年間でだいたい1000人ペースで患者が増えてるもんね

>>52
青い鳥が表紙のMS入門書って本に、患者の著者が人に聞かれた質問と、著者が答えた例がいっぱいのってて参考になったよ。いわゆるFAQ。そのまま受け答えに使えるから楽
いつ治るの?って質問の答え方の例もあった
人にうまく説明するコツものってて参考になったな
専門医の監修もあるし、安心して読めた

日常的に気をつけることやまさにそのフラフラするウートフ徴候のこととか、患者としてどう対処したらいいかがたくさん具体的に書いてあって、ほんと患者視点の本って印象

ただ、B5版で本が大きいのが難点。持ち運びしにくい。あと重い。たぶん文字が大きいせいだと思う。老眼の親が文字が大きくて読みやすいと言ってた