>>170
深層筋 ストレッチ、
インナーマッスル ストレッチ でいい動画を見つけるといいよ。
足から頭まで色々探して、どの箇所も慎重にゆっくり焦らず力を抜いて、
筋膜が緩む意識、骨との接合部を意識し、できれば目をつむり、それだけの世界に入る。
いきなりやり過ぎると筋肉の性質上、より硬直するから最初は適度、
で、首だけはより慎重に、長い目で見るといい感じになる。

歩く、大事だよー
大体、1時間から1時間半は歩くね+屋外でのストレッチ1時間ぐらいかな。

調子が良かったから長距離直線道路の行動療法コース、二信号機分(1キロ程)記録更新w
どこまでも行ける感じだったが無理は禁物、焦らず・・・だな。
三車線の大きな道路だから車も多いからストレス満載w
だから敢えて選んでる。でコンフォートゾーンに入ると物足りず近所を周回、
ここなんだよな。認知の歪みの修正の難しさw動かねば何も変わらんだけは言える。