トップページ身体・健康
1002コメント293KB

差し歯(前歯)お悩み相談スレ 15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 17:05:09.87ID:8a7RctXp0
前歯を差し歯(かぶせもの)にした人やこれからする人の悩み相談スレです。

日本人の差し歯の殆どは裏が金属(保険外も含めて)で、
裏も白いオールセラミックの人は圧倒的に少ないです。
これは価格の割りに強度面での歯本来の機能が貧弱なことが大きな要因です。
さらに、セラミックは金属とは比較にならないほどもろいので、強度を出すために
厚くしなければなりません。そのため、それだけ歯を余分に削る必要があります。
ご自身の歯の寿命を縮めることにつながりますが、審美的には最もすぐれた方法です。
芸能人などには良いでしょうが、一般人には推奨できないものです。

前歯の中央から左右に3本づつ(上下あわせて12本)は、健康保険内で
表が白い歯を入れることができます。保険内でも裏が金属のものは強度的には十分です。
4番目より奥は強度的に保険で白い歯を入れられるケースは少ないです。


前スレ
差し歯(前歯)お悩み相談スレ 14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1391128282/
0740病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:57:19.84ID:gUXSgfKx0
なくなくなくなくなくなくなくなくない
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:47:43.16ID:+IIlgVfD0
レジンで治療

レジン欠ける

元の歯をもっと削る

レジンで治療

を繰り返してるとやがて差し歯にせざるを得なくなる
0745病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:58:11.30ID:XiGgSaEF0
>>743
そいつは神経死んだ歯を放置してて、骨溶けてもう抜くしかなかったんだってよ。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:33:06.58ID:+I6xsBcL0
>>743
お金あるんだからインプラントにしたら良かったのに。他の歯削っちゃもったいない
0747病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:51:34.44ID:U3Pby67c0
>>743で骨が溶けてインプラントに出来ないって
行ってたけど
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:30:25.94ID:U/eo7IfI0
大体は根幹治療してれば、周りも骨化してくるけど、相当期間だったからね、この人は。だって、これがネタだったんだから
0750病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:08:20.24ID:GvxnERFD0
シンクロの双子の歯凄いね
昨日テレビ出てたんだけど恥ずかしくないのかな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:29:05.06ID:Oz/S+Lpt0
南青山女医のところ綺麗になる人多いね
白すぎる気もするけど色は本人の希望だろう
0759病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:04:05.15ID:12VRm5Kq0
上二本仮歯、液体歯磨き使い出してから、色が黄色くなってきた。気になって仕方ない。
差し歯入れるまで時間があくんだけど、作り直しって出来るのかな。
保険で確か7〜8千円くらいで治療してもらったんだけど、やっぱり作ってもらったとこに相談するべきか
0760病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:16:41.67ID:YA8R/PnU0
お金払えば出来るんじゃない
A1で仮の歯作ってもらったら
一本一万円はしないと思うよ、5千円ぐらいで作ってくれると思う
0762病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:03:00.79ID:SfOZ+hYH0
前歯は保険で十分って人は奥歯はどうしてる?
銀歯?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:28:57.04ID:liuhnTA+0
前歯4本虫歯で差し歯だったが
1本根本が折れて膿んでいたのでやむなく抜歯
両サイドブリッジ、残りもこれ以上抜歯は嫌なのでフアイバーコア
これから奥歯2本の銀歯付け直しなんだけどせっかくなのでフアイバーコアにする
でもブリッジも銀歯も保険のやつにした
0764病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:42.07ID:CfRIPp4v0
>>763
抜いたのは膿んだのが原因でしょ?ファイバーコアとは全く関係ないんだけど。論理展開おかしい。

奥歯は普通ファイバーにしないよ。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:52:18.80ID:9D0LeMNF0
奥歯に3連のオールセラミックブリッジを入れたら割れるかな?
0768病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:32.47ID:88zZ4qJ90
>>764
抜いた両脇の差し歯の土台をフアイバーコアにしたんだよ
もともと削りすぎてそれが最適だと説明を受けた
奥歯も削りすぎててせっかくなのでフアイバーコアにした
フアイバーのほうがある程度の柔らかさがあるから割れにくいと言われてね
0769病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:59:28.03ID:szKzKvwY0
今1ヶ月くらい仮歯のとこが痛くなってきた。今まで痛くなかったのに…二週間後に本歯入る予定なんだけど。虫歯かな?
0770病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:04:44.69ID:VYtjFViP0
>>768
コアだけじゃなくて、かぶせる素材の柔軟性も重要だよ?
その辺も考えて
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:32:19.13ID:+mebPcVP0
学生の頃前歯の隣が欠けて保険適用にしてもらったけどそれも欠けたので今週行ってきます
ハイブリットにしてもらうつもり
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:26:08.31ID:Gs6agkJ/0
>>772
前場でハイブリッドはできないのでは?あれは小臼歯専用じゃないかな?
0774病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 09:29:50.99ID:lTRQmDyx0
>>773
ありがとう
小臼歯ってことは犬歯の奥だよね?
勘違いしてた
安いからできるって思ってたのに
0775病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:03:26.31ID:xnl5tq8p0
差し歯本着したんだけど、気に入らなくて
どうしたもんかね
0777病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:02:34.80ID:HAYpRo//0
次、土台作るので麻酔しますって言われたけど想像つかないな…仮歯も慣れると快適なんだが…
0778病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:04:57.99ID:ugw98vdk0
>>776
一番の長さがそろってない
本着前に聞いたら押し込んでないから
って言われてそうかと思ったら
実際少し左が短かった
0780病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:35:15.61ID:sx96mCud0
ていうか、押し込んでないってのもおかしな話だよ。普通セメント練る前にしっかり装着させて噛み合わせとかみるし
0782病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:24:12.41ID:CQnvu8c/0
もうすぐで本歯入るって時に歯茎腫れた…
0783病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:22:52.71ID:1PK1DMo70
今A2の色を仮付けしてるけど、これで充分綺麗だなぁって思ってたんだけどホワイトニングのブログとか画像見ちゃうと本当にこれで良いんだろうかと思ってしまう自分がいる…

一回オフィスやった事あってクソ痛くて二度とやるかって思ったけど、今は通販とかで痛くないのもあるみたいだし(効果あるかは分かんないけど)
本付け?したら長くて10年はその歯だもんなぁ
0785病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:39:45.97ID:Kjc01rYJ0
もう、仮歯に慣れてしもて本歯入れるの嫌やわ…土台作るのって怖いんか?
0786病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:24:37.69ID:93+Z4ywU0
仮歯の位置がずれてて唇が血だらけで痛くて仕方ない
0788病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:45:34.44ID:6ntmOmL40
来週型取りって段階になって見積もり貰ったんだけど、
ジルコニアボンドクラウンで一本16万円(+ファイバーコア1万円)
腕が良いし人気の所なんですけど、値段的に結構ビビってます。
ネットで調べると同じ素材で10万とかもあるのですが、これって妥当なんでしょうか。
0790病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:06:45.43ID:OwQPFe1p0
差し歯はオールセラミックでも年齢とともに歯茎が上がってきて、歯と歯茎の隙間(ブラックマージン)が 10年後には出来ると歯医者が言ってた
0791病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 01:13:36.13ID:pc+oOV3b0
ブラックバージン
0792病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:17:24.29ID:XwRcsFzs0
風呂場で頭あらってたら前歯がポロリととれて排水口の中に・・・
0794病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:06:17.05ID:pc+oOV3b0
排水溝には網を仕掛けておくのが良い
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:24:56.31ID:uOw8qYiG0
どっちみちコアごと抜けたら歯根は死んでることが多いし抜歯だろ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:31:44.83ID:pc+oOV3b0
うちの母は前歯の差し歯が何度もコアごと取れては接着剤で付け直してもらってる。

取れた細いコアを歯根に差すと一時的に留まるのを見ると、まさに差し歯って感じ。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:00:07.95ID:wv5gW3AL0
前歯セラミック治療(保険外)で昨日9回目で土台入ったけど、結構な治療でした(^^;麻酔使って歯茎を削除したのかな?でも、最初と違って信頼してるから怖さは半減した。次回、本歯だぁ…
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 10:07:32.98ID:PLf3T7A40
ファイバーコア入れて仮歯して1年放置したままだ・・

仮歯なのに1年以上も取れないなんて強力な接着剤だな

(取れたらさっさと本歯作ってただろうに)

あまり長い間放置してると何か問題が出てくるのだろうかな?
0801病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:36:11.74ID:Is39wXJE0
裏の調整が全然できてない義歯入れられちゃったよ
何回か削っても改善しないから通うの嫌になって自分で削ったら中身が露出してきてしまった、それでも当たって痛い
他院で作り直して貰うか(´・ω・`)
0802病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:22:37.57ID:9pdCzNIt0
左上の前から2番目の歯が差し歯になりそうなんですが、両隣の歯よりも奥にに引っ込んでいて噛み合わせると下の歯の後ろになるのでスペースがあまりないらしく、先生が前に出すと言っているのですがそういうふうに作る場合も稀にあるんでしょうか?
0803病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:33:06.78ID:xgiFdQd30
俺もやられたけど義歯が下の犬歯に被さる場合は注意が必要だね
この技法2回目だけど今回は当たって駄目だわ

前の技工士は最初から上の義歯の裏側をえぐる様にスペース空けて作ってくれてたのに
今回は下手糞な技工士に当たったせいで当たりまくり
試着の段階で少しでも裏側に当たる様なら絶対本番拒否した方がいいよ
0804病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:11:23.08ID:HF54ehGp0
>>803
>>802です
まだ土台すら作ってない状態がですが、下の犬歯に被さりそうな気がします。
試着の時は違和感がないかしっかり確認します。ありがとうございました。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:32:27.16ID:p3y7/Sd60
インスタントスマイル使ってる人いる?
0807病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:16:46.88ID:2P+adCaA0
仮歯のせいで食べにくい
土台をつける歯の周りをレーザー治療したのが痛い
0808病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:29:00.03ID:8Q47J1zB0
オレは逆に借り歯がシックリ来てて
これで十分て感じなんだけど
0809病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:54:35.57ID:3XaoxTPz0
>>161
いまさら返信だけどw
下の456がブリッジになる時保険で治療進めてたけど銀が嫌で…でも全部白だと高くて悩んでて、そこ見つけた。結構前だから忘れたが安くて助かった。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:06:11.21ID:b4nP7+040
仮歯も慣れると結構快適だけど、空気と水が抜けるのは違和感あるなぁ。今月本歯入るけど、仮歯って貰えないのかな?w
0812病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:08:56.62ID:2yakTKT90
仮歯から本歯になったけど、やっぱり本歯がいいよw ツルツルだー
0813病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:33:13.19ID:2yakTKT90
よく、差し歯取れたって聞くけど本着しても結構取れるもんなの?
0814病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:39:11.53ID:vwiQd2gB0
>>813
来週本歯装着なんだけと、絶対取れないので色の変更はできないから慎重にって言われたよ。まぁ、絶対という言葉はないけどね。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:30:13.77ID:a+Rjxgqa0
ちゃんとやってたら稀だろうねぇ
ちなみに一年で差し歯やり直したことあるけど、それは自転車から落車して顎を骨折したときに噛み合わせの衝撃で砕けた
0817病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:20:03.36ID:rYxpmroA0
ひふみんは差し歯にしたら頭が回らなくなったから抜いたつってた
0819病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:31:27.98ID:KzoSLjpJ0
>>809
自分もここでやった
半年くらいでグラついてきて、水以外のものを飲み食いすると凄まじい臭いがするようになった
あとついでってことで虫歯を削って詰め物してもらったんだけど、
痛み出してきたから別の歯医者行ったら、削りきれてなくて虫歯が残ってるって言われたよ
最悪のヤブだと思ったわ
0820病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:39:49.68ID:F1a6JCTz0
クッソまた取れた
煎餅食うとダメだなクソ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:24:25.61ID:niyJovI00
>>820
取れるとか歯医者変えたほうがいいよ
スルメとか引っ張ってちぎるような負荷ならまだ可能性あるけど煎餅なんかで取れないよ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:33:12.10ID:k/js1RJE0
前歯6本セラミックになります。
セラミックした方、色はどうしました?A1かA2で迷ってます
0824病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:52:24.29ID:RbevaSqN0
色すごく迷う
A1ってこの人歯なんかやってるなってバレるかなー
0825病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:54:44.65ID:daSuJkJ60
顔面によほど自信があるか、自前の歯がよほど白いとかじゃなければ大人しくA2にしとけ
歯が歩いてるみたいになるぞ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:13:16.27ID:v+pioJIH0
A2結構黄色いよ
本数多いならA1で良いと思う
自歯がやけに黄色いならやめとけ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:25:14.92ID:6IWI/6o30
ちなみにこれ仮付けの時の写真
色はA2。どう?

また明日出来上がったセラミック付けに行くんだけど、その時にホワイトニングの事聞いてみようかなぁ…もう遅いかもしれないけど。
顔面はひどいけどA1入れないと後悔しそうなんだよな、歯が歩いてるみたいになるかなー

http://i.imgur.com/G8Swlc4.jpg
http://i.imgur.com/huTsgk1.jpg
http://i.imgur.com/RIbIES8.jpg
0829病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:21:56.93ID:a/h+GJCj0
十分白くていいと思う。
芸能人とかの真っ白なの不自然だよ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:31:38.18ID:byDwB+Ay0
自分は自然なのがいい(差し歯だとバレたくない)と思うけど、上の前歯だけ光るくらい白い人いるよね。
色が合ってなくても前歯は白ければ白いほど良いっていう価値観の人は一定数はいるんだろう。
個人の趣味だしね。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:42:09.25ID:qOhPPZAy0
>>828
自然な色味で良いし人工的感ないから
良いと思う。でも若干歯グキ変色してるのが
気になる。差し歯の所だけクッキリ色ちがうのが。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:45:03.47ID:6IWI/6o30
>>831
自分でも気になる。
保険の歯が入ってたからしょうがないんだって。どうしても気になるなら一回歯茎切って移植とかも出来るけど、そこまですることないって言われたよ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:20:54.97ID:Tm2cUbgm0
A1とA2は差が大きすぎて迷うからA1・5?くらいにしとけばいいのだろうか
0835病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:42:59.94ID:0bViQCLd0
>>834
7〜8年くらいかな?
保険の歯入れてたのは前歯2本で両隣の2本は神経抜いてそのままだった
保険の歯だったのは2本だけなのに、4本分変色してるのはなんでだろ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:43.18ID:LRfVWr800
>>833
年になってきたら白すぎると
肌だけ老けて歯浮くからこれでよいと思う。
獅子舞見たくされるよりよっぽどw
さんまのモノマネのコントみたいに
浮いちゃうって。アジア人だし。
元々青みある歯はありえないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況