>>803
周りに人がいたってそれは独り言でしょ
コミュニケーションとしての言葉じゃないでしょ?
あなたもそうだけど
どこかのなくなった掲示板でもそうだったけど相手のいうこと聞かないの多いよね?
僕が正しい僕のやり方が一番いいんだって感じでさ
ちょっと突っ込んで聞いたり反対な意見出したりしたときとか
こたえられないと怒って逆切れしたり方向性をかえてごまかしたり
自分に都合の悪いことは沈黙無視したり排他的な自己顕示欲のかたまりばっか
そういうのが攻撃的な発言はよくないですよとか表面的には癒しとか平和とかきれいな言葉使って
ごまかすんだよね