X



トップページ身体・健康
1002コメント349KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 11:42:11.48ID:TqBVuLwn0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 12:14:16.49ID:V3Ox14dY0
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 staで検索!!
0003病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 10:47:44.22ID:/snpt0xI0
part31 途中から書き込めなくなった?
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 14:34:43.71ID:cEtkZO/R0
>1
「臨床肛門病研究会の世話人一覧病院」がリンク切れになってる。

これのことかな。

ttp://plaza.umin.ac.jp/~rinkoken/list13.html
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 14:38:30.17ID:cEtkZO/R0
痔ろうの手術予定なのですが、東京都港区周辺で、日帰りで、保険がきいて、上手なところを探しています。
ご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。

それと、各クリニックや病院の「症例数」ってわかるところありますか?
0006痔☆end
垢版 |
2016/11/23(水) 22:59:16.85ID:ev39Qf440
シートン15日目。
肛門に通してる2本のゴムの内、背中側のゴム
はもう痛くないのに真横のゴムがピリピリ痛い。
痛みには個人差があるらしいが、ゴムを通す位置でも痛みの度合いって変わるのかなあ…。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:40:19.38ID:uPcIse1N0
質問です。
1週間程前から割れ目の付け根あたりが痛み、今ではしこりが大きくなり痛くて歩けないほどです。

微熱もあるのですが、これは肛門周囲膿瘍でしょうか?


割れ目の付け根(尾てい骨の下)辺りにできることはあるのでしょうか?
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 03:18:25.45ID:lFnJGKY20
おれ後方の痔瘻で膿瘍はそんな感じだったな 肛門付近から後ろ側に細長く腫れてた
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 07:50:29.21ID:JwmsHdRm0
>>9
あー、俺もそれが始まり。
割れ目に沿って背中方向に小指の第一間接分くらい腫れた。
んで、潰れて見事開通。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 09:22:57.78ID:dL7rsu8i0
>>7
そこはちょうど膿のたまりができやすい場所らしい。
先週痔瘻完治手術を受けた俺は、まさにその位置に穴を開けて膿を出すチューブを入れた。。
幅1.5センチ、深さ3センチくらいある。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:52:18.87ID:A2qTPDZC0
>>7です。
皆さんありがとうございます。

明日、病院に行ってみたいと思います。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:38:05.85ID:bdO7JXuo0
UL切開開放から一月半
そろそろ出血することもなくなってきた
ついにここから卒業か?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 16:30:22.01ID:Kpk2so1j0
>>13
切開ってのは、ある程度は縫うんか
切りっぱなし 開きっぱなしなのか
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:34:29.83ID:bdO7JXuo0
>>14
切って開いて、開いた皮膚をふさがらないように縫ったらしい
左右それぞれ2縫いずつ
で、しばらくしたら抜糸 抜糸したら血が出まくった
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:15:49.60ID:q1R45fq60
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0017病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:55:10.28ID:fP+0hjG20
毎度ながら思うけどわざわざコピペして貼るとかすごい執着心……
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 22:58:12.55ID:Q/yJRuw+0
脳味噌が腐っています
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 02:16:18.93ID:2jF48MJi0
強い酒をストレートでやりまくったら翌日から地獄
中からでるし、肛門の脇にもコブができた。

2週間たって、中からでてたのは小さくなって勝手にひっこんでいった。
肛門の脇のコブはまだなくならない。
これって、痔ろうなんか?痔ろうって、アルコール1日でできたりせんよな?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 05:52:43.51ID:dbxbSDb20
くっさい膿の臭いを嗅ぐのが癖になってしまっているww
大麻を吸った事はないけど、こういう感じなのかな?
仕事が終わり家に帰ってシコリを絞って膿の臭いを嗅ぐと
嫌な事を忘れられ疲れもぶっ飛ぶ
完全な中毒症状です
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:49:16.19ID:xuwUlNUz0
手術からもうすぐ2ヵ月
ULの切開解放(という説明だったのになぜか縫合した)だったがまだ痛みも排膿もありたまに切開創から大量出血もする
二週間前に傷の治り見るために切開創にゾンデぶっさされて激痛だったのがトラウマになってしばらく行けてなかったがそろそろまた行かなくては
セカンドオピニオンするか迷うわ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:38:04.15ID:ybqkxAgg0
>>21
草もSもそんな感じではありませんww
良い草はもっと幸せですw
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:46:48.35ID:vgeGCFw50
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:14:25.70ID:EgRIFsBt0
大腸カメラって手術とセットでされてる?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:03:03.77ID:qnia76jB0
>>26
病院によるんじゃないかな。
痔瘻の原因に腸の病気、クローン病とか潰瘍性大腸炎がある可能性があるから検査する。
腸の病気がある場合は痔瘻自体の治療方針もかわるそう。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:09:01.03ID:qnia76jB0
>>17
そのコピペ野郎はたぶんメンタル系の完治しない病気の患者。
なんらかの理由によりコピペして荒らしてる間だけ元気になるんだろう。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:20:10.75ID:xuwUlNUz0
>>27 urlありがとう
こういう縫い方じゃなく普通に肉と肉を縫い合わせて傷を塞ぐように縫われてたんだ…
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 05:57:02.06ID:+WAiWyLl0
>>23
俺、手術決定前の確認で炎症した二次孔にゾンデ突き刺されてグリグリされて悶絶

あまりにも痛すぎて
俺「ギブアップ!」って言ったら
医者「もう少しで一次孔まで貫通出来たのになぁw」

外科医の感覚はヤッパちゃうわ

しかし、腕前は良かった
再発無し
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 08:05:53.66ID:zcvTteM+0
ウンコした後の3時間後
きっかり3時間後に二次口から膿が出てきやがる
放置してもう3年だが未だに手術の決心がつかず
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 10:52:29.61ID:qRpYPsz60
V型のくり抜き日帰り手術から12日。
一番大きな切開創に入っていたチューブは抜けた。
炎症を起こしている瘻管を通っているチューブも細くなった。
浸出液も少なくなり、膿も減った。
腫れが引いて、なんだか普通に戻っていく感じがしてる。
夏の終わりからずっと痔瘻にエネルギーを使ってきたが、そろそろ開放されそうな予感。
0036痔☆end
垢版 |
2016/11/30(水) 13:22:03.38ID:N1l/JtP20
シートンで車運転しなきゃいけない人、痛み対策はどうしてる?

路面の状態とか、ブレーキとアクセルの踏み変えとか、常にお尻に負担掛かるし、自分が気を付けてても周りの状況で咄嗟に急な操作しなきゃいけなかったりで、ずっと全身に力入ってて凄く疲れる…。

買い出しが億劫になるよ。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 15:33:10.91ID:2hJ8dNfo0
複雑痔ろう3型くりぬき術後17日目
ここまでほとんど傷み無しで順調
出血と膿はまだ少し出続けてるが
生理用ナプキンとはオサラバ
肉も盛り始めた
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 15:47:31.89ID:Ta+9o11l0
>>38
うらやましい。複雑痔瘻シートン半年以上外れない。何年も放置した罰だ。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:29:05.34ID:VJTWtWT10
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0042痔☆end
垢版 |
2016/11/30(水) 21:07:40.76ID:Yy/NmU8R0
>>37
クッションかあ。今度試してみるよ!
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 09:09:49.91ID:zQ1mvJGl0
開放手術してから6ヶ月。
まだ通院中。
随分浸出液と膿は減ったてきたけど完治にはいたらず。
医者からは珍しいケースと言われてます。
年内に治って欲しい。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 10:02:08.97ID:vJfWyGqe0
痔瘻の治療中または痔瘻ができてるときにバリウム飲む検査しても大丈夫なんだろうか
便みたいに柔らかくなり過ぎることはないから心配ないかな
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 13:10:00.83ID:n7LHwGny0
>>43
おおよそ7年位かな。毎日排便後ずっとジンジン痛かったのに放ってた。その間ずっとトンネル工事が進んでたんだろな。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 14:22:22.13ID:qNWPS1m00
>>46
排便後痛いって、かなり痛む感じ?
私も初期痔瘻なので知りたいです
0049病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 15:19:49.26ID:n7LHwGny0
>>47
重い痛みでした。どーんとした痛みです。
>>48
それまでは重い痛みでした。あと肛門からの謎の分泌液。そして僅かな血便。大腸ガンかなと内心怯えていました。
そして今から1年前に周囲膿瘍となり切開排膿。切開後は自然に塞がると頑なに信じて診察もさぼりました。案の定、漏管が完成して膿が出続けました。ケツにティッシュを挟む毎日でした。
そして腹を括って診察・手術、で今に至ります。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 16:50:33.82ID:BLWyjntE0
自転車ってよくないな
医者からは痛みがなかったら自転車乗ってもいいといわれてた
術後三週間たって痛みもひいていたので自転車に乗って出かけた
まだ心配だったので立ちこぎなら大丈夫だろうと思っていたが
立ちこぎでも足を結構動かすからケツに負担がかかるみたいで
後で結構痛くなってきた
0051痔☆end
垢版 |
2016/12/01(木) 20:11:03.44ID:VLA8tFXG0
>>50
完治してないなら影響出やすいよ。術後ならなおさら。

健康になったら好きなだけ乗ればいい。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:18:44.99ID:EJi68kzc0
>>45
手術の2週間前に会社の健診でバリウムがあったけど、痔漏が痛かったのでキャンセルしたよ。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 15:57:22.28ID:1UXS8YJx0
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0054病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 04:44:27.53ID:1z0Q+VE40
低位筋肉痔瘻6時(オープン法)で入院中です
色々大変だけど、最初の排膿手術以上の痛みはないというので気楽です
毎日違う看護婦さんにケツの穴を見せるのが楽しみです
もうガーゼの自己挿入は1人で出来るのですが、可能な限り看護婦さんを呼んで見ててもらうようにしています
「オナ禁で性欲が爆発しそうだ」との旨は伝えていますので、たまに勃起しながらのガーゼ交換になります
楽しいです
彼女らもそれなりに面白がってる感じなので平和です
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:57:29.57ID:6YrTDtwK0
シートン?ゴム?くり抜き?
よく説明もされず『根治手術』とだけ聞かされて日帰り手術した。
術後3週間くらい経つけど、やっと臭いのが少なくなってきた。
生理ナプキンも1日交換せずでいけそう。
0056痔☆end
垢版 |
2016/12/03(土) 21:28:24.88ID:KMcfskIi0
>>55
3週間で一度も自分で患部を確認してないの?
見ればどの方式でされたかわかるでしょ。
てか医者か看護師に聞かないの?
なにされるかもわからずによく手術受けたなw
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 22:59:41.30ID:geHPq+Z60
シートンの手術後の経過具合を見るためにケツを自撮りしたら、赤く腫れたデキものがあったんだけど、、、
これって痔瘻なのかな?
皮垂の可能性もある?
0058病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 00:08:21.66ID:6CM+lDw10
>>56
患部見ればわかるの?
一応1週間後検診と3週間後検診終えた。
手術の種類があるなんて、ここ見るまで知らんかったし…。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 06:04:46.68ID:HALaHYhn0
>>57
自分もあってこの前聞いたらゴム取れたら治るから大丈夫!って言われたよ
0062病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 11:39:52.29ID:HALaHYhn0
術後55日。さっき朝の座湯してたらゴムがやたら動く。見てみるとあと少しで取れそう〜すごい幸せ感じた(笑)
ま〜2本あるから
0063痔☆end
垢版 |
2016/12/04(日) 21:55:50.89ID:DvkrZbw60
>>58
まあ患部は怖くて見れないのは分かるけど、医者から手術方式の説明がないのは信じられんな。
キツい言い方だったかも…すまん。

ビビりな俺なら何回も説明求めるわw
ちなみに俺はシートン25日目で3日後に初の締め直しを控えてる。

皆に聞きたいのだが、やっぱり締め直しは痛いのですか…?
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 10:13:41.59ID:w0WeWhjG0
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0067病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:00:08.65ID:Mhpd1zZR0
>>44
クローン病じゃないかな。
自分も術後2ヶ月半なのに血が出たりする。下痢したり薬つけなかったりしてたせいもあるかもしれんが
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:42:24.70ID:HXl/SCSm0
V型くり抜き日帰り手術後17日目。
膿が出なくなった。浸出液も減って、ガーゼの取替は1日2回になった。1回でも大丈夫そう。念のためにまだ生理用ナプキンは着けている。
痛みもないし、排便も問題なくなったし、順調に回復していると思う。
酒も少しなら飲んでいいとのこと。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:43:27.41ID:HXl/SCSm0
こうなってみると、日帰り手術にして本当に良かった。
金曜に手術をして週末は安静にしていたけれど、月曜日から普通に仕事ができた。
ていうか、月曜からもう自転車に乗れたほど。
結局、俺が痔瘻の手術について話したのは、家のかみさんだけ。
それ以外、仕事関係者にもプライベートの知り合いにも親戚にも誰にも言わずに済んだ。
別に秘密にするつもりでもなかったんだけど、なんだか説明難しいし。
入院するとなったらこうは行かなかった。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:45:04.82ID:HXl/SCSm0
なので、痔瘻の手術を受けようという人は、日帰り手術も選択肢の中に入れることをおすすめする。
大きな病院に行くとそのまま入院の一択しかない場合が多いので、最初は肛門科専門のクリニックに行って、
自分の病状が日帰り手術に向いているかどうか聞いてみるといい。
入院が必要な場合は大きな病院を紹介してくれるから。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:19:11.05ID:XHfHBpAT0
手術後の話なんだけど、
主治医からはしばらく自転車、スポーツは控えろ位しか言われなかった。
知り合いは風呂に入って血行を良くすると良いと言われたらしいけど、
これをすると良いみたいな話ってある?
まだ痛みがあるからできるだけケツに優しい生活を送りたいと思っている。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:20:59.03ID:Ov335h3j0
くり抜き金曜日で、月曜自転車は、ドクターXやろ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 01:16:16.17ID:wEhmXoxf0
>>63
場所や医者の腕によるだろうが、
俺は手術そのものより痛く苦しかった。

痛く苦しかった
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 01:20:21.99ID:wEhmXoxf0
>>71
・排便で苦労しないよう便を柔らかめにする努力をする。食生活改善。
・風呂に頻繁に入り血行良くする。朝夜など。
・尻を清潔にする。
・円座クッションを使う。
・座りっぱなしにならないよう尻の血行をよくするよう意識する。痛くなければよく歩くようにする。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 09:55:57.11ID:do4tN6dD0
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0076痔☆end
垢版 |
2016/12/06(火) 14:25:19.84ID:qQShjf7v0
ついに明日、初の締め直しだ…。
返信くれた人ありがとう!

ただそれぞれの痛みに大きな開きがある辺り、やはり感じ方は人それぞれなのか。

俺はどっちなんだろう…。
てか局所麻酔でやるって話なんだけど、個人的には尾てい骨に打つ奴のほうがまだ楽なんだけどなあ。
当日変更できるか言うだけ言ってみるか。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 14:51:35.98ID:gsPdioF30
正直、締め直しは何も痛くないよ。ツーんてするだけ。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:06:59.92ID:9vjVWwNQ0
え 締め麻酔かけてするの?
絶対締めより局部麻酔の方が痛いような…
0079病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:56:50.33ID:KtiAjuwb0
締め直しって、増し締めだよね。
だったら麻酔なんかいらんでしょ 一瞬チクとするだけだし イテテで終わり。

ゴムの入替えだったら、麻酔だと思う。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:12:09.25ID:9vjVWwNQ0
ゴムの入れ替えで麻酔とか無く ん?ってぐらいの違和感だけだったよ。
痛み不安なら行く前に痛み止め飲んでいくといいよ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 18:38:09.82ID:wEhmXoxf0
>>76

73ですが、私は締め直しで麻酔はやりませんでしたね。
大丈夫でしょう
0082病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 20:28:56.60ID:ryzUZXc30
【被爆】治療法より原因を報道せよ!【死刑】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


朝本浩文、自転車転倒死。(UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
0083痔☆end
垢版 |
2016/12/06(火) 21:03:18.07ID:YJIVPwJ40
えーまじか…先週の診察で医者が、「大分ゴムが緩んでるから次の来院で締め直しましょう。」って言ったんだ。
その後看護婦にどの様にやるのか聞いたら、局部麻酔で、って話したからてっきり…。

皆の言うように麻酔しなくて良いなら試しにお願いしてみようかな?

因みに岩手の県庁所在地住みなんだが、そこの肛門科は有名みたいでいつも激混みなんだ。
だから先生も忙しいみたいで、診察時にあまり話せない。まあ10年程前からお世話になってるから初めは怖い感じの人だったのが、今は気さくに世間話を振ってくれたり、ビビりな俺の診察や手術でいろいろ希望を聞いてくれたりしてくれる。
ってこんな情報どうでもいいなw
0084病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:22:52.81ID:KtiAjuwb0
>>83
シートンって輪っかになったゴムを増し締めしていき最後にポロンととれる
瘻管を引きずり出すって感じかな

おれの場合最初に、増し締め予定5回と言われた。
まぁ 予定だしブレはあるみたい

余談だが、ゴム断面が四角いんだよ だから輪っかまとめ部をかくっと回せば90度回転、一段閉まる
(1ミリが2個) 物理上輪っか円周が二ミリ小さくなる
5回やれば、輪っか円周は10ミリ小さくなる。 希望の方程式だったwww

まぁがんばれ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 15:26:46.09ID:uq/eWtUT0
>>84
あかん理解したいけど仕組みが分からんw
絵で描いてくれ
0087痔☆end
垢版 |
2016/12/07(水) 18:26:35.67ID:t8+P/KYz0
今日、術後初の締め直し行って来ました!
肛門科は今日も激混みで、予約時間に行ったがすぐには奥に通されず、30分ほど他の人に混じって待っていた。

その後手術室に案内され尻の毛を剃られた後、看護婦と雑談しながらまた20分ほど待たされた。
手術台の上って何であんなに怖いんだろう。

そして先生登場。「俺君の来る日だから僕も朝から緊張しちゃったよ。」なんて言われましたw
締め直し前に一本、局所麻酔を打たれましたが、恐怖でアドレナリンが出てたのか、思ったよりは我慢できた。
締め直しが終わり、2時頃に帰宅。この手術前に仕事辞めて良かったと今は思う。もしこの後すぐ仕事だったら…。

今はロキソニン飲んで横になってるけど、増し締めした部分が焼けるように熱い感覚だ。そして引っ張り感も凄い。
明日は少し良くなるだろうか。一人きりで闘病してると心細さで泣きそう…。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:02:50.13ID:XRwJ0Wc50
昨日、術後の経過を見てもらいに肛門科に行った。
待合室で待っていると、診察室から出てきた老婦人が俺の隣りに座って、周囲に聞こえるくらいの大きなため息を付いた。
うわ、うざ…と思ったんだが。
その後から夫と思われる人も診察室から出てきた。
看護婦との会話から、どうやらガンが見つかったらしいとわかった。
がんセンターを紹介されて予約をとるようだった。
せめて夫婦睦まじそうだったのが救いだった。
一瞬でもうざいと思ったことが申し訳なくなった。
痔瘻くらい、なんてことないな。
ほんとうにそう思った。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:33:55.47ID:ftKMfw+a0
ガン、そして痔ろうの苦痛や手術に比べたら包茎の悩みや手術なんて取るに足らない簡単なことなのだろうな

いつまでも悩んでないでさっさと包茎手術してこよう
0090病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:04:10.96ID:EN1gW3fn0
>>87
百戦錬磨の先生が緊張する患者って
あなた何したのさ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:33:15.37ID:zVwatXDG0
なんかシートン後に、局所麻酔って理解できない
0092痔☆end
垢版 |
2016/12/07(水) 22:29:58.67ID:OjKqIGLr0
>>90
いや、俺が極度の怖がりと痛がりなもんで、今回の締め直しでも痛くなく終われるか。っていう先生なりの冗談だと思うw

長い付き合いだしかなりの名医だから信用してるけど、シートンの長い苦しみに気持ちが負けてる自分が情けない。

次回は2週間後だけど、ゴムが取れたらすぐ電話くれって言われたからもう少しの辛抱なのかな…?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 22:43:19.53ID:zVwatXDG0
術後はじめての増し締めからゴムが取れるのが理解できない

ゴムが取れて電話してくれというのも理解できない

長い苦しみの割に、一回しか増し締めしていないのが理解できない

二週間後予定の増し締めも麻酔なのだろうか
0094痔☆end
垢版 |
2016/12/07(水) 23:16:02.62ID:Ss1fkrz00
>>93
俺がシートン手術を受けたのは先月初め、それから32日目の今日に締め直しをした。

家で安静にしてる間シートン体験した人のブログ等漁ってたら、わりかし初の締め直し後数日でゴムが取れたと綴ってる方が散見されたので、そういう場合もあるのでは?

電話はまあ次の診察予定日までにもしゴムが取れたら報告がてら連絡ちょうだいって事じゃないかかな?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:21:20.24ID:zVwatXDG0
そのブログ教えて

一回目の増し締め、1ヶ月ってのも理解できない
0097痔☆end
垢版 |
2016/12/07(水) 23:45:58.42ID:UsJtTEuY0
>>95
「シートン 締め直し」で検索かけると該当する闘病記がわんさか出てくるが、そのいくつかで短期間でゴム脱落の話が出てくるよ。

申し訳ないけど今日締め直したばかりでめちゃ苦痛だし、あとは自分で見てくれ。
いちいちブックマークしてないし。

それにゴムの位置や深さ、医者の締め具合でもゴム脱落までの期間なんて変わるんだから理解できないとか言われても知らんわ。
0099痔☆end
垢版 |
2016/12/08(木) 00:00:54.13ID:8e/sUsil0
>>96
俺が今シートンで治療中なのは事実だし、誇張表現や作り話できる余裕なんか無いよ。ここは治療中の人達が情報交換や励まし合うところじゃないの?

まあ何故噛み付いてくるか分からないけど、嘘と思うならご自由にどうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況