手術されたんですねー
私も選択肢の1つとして減荷術言われました。
発症1ヶ月くらいまでに考えてくれと。

入院が遅かったので考える猶予は10日程、
耳に少し違和感が残るのと、麻痺が絶対治る補償はないみたいな
事を言われたのと、また大学病院に移らないといけないとかで、
結局しませんでした。

顔のリハビリの紙もらわれたんですね。私はマッサージの紙もらいました。
私の先生、あんまりあーやれこーやれとは言わない人でした。
やってはいけない事は電気通す鍼治療と、強いマッサージ、飲酒も控えめに。

減荷術した場合としなかった場合とは、リハビリとかも違うんでしょうかね。