>>507
Autoモードとかの設定についてね。
DreamStation Auto(加湿器つき、加温チューブ)を買ったから、Initialで最初からAutoセッティング 最小4cm 最大20cm H20に
設定されている。加湿器も自動、加温チューブも標準になってる。
基本は通常モードでも、ある程度の設定ができる ”ランプ時間”、”予熱機能” 。

Autoをオフして固定でつかったり、Autoでの最大、最小cm H20, ''加湿器の温度調節" "加温チューブの温度調節", ランプカーブは、
医療従事者モード(Clinician Mode)に入らないと設定できない。
設定したければこのあいだ書いた、『電源が入ってるトップメニュー状態で、右にあるランプボタンとコントロールダイヤルを長押しする(5秒以上) 』
そうすると、画面がClinician Modeと出てすべての設定が 普通にダイアルでできるようになる。
固定にもできる。
説明、リンクはっておきます
tp://www.apneaboard.com/dreamstation-clinician-setup-instructions