X



トップページ身体・健康
1002コメント312KB

【イビキ】 いびき総合 part6 【鼾】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 08:33:28.08ID:SBwaaLwc0
身近で怖い症状「いびき」。

その音で、家族の睡眠を脅かすだけでなく、場合によっては、いびきをかく本人が睡眠時に呼吸が断続的に停止し、
睡眠時無呼吸症候群や突然死にもつながりかねない注意すべき症状です。
ここでは、体験談、止め方などいびきについて語りましょう。

■明らかに睡眠中の呼吸停止や強い倦怠感、日中の居眠りがある場合は、以下のスレがありますのでご活用下さい。
SAS/睡眠時無呼吸症候群21/CPAP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1368168269/

■相談や体験談と無関係に、ただ不満と愚痴を言いたい方はコチラへ
家族のイビキが五月蝿くて眠れなーい!!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1098465304/


*原因は色々 個人差があるので病院で診てもらいましょう
本人は他人に指摘されて気づくので、ICレコーダーなどで音声を録音すると周囲への睡眠妨害の凄さが深刻にわかります。
本人も低酸素だったりで、体調にはあまりよくないそうです(SASなら命に係わります)
肥満気味の人も多いですが、痩せている方も爆音いびきがあります

鼻づまり(口呼吸)、肥満、小顎、鼻中隔湾曲症、扁桃腺、睡眠時無呼吸症候群(SAS)、その他
鼻炎、のどちんこ長い

■前スレ
【イビキ】 いびき総合 part4 【鼾】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1271173760/
【イビキ】 いびき総合 part5 【鼾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1377360853/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 11:56:56.96ID:5hGEU4zw0
0003病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:03:27.51ID:kJJQLXfa0
さあ、今週もイビキかいていこうぜー!
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 01:30:25.68ID:08eHX8jN0
今友達と温泉に来てるんだけど
すごいイビキ
ズーズーズー…ガッ!ズーグーグ一ズーズー…ガッ!
たすけて;;
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:21:50.03ID:akobZjBy0
ガッ!は無呼吸になってるな
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:46:58.05ID:8LV9vdSn0
いびきスコア99をマークしてしまった…
ごめん嫁さん…
地方にはレーザーやラジオ波の日帰り手術やってるとこないのがなぁ
大きな病院で単純いびきって見てくれるだろうか
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:07:18.06ID:6rU6qfA30
とりあえずナステント試してみたらどうだろう
治療するものではないから根本的な解決策にはならないけど
自分はほぼいびき音は無くなりせいぜい大きな寝息程度になった
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:23:15.23ID:8LV9vdSn0
ナステントって維持費高くないですか?
背に腹は変えられないとは言え1週間に4500円はちょっときついですね
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:04:09.70ID:kWSvyjUF0
確かに高いので色々工夫はしている
あまり堂々と書けないけど
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:29:17.92ID:p/e1HD7p0
今日からマウスピースデビュー
効果無かったら悲しいな
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:00:13.59ID:dg9IDTnI0
名前忘れたけどなんかスプレーのCMしてた
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:45:00.89ID:veHga7zF0
>>13
痛みはどうですか
出来れば詳しいレポお願いします
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:14:01.38ID:/A7kLzwF0
>>14
今の所、のたうちまわるような痛みはないよ
喉風邪をひいた時程度
冷たい水は飲み込むときに結構辛い
でもうどんは食えたから、とりあえずなんとかなりそう
いろんな人が書いてるけど手術のレポいる?
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:01:07.04ID:Vs1UP5780
今日のテレビの予告で、○の臭いを嗅がせると止まるってあったな。
あれって何なんだろう?
0018名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:05:04.64ID:/A7kLzwF0
OK、長くなるからブツ切りでいくよ

【術前編】
着いたらまず先生に喉の調子を見てもらって、
問題ない、ということで手術決行が決まる

個室に連れてかれて、唾液を抑える筋肉注射を肩にし、
栄養補給と痛み止めの点滴をつけ、
感覚を鈍らせる薬をスプーン2杯分、口いっぱいに入れる

30分ぐらいして口の中がしびれてきた頃に、
いよいよ手術室?(診察と同じところ)へ
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:08:56.69ID:/A7kLzwF0
【手術編】
手術用の椅子に座らせられたあと
麻酔として喉に3-4箇所、でかい注射を刺す
思ったより痛くない
個人的には肩にした筋肉注射の方が痛かった

手術は「はー、とため息をつくように」力を抜いて
口を開けておけばおえっとならないよとのことで、
一生懸命大口を開ける必要はないらしい
(逆に力が入ってのどちんこが縮むみたい)
麻酔のせいで鼻が詰まるので口呼吸をするよう言われる

焼きに入ると、本当に焼肉の焦げる匂いがする
痛くはなくて、どちらかというと煙い感じ
周りのひだは焼かれる時臭いぐらいだが、
のどちんこに差し掛かると少し辛くなる。
ここの肉は硬いらしく、
息ができなくて苦しくなって涙が出た
(実際は呼吸はできているらしいが、
吸ってる感じが全くせず息止めてるような気がする)
麻酔のおかげで痛みは全くない

のどちんこが焼き切られると
途端に空気が流れ込んできて、
喉の通りがすごく良くなる

ブタっ鼻をしてみて、と言われて
できなくなってることに気づく
できなければOKらしい
手術中は先生や、看護師の人が
終始何かを話しかけてくれるので、
緊張感みたいなのは少なかったかな
応答はもちろんできないので
少し申し訳ない気持ちになったぐらい
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:12:56.29ID:/A7kLzwF0
【手術編】
手術ようの椅子に座らされ、
麻酔として喉に3-4箇所ぐらい、でかい注射を刺す
思ったより痛くない
個人的には肩にした筋肉注射の方が痛かった

手術は「はー、とため息をつくように」
力を抜いて口を開けておけば
おえっとならないよとのことで、
一生懸命大口を開ける必要はないらしい
(逆に力が入ってのどち○こが縮むみたい)
麻酔のせいで鼻が詰まるので口呼吸をするよう言われる

焼に入ると、本当に焼肉の焦げる匂いがする
痛くはなくて、どちらかというと煙い感じ
周りのひだは焼かれる時臭いぐらいだが、
のどち○こに差し掛かると少し辛くなる。
ここの肉は硬いらしく、
息ができなくて苦しくなって涙が出た
(実際は呼吸はできているらしいが、
吸ってる感じが全くせず息止めてるような気がする)

のどち○こが焼き切られると
途端に空気が流れ込んできて、
喉の通りがすごく良くなる

ブタっ鼻をしてみて、と言われて
できなくなってることに気づく
できなければOKらしい
手術中は先生や、看護師の人が
終始何かを話しかけてくれるので、
緊張感みたいなのは少なかったかな
応答はもちろんできないので
少し申し訳ない気持ちになったぐらい
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:17:26.37ID:/A7kLzwF0
【術後編】
終わると個室に戻り、栄養補給と抗生剤の点滴を打ち、4-50分休む
この時からちょっとずつ麻酔が切れて?きて
喉の奥がひどい喉風邪みたいに痛む
休み終わりに先生がきて、
喉の調子を見てOKということで終わり。

縫合をしていないため、万が一出血をしたら、
血が止まらないので病院に来い、
もし来れなかったら(または閉まっていたら)
この紹介状?を持って他の耳鼻科で
見てもらってくださいと、アフターフォローも万全
薬は痛み止めの飲み薬と抗生剤、座薬を処方
薬もらったらすぐ飲めとのこと

支払いは手術費用で30,390円、薬代で1,470円

薬局で水もらっていつものノリで飲んだら
めちゃめちゃ痛くて飛び跳ねた

そのあとたぬきうどんをゆっくり、
咀嚼して冷ましながら食ったけど
水より断然飲み込みやすくってこれならいけると確信

個室に「体験者の声」みたいなバインダーがあって、
そこに何を食べたら平気だったかみたいなのが
書いてあるから参考にするといいよ
うどんとプリン、おかゆは多く、
病院で勧めるヨーグルトは意外としんどい
みたいな意見が多かった

また朝痛むとのことだったので、
マスクを着用して睡眠
手術のせいか?元々のせいか?わからんけど
口の締まりが悪くてよだれがダラダラ出た
朝も飛び起きるほどの痛みもなく、
とりあえずプリンは食えた
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:18:57.24ID:/A7kLzwF0
【結果】
肝心のいびきだが、術後1-2週間は
のどが腫れているためかくよとのこと
実際にいびきラボで測定すると多少かいていた
でも元々イビキスコア59の自分が
23までなっていたから効果はあったんだと思う
音を聞いても以前までのブフーっていう轟音が
グゥグゥぐらいの小さい感じになってた

3日目から痛くなるっていうのがあったから、まだまだ油断はできないけど、腫れがひくのが本当に楽しみ

以上、長文すまんな。
何か質問ある?
0024名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:55:06.26ID:/A7kLzwF0
>>23
んー、分かんない
一応、コレージュで初診の時に
鼻の調子も測定したけど、
その時は鼻に原因はなさそうって感じだったかな
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:17:27.74ID:GT1s15Cv0
ありがとう
もしよければ腫れが引く2週間後くらいにもレポ貰えるとうれしいな
関西だから銀座は無理だけど
いいところあれば勇気出して行ってみようかなあ
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:23:05.50ID:rZPi0hwb0
>>25
わかった!
いびきが無くなったかどうか含めてまた報告する
まだ無くなったかわかんないけど、現状は行ってよかったと思ってるよ!
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:25:23.26ID:rZPi0hwb0
>>26
んー喉の奥でなってた感じかなぁ
ネルネルとかで口閉じててもかいてたから、
どっちなんだろう?

マウスピースも試したよ!
でもあんまり効果なかったし、
口の構造が悪いのか朝起きると外れてることも多かった
002926
垢版 |
2016/07/10(日) 13:59:07.60ID:iIRFz6S10
>>28
早速ありがとう
自分、マウスピースでスコア100→30くらいには下がったんだけど
同じく寝てる途中で取れてしまったりスコアが安定しないしで
手術も考えてるのよね
経過レポお待ちしてます
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 20:40:17.99ID:2Jyu2qSV0
人いるかな?

3日前にコレージュで喉焼いた13です

【3日目レポ】

3日目ぐらいから痛くなると
体験談に書いてあったが、
特に飛び起きるような痛みはなし

ただ、薬の効果が切れているみたいで、
寝起きは昨日より痛い

ランチにうどんを食べたが、
食べ始めは全然平気でも後半になって辛くなってくる
やっぱり飲み食いするのには負担がかかるみたい

痛み止めが切れたらどんだけ痛いのかなって思って、
薬のまずに様子みたら今までにないすごい痛みが来る
ズキズキというかチクチクというか、
ものなんか一切食べたくないし飲みたくない

多分、痛み止めとか効かない人は
結構痛いんだと思う

頭痛くて仕事になんないから帰宅

次は術後1週間後にまたレポするね
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:04:42.92ID:MhU8aZSe0
テレビでカレー臭でいびきが止まるってあったな。
まぁ寝室でカレーはないわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況