X



トップページ身体・健康
1002コメント321KB
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)43[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:34:03.23ID:zHliCKkeO
>>173それって歯の根っこに膿みが溜まってるのが歯茎に穴あいて出てきてる奴じゃね?
自分も潰れてもまた膨らんで潰れての繰り返しだったよ。
歯の根っこの治療して貰ったらやっと治ってきたわ。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:50:34.71ID:Ma2oqSOw0
>>182
歯周病専門医は保険使えない所が多いからそんな所行くと
毎回ジェットウォッシャー買える支払いする事になるぞw
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:08:17.11ID:eiorTOuI0
俺も、ジェットウォッシャーに関しては
買って良かった!と思う。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:30:04.77ID:U+gZECjO0
自分は大して役立ってない
人それぞれだな
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:31:44.84ID:khFeDI7m0
ジェットウォッシャー、張り切って毎晩使っていたが
歯医者曰く、「あれは食べカスを歯茎の中に押し込んでしまうよ」

・・信じた訳じゃないがそれ以来使ってない・・
つか、そう言われると使えない(ーー;
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:36:22.68ID:khFeDI7m0
189だが、水じゃなく薬液とかなら良いらしい。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:05:59.79ID:XoYcvcsU0
デンタルケアで口をクチュクチュするのは
歯茎が白っぽくなって殺菌作用がいい菌まで殺すと思って途中で辞めた

それからは塩じゃなくミネラル豊富な海塩で歯磨きとうがいしてたら綺麗なピンクの歯茎に戻った
朝イチはココナッツオイルでクチュクチュしてた

俺は一生変な殺菌作用のあるものは買わない
0193病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:27:55.89ID:uCyOAkl00
三か月に一回史跡とりにいったら歯周病になりにくいんもん?
まあ すでになってるだろうけど
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 22:20:45.91ID:BomEao1B0
歯石取るのは無視破にも死守秒にも極めて有効
まめに取るべし
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 22:59:55.85ID:nLfNRadn0
>>191
塩で歯を磨いていると、高齢者になって再石灰力が弱まると虫歯になるよ

 塩の粒子は粗すぎる。歯茎を削る・・そして・・歯も削る・・・・

 塩で磨いている老人をみたら。。ヤバイと思うよ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:13:39.01ID:xMMCsrTe0
はぁ
歯の表面に塗る麻酔とかあればいいのに
歯石取りが歯にしみて辛い
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:53:43.38ID:/fkbQKiK0
1カ月前から出血するようになり
2週間前に歯医者にいったら親不知に上の歯が当たってるからかなー?と言われ少し削られた。歯周病の検査では6が2箇所ありました。それから出血はなく
先週二回目行ったときは 親不知とは逆の歯の歯石取りだけでした。次の予約が仕事と合わず なんか歯石とるだけで治療もしてくれそーにない感じだったので そのまま放置してたら 2日前から親不知のある方の下顎が 腫れてきました。なんかしこりがある感じ。
明日 口腔外科もある歯医者さんの予約とりました。かなり怖いです。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:00:18.31ID:FtmPpK8W0
>>199 うわっ!
0201病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 08:25:17.27ID:S6XnxXIp0
>>189
その歯医者やめな。
勉強不足か頭悪いんだろ。
ジェットウォッシャーを全然分かってない。
使ってみて言ってるんだろうなw
食べかすを歯茎の中に押し込むってwww
食べかすの真上から垂直に水流を当てても難しいぞそれはw

俺はこのアイテムに出合った事をとても感謝している。
歯間ブラシもデンタルフロスもかなわない。
ケツだって拭くより洗った方が清潔になるから
ウォシュレットが主流になってるんだろ?

圧倒的な水圧で食べかすや歯垢を吹き飛ばす。
こんないいアイテムないぞ。

もちろん推奨している歯医者も多い。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:06:32.31ID:vCurk2Yk0
>>189
>>201の言う通り、その歯医者頭悪いよw
そんなに食べカスが歯茎に押し込まれてたらとっくに不良品で販売中止になってニュースになってるよw
ジェットウォッシャー売ってる会社のライバル会社の人じゃね?ってレベルw

>>201
ジェットウォッシャーで歯茎に食べカス押し込むとかとんでもなく繊細な技量がいりそうwww
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:14:54.52ID:fqw3XiMz0
たまに朝起きたら薄っすら頬が腫れたようになるのは歯周病なのか寝相の所為なのか…

ちなみに頬だけが薄っすら腫れるだけで他は何もないんだが
0204病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:27:04.90ID:Mjcs5+H20
>>202
ジェットウォッシャーってそんなにいいの?
一応ドルツ使てて極細毛のブラッシングのあとポイントブラシで歯間もやってるけど
ポイントブラシよりいいなら買ってみようかな
0205病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:40:06.05ID:fqw3XiMz0
>>204
口臭減るし、食べカス落ちるし、口内凄いさっぱりするよ。

ただ、強くし過ぎたらもちろん痛いから自分の好みの強さにはしなきゃならん。
強いか泡の強弱しか無いから面倒は無い。
後歯周病の度合いによっては歯茎が出血はする。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:43:35.77ID:Mjcs5+H20
>>205
レスありがとう
先月重度の歯周病患って歯を7本も抜いたとこなんだよな・・・
0207病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:48:31.36ID:fqw3XiMz0
>>206
重度ならもう少し治って、中度ぐらいになってからが良いかと思う。

個人的には思ったより水の勢い結構あるから重度なら水の勢いで歯が抜けるか歯茎が大量出血とかなるかもわからんから…
0208病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 13:55:28.52ID:S6XnxXIp0
>>206
7本・・・・・・。
すごいな・・・・。

残りの歯は大事にしなきゃな。
ジェットウォッシュは、ちゃんとした使い方をすれば、
絶対お勧めだよ。

正しい使い方をすれば、歯周ポケットに歯垢が溜まる事は
ほとんどない。
つまり歯石が出来にくい。

治ったら定期的に評判の良い歯医者へ行って、
メンテする事だ。



悪い歯医者の見分け方(別に歯医者でなくても悪い医者の見分け方)

@太っている

A威張っている

B詳しく説明してくれない(質問を嫌がる)

この3つの内、1つでも該当する医者は間違いなく糞医者。間違いない。
3つとも該当しなければ良い医者かというと、そういう訳ではないが、
しかし、少なくとも糞医者ではないだろう。

理由
@太る事が体に一番良くない事ってのは、医者なら熟知している。
 なのに太っているという事は、自己管理が出来ない医者。
 自己管理が出来ない医者が、他人を管理できるはずがない。

Aこれは医者に限らず、政治家だろうがなんだろうが、
 威張ってるやつにロクなやつはいない。

B日々の精進(勉強)を怠り、最新の医学知識に乏しいから、
 詳しく説明出来ないし、掘り下げた質問を嫌う。


私が定期的に通っている歯医者は女医だが、体形は中肉。
腰が低く、質問に対して丁寧に素人目線まで落とした
分かりやすい言葉で説明を敬語でしてくれる。
それも、回答にはたくさんの補足を付けて言ってくれる。
付き合いは長いんだが、未だに敬語。
冗談はたまに言い合ったりはするが。
分からない事は分からないとはっきり言う医者だ。

通う患者も多い。
次のメンテ日(3ヶ月後)を予約して帰らないと、
なかなか急には取れない。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:01:36.39ID:Mjcs5+H20
>>208
今となっては後悔してるよ・・・
他の医者にも見せてみるべきだった。もしかしたらもっと残せる歯があったかもしれん
いつもニヤニヤしてて気分悪い医者だったからもう言ってないんだ
俺(残りの歯がんばりたいので電動ハブラシ買いたいと思うのですがおすすめあったら教えてください)
医者(ニヤニヤしながら大声で周りの衛生士に電動歯ブラシのおすすめだってさ(笑)誰かおすすめある?(笑)
医者(そんなの意味ないって(笑))
俺(そーっすかじゃあ自分で調べるんでいいです)
その後
医者(電動ハブラシ買ったの?買ったらもってきな)
俺(お断りです)
その後入れ歯作る予定だったけど気分悪くていってないや
0210病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:15:00.33ID:qJUnBxOh0
上の三つ共クリアーしててもヤブは居る
ちなみに東京医科歯科大学出
0211病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:26:12.28ID:fqw3XiMz0
>>209
酷い医者だな…
0212病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:32:41.77ID:S6XnxXIp0
>>209
それマジで抜かなくてもいい歯があったかもな。
まぁ、でも時間は戻せないし、前向いて行くしかないな。
しかしその医者、患者を見下し馬鹿にしてるやんwwwww
そんなんでよく経営なりたってるな。

部分入れ歯の作成、じっくり調べて良い医者見つけてください。

とっくに医者は選ぶ時代だよ。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:07:52.26ID:zZjTuax40
>>209
こんな歯医者ほんとにいるんだな

自分も近所の歯医者が感じ悪くて行かなくなったが、ここまでじゃなかった
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:56:38.80ID:ET8ujN3z0
重度の歯周病ですでに歯を7本抜いているということはプラークコントロールの基本ができていないのは明らか
歯磨きの基本ができないのに電動歯ブラシやら洗浄器に飛び付いてもねぇ
そもそも、ブラッシング指導されたのかね?されていないのなら歯科医院も問題だけど
0216病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:56:57.46ID:pZ9zqdqG0
初めてのジェットウォッシャー...
最初から、最強で使用!
口に水をためて、吐き出すと、どす黒い血の水がドバドバと出てきた。
多分、歯茎はブヨブヨで膿だらけだったと思う。日に日に血は少なくなり、少し淋しくなってきた。
あれから、2年半!
歯間ブラシ、フロス、タフトブラシ、歯磨き指導を経て、歯石取り、今は全くの出血無し!
「綺麗に磨けてますよ!」と言われる。
私は50代ですが、本当にジェットウォッシャーには感謝してます。
口の臭い、オヤジにはなりたくない!
これからも、ピンク色の歯茎と噛める喜びの為にも続けます。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:08:51.74ID:OUbOBSfM0
歯茎にぽこっと膿のコブみたいなのが出来てて、歯もグラグラするから歯医者行ってきた。
でも、もう骨が溶けてだいぶないから、抜歯か薬で症状落ち着かせて様子みるしかないと言われた。
膿を出すとかそういえ処置はなし。
様子みるにしてもなんとかならないのかな。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:38:14.26ID:fqw3XiMz0
>>217
骨が大分無いなら抜歯かもね。

症状落ち着かせないと治療もし辛いし。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:51:38.88ID:Psk6mfom0
>>217
仮に切開して膿を出しても根本を治さなきゃ繰り返すからねぇ。
骨が大分無いって事は切開して膿を出す以前の問題って事だろうから。
歯を根元の膿袋ごと抜き取るにも膿袋を小さくしなきゃ抜き取れないし。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:21:48.81ID:Nusegapt0
根治なんて金にはならんが手がかかる事をしてくれる歯科医を見つけられたらだいぶ良くなるよ
再発、治らないのは根治が足らない
0221病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:42:57.88ID:MR+Zs9ey0
>>220
根治しても、酷いと神経取り損ねとかあるからな…
0222病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:40:19.91ID:ncJsUd0l0
膿は凄い速度で歯を溶かすから怖いよな

歯医者行くまでは膿や血が歯や骨を溶かすなんて想像もしなかったわ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 02:20:19.29ID:r9XykUvB0
ここは意識高い人多そうだから、あの、これからジェット
ウォッシャーやろうとしてる者なんですが、歯磨き前に
やった方が良くないですか?カス飛ばして綺麗にしてから
フッ素等のコーティング歯磨きをした方が「歯」のケアには
有効に思うのですが。色んな人のレビューブログ等を覗くと
どうも歯磨き後の使用が多いような気がして、何故でしょうか?
0224病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 03:38:04.23ID:RHpdAnoE0
自分は食後直ぐにジェットウォッシャーして
ゆっくりしてからフロス
んで再度軽くジェットウォッシャーしてから歯磨きしてる

てか歯磨き後にジェットウォッシャーするって考えはなかったな
0225病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 04:32:29.38ID:wL3E8Dl90
事実かどうかわからないけど
食べ物のカスや菌が残ったままジェットウォッシャーすると歯周ポケットの奥へ追いやってしまってしまう事があるとかいう書き込み読んで怖くなったので歯磨き後の仕上げとして使うようにしてる
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 04:37:18.51ID:0/MYYrk90
>>225
ま、そういうケースはゼロではないんやろ
でも0.01以下のパーセントとちがう?

「可能性の低いことがひとつ」でも悪い事があれば、
それが「すべて」だと主張するやつはアホやで

自分のあたまで考えてみよし
0227病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 05:31:53.99ID:ZLAIioRY0
>>225 歯磨き後?はみがき粉の有効成分まで流してしまいそうな気がするんだが。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 06:51:38.97ID:wL3E8Dl90
>>226
考えた結果だよ
特にここは自分も含め歯周ポケット深めな人多いだろうし健康な歯茎の人には問題なくてもリスクがあるなら人一倍気遣うべきだと思うが
0229病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 06:56:39.97ID:BYBEtZIS0
歯ブラシの方が押し込みやすい気もするけどな
0230病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:04:00.16ID:F9Xh/WbC0
>>229
何方かと言えば歯ブラシのが押し込むな。

ジェットウォッシャーで押し込むのはかなり無理ゲーだろうし
0231病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 10:00:22.64ID:Aea9v1rS0
金曜に予約入れてるが
大変なことになってたらどうしよ?
しんどいな 人生って
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:32:29.11ID:NnL8EaSj0
あのな、最近歯医者行ったんよ。
半年に1回行ってメンテしてもらってる。もう5年くらいかな。行く度に歯石を取ってもらってるんだけど。
今年年明けに行ったあと、ジェットウォッシャーなるものを知ってそれ使い出したわけ。
これからは歯間ブラシとフロスも磨く時に使いなさいと言われて、それが面倒でいろいろ探してな。
朝と夜、歯磨きの後に使うって感じ。
磨き残しの所の食べかすは取れるは、水圧がめっちゃ強いから歯垢も取れる感じがするわ、
使った後は歯がツルツルで口の中がスッキリして気持ちいいもんだから、とても気に入っている。
で、今回歯医者に行くのが楽しみで、それはつまり、ジェットウォッシャーこの半年使ってるから、
歯石ほとんどないと言われるんじゃないかと思って。歯垢が歯石になるからな。
そしたらさ、やっぱいつもくらいの歯石があって、上と下合わせてやっぱり2日通って
ゴリゴリジョリジョリして取ってもらった。
で、ジェットウォッシャーの話したんよ。そしたらな、歯垢取りは、ブラシにはかなわないんだと。
プール掃除を例に上げて、こびりついてるコケは、ブラシでないと取れないでしょ?って。
歯垢ってのはそれほど頑固なものらしい。
(歯石となるともう歯医者でないと取れない)
ジェットウォッシャーの一番良い使い方は、歯磨きの後歯間ブラシとフロスで磨いて、
取れて浮いた歯垢を流し飛ばす事だと。
結局歯間ブラシとフロスは使わないといけないみたいorz
0235病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:57:35.99ID:56D+ztWh0
>>234
そりゃそうでしょ
先生の例えうまいね。高圧洗浄機なんかで洗車しても
使った時は濡れて綺麗になってるように見えるけど
乾くとドロとか落ちてないで浮いてくるよね。
歯間に食事のカス等が詰まってればジェットウォッシャーではじけるけど
歯垢のようにこびりついてるものは除去できないよ。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 14:55:20.04ID:K6ZS9bm50
そう
やたらジェットウォッシャー薦める人いるし
好きにすればいいけど
プラークは取れないことはセットで伝えてほしい
フロスの代用にはならない
0237病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:16:20.25ID:UTxwyTOI0
俺はジェットウォッシャー、フロス、歯間ブラシ併用だよ。
面倒臭くないしね。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 17:01:14.24ID:cLK5DHwD0
縁下歯石取ってもらった。
小分けにして今日で5回ほど取ってもらってるけどあれって気持ちいいね。
えぐる感じで痛いけど。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 17:22:55.11ID:x3ddoFc60
とういかブラッシング出来てなけりゃアイテムなに使っても無駄だけどな
0240病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 17:42:32.50ID:9btV8vGI0
>>238
ワイもあれ好き
終わったあとの気持ち良さがたまらん
0241病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 17:55:37.51ID:KNWZj5Sl0
会社の寮と実家に週半分くらいずつで生活してて
痛みがあったりで緊急に行ったりで計四件くらい歯医者回ったんだが
歯周病治療してくれるところが一軒だけなんだわ
歯医者ってそんなもんなんだな
そこがなかったら今頃どうなってたかわからん
まあ今だって決して健康とは言えないんだが
0242病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 18:46:26.51ID:84npYfmF0
20代までに良い歯科医か歯科衛生士に出会って正しいブラッシング技術を身に付けられれば
一生歯の健康を保てる可能性が高まる。
それが出来ずに薬剤とかジェットウォッシャーとかに頼っていたらいずれ抜け落ちる可能性が
高くなる
0243病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 19:41:38.05ID:UNzckGiE0
歯石取ってもらった時に女医の先生に骨溶けてたとか言われて、何言ってんだ?とか思ってたけど、ここにきて実際そうなんだと分かった。その後ブラシ気をつけたら改善してきていると言われたが、基本フロスと歯磨きだけでいいの?
コロコロ歯ブラシと渋柿歯磨きも買ったけども
0244病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:29:23.34ID:TCVdQ+2y0
ブラッシングがちゃんと出来てこその薬剤やジェットだよな
0245病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:43:30.25ID:BoFEcdMR0
歯周病予防するのも治療するのも、自身のセルフケア次第だからね
どんな名医にかかったとしても、しっかりしたブラッシングが出来て無ければ意味がない
0246病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 04:55:45.40ID:G6brJt8A0
このスレしか見ない人は知らないだろうけど、ジェットウォッシャーのステマはネタだよ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 07:06:56.54ID:amd53NpA0
10代の学生です 最近疲れてそのまま寝てしまって歯磨きを何日もしていませんでした
そしたら水とか食べ物を飲食した時歯と歯茎?の間がしみるような感じで痛くなりました
これって歯周病でしょうか?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:34:53.81ID:RKzJ+tTu0
>>246
なら良かった
本気でジェットウォッシャー推しなのかと
内心心配してた
無駄遣いする被害者がこれ以上増えないといい

ジェットウォッシャー分の金で10回は歯石取ってもらえる
0250病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:55:29.43ID:CmY5on5X0
>>248
ここに歯医者は多分いない。
それに問診よりも実際医者に診てもらった方がいいよ。
ただし、しっかり医者選んでな。
年々糞医者が増えてきているから。


>>249
お前この前からどっかの回し者か?w

ウォッシャー買うのが無駄遣いは言い過ぎだろ、謝れやタコ。
ジェットウォッシャーのレビュー、いろんなところで見てみな。
ズボラな俺は使用感や効果から非常に気に入っている。
いろいろ効果はあるが、一番顕著なのは、歯茎が引き締まり、薄いピンク色になった。
もう手放せないし、使い続けようと思っている。


ステマがネタとか訳の分からない事を言っているバカもいるようだが、
ちゃんとステマの意味勉強してからレスしろよカスw
0251病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:18:40.09ID:18ugWoNJ0
ジェットウォッシャー自分も買ってよかったと思ってるよ
歯茎の腫れを繰り返してたのが嘘みたいに調子いい
もちろんフロスも使うし歯周病治療も並行してやってる

旅先でも使いたくて電池式の携帯用も買ったけど
水圧が置き型ほど強くなくて物足りなかった
0252病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:30:04.28ID:RKzJ+tTu0
>>250
なんの回し者だよ(笑)
使ってみての素直な感想だが?

お前は絶賛してるんだから、バランス取れてるだろ
両方読んだ人が好きに決めればいい
反対意見の存在が許せないなら一人ブログでどうぞ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:48:27.53ID:XrJh0JDL0
>>250
自己満足の世界なんだから無駄だと思うやつも多いだろ
頭悪いんだろうなぁ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:11:08.45ID:Guke3T5U0
三種の神器(フロス、タフト、歯ブラシ)>ジェットウォッシャー・電動歯ブラシ

三種の神器を使いこなせないやつが使えばいい
0257病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:38:57.69ID:fb61QhAl0
俺のやり方!
歯間ブラシ
ジェットウォッシャー
歯磨き(太い歯ブラシ、タフト)
フロス
軽くゆすいで終了!
0258病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:05:12.66ID:jNVYUkL70
奥歯は手ブラシが電動より優れているというのはどうかな
(超)音波歯ブラシなら手ブラシなんかより遥かに磨ける
0259病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:14:55.05ID:XrJh0JDL0
>>258
超音波ブラシが歯垢落ちいいって思ってるやつってまだいるんだなw
0260病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:20:06.80ID:CmY5on5X0
>>252
何言ってんのおまえw

>無駄遣いする被害者がこれ以上増えないといい

これが使ってみた感想になるのか?あ?
これが反対意見なのか?あ?

何が感想・意見だよ
「無駄遣い」と定義しているじゃねぇかwww
日本語もろくに使えないのかw
何人だよおまえ。それともバカか
何他のバカとつるんで必死に書き込んでるんだよwwwww

いやまてよ
お前らに反応したオレのミスだわw

ごめんなバカどもwww
0261病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:25:33.83ID:XrJh0JDL0
>>260
まじめに書いてるなら本当に馬鹿だよね
文章から頭の悪さがにじみ出るってこのことなんだな
0262病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:53:43.24ID:jNVYUkL70
>>259
手ブラシで落ちるけど音波歯ブラシじゃ落ちない歯垢ってなんだよw
ワイヤーブラシでも使ってるバカか?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:02:14.74ID:XrJh0JDL0
>>262
(超)音波歯ブラシなら手ブラシなんかより遥かに磨ける
超音波ブラシは手磨きと歯垢除去に関してはかわらない

ここのスレばかばっかやな
0265病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:46:35.04ID:aswCJyQM0
その辺は慣れと腕次第に尽きるからなんとも
自分は朝と就寝前は手磨きで、毎食後がソニッケアー

自分の場合、
どこを磨いてるか感触が掴みやすいのは断然手磨き
手が疲れず歯触り爽快なのは電動
一長一短の印象
0266病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:56:35.76ID:iyWBgPPy0
最近ジェットウォッシャーの水圧が落ちた気がする
暑くなって水温やポンプの温度が上がったから?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:08:28.07ID:jNVYUkL70
>>264
自分で試した訳でもなくクソリンク貼って論破したつもりなのか?
親知らず4本生えてるオレは手ブラシより効率よく磨けてるんで使ってるわけだが
「奥歯」って書いただろ?老害め
0268病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:16:19.26ID:XrJh0JDL0
>>267
ほんと質が悪いね
勝てないと思うと口が悪くなって暴言
0270病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:23:37.96ID:L6DdZXfx0
ようわからんけど歯ブラシでちゃんと磨くテクがあれば電動歯ブラシは有用だと思うが、
テクがなければ磨き残し多そうだ
自分は状況と気分によって使い分けてる
0271病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:31:05.45ID:jNVYUkL70
>>268
勝ち負けとかバカかよ
自分以外の考えは認めない典型的老害は何本歯を失えば気付くのかな?w
0272病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:32:19.86ID:XrJh0JDL0
>>271
歯は全部ありますよ
オーラルケアを学ぶ前に国語から習ったらどうですか?
0273病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:41:54.23ID:jNVYUkL70
失ってないから気付かないんだろ、皮肉も通じないのか
底なしのバカめ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:51:15.88ID:jns25sOT0
>>248
何日くらいかわからないけど一日一回も磨かなかったの?
歯周病かどうかは分からないけど今からでもきちんと磨けば酷くならないんじゃないかな
今でも気になるならすぐに歯医者に行った方がいいよ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:27:09.04ID:WjU7ak9z0
自分は起きたてと朝食・昼食・夕食後に2、3分ほどの軽い普通磨き。
寝る前に歯間ブラシしてバス法のブラッシング、プロポデンタルEXで20分ほど。

もう習慣になっていますが、続けることが大事な気がします。
ジェットウォッシャーも補助的に効果あるでしょうが、継続できなければ意味がないので
自分はこのサイクルで今のところうまく行ってます。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 20:43:10.96ID:dVvTNH/l0
みんな何歳か知らないけど
死ぬまでの30〜50年ずっと歯磨きしなきゃいけないんだよ。
だからなるべく楽で毎日続けられる方法を身につけなきゃ続かない。

歯ブラシ一本でどこまでPCR落とせるか、歯医者で練習すべき。
地震で水と電気がなくても磨ける。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 21:24:36.77ID:Dzy4TJAT0
いよいよ明日だ
ひどい状態ではありませんように
0281病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 09:53:06.18ID:5sh/4ILl0
10時5分に出陣じゃ!!
0282病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 10:09:50.05ID:uLx3Sb6R0
>>280 なぜ、わかった?すまんかった!
0283病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:06:15.94ID:5sh/4ILl0
戦から帰ってきたぞ
奥の方痛かったのは史跡とのこと
史跡とってもらったがあいかわらず葉がとれそうで怖い
機械だけじゃ全部はとれんらしいけど。
2週間様子みて伊丹のこってるようなら投薬とか少しけずって
かぶせとかするらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況