置いてる棚探してみ?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 00:15:02.69ID:6ngNAmd/0
テレビで(チョイスという番組)眼精疲労について、眼位検査ともうひとつドライアイではなくて
何かの検査を紹介していたと思うのですが、いまHP見てもみあたりません。
どなたか覚えている方がいらしたら教えてください。
メガネを作るときにやっておくべき検査項目だったと思います。来週あたり作る予定です。
お願いします。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 08:09:36.30ID:m1AQis/10
>>18
視聴された方のブログには斜視の眼位検査、ドライアイのシルマー検査
の他に
調節検査という単語がありました
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:42:26.66ID:z98k/YSm0
>>19
ここ数ヶ月、吐き気や頭痛に悩まされているのですが、お蔭様で、検査して貰えます
有難うございます、助かりました。感謝です。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 10:58:54.82ID:mIEaqJA90
ホシュ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:21:08.36ID:ch55z2Sn0
【錯視】視力が悪い人・疲れている人にしか絵が見えない画像集
https://www.youtube.com/watch?v=WEo1iUCYXvU

片眼だけ極端に悪いのだがメチャ比較できてワロタ・・・
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:57:11.42ID:fC9ppqfV0
めぐりずむ付けたまま寝ると目が凄く乾燥しない?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 17:20:21.94ID:3xiCnJrJ0
首を後ろに倒して視線を下にするのが凄く効く
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:28:14.20ID:ePaeoN7X0
目が疲れるとめちゃくちゃ眠くなる
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 02:56:44.94ID:jnF5xPSB0
疲れ目にはビタミンEが有効です
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:26:03.98ID:ixCyLrrq0
眼精疲労+猫背で風池・天柱がかなり凝ってしんどい
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 03:05:38.68ID:x48v3bQ70
マッサージや鍼にいってみたら?
私も眼精疲労で肩こりになって、頭痛や吐き気があったりするけど、鍼の先生に揉んでもらうと治る
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:46:04.88ID:HHjvFKjy0
鍼の先生に揉んで貰うとはこれ如何に
鍼とは揉まずに(組織を潰さずに)鍼を打つことで気の通りを良くし治す治療方法なのだが
脈をとる以外で身体に触る鍼灸師はアウトですよ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 01:38:06.18ID:VLNJ6tez0
そう、あましだった
書き方悪くてごめんね
お大事に!
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 20:10:56.93ID:74GewVPu0
>>25
これすごい
一気に目が軽くなった
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:41:46.27ID:R7cg5nf00
俺は逆に具合悪くなるのだが
すぐに貧血みたいになる
あと少しの間、頭痛とめまいがする
脳に逝く血を止めてないか?首の動きで・・・
0036病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:11:35.45ID:i04+yDcr0
ネオビタミンEXを試しに飲んでみた
一月以上経過して、何も変化が無いような気がしていたが、
ここ数日、視覚がハッキリしてきた気がする。
パソコンも必要以上に見ないようにしていたけど、
酷い疲れ目には少しは効果が出るのかも知れない。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 16:32:06.12ID:LYIBqg990
眼帯して片目ずつ温存して生活することにした
0041病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 10:24:30.95ID:aluC7MMF0
片目で生活するのは逆に良くない気もする
0042病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:48:18.95ID:vIEqy9dF0
今まで色々サプリ試したけどコエンザイムとオメガ3の組合せで凄い楽になった。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 10:54:02.09ID:l26Xarl40
白目剥くように目を上に動かすと目の奥が痛む
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:53:26.59ID:NGVnIVhz0
眼の筋肉の凝り固まりすぎによるものか、眼球が前にせり出てきて瞼が閉じきらなくなっているのですが、
皆さんはそんな事ありませんか
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:10:00.25ID:KmBRxUEU0
バセドー病の症状に眼精疲労と眼球突出があるっぽいよ
眼圧が上がってるなら緑内障のセルフチェックも一応してみ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:03:23.48ID:yA/INKfz0
脳の疾患でも眼球突出や瞼の痙攣するらしいから
脳神経外科で一度見てもらった方がいいよ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:44:41.89ID:/KrokgAl0
眼の健康にいいサプリメント(ルテインとか)が1月5日まで15%オフセールやってるわ
ルテインって通常時に買うと高いから今のうちに買いだめしとこうっと
https://goo.gl/sSdLd5
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 21:31:30.93ID:lSYlUURw0
眼精疲労で首の凝りがしんどい
吐き気もする
正月から散々だ…
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 08:07:43.08ID:DawHHO+J0
みんな眼筋トレーニングとかやってる?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:59:07.73ID:QNbM/f5S0
眼精疲労って眼科で診てもらえるよね?最近手元見てると目の痛み、吐き気、めまいが酷いのよ。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 03:00:04.43ID:EwIdIMi60
私は持病で内科で「肩こりと眼精疲労酷いんですけど〜」って言ったら、コリをほぐす薬を出してもらって眼精疲労から開放された
でも副作用で眠くなるのが難点
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:27:52.96ID:XTvnjkFv0
結局何が一番きくんだよ?色々やったけど全部効果ねぇから結局「休む」のが一番効果的だとわかった。
じゃがIT関係の仕事してるから丸々週2日休むようにしたら損害が大きいんだよ損害が!
俺は毎日働いてもいいんだからさ。

休まなくても効果ある方法教えな。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:43:32.82ID:9uKswgeX0
まずは基本のブルーライトカットメガネ
血流改善のためにヒハツ(ロングペッパー)を毎日食べる
寝る前はひまし油を点眼
筋膜リリースとストレッチで肩こり&首こりケア(筋膜は繋がってるので、首肩だけでなく全身の筋膜リリースをすること)

これ試して出直してきな。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:49:15.28ID:3hMCQGcW0
眼精疲労が酷く眼科受診したら遠視で、メガネ作ることに。
これでパソコン作業楽になると有りがたい。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:58:31.04ID:30eA93T60
気安くテルネリン飲まないほうがいいよ
私はやめた時の反動がすごかった
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:29:55.76ID:opWBOFJG0
デパスは効果感じたけどテルネリンは全く効果を感じないぜ…
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 07:14:48.90ID:7Wqp6GyL0
ミドリンとパソコン用に遠近プリズムのカラーレンズとかくらいでしょうね。対策としては。
低濃度アトロピンも良かったが取りに行くのが手間でやめましたね。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:50:03.15ID:toHcrEol0
眼精疲労にミオピン点眼て効きます?眼科にて処方されたのですが、調節機能を改善すると説明に書いてあるのでどうなのかなと。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:59:42.89ID:1krp8kNK0
           ,,ll'               ,lll'                lll'
          ,lll'          ''''''''''''''''''llll''''''''''''''''''''           lll'
    ,,,,,,,,,,,,,,,,, ,llll   ,,,,lll''     ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,llll   ,,,,ll'''
    ''''''''''llll'' llllll,,,,,,l''''     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ''''''''''''lll'' lllllll,,,,,l'''''
       ,,ll'  lll' ll'           ,  ,,l''' ,,,              ,l''  lll' ll'
      ,,ll'   ,lll  llll,         ''''llll,,,,,,l''''  ,,,,,         ,,,l''   ,ll'  llll,
    ,,ll'''   lll'  'llll,,       ,llllllllllllllllllllllllllllllllllll''''llll     ,,,ll'''   lll'   llll,,
 ,,,ll'''     ,lll'     'lllll,,        ,,,,   ,lll  ,,,,,        ,,,,ll'''     ,lll'   ''lllll,,
'''''     ,,,,,,lll'       '''    ,,,,,,lll'''''   ,lll'   ''''lllll,     '''''    ,,,,,,lll'       ''''
      '''''''          '      ''''              '''''''
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 12:26:20.76ID:FE2UjGmJ0
>>60
ですか。弱めのくすりですね。
比較的軽症だったのでしょうね。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 15:15:46.07ID:qekJBCdS0
>>64
気休め程度なのですね。
ミドリンは散瞳の検査する時に眼科にて使用しましたね。
今度、医師に相談してみます。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:32:20.13ID:F3E542PQ0
>>63
他人より薬が効きやすい体質なので弱いのになったみたい
でも一日三回飲むようになってて、副作用の眠気が凄くて最近調整中
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 14:19:44.15ID:eXgVa/SM0
>>67
ですか。
テルネリンとか飲んだら相当やばそうですね。
ご自分に合ったものが見つかるといいですね。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 06:26:34.79ID:FcOvarHZ0
眼科行ったけど、老眼鏡してみたら?って言われただけだった
今すぐ楽になる薬ないのか!つらい。。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 10:51:31.53ID:tUKoMWi00
眼科で何も処方されなかった
眼精疲労扱ってくれる眼科じゃなかったのか
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:01:25.43ID:EViqnaUZ0
目元周りにラジオ波した事ある人いる?

これ眼精疲労に効果あるかな…
http://emilystone-one.com/
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 01:09:10.87ID:qnDTKLKr0
怪しさ満点
あずきのチカラ試す方がよほど安上がり

因みに俺はあずきのチカラ合っていたみたいで使用後は目がだいぶ楽になった
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:49:02.12ID:14fRukj30
あずきのチカラは症状酷くなる前に早め早めに使うといい感じ
すっかり悪化してからだとまあ気持ちはいいけど改善に向かうかは微妙
俺は10秒多くチンしてアッツアツのを乗っけてる
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 19:50:38.79ID:rIQVUYtC0
目もとエステとかああゆう系の機器買おうか悩むけど温度とか微妙そうで
結局あずきか蒸しタオルでいいやってなってしまう
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 13:48:55.41ID:/MKnb+Mt0
目の奥ジンジンナボリンリン!
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 15:22:53.03ID:N1OsBvdf0
かかりつけ眼科で相談したら
目薬その他、薬は気休め程度だって言われた。

10分おきとか、こまめに目を動かす(遠くを見たりする)のが一番だって。
肩コリと同じで、同じ姿勢を続けるのが一番良くない由。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 08:33:33.53ID:/xeZtv3q0
コンタクト入れるとすぐ眼精疲労になるようになったわ
老化かな?翌日まで目が痛い
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 03:54:32.34ID:H7VQBkXw0
度の弱めの眼鏡使っているけど却って眼にはよくないのかな?
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 14:57:35.02ID:jQ15k4fR0
見えづらいのは目にストレスが掛かってダメだろう
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:03:27.41ID:8ouywnGt0
2chに目の病気とか眼科関係のスレってないの?
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:56:13.46ID:TKYR7f2U0
整骨院で肩甲骨のコリほぐしてもらったら少し楽になったわ。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:46:13.70ID:NVv7aAAH0
配達の仕事をしている時に、西日がキツくて信号が見えない状態や、対向車のハイビームで車線が見えなくなり、仕事を辞めた。

もともとパニック障害持ちだったので、奥歯の治療をしている時に、光と音と金属の感触でパニクり、口腔外科からハリ治療を進められた。

身体中ゆるゆるになって運転が困難だけど、
初めてアリナミンEX Plusを飲んだ時、蒸気でアイマスクを使った時、眼科でジグアスを処方された時、メガネを作った時のようなクッキリ感が得られた。

そしてこのスレに辿り着いて、あずきのチカラを買って来た、
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:55:15.69ID:ebj1/+XQ0
あずきのチカラやってると寝てしまうよね
シリカゲル入りの方が湿度高いけどすぐに冷めてしまう
シリカゲルとあずきと混合させたのを売って欲しいw
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:51:25.66ID:t8odmYQp0
ジョジョ4部のトニオさんとこの天然水飲みたい。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 05:45:24.34ID:70rkmE/U0
以前Twitterで回ってきた養潤水さしてみたけどまるで効果がなかった
あずきの方がよっぽどマシだったな
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:34:47.73ID:UvzHg4+F0
疲れやすい原因と改善方法【だるい・慢性疲労症候群を体質から治す治療方法】
http://commufreelife.com/tsukareyasui/


nxt4eetere4
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:16:46.11ID:wV3prC8c0
個人的ベストスリー
1位、魚腰のつぼマッサージ(ここで教えてもらった)
2位、キューピーコーワアイを飲んで寝る(翌朝体が軽い)
3位、葛根湯を飲んで寝る(動悸が激しくなるのと夜中目が覚めるのが難点だが翌朝楽)
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 01:31:15.50ID:Mibt7bZO0
たまに買うキューピーコーワは効いたよ
ただ高いんだよね〜小のての薬ってw
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 01:43:21.89ID:LkRH95s30
眼精疲労で後頭部が痛くなるとかある?
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 16:44:40.82ID:ET9Du3xL0
>>98
マジか……
スマホ・PCのやり過ぎなんだろな

右後頭部がツッパる感じで痛くて、昨日から頭揉んでるけど改善されない。
元をたつにも、必需品だし……困ったな
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:56:09.33ID:qK192Iba0
キューピーコーワとかアリナミン等
試しに飲んでみたら
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:16:04.09ID:9NRG+9Fn0
眼精疲労で下痢になるの勘弁してほしい
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:30:18.62ID:FcvhQLKe0
通販で売ってるUSBとかの電源で温めるアイマスク買ってみたけど意外といいよ。
あずきの力とか蒸しタオルはすぐ冷めて物足りないと思ってる人にはお勧め。

ただ、就寝時に使う時は低温やけどに一応注意すべきだろうね。
日本のまともなメーカーがこういうの作らない(製品として存在するのはたぶん全部中華製)のは
たぶんこのリスクがあるからだろうね。

俺が買ったのは一応OFFタイマーがついてるけど中華だから完全に信用はできんよね
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:35:58.88ID:FcvhQLKe0
>>104
キューピーコーワもアリナミンも個人的にはあんまり効果感じられないわ。

とくにキューピーコーワはバカ高い眼精疲労専用の奴を1か月ぐらい飲んでみたけど
まったくダメだった。

アリナミンは多少は楽になるような気もするし、EX PLUSの安いジェネリックもあるから
試してみる価値はあるかもしれん
0107病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:10:45.98ID:YAJWj0oC0
キューピーコーワなんてブランド料あんなんボッタやんけ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:09:10.90ID:/rATuvBG0
目、温めたらまぶたと目頭が赤く腫れて眼病になったのだが
冷やす方が良いんじゃないのかな?
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:29:17.82ID:pzLfiyv40
視力維持のためには温めた方がいいのは眼科医もそういうから恐らく間違いないが、
炎症がある時はもちろん温めてはダメww
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:12:12.06ID:Zo8TM9kH0
眼科で処方してもらったプリズム眼鏡をかけ始めて1年ほど経つけど全然慣れない
度数は左右2.5ずつなんだけど、検査が雑すぎてもっとちゃんとしたところのほうがいいのかな?
近いうちにドイツ式に行ってみる予定。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:23:01.36ID:Zo8TM9kH0
眼精疲労になり始めて、かれこれ5年ぐらい経っています
最初の1年ぐらいは原因が分からずに病院をたらい回しのように巡っていました
特に最初はミオピンしか処方してもらえず効果がほとんどなくってつらい時期でした
「ミドリンM⇒サイプレジン⇒アトロピン」
という順番で目薬を変えていっていますが、目薬に加えてプリズムメガネをかけて、やっとパソコンが普通に観れるレベルです。
本当は遠近両用も入れた方がいいらしいのですが、遠近は慣れませんでした。
メガネ無しの生活ができていたころに戻りたいです。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:40:05.95ID:R69XKOt20
眼精疲労相談したらソフティア処方してもらった。使っている人いる?
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:39:23.04ID:AiBjGEQP0
俺も今年の5月で症状を自覚してから2年になるなー
両目とも視力に問題はなかったが、ほぼ引きこもりと運動不足な生活で
不眠症でもないのに5〜6時間就寝しても慢性的に体が疲れてる状態だったので、
自律神経狂ったんだと思うわ とりあえず先月で1年間養命酒を飲み続けたけど全く治らんから、
もっと根本的な体質改善しないとそろそろ眼の筋肉がくたばりそう
0117sage
垢版 |
2017/04/06(木) 10:47:46.55ID:GX88ouE30
>>115
レーシック難民ではないです
遠視と斜位があって、受験勉強してたら眼精疲労になりました。泣
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:09:21.80ID:p71kFy1v0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm


  
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:12:49.42ID:GrJqxzG60
俺のベストスリー
1位、ダーマローラ (これがなかったら今頃老眼鏡だった)
2位、めぐすりの木 (ブルーベリーよりも効果あり)
3位、睡眠 (目の酷使とストレスが最大の敵)
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 13:29:03.68ID:TzfM0E1A0
ダーマローラのこともう少し詳しく教えてほしい(使い方とか)
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:51:23.20ID:p0CSylgR0
同じ人いないかなぁ
楽天で売ってたキレイメってサプリ飲んだら痛みが収まった
ただ、なんでなのかわからない
成分とかみても詳しくないからよくわからん
もしこの製品の成分のどれかが効果大ならそれだけほしい
知識ある人調べてくれないかなぁ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:53:53.52ID:p0CSylgR0
自分は眼精疲労になる条件かなり兼ね備えてるんだよね
毎日パソコン、スマホ
首はストレートネックだから血流も悪いとおもう
血流を良くするために有酸素運動はしてる
あと筋肉がかなり硬いと言われた
だから体のいろんなところが凝ってるみたい
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:56:36.66ID:PzwZZF7V0
>>123
サプリっていうのは理論的にも実証的にも効果がある根拠がないからサプリなんだよw

誇張抜きでサプリ=詐欺商品と思って間違いない
日本って役所が詐欺に加担するようなお墨付きを与えてやったりするんだから間抜けな国だよねほんっと
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:04:39.36ID:PzwZZF7V0
って書くとまた「信じたい」自分を客観視できないお馬鹿さんが湧くから
先に書いておくけど、本当に効果があるのならサプリとか健康補助食品じゃなくて
堂々と薬として販売してるって。

まっとうな企業、まっとうなビジネスマンならそうするにきまってるじゃん。

ところが最近じゃ、真面目な薬よりいい加減なサプリの方が高くてしかも数がでるようになってるから、
(消費者が馬鹿だからだけど)まともな製薬会社までヤクザなサプリに手をだすようになってきてて、
業界のモラルが崩壊しつつあるから困ったもんだよね
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 08:16:36.87ID:zOdNVlhH0
長文勘違い馬鹿がいるけどサプリは薬みたいに長期での投与等をせず短期間での結果と薬剤認可をしてないもの
医者がサプリをお菓子みたいなものというのは薬と同等の結果がないからだ
あとサプリは吸収率が良くない
だが全く効果がないというのは間違い
少量でも体内に吸収されれば人間の身体は反応する
それが薬のように顕著であるかどうか
薬だって身体に合わなければ効果が薄いものなんていくらでもある
たまたまサプリに入っている成分になんらかの効果があったと推測する
0129病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:44:31.04ID:jrsSc7ho0
っていうかまあ、>>127みたいなのが典型的なカルト信者の思考回路だよね。

科学リテラシーがあるものなら「効果が実証されてない(わからない)」=「効果がない」(その蓋然性が高い)
と考える。

ところがこの手のお馬鹿さんにかかると、

効果があるか分からない

あるかもしれない

あるにちがいない

こういう謎の連想回路が作動するw

昔藤田田が「怪しい物は売れる」と言ってたけど、それはこういうお馬鹿さんの
謎の連想回路の特性を利用したマーケティングだな
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:37:53.37ID:fzom55520
サプリは使ってる時は
「効果ないな……コレ」
とか思ってると やめた時にしっぺ返しを食らうことが多々ある
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:00:32.89ID:mV/npOsr0
信じる者は救われる
プラシーボ効果を馬鹿にしてはいけない
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:58:11.83ID:zZsves2M0
心臓悪いんでタウリン続けてるのだが眼のピント調整力が上がってメガネが要らなくなってしまった
疲れ目も楽になってるしありがたい
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 13:44:50.98ID:EHQRGL+50
ビルベリーより黒豆の方がアントシアニン豊富
黒豆美味しいから毎日食べてる
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:17:51.05ID:2Z03nOEQ0
え、タウリン飲むと視力回復するの???
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:35:35.23ID:bAmtRBy70
よく効くサプリ教えろください
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:56:08.09ID:zKqxfLDA0
眼精疲労にタウリンは効くよ
最近の目薬にもよく入ってる
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:26:16.85ID:mbxnDi+80
この病気、胃痛胃炎が地味に辛いな
症状のストレスもあるのだろうが、特に疲労した眼で凝視しているとチクチクしてくる
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:56:59.58ID:bAmtRBy70
デパス効いた気がする
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:11:56.58ID:RAp/Dv3x0
魚の目玉を食べると視力が良くなるとか聞いたことあるな
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:26:20.12ID:dAXdWpPZ0
このスレで見て青山のドイツ式の眼鏡屋で見てもらったら斜位っていわれた
ネット上での検査方法とか素人知識で検査してるところもあるとおっしゃってた
ここに行くまでどこの眼科でも斜位とか全くいわれなかったし、悩んでる人はぜひ1度伺ってみてほしい
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:55:16.64ID:irEVJl9a0
ナボリンS飲め
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:31:03.35ID:SSU+0CBx0
>>141
世の中の人間は皆少なからず斜位。
その程度はそれぞれ。
片眼1プリズム程度は一般的。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:40:37.20ID:OlefmIIf0
>>142 効果あるの?
めっちゃ割高やん
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:22:14.23ID:TBMLH7is0
勝手に自分で眼精疲労と思ってます。
眼の疲労感が取れない
眼の奥で多少痛みのようなものを感じる時がある
眼を開けるとモヤッとした重い違和感がある
充血はない
朝おきれない
医者行く前に薬局で目薬を先ず試したいと思いますが、オススメありますか?点眼でなく飲薬があれば最高です。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:14.91ID:TBMLH7is0
>>150
とッとッ豆乳、糖尿ですか、あちゃー。
出来れば眼精疲労にしておきたいのですが、実はこの症状も2年位続いてて最近は鬱ではないかと仕事もやる気が出ず。
でも目からウロコです。有難うです。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:58:53.09ID:9zcDe6/80
眼精疲労になってもう5年以上だが、やたらホクロが多くなった、、
目の疲れのメラニン色素て関係あるんかな?
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:36:32.04ID:3PTFx6Q90
考えられるとすれば目から紫外線が入りやすくなってるとか
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:14:53.62ID:PqQs2ow/0
日光は目がかなり疲れるね
バイク乗りで春前、晩秋あたりの朝夕だけサングラス使ってたけど最近眩しいと感じたらかけるようにしてる
全然疲労感が違う
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:11:56.66ID:r1qaiqfU0
>>155
コンビニで蒸気でアイマスクを買って来るんだ。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:51:59.88ID:ESKPnYHY0
宣伝半端ないブルーベリーアイのめば治りますか?
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:15:01.84ID:Wjv1d2+O0
>>157
DHCのブルーベリーエキスのサプリ飲み始めて2週間
全然効果を感じられない
わかさ生活のブルーベリーアイも大差ないだろうね
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:18:22.88ID:lqiDgrUb0
目の調整筋のトレーニングとかやってる人いる?
老眼とか防げるらしいし
疲れ目に良さそうなんだけど
0160病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:38:45.64ID:cPctvGFY0
プロからみると、目の健康法はウソだらけだ 激しい眼球体操は危険!洗ってもダメ! | 健康 - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/138867 @Toyokeizaiさんから
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:44:13.97ID:lqiDgrUb0
>>161
眼精疲労に対してはなにか効き目ありそうですか?
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:34:51.00ID:c0VaOZOv0
最近玉ねぎをよく食うようになったんだがそれから目の痛みがちょっとマシになった気がする
関係あるのかどうかは分からんが食いだす前とは明らかに目の調子が違う
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:04:27.70ID:Mta5/lkB0
皆さんは一定の疲労がずっと続いている状態ですか?
私はどんどん蓄積されていってるようで大体4〜5週間おきに症状が少しずつ強まっていってます
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:39:52.48ID:h7z3RyUA0
二週間前に眼精疲労だと思うけど原因よくまだ分からないんだけど、目の奥の痛みと割れそうな頭痛と共にひどい吐き気に襲われてからずっと毎日体調不良
ブルーベリーサプリとかビタミン剤とか、スマホもブルーライトカットのアプリとか出来ることやってるんだけど1度なったらだめなのかねこれ
不安と恐怖で情緒不安定
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:53:35.79ID:/p7E6J770
>>165
病院行った方がいいよ
脳の可能性もあるから 早めにね
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:49:06.33ID:nZWmdk+Y0
>>166
とりあえず眼底検査とかもしてもらって目に異常はないから心配なら脳を見てもらってと医者にも言われたけど結構な低血圧なんだよね
高血圧なら脳が心配だけど低血圧だし脳は大丈夫と思ってるんだけどなぁ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:55:34.76ID:/8Lq9dTv0
眼精疲労の場合、ストレッチやトレーニングで調節筋や外眼筋を積極的に使うのってむしろ目の奥の痛み、頭痛のトリガーになると思うけど
少なくともストレッチは安易にやってみたらそこから地獄だったよ
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:56:18.91ID:Myame5EM0
調節性の眼精疲労には、アトロピンとミオピンとプリズム眼鏡が激的に効くよ
数年前に発症して、生活が全くできなくなるほど眼精疲労がやばかったけど、この3つのお陰で普通の生活ができるようになった
でも目薬やめると元通りになるから、完治はしてないんだよね
誰か完治した人がいたら教えてほしいな
0171病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 03:25:29.92ID:iv0Ohg+P0
トニオさんとこの水が飲みたい
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:13:36.13ID:CdLu7c9g0
目を上下左右に高速で動かす外眼筋トレーニングはタブーみたいね
ゆっくりうごかすストレッチはどうなんだろう
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:16:53.80ID:8TNeS3Xr0
毛様体が凝ってるのか外眼筋が凝ってるのか判定する方法ない?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:09:28.91ID:/5gub6vm0
>>170
アトロピンはどこの眼科で出してもらいました?梶田以外知らないのですが。。。
0176病院名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:05:24.05ID:4a2kaMdA0
ミドリンmってどうです?強すぎたりしません?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:28:29.88ID:G2DP1A2C0
【生活の知恵】「眼球体操やブルーベリーが目にいい」はウソ 目に関する常識がくつがえる★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1499666650/
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:25:36.18ID:+fjwrx3r0
目の疲れがひどいです、ブルーベリーのサプリメント、眼科で処方された目薬、目のマッサージ、ツボ押しなど良いとされてるものは入れ色試しましたが、一向に目の疲れが治りません・・・。機会に入るように言われて色
々検査しても異常は見当たりませんでした5年間毎日辛いです。何か改善策はないのでしょうか?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 02:08:50.40ID:bfpdImOC0
>>181
ハリを打て。、
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:54:15.36ID:LW3MyoIP0
>>181

眼科で貰った目薬ってサンコバ?
もし調節系の眼精疲労だったらサンコバは全く効果ないと思う。
実際に最初にサンコバ処方してもったけど効果ゼロだったし…

俺も半年ほど目薬が見つからなくて、眼の疲労で何もできなかったけど、アトロピンとミオピンのおかげで生活できてるよ

アトロピンは出している場所少ないから、サイプレジンやミドリンmでも、同じように眼の疲れに効果がありました
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:56:24.24ID:LW3MyoIP0
ミドリンmならば比較的どこの眼科でも処方してもらえるんじゃないかな。
眼精疲労の検査はどこの眼科でもやってもらえる訳ではないので、調節機能の検査をしてもらえる眼科を選ばないとダメだと思う
自分も調節機能の検査で異常があったからこそ、調節を治す目薬を貰っているので
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:01:33.91ID:LW3MyoIP0
調節機能の検査は滅多にしてもらえなくって、俺は8件目の眼科でようやく検査してもらえた
小さい眼科だったらそもそも調節機能を測る器具がないのか、検査したいと言っても相手にされなかったな
大学病院とか大きい病院ならばそういう器具も充実しているのではないかな
住んでいる地域をネットで言って、おすすめの眼科を教えてもらってもいいかもしれない
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:29:14.61ID:tSKU9J1R0
ためしてガッテン、次回は疲れ目って言ってたよ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:59:30.01ID:jVDAhjuR0
荒療治だし肌にも悪いのでむやみにお薦め出来ないけど、サロンパスをこめかみ(なるべく目の近く)に貼ると嘘みたいに痛みが引いた
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:27:07.90ID:yGYeQUs50
サンコバという目薬を2ヶ月ほど使用してますが全く効きません、サンコバに調節機能改善と書かれてますが調節機能の問題ではないということでしょうか?サンコバが効かない場合は市販で買える目薬でどういった選択肢がありますでしょうか?
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:29:15.50ID:yGYeQUs50
補足です、ヒアルロン酸の配合の目薬も処方していただいてましたが、それも効果ありません。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:46:39.26ID:BmS0ukyh0
>>191

「ミオピン」と「ミドリンmかサイプレジンかアトロピンのどれか1つ」
の組み合わせが、私は眼精疲労に効きました。

アトロピン>サイプレジン>ミドリンm
の順に効果が大きいそうです。

サンコバやヒアレインは私も全く効果がありませんでした。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:50:36.74ID:BmS0ukyh0
アトロピンは処方している場所が少ないはずですから、診察する前に電話で病院に確認してみてもいいかもしれません。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:54.37ID:LWs4/FcK0
うちは眼精疲労含めて体調悪い時くなってきたらすぐに活蔘飲んでるわ
よっぽど酷くなければこれだけで大体回復できるから手放せない
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:08:32.37ID:LWs4/FcK0
体調悪い時くなってきたら→体調悪くなってきたら

あと、活蔘ってのは明治で出してる700〜800円の栄養ドリンクね
この手のドリンク自体まず疑うし韓国絡んでるから本来は問答無用で飲まないんだけど、
最初は人に勧められてタダでもらったものだから飲んでみたらプラシーボじゃなく効いちゃうんで・・・
0200病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:10:57.32ID:6lr1gT0a0
眼精疲労ってどんな症状出てますか?
目に違和感あって変な感じになる?
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:38:18.24ID:IFt8xmp70
age
0203病院名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:25:04.49ID:/rAOIWdP0
眼精疲労とドライアイの点眼両方してる人っています?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:04:40.61ID:RiBlR3h60
>>202
目の痛みとかすみはありです
左目だけ

方目だけってありえる?

>>203
ドライアイとも言われたのでたぶん両方点眼しています
0205202
垢版 |
2017/07/26(水) 19:21:46.27ID:DlKqZYJb0
>>204
俺は糖尿病持ちだけど左目だけ諸症状が酷く、内科医に紹介状書いてもらえて近々大学病院で診てもらうよ
もう数年続いていて、頭がおかしくなりそう
最近は右目も痛み出し、毎日ガクブルしてる
お互い快方に向かうといいな、お大事に
0206病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:40:20.07ID:DlKqZYJb0
言い忘れた
去年夏、同じ大学病院の総合診療科で眼精疲労の診断下されてる
眼底検査も頭部CTも異常なしだった
今回は眼科でしっかり診てもらう
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:48:09.44ID:MWZqwh2D0
>>205
頭痛は伴ってないですか?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:16:34.05ID:FG+ljNVV0
>>207
頭痛も酷い
内科医に鎮痛剤のジクロフェナクNa錠出してもらって毎日1錠は飲んでる
吐き気はまれにあるよ

眼痛の酷い左目だけ眼帯して目を使わないようにしたこともあるけど、なぜかますます痛みが激しくなり止めた

町医者の眼科で点眼薬いろいろ出してもらったけど全く効果無し
町医者が信用できなくなったけど信用できないから大学病院行かせてくれとも言えないので、糖尿病を診てもらっている内科医に今回紹介状を書いてもらえた

血管新生緑内障とか恐ろしい病気じゃなければ安心だし、眼精疲労ならその方面に明るい医者もいるだろうし設備も整っているから期待している
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:45:25.58ID:A/OCGAlL0
>>208
数年続いているというので大変さが想像を絶します
恐ろしい病気でなければ精神的に落ち着きますよね

今週からですが、数日でもやはり不便です・・・。
というか2,3週間前にも同じようになってそのときはすぐ治ったのですが今回はよくなりません。

前の薬がよかったのではと思ってるのでまた様子見て眼科行ってみます
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:18:23.34ID:A/OCGAlL0
>>181
5年間もですか・・・・
こうならないよう早めに何とかしたい
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:28:52.89ID:A/OCGAlL0
視野が狭くなるのもやっかいですね
これ以上狭くならないといいけど・・・・
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:52:24.06ID:lfKp3rOU0
視力悪いとこれになる原因にもなる?
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:17:26.86ID:3X6tZh8E0
頭痛がやっかい
0214病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:47:18.41ID:mJST/45N0
眼科行けばスッキリする目薬出してくれるかな?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:54:40.80ID:BlPQf4Rd0
眼精疲労からくる目の痛みじゃなかったわ・・・
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:51:04.22ID:MXtYaDlx0
おめめ姫というかいう眼精疲労サプリのサイトもあるんだな
http://eyekenko.com/
0219病院名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:23:38.89ID:ONQ5yP+n0
自分の目の症状がドライアイなのか眼精疲労なのか分からなくて医者行くとき困る
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:12.19ID:oTd6Ka7Q0
いつも眠たい顔してるって言われるけど
もしかして眼瞼下垂かも
これも眼科なのかな?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:26:42.89ID:I0sMNrgb0
今薬局でナボリンs買ってきた。
しばらく飲んでみるわ。
0223病院名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:57:02.41ID:LWI/ZfLF0
ミドリンmは沁みるし結構強そうな薬だけど、毎日寝る前、長期使用大丈夫なんだよね? 医者に出されたからつけてるけど不安
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:19:52.36ID:v0RFkoZl0
>>222
ナボリンと悩んだ結果
キューピーコーワiプラス買った、
あんまり効いてない。。
ナボリン効果良かったら教えて欲しい。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:45:38.61ID:goar8VOIO
さっきジョギングしてたら
虫が入ったのかピキーンて痛みが走った
家で見たら特に虫も見当たらず
何かと思ってここにたどり着いた
いきなり激痛走るもん?
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:08:44.47ID:5GAsA3F30
222だけど今のところ変化はないよ。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:43:39.13ID:ZPEPQcER0
俺はキューピーコーワiは効果無かった。
ナボリンsは効果ある。でも飲み続けると効果無くなってくるからインターバルが必要。
多分こういう薬は2〜3日飲んでも効果無かったらその後も効果無さそうな感じがする。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:55:52.20ID:SBAiN7TS0
>>226
224です、教えてくれてありがとう。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:58:34.15ID:SBAiN7TS0
>>227
参考にさせて頂きます、一度ナボリンS
試してみようかな?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:04:44.47ID:Hvcoctau0
ブルーベリーのはちみつを目薬みたいに目に入れたらやばいかな?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:24:18.62ID:a6kW/vXpO
眼科行って目薬も処方されてるけど目脂があまり改善しないなぁ
コンタクトしてなくてもあまり変わらない
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:00:28.42ID:yA+laWLf0
結局休ませるくらいしか解決方法ないんだな・・
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:03:10.12ID:2PgHEAMp0
ビジョントレーニングやたら眼精疲労に効くとか言われてるぞ
新しい儲け話かねえ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:11:36.68ID:Rsl0KI+Z0
ちょっと前まで目の痛みと頭痛、肩と首のコリが酷かったのに最近何故かそこまで痛くなくなってきた
もうあまりにも酷くなりすぎて感覚が麻痺したんだろうか
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:35:12.08ID:vYvGZMph0
調節性眼精疲労と診断され
きょうから
ミオピンとミドリンmです
治るか心配 
5年も治らないんで
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:45:34.86ID:ZHRfKs2r0
>>238
期待に水さして悪いけど、点眼薬で治った話はめったに聞かない。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:48:52.73ID:NO7ZgxSL0
逆に根治する方法はあるのかな?
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:56:38.55ID:efKh9kcn0
痛み始めてもう数年
町医者でなおらずに今日大学病院で精密検査したけど眼底眼圧視野異常なし
対処法の提示もなし
それどころかこんなことで大学病院にまで来るなとまで言われた
こっちは毎日毎日激しい眼痛と頭痛で気が狂いそうで町医者で治らないから行ったのに酷い言い草
眼精疲労て要は筋肉痛だろ?
それすら治せないくせに偉そうにするなよ御侍使先生様よお
0243病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:03:12.50ID:bY70CNMn0
かぶれるの覚悟で湿布貼って寝たら意外と良かった
0244病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:17:21.98ID:FE26yKWa0
眼精疲労のせいでつきあい悪くなったりドタキャンしすぎて信用なくなり友達がかなり減ったわ
異性からのお誘いも全て断ってきたから恋人もいない。
人間関係にも影響するよねほんと辛い

ミドリンmさして寝ると
次の日眼が楽になってるんだけど
仕事してないから
昼間もさしていいのかな?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:14:02.02ID:T3ym0QIL0
去年から眼精疲労になってそれと同時に頭が薄くなってきた
これはやっぱそういうことか
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:32:17.79ID:Yau7ZbiQ0
起床時から吐き気するんだけど
眼精疲労関係ある?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:49:15.19ID:O94/e48A0
大阪でサイプレジン処方してくれる眼科ありますか?
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:46:05.57ID:ajuktiPI0
痛みとかは全然ないんだけど、いつも目の奥だか鼻の奥のほうがもやもやするのは眼精疲労なのかな 特に目の裏の充血が常にある。
ジョギングした後にホットタオルとか点眼剤やってみたりするけどあんまり変わりなくて3年間ずっと治る気配がない
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:09:01.24ID:v5y5oh6L0
もしかしたら隠れ副鼻腔炎だったりしてね?
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:48:10.34ID:5jsLe+bl0
ミドリンさして一週間
目が疲れない。治る光がみえてきた

私には効いてる
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:03:57.12ID:ajuktiPI0
>>251
鼻づまりとか鼻水がよく出るとかはなかったから蓄膿症ではないと思ってたけどやっぱりそうなのかなぁ
今度耳鼻科に行ってみることにします
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:32:12.98ID:JSCbCpNT0
今日耳鼻科で検査をしてもらいましたが蓄膿症ではないと診断されました
ほんと変わらず頭の中がネットリするのだけどなんだろこれ・・・
集中しようとしたら頭も震えだすしよく分からないわ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:43:40.26ID:0tA+Y9LB0
眼精疲労3日目なので初めてナボリンS購入、飲んで10分ぐらいで何か効き始めた感じだった。
眼精疲労おさまり始めてたのも有ると思うけど、今は大体スッキリしている。
首こりもマシになった。
本勝負は今度眼精疲労なった時だけど、俺的には効き目あるような感じ。
やっぱりアリナミンと同じでゲップがくさいね。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:20:43.22ID:xXizaug/0
アイシングバッグに体温より少し高めのお湯を入れるて目を温めるといい感じ。
アズキの力より暖かさも持続するし。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:02:48.86ID:vpSS9zku0
やっぱり冷やすより温めたほうがいいのかね。
0259255
垢版 |
2017/09/03(日) 10:33:25.06ID:JSM76vSV0
温めた方がいい場合、冷やした方がいい場合の判断が判らん。
自分の場合は温める方が多いけど。温めるようにしたら首、肩のコリ、眼痛、頭痛が激減した。
それまでは整体に月2回ぐらいいって、マッサージしていたけどほとんど行かなくなった。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:34:01.60ID:Eamnm2QD0
眼精疲労に効きそうな点眼処方してくださいってお願いしたら処方してくれるかな?
眼精疲労の診断に対して何か具体的な診断基準とかあるのかな?
今行っている眼科は「私が医師です、出すか出さないかは私が決めます」的な
先生なんだけど
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:01:45.14ID:VJ81J02h0
ここの皆さんに水を差しちゃうかもしれないけど
おれに本当にあったことなんで書き込むよ。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:06:21.51ID:VJ81J02h0
262です。
もう12,3年前のことだけど仕事でPCの
入力業務だけ9時から16時半ころまでやっていたんだ。

夕刻の16:00頃になると目の奥がすごく痛重くなるんだ。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:18:28.79ID:VJ81J02h0
262です
それで、いろんな目薬や飲み薬を試したんだけど
キュウピーコーワ何とかがすごく効果があって、1年位続けた。

そんな時、お休みの日に洗車機でクルマを洗って
拭き取ろうとタオルをゆすいでいたら、いきなり後頭部を
ドコンと殴られた感じ。

始めてのことなんですぐ直ると思ってた。
寒くなったのでヒーターかけようとアクセル踏んでも回転が上がらないよ。

右足が動か無くなっとった。シートに座るまで動いてたのに。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:31:41.48ID:VJ81J02h0
262です。
救急車で病院へ。

緊急手術。くも膜下出血だった。

退院後しばらくして気が付いたんだ。

目の奥の痛重いのが消えていた。

あの目の奥の苦しさには辟易していたので

ドラックストアで買っていたお薬には感謝してる。

でも、あまり続くようなら念のために頭も気にしておいた方が良いと思う。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 05:12:24.99ID:v5ebhikC0
7月くらいから極端に目の奥が重く毎日しんどかった
毎日、車運転してる時に冷たいエアコンの風がずっと顔面を直撃してるんだけど暑がりなので快適で気にしてなかった
ここ数日涼しくて窓開けてエアコンせず車乗ってたら目のたまらない重苦しさがなくなってきた
顔面冷やしすぎておかしくなってたことにようやく気づいた
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:24:17.25ID:Bb5ITWd70
鬱病だった時、眼も凄く疲れ易くて感覚的に眼球が重痛い感じだったんだけど、眼科に行っても治りはしなかったのに心療内科で抗鬱剤処方して貰ったら痛みが不思議と和らぎ始めた。
眼精疲労になってしまった時って既に他の病状も併発してない?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:33:43.42ID:tBlLAH+m0
>>261
処方してくれると思うけど、眼精疲労と決めつけない方がいいよ。
頻繁に目の奥が痛くなるから、眼精疲労だと思って何軒も眼科行って目薬出してもらっても改善しなかった。
別件で神経内科に行って目の奥が痛いと言ったら偏頭痛用の薬を出されて、それを飲んだら劇的に効いた。
眼精疲労じゃなくて偏頭痛だったってことがあったから。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:03:18.47ID:fTxidPd/0
>>268
ありがとうございます、やはり神経内科ですか、医師が相談に乗ってくれるサービスに複視について聞いてみましたが
神経内科を一度受診してみてはという回答があありましたので本気でそちらを検討しなければならないかもしれません
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:17:06.27ID:Xa/fj2W+0
強い日射しの中、サングラス掛けないで歩き回ったら目が痛くなった。皆さん日射しが強いときはサングラスを忘れずに。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:58:55.36ID:MGcxowv60
日中の運転中サングラスつけるようにした
ちょっと格好つけてる様で抵抗あったけど割りといい感じだ
サングラスっていうか光軽減のやつだけど
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:37:11.79ID:ULrP0Gpm0
普段からメガネしているのに、常時サングラスって発想なかったわ。早速つくるょ。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:15:13.96ID:rGfI+iNA0
ここ3年ほど常にサングラスするようになった。
しないと辛い。
薄い色のやつなので夏以外でもつけられる。

近赤外線カットの新しいのが欲しい。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:58:43.27ID:xSntEA120
眼精疲労からと思われる頭痛が酷くてドラッグストアーへ行ったら杞菊地黄丸を勧められた。
元々他の病気もあって痛み止めや頓服でロキソニンも頻繁に飲んでる。
結構高額な漢方薬だけど効くのかな?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:57:03.87ID:ZDQ/m60n0
>>276
俺は八味地黄丸が効いたんだけど、
飲んでると不整脈が出てくるんでやめてる。
今はナボリンS飲んでる。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:34.81ID:xSntEA120
>>277
そうなんですね。今後の参考にします。
とりあえず、杞菊地黄丸を飲み始めたところなんで1瓶無くなるまで飲んでみます。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:12:56.38ID:MclHxoxN0
こぎくじうがん半年飲んだけど意味なかったよ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:22:20.10ID:C3J7SJcw0
お風呂に入った時、湯船に入れて暖まった腕を目に当てて温めてる。左右の腕で交互にやると連続してできる
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:24.52ID:ohGqLv1W0
4日前くらいになった。
右だけなんだけど、頭ズキズキ目はガンガン引っ張られる感覚、重苦しい、鈍痛でビタミン入りの目薬、エルビタンEBとかいうビタミン入りの飲んだり、めぐりずむのやつ寝る前につけたりしてるけど全く効果なし
ロキソニン手放せない
眼科行ってないんだけど、視力も落ちてる感じするし元々ドライアイで目はしぱしぱだしつらすぎる

八味地黄丸って効くの?
腰痛で貰ったやつあるんだけど効くなら飲んでみようかな…
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:52.67ID:ohGqLv1W0
>>282
あとは右肩こり首筋の張りも酷い
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:27:29.37ID:kX84HUtj0
>>235
トレーニングのスマホのアプリあるよ。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:34:59.49ID:C8419NIr0
ヘッドマウントディスプレイが目によいって聞いたんだけど、疲労回復に使ってる人います?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:17:25.77ID:R+zULdpM0
梶田以外で
低濃度サイプレジン
低濃度アトロピン
のどちらかを処方してくれる眼科をご存知ないでしょうか?

関東限定でお願いします。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:09:22.91ID:43Ztj/AR0
眼が冷たくて困る
温めてもたいした変わりなく、まばたきするとすごく冷たい感じがして重だるくてつらい
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:47:39.32ID:dSrLKOUE0
俺は逆に目が熱くてつらい
ドライアイではないんだが常に熱を持ってて充血してる
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:17:00.81ID:bPYX8m0o0
>>288
医者行って聞いてきた
目の周りが熱かったり冷たかったりするのは三叉神経の影響なんだと
眼科的見地からだとなんの問題もないそうだ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:36:20.42ID:oNqQH6WO0
モニター設定って、どうしてる
ガンマとか彩度とか低ければいいというものではなさそう
低すぎると見づらいからね
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:45:08.14ID:0+9XDStF0
ブルーライトカットモードとかナイトモード的な全体的にオレンジっぽくなるやつにしてる
あれに慣れると通常画面がすごく眩しく感じて普段こんな酷いので見てたのかと思うよ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:09.76ID:ZzEXZe2d0
モニター設定ではないけど、f.luxてソフトでブルーライト低減してる。元には戻せない。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:21:05.06ID:2mQbhB7+0
PCを前にして30分でしんどくなるレベルの眼精疲労と
肩、首、背中、お腹などに揉んでもほぐれないコリがあるから
お金かかるけどナボリンS飲み始めてみた
効くにしろ効かないにしろまた書き込みにくると思う。。。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:55:11.30ID:TX1dX45r0
早朝ウォーキングしながら遠くの木とか景色をひたすら見るようにしたらかなり楽になってきた
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:17:12.48ID:9+N0BL6q0
アサイーサプリと定番のビタミン剤を1年間飲んだが変化なしだった
ビタミン剤で効果が現れるのはそもそも一過性の疲れ目な人なんじゃなかろうか
それにしても眼精疲労は胃壁を荒らしまくるな……濃いもん、甘いもんは突発的に戻しそうになるから食べられなくなった
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:04.01ID:qZceRaB10
アサイーサプリと定番のビタミン剤があなたの目や胃に合ってないだけじゃ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:35.84ID:aYT7P0U80
眼精疲労による胃もたれ、胃炎を併発していないのか
羨ましい
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:09:21.51ID:xoWIoJgJ0
胃もたれ胃痛持ってたけどピロリ除去して以降ほぼない
サプリは合わないと胃を荒らすからなあ
自分はえ〇きん飲んでるけど調子悪い日は辛いからね
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:13:15.28ID:QGaICRFg0
血管の動脈硬化があると目の疲労が進む
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:29:53.60ID:vZWPVBlm0
眼精疲労で胃を荒らすのか
知らんかった
眼精疲労→頭痛→鎮痛剤→胃が荒れる
というパターンはしょっちゅうなってる
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:32.73ID:9EcMnnJ40
以前から眼精疲労でここしばらく頭が割れるように痛い
でこと後頭部から何かが飛び出してきそうだ
この場合って神経内科とかの方がいいのかな
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:50:55.82ID:801GJJcj0
脳神経外科じゃないの
総合病院の窓口で聞いてみたらいいよ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:18:48.75ID:/DLgrgZT0
俺が10年位前に、くも膜下出血を発症したんだけど
その頃、夕刻の4時頃になると目の奥が痛重くなるのが、ずーと続いていたんだ。
当時丸一日パソコンの入力業務だったんで、そのせいかと思っていた。

んでもって、入院、手術、退院後、暫くして目の奥の痛みが
全く無くなっている事に気が付いた。

だから今も、目の奥の重鈍痛が無いことには安心してる。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:47:47.08ID:hRh6e/v20
俺も眼精疲労で後頭部に激痛と前頭部に血が行ってない感覚がある
あした病院いく
前頭葉に血が登りにくいのか頭が回らなくなったのが非常に辛い
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:09:15.48ID:XtlUEiog0
目は身体の血管の状態が外部から
見れる唯一の場所

眼圧を検査してもらって
血管が詰まっていないか調べて
貰える

生活習慣と目の疲労は一体
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:25:03.57ID:0ZRR/WS80
あああ目が痛い!!
肩こりも酷い!
けどスマホしたいしパチンコもしたい!
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:26:16.83ID:/R6ezw700
車に乗ってるのが一番辛い
バイクはまだまし
姿勢なのかな
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 04:38:20.55ID:PKgCO4Uh0
スマホ使い過ぎの眼精疲労で左目上が慢性的に痛いのですが、呼応するかのようにふくらはぎが痛くなります
眼科医には一笑に付されましたが、目の上を押すと坐骨神経に響きます
坐骨神経痛が酷くなって整形外科を受診してその旨話したら神経内科の紹介状もらいました
何だかんだ怖い
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:58:54.48ID:+3tTrwRF0
特に食生活
脂質には注意したほうがいい

脳梗塞や心筋梗塞の前兆にならないように
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:30:19.84ID:VWBZ+RpN0
眼輪筋周りほぐしてたらよくなって来た
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:38:48.94ID:jix+PNvT0
バセドーからの眼球とっしゅつとか症状でるわ、気持ち悪いわ、自律神経失調症なのか眼精疲労なのか、これなのか時々わからんくなるよな…
吐き気ヤバかった
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:04:19.11ID:U8BNvB400
目の上の眼筋、眉骨に激痛が走る
マッサージするとかえって酷くなることがある
眼科行っても検査で異常なければ目薬処方されるだけ
痛み止め飲み過ぎて肝臓が心配だわ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:19:00.40ID:cVyhJAMP0
眼科じゃなくて脳神経外科でも行って来たら
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:57.70ID:rjl2OQI90
>>317
動脈硬化

内科で血液検査
高コレステロールで
脳か心臓か
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:39:12.39ID:cQZV6gt+0
若い頃から、電気をつけっぱなしで寝たりすると
次の日目が霞んで、顔をしかめないと視界のピントが合わないという事があったんだけど
この頃は、歳を取ったせいか電気付けっぱなし寝をしなくても
霞む事があって、ググったら、老化でピントをあわせる能力が低下することがあるとあったので
これかなと思ってます
霞んでしまうと市販のですが目薬をつけてもまったく効果なし
(ソフトサンティアひとみストレッチというやつ)
一度眼科に診てもらおうと思うんだけど、こういう場合、症状が出てる時に行かないと埒が明かない?
それとも、出ていなくても、調べればある程度どこが悪くなってるとかわかるものですか?
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:31.28ID:P1ucgBzH0
眼圧だの視力だの調べてから診断されるんじゃないかな
ピント機能を上げる目薬あるから症状は伝えた方がいいと思うけど
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:56:50.59ID:YXvize2P0
>>321
そうですか、ありがとうございます
とりあえず症状伝えて、診てもらうだけ行ってみます
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:17:02.38ID:4c5W6f6P0
眼精疲労つらい
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:12.77ID:5AruB/PX0
小頬骨筋あたり揉んだら多少は楽になった
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:42.44ID:ZSqy4WHO0
・・・慢性的に胃炎です。他にもそういう人いたのか。
眼精疲労から体のバランス崩す。
結局特別なことはしてないけれど、
無理しないように気を付けてたらじわりじわり回復傾向に向かってる。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:17.08ID:taP6hXK30
目玉そのものより眼の周りの筋肉の疲れっぽいので、
湿布を1cm*4cmのテープ状に切ってこめかみと眉毛の上に貼ったら
超気持ちがいい
とても人様に見せられないし目元は避ける、といろいろ注意は必要
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:35:06.85ID:E3JR1/zs0
キューピーコーワとかのビタミン剤は効くのかね
飲んでみたけどうーんよくわからん
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:56:50.00ID:xEm6csBq0
眼精疲労きついよなぁ
これも原因なのか体がふらつくし
目のすぐ上あたりにいつも何か重いものが乗っかている感じ?

パソコンを見ない日とか作っているんだけど一向に良くならん
スマホも全然見ないのに
逆に悪化しているように感じるな
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:40:07.95ID:WGKm+j9n0
なめこ食うと楽なような・・・
気のせいかw
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:20:01.13ID:Fc5GOJhI0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:44:17.28ID:/BTDnuqh0
スマホのフィルムは反射防止の方がいいのでしょうか?
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:32:54.69ID:p2rTV/UI0
やっぱスマホの見過ぎなのかなぁ
ブルーライトカットはしてるんだけどね
昔から結構携帯とか見ててもならなかったのに事務職経験してからちょっと目を長時間使うとすぐ目が痛くなる
労災認定されないかな笑
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:12.87ID:hcXiUUzsO
>>271
偏光サングラスは目に良いね。面白いのは雨天でも偏光サングラスした方が遥かに見やすい
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:23:19.93ID:0CRQayOr0
2週間前から右目の下瞼がぴくぴく
PC使った仕事もおしまいになるのか
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:40:32.82ID:sFCukbV+0
ハイビスカス&ローズヒップのブレンドティー持ってって飲んでるけど風邪引きにくくなるし良いね
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:53:04.62ID:zR6hdFaN0
眉頭や眉上を押すと激痛!凝りまくり!
歩くとふらつくし目が締め付けられてる感が辛い…
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:28.79ID:3Aq1IB570
毛様体筋が凝るってどんな感じ?
凝ってるのが外眼筋か毛様体筋かわからん
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:57:43.81ID:FjjXEWLM0
眼精疲労から頭痛によくなる
Lシステインを飲むようにしたらだいぶマシになった
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:18:57.03ID:s2ZQGQUI0
近くと遠くを交互にみるトレーニングで毛様体筋鍛えると眼精疲労になりにくくなる?
これやると筋肉痛?でずーんとなるんだよなあ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:13.07ID:pDtTiDBB0
眼精疲労なんかなー。とにかく目が開けにくいというか眩しいというか…生あくびも多くて涙たくさん出るし、体もだるいしキツい
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:57:49.69ID:4i4Vx6670
コンタクトが合わないのか目が締め付けられます。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 04:26:32.65ID:FKZL1ZB30
うん
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:53.73ID:dTj7sXgJ0
>>227
キューピーコーワiは
眼精疲労に対する有効成分ビタミンEが入ってないから
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:30.35ID:gZAZ5gQV0
サウナからの水風呂行ってきたけどすげぇ楽になったぞ
一気に血行が良くなったような感覚
0355353
垢版 |
2018/04/18(水) 15:56:42.31ID:/lFrpcgn0
ちゃんととってるよ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:31:42.67ID:y6NNp9020
コンタクトをやめてメガネにしたら目の周りの締め付け感や頭痛が楽になった
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:41.31ID:iq22j10L0
やっぱりコンタクトつけたら頭痛するよね。ググってもあまりヒットしないから、不安になっていた。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:48:34.97ID:ZGxA16YR0
>>357
もともとドライアイだったからメガネは楽です。クラクラめまいも頭痛からきてたのかも知れません。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:57.92ID:QMQ+Ayx/0
メガネ付けてからドライアイになったんだけど?
オンライン系のゲームを睡眠減らしてやってるんだが上目蓋がピクピクするわ
対策として目薬と蒸しタオル当てるくらい
何か効率良いものでもない?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:03:53.22ID:xBY1Zqvl0
ミドリンとかミオピン(?)ってシミたりする?
スマホ見過ぎのせいか急に視力下がったんだけど、特に点眼薬出してくれないし個人輸入で買えるからどうなのかと。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:51:54.84ID:l+HI/75k0
昨晩から眼の上んとこがいてー
ズックンズックンうぜーんだよ
シャブも効かねーんだろこれ
ロキソニンクラスの強いヤクでないと
そんなん無いし…
ガマン汁するしかねーってのがね
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:20:19.35ID:l+HI/75k0
結局日課のサイクリングも遠出は辞めて近場にしといたけどそんでもズッキンズッキンと頭部が圧迫感だったわ
目の圧迫はなくなってきたけど
帰りにシャブ買って飲んどいた
EVE錠もいつも20錠のだったけど安売り60錠にした
結構消費すっからな〜
飲まない時は半年要らんのに要る時は何日も頭痛がクるからな
ホント老化著しいわ…胃腸も弱ぇーし頭痛は起こるし…チンポも大して元気ねーしなw
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:59:06.98ID:3ieKm+RD0
寝起きが辛い
寝てる間に目が凝り固まってる感じがする
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:41:24.25ID:Bxs37Fvi0
>>345
今後みるかどうかも分からんけど
眼瞼痙攣疑ったほうがいい
とはいっても発症したら治療では根治できないから
対処療法しかないけど
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:10:46.35ID:Bxs37Fvi0
ちなみに俺は長期間のベンゾジアゼピン使用による
薬剤性眼瞼痙攣(ベンゾジアゼピン眼症)です
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:57:29.54ID:y1sUhtc80
横だけど自分もベンゾ系の薬飲んでる。別の病気の治療で生じた副作用を抑えるために。
朝起きようとするのに瞼が重くて開かないわ…
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 06:34:23.31ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4RLRA
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:36:10.61ID:IMzXXcdT0
目の周りの筋肉をほぐすと楽になるな
耳を引っ張ったり揉んだりしてたけどこのスレで湿布貼ってる人がいて自分もやってみたらむっちゃ気持ちいい
目に近すぎる所に貼るのは少し怖いから眉の上とかこめかみ辺りに貼ってるけどこれでも凄く効いてる
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:00:19.29ID:ij8bkRNo0
マッサージ機で肩を30分もほぐしたけど、眼精疲労の改善効果は10分ぐらいだけ
鍼灸ってやったことないけど、調節性の眼精疲労に効果あるのかな?

アトロピンとミオピンを使って2年以上も経つけど完治する気配がない

今は酒に酔いながら文字を売っているけど、アルコールが入ると感覚が麻痺するのか眼精疲労が楽になるな
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:34:57.73ID:TDbxuM960
酒飲むと目の血行が悪くなるのか
じゃあ悪影響か
吐き気レベルまで行くと辛いよ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:15:45.43ID:keKewBKP0
酒は筋弛緩作用もあるから眼精疲労に関してはメリットの方が強いかもしれない
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:16:33.53ID:YkDUmNyf0
アルコールはGABAアゴニストだから
眼瞼痙攣の引き金になる可能性もあるぞ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:11:57.25ID:Pt1qPZB60
アルコール摂取時はGABAに作用して筋弛緩作用で眼精疲労が楽になるけど連用してると逆効果ってことだよね
お酒はほどほどに
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:30:35.00ID:dwmJHU8Y0
近見反応測定装置(トライイリスC9000)
調節機能解析装置(アコモレフ)

調節機能の検査をしてもらいたいのだけど
どちらの検査機がある病院を探すのがいいの?

緑内障予備軍なのでそちらがメインになるためか
眼精疲労や乱視を訴えてもいつも軽くスルーされてしまう。
本当に辛いし痛いし、生活にも仕事にも支障が出てもう限界なのに。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:11.79ID:5Qx9ZMA20
酒のんでいるときは眼精疲労は改善するけど、翌日は斜視っぽくなってしまうのが欠点だな
というか泥酔しているときも斜視っぽくなるから、だから眼精疲労が楽になっているのか…
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:58.74ID:5Qx9ZMA20
372ですが、肩周りが筋肉痛になったら眼精疲労がマシになりました。
眼精疲労時にいつも凝る場所が激痛なぐらいに筋肉痛になったので、なにか作用しているのでしょうか?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:03.75ID:eksGg2tY0
>>379
それ斜位(俗に言う隠れ斜視)じゃね?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:35.24ID:Z7JkuDSw0
コンタクトレンズが合わないけど、メガネならマシなレベルかな。

でも、眼精疲労でめまい、吐き気に襲われると辛いよね。
乗り物酔いみたいな感じになる。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:54.82ID:0rcNbJgL0
>>381
外斜位ですね
酒を飲んだら目を寄せる力が弱くなるのか斜視っぽくなります
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:28.08ID:0rcNbJgL0
アトロピンとかサイプレジンを使っているぐらい重度の眼精疲労の人で、車の運転をしている人はいますか?
私は眼精疲労になってから、車もバイクも乗らなくなりました
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:37:41.57ID:0rcNbJgL0
調節機能の検査をやっている病院少ないですよね
診察前に電話で問い合わせたりした方がいいかもしれませんよ

自分も眼科を10件以上回りましたが、調節機能検査をやってもらえたのは1件だけでしたからね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:20:31.24ID:NyJUfdGp0
>>385
そこまでではないけど、車は保全運転レベルでしか動かしてない…
運転時は、強度近視でコンタクト必須だから益々乗らなくなってきつつある。(ドライアイで辛い)
眼鏡は昼は良いけど夜はとてもじゃないけど無理。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:19.20ID:WdJk0EkG0
調節機能ってどういう検査するの?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:24:59.14ID:P0Q9a20f0
>>388
結構前なので記憶が薄いですが、他の眼の検査と同じように機械の中を覗き込むだけで良かったような…
視力検査のような面倒くささはなかったです
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:23.93ID:P0Q9a20f0
眼精疲労に筋トレが効く、って言う人がいて嘘だと思っていたけど、もしかしたら本当に効くかも
眼精疲労改善の為に、物を運ぶ事業を始めたんだけど、1日中身体を動かしていたら、眼精疲労の症状がなくなってきている
デスクワークばかりだったときは、アトロピンとミオピンを使っても、全く改善しなかったのに…

もちろん筋トレだけでは無理かもしれないけど、激しいキツイ運動は眼精疲労に改善の効果があるかもしれない

とりあえず眼精疲労改善の目的で続けてみる

ちなみに散歩程度の有酸素運動は、自分の場合はほとんど効果がなかった
散歩している最中は眼精疲労が楽になるけど、運動をやめてスマホをみると3分後には眼精疲労の症状が再発してまともに画面も見れなくなってたしね
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:20.26ID:P0Q9a20f0
自分の場合は、筋トレに加えて目薬は必須
目薬がなかったらいくら筋トレしても、調節機能が狂っているから効果が望めなかった
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:59.70ID:P0Q9a20f0
眼精疲労をまともに診察してくれる眼科ってめっちゃ少ない
ミドリンを処方してもらえるまでに、何十件も眼科を巡ったから…

関東や関西では処方してくれる眼科があるのは知っているけど、他の地方ではどうなんだろうか…

眼科医は眼精疲労の辛さを軽んじているのではないかな?
目が開かなくて寝たきりになるぐらい重度な症状になってしまう人もいるのに…

眼精疲労で仕事や学校をやめて、人生狂った人もたくさんいそうだ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:56:37.25ID:A/tpuecn0
眼科医もどうしたらいいのか分からないからだと思う。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:52:57.16ID:mo+9mGoa0
一時期はスマホが10秒も見れないぐらい悪化してたけど、
ピップマグネループ + ビタミンE + ビタミンC で今のところ落ち着いてる
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:17:58.87ID:v/Gm2yjTO
それ程目を酷使してない、同じ姿勢でいるような時以外にもなるから困る
農作業してたらズキズキと来て鎮痛剤もちょうど手元に無かったしなあ・・・
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:28:07.91ID:euwbebc40
もう一生、読書は無理なのかと思うくらいだったけど
ビタミンCで良くなったような気がする。
スマホなんて3分観たらその日一日回復しなかったのに
今日は30分見ても大丈夫だわ。

今までなんとなくの複合ビタミン剤とルテインは摂ったのだけど
ビタミンCを一日1200mg、こまめに切らさないようちょこちょこ摂っただけで
何年ぶりかっていうくらいのスッキリさ。

ちなみに微妙に老眼気味、
眼を酷使すると乱視が酷くなり遠近どこにも焦点が合わない、
眼の奥が痛くてたまらない、そして回復が非常に遅いというタイプです。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:22:37.47ID:ps64VeBt0
最近目がガンガンする
メガネも合わないような気がするから作り直すとする
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:59.83ID:1Ty2RJTJ0
>>396
ビタミンCのサプリあるけど、1,200mgってほぼ1日量だし
そんなに何粒(カプセル)も飲む訳ではないんだね。
継続すれば、そんなに効果があるとは…
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:56:03.78ID:jS2kU9ZF0
神奈川県でサプレジンかアトロピンを処方してくれる眼科ってないですか?
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:59:25.80ID:Tw1UVuPa0
>>400
神奈川でも東京から遠い場所に住んでいるので、県内にあれば良いと思いました。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:00:06.92ID:Tw1UVuPa0
思いました。⇒思って聞きました。
です。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:11.34ID:UdAGzvup0
たまに左目の上の辺りがズキズキするけどここ2週間くらいずっと続いてる
眼科行っても目には異常なし。ピント調節の目薬、飲むビタミン剤を処方されたけど特に良くならない
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:48:27.29ID:gUrROz1N0
黒目の外側だけ赤いのですがこれって何かの病気ですかね。
最近メガネを変えたばかりで目が疲れやすい状態です。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:50:04.04ID:gUrROz1N0
>>404
黒目の周りじゃなくて黒目から外側の白目になってる部分です
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:56.65ID:NwVulHgK0
眼精疲労からの頭痛で毎日市販の頭痛薬を服用してたけど、試しにナボリンSと同成分の.ネイチャーメイドのビタミンB12を飲み始めたら10日頭痛薬を飲んでないわ。¥600ほどなので試されてみては如何でしょうか。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:45:13.55ID:XxtZvIS20
>>406
ビタミンB12を飲んで治るなら、ビタミンB12配合の目薬でも
治ったりしてな。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:38:50.82ID:4e5DXmhV0
大麻には大きく別けてCBDとTHCが含まれている。
大麻を吸うと目が赤くなる原因はTHCが血圧を下げ目の毛細血管が拡張されるから。
これは眼精疲労で悩んでる人にはかなり効果がある。

アメリカやカナダでの大麻合法化の波に影響されてか
日本でも今年になって大麻の成分であるCBDの広告・輸入が正式に認められた。
眼精疲労に効果があるTHCは嗜好品としての特質が大きく残念ながら日本で合法化になるのは数十年先になるだろう(医療においても)
CBDは2020年までに正式に医療大麻として議論されていくと思う。

2013年の若干古い映像だがCNNで医療大麻(主にCBD)が特集されたときの映像
https://www.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38

個人的には今の日本では大麻を勧める訳ではないし
合法化については何も言うことはないが一つの方法として見てほしい。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:41:01.88ID:xYLFV8+j0
肩や首の鍼灸って眼精疲労に効く?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:47:13.33ID:ezwL0LR/0
6NN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況