X



トップページ身体・健康
1002コメント304KB

ワキガを止める薬いろいろ41 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:23:51.92ID:Vn4c3o1a0
手術→再発して毎日苦しんでるんだけど、なにやっても臭いから薬用ボディーソープを脇に塗って乾かして出掛けてみようかなww
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:42:45.01ID:hrqu0VHo0
シークレットはインビジブルソリッド無香料とアウトラスト無香料どっちの方が製品臭が弱い??
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:46:19.07ID:azssfCE50
尼のシークレットとか扱ってる外注の店すごい時間掛かるみたいだな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:33:10.14ID:44B4arsm0
AmazonのShop LA!は7日前後でお届けすると書いてあるが、実際は12日前後で届く
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:01:13.55ID:S5SVBIRe0
>>893
安いけど時間は結構かかるよね
いつも家にあるスティックが残り一本になったら注文する
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:41:24.50ID:44B4arsm0
最近Shop LA!でシークレット(アウトラスト固形、無香料)を1本注文したら、注文してから届くまで14日かかった
すぐ欲しい人は、少し割高になるけどヤフオクで買うしかないね ヤフオクは2日くらいで届く
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:54:12.52ID:WrSc8sql0
>>891
どっちもどっちかなあ…
シークレットは無香料より香り付きタイプの方が匂い弱いよ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:47:56.48ID:44B4arsm0
シークレット(アウトラストジェル、無香料)は匂いがないらしい
固形タイプはちょっと匂いあるけど、実際に使用していて気になるほどではない
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:51:28.25ID:9UowEOLc0
シークレットジェルタイプは総じて匂いが少ないね
乾かして次のスティック塗る頃にはほとんど匂いしない
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:06:47.07ID:xKqjkvqa0
amazonは到着遅いから、フリマアプリで探してる!早ければ翌日に届く
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:01:31.26ID:44B4arsm0
ちなみに、Shop LA!で買ったデオドラントをメルカリで出品すると即削除される
削除理由「安全性が保証されていない個人輸入の医薬品」に該当
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:58:55.00ID:IEvMT+nw0
海外のデオドラントって殺菌成分って入ってんの??
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:42:48.75ID:IVqw4lIP0
>>848
レセナのスティックって無香料でも石鹸みたいな匂いするけど、周りの反応はどう?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:43.07ID:10/Wj7010
>>902
反応気になったことないよ
今の時期すぐ汗かくけど
昼に1回塗り直す程度で脇の臭いも気にならない
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:24.57ID:CcWfOVi40
海外製デオドラントで「無香料」のものあったら教えてくれませんか?

シークレット、アリッドは無香料と書かれていても、
製品の香料がきつく使えませんでした。

できれば白いスティックタイプ以外(毛穴に詰まるので)だとありがたいですが
スティックタイプでも良いです。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:26.01ID:VXKLgDOI0
シークレットは使用後の周りの咳やくしゃみの反応が半端なかった
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:14:10.57ID:W2rzCasJ0
私はシークレットの無香料の香りは好きなんだよねぇ

水に濡れるとスイカの臭いが強くなるからそこは洗うのに手間がかかるし香りも強くなるから嫌だけど…

でも周りにはワキガの臭いと混ざって周囲に拡散されてるのかな?

自分の臭いが分からないって辛いorz
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:05:23.97ID:2KuIoO0O0
>>904
スピードスティック 無香料
シークレット アウトラスト ジェル 無香料
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:44:39.73ID:2iP46+VX0
>>907
ありがとう
シークレット アウトラスト クリアジェル頼んでみました
シークレットの白いスティックタイプは匂いがきつくて捨ててしまったけど
クリアジェルは大丈夫かな
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:51:24.52ID:2iP46+VX0
>>906
私はシークレットスティック無香は香料きつくてダメでした
自分の気にしすぎかなと思ったので、
ちゃんと客観的に判断しようと思い試しに第三者にシークレット付けてもらって
匂いを確認したけど結構きつい柑橘系?香水?のような匂いがしてむせそうになりました
結構きついんだなと思いました
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:09:15.43ID:kXZ26QbF0
今買える物ならアウトラスト無香ジェルが一番マシだろね
固形の方のアウトラストは捨て値の通常シークレットと変わらん石鹸→メロンの匂い
ジレットのクールウェーブ/スポーツはどれだけ薄く塗っても香料が匂う
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:26:07.16ID:2iP46+VX0
>>910
私もジレット気になったけど無香料がないようなので断念
シークレット無香クリアジェルに期待してみる
サンプルで試せたらいいのにな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:39:45.95ID:y0Gt1ndf0
スピードスティック パワーオブネイチャーも製品臭強い!
これで誤魔化せてるのか、それとも混じって不快な臭いを発してるのか…
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:57.37ID:kXZ26QbF0
ジレットのクールウェーブはまんま髭剃りジェル臭
スポーツは部屋消臭剤のトロピカル系のドぎつい奴
どっちもワキガ関係無く香料部分で他人に嫌がられるけど、クールウェーブのが幾らかマシ
アウトラスト無香ジェルは仄かにアルコール臭がするけど国産ジェルと比べても一番臭いが薄い

間違いなく重度だけど、シャワー→アルコール殺菌→アウトラストで小一時間はまぁ出歩けるくらいの性能
運動すると2時間持たんくらい
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:02:25.87ID:+e+1lcWg0
ジェル系は結構塗りやすくていいんだけど商品少ないね
上で書かれてるけどクールウェーブはほんと髭剃りフォーム臭
時間経つと匂いがマシになるけど女子は止めといた方が無難だわ
シークレットもだけどジェルは薄く伸ばすのが使用のコツだと思う
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:23:47.60ID:sIfAxoc+0
日本製なんて大したことないだろうと期待しないで使ってみたリフレアが丸1日持った
しばらくこれで乗り切ってみる
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:25:54.43ID:sIfAxoc+0
殺菌タイプ使うのは初めてかも知れない
今まで脇汗抑える何ちゃらアルミニウムとかいうのばっかだった
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:09:17.78ID:ei7LLybL0
OLDSPICEのジェル良かったけど

最近売ってないな
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:08:58.00ID:rMQB7w2K0
クリーム系は全く効かなかった
シークレットクリアジェルは乾くの時間かかる?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:23:17.97ID:2sDTdQDt0
>>918
同じくクリーム系はダメ!むしろ悪化して塗った直後に臭い

やっぱ固形かな⁈ ジェルは使ったことないから興味ある!消臭持ちいいのかな?
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:03:12.81ID:rMQB7w2K0
>>840
私もずっとクリニークロールオン使ってるよ
クリニーク使ってからとりあえず直接臭いとは言われなくなった
乾くまでに30分くらいかかるから温泉とかいくと人を待たせてしまうのがマイナス点
スティックもあるけど若干ロールオンに比べて効果が劣ると感じた
これなくなったら生きていけないから今サブのデオドラント探してる
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:40:40.08ID:ezwL0LR/0
6T2
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:54.09ID:egP/9fKk0
ジェルタイプって使ったことないわ
乾くとどんな感じ?
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:05:25.64ID:MJRHVe870
>>923
以前使ったアメリカ製のは乾くとカピカピした
糊が乾いた後みたいな感じで
今はスティックタイプ使ってるけど
洋服に付くから下洗いしてから洗濯機に入れてる
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:44.79ID:p9lcLeY+0
>>924
完全に乾かさないと効果半減する?

スティックタイプは塗ってベタベタ感が続くのが少し気になる…
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:41.89ID:PsKQyX/z0
デオエース使ったことある方いますか?使用感教えてもらえますか?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:02:08.84ID:gxIRo5i30
シークレット、匂いが強すぎてワキガと混ざって一刻もはやく家に引きこもりたくなった・・・

女子だけどクリーム系と相性いいからクリームローテーション中。
いま、ハイネス使ってるけど似たようなのでオススメあれば教えて欲しいです!
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:28.43ID:TQRRo5+40
シークレットはまじで香りきつい
みんなメロンて言うけどそんないい匂いじゃない、客観的に嗅ぐとグレープフルーツみたいなすっぱい匂い
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:14:57.02ID:z+f/CaKe0
シークレットアウトラスト ジェル買ってみた!届くの楽しみ

使ってる人 効果継続時間どれくらい?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:30.26ID:wjATGdLk0
シークレットのクリニカルもくさいのかな
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:57:49.84ID:zGfdkK1w0
アルミ系は余計に臭くなるよ
汗腺を塞ぐからね
汗腺内に古いアポ汗が溜まる
それが午後くらいに出てくるとすげー臭い
クリーム系も同じようになる
クレンジングと花王のデオドラントzのロールオンが一番いい
これは非アルミ系だからね
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:04:25.46ID:zGfdkK1w0
海外デオ使って最初効いてたけど
しばらくしたら耐性できたってのは
絶対汗腺を塞ぐ事による弊害だよ
俺もなったしその後
使うのやめてクレンジングを良くしたけど
3,4日は臭い汗がでてた
それくらい汗腺を塞ぐ効果が強くて
それ故にデメリットも大きいだよ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:29:56.79ID:W7NePr8L0
>>931
デトランスaとシークレット併用し始めたけど、両方アルミ系だから悪化するってこと?
効いてると思ってたけど、その内駄目になるのかな…
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:41:32.38ID:quCi5lVr0
私はワキガに対して色々研究してみました

今はこれが一番効果のあるサプリですね

http://komaki33.web.fc2.com/p14.html
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:58:03.01ID:LWT9gSOv0
毛穴ブロックして汗閉じ込める系のは地雷なのか?
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:21:16.90ID:txam2PS20
>>935
臭いの成分が溜まりやすくなるぶんいずれ余計に臭くなるんじゃないかな
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:31:18.50ID:zvfGpPhO0
市販ではデオナチュレさらさらクリーム1択
メンズビオレのクリームは効き目弱くて半日しか保たない
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:11:23.31ID:p87jftOw0
クレンジングオイルで毎日デオドラントの汚れを落とせば大丈夫
あと休日家でない時はデオドラント塗らないで汗かくようにしてる
殺菌系+制汗効果のあるデオドラント併用で
アポクリン腺とエクリン腺の汗両方に働きかけるのが一番な気がする
でも緊張したりすると一気に臭くなるので気にしすぎないメンタルも大事だね
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:03:06.31ID:65eNh2iO0
>>935
人によると思う
自分は周りの反応が強くなったからすぐやめたよ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:55:51.68ID:+UQDqLEo0
デオナチュレとBanブロックスティックって中身同じじゃないのかな?
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:11.64ID:hEi6GwaT0
>>935
アルミ系は非ワキガ〜微ワキガ兼多汗症の人向けだと思う
ガチのワキガが使うと最初はいけるんじゃね?となるけどあとが悲惨
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:59:27.07ID:INuBAnxh0
デトランスaで汗止めて、ハイネスで殺菌したらマシになった!
デトランスaと海外デオが駄目だった理由 アルミ×アルミか…
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 04:14:08.25ID:iQH57z7X0
>>935
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 04:16:19.61ID:iQH57z7X0
>>935
地雷だよ、人によるけどね
スティックタイプやクリームタイプも
洗っても落としきれないのが脇に残って
それが原因で臭くなるよ経験上
あと服の脇部分にも残ってカピカピになる
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:42:14.59ID:B+6UJgus0
毎日オイルクレンジングしてるけど、シークレットは何故か汗と混ざると自分のワキガ臭50倍にしたような強烈な臭い発する
doveのデオドラントは平気だった。
今はクリニークのロールオンで汗と臭い抑えられてる
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:16.67ID:IHZ7lxOJ0
タイ産の脇スプレーあるじゃん
アルミのジェルで毛穴閉じ込めてどうのこうの
あれあかん奴か
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:35.15ID:6iqQykaC0
昼間に塗り直しして着替えてもすぐ匂うんだが人生積んだわ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:24:35.43ID:INuBAnxh0
>>938
デオドラントなに使ってるの?
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:33:22.78ID:iQvod5000
汗なんて無理やり止めたら自律神経が更におかしくなってしまうよ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:00:44.54ID:1jKvE3I30
>>945
クリニーク、夜お風呂上りに塗って24時間大丈夫?
ワキガの程度は軽度?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:45.23ID:otJpr76E0
無理やり汗止めたところで汗と臭い以外は超健康的なんだよね
手術したりボトックスしたりいろんなデオドラント塗りまくってるけどなんともない
病気になって社会からドロップアウトしたい
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 04:54:16.08ID:Dw3uEpOG0
でも汗大量出てる方が不安だからデトランスaはやめられない…
週1で重曹パックしてるから汗腺の汚れはリセットされてると思うんだが
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:15:31.30ID:fjbttO6k0
中国はオレンジジュースもぬるいのを飲み

日本の坊さんは白湯しか飲まない

中国人も坊さんも痩せてる 
冷たい飲料は太り不健康になる
お坊さんの万引き

お坊さんの自殺

お坊さんの犯罪異様に少ないだろ
お坊さんは不健康じゃないからだよ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:15:51.34ID:fjbttO6k0
白湯(さゆ)とは約40℃程度に温めたお湯のこと。これが健康に良い、ましてや冷え性やダイエットに効果が期待できるとは、にわかに信じ難い人もいるでしょう。ただのお湯ですから無理もありません。まずは具体的な効果について見ていきましょう。

【ダイエット効果】
白湯を飲むことで内臓温度を温める効果があるのだそうです。内臓温度が1℃上がると代謝が約10%上がると考えられていて、効率的に脂肪燃焼することができるのだとか。

また、温かい飲み物には満腹中枢を刺激する作用があり、こうした点からもダイエット効果が期待できると考えられています。

【冷え性の改善】
冷え性の主な原因のひとつに、冷たい食べ物や飲み物の取りすぎがあげられます。胃腸が冷えて、過度な負担を与えてしまうと冷え性につながる可能性があるのです。

白湯で内臓温度が上がり、血流が良くなると、身体の中から温まることができるので冷え性の改善に効果的と言われています。

【便秘解消】
便秘解消と聞くと、食物繊維をイメージする人もいると思いますが、便秘には十分な水分補給もとても大切です。白湯には余分な成分が含まれていないため、胃腸の洗浄効果もあり、毎日の習慣になれば、便秘解消につながるそうです。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:09:54.14ID:FFdsD8NE0
>>950
中度だと思う
お風呂上がりにデオナチュレのソフトストーンかbanのニオイブロックロールオン、朝にクリニークを塗れば夜入浴するまでは運動して汗かいても脇サラサラで臭わずにいられてる
完全に乾かすまで20分くらいかかるのだけがネック
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:25.85ID:ARGAsR5i0
>>955
ありがとう!
夜にクリニーク塗らないのはなんで?
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:53.48ID:6YIVuWqN0
デオドラントの神々ではクリニーク全く効かないって言ってるからそっち信じてる
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:36:08.54ID:6YIVuWqN0
デオドラントの神々ではクリニーク全く効かないって言ってるからそっち信じてる
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:46.18ID:FFdsD8NE0
>>956
乾かすのに時間がかかるから。
夜だけじゃ不安で朝も塗り直すから、それなら夜はサッと済ませられて落ちやすい物が良くて使い分けてる

>>957
デオドラントの神々の見たけど、あれは使い方間違えてる気がする
ベタベタを完全に乾かさないと効果ないよ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:38.51ID:6YIVuWqN0
>>959
多汗症でも効果あるかな?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:52:35.56ID:ljWikuiI0
脇もだけど耳の中の匂いをどうにかしたい
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:45.34ID:pAx3NazD0
>>961
オキシドールを綿棒につけて
耳の中洗ってみニオイとれるから
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:03:38.81ID:boBXD9R70
エタノールやオスバン薄めたやつで脇を拭いてからデオドラントを塗るってのを試したら物の見事に悪化したわ
常在菌のバランスが崩れたのかストレスピークなのかもうやべえ辛い
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:05.85ID:boBXD9R70
ダラシンTゲル貰ってきたわ
さあどうなる
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:25:53.78ID:4UTE+q840
>>964
ええ彼女ならワキガだろうとなんだろうと大切にしたれよ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:32:30.00ID:KGJnwkf3O
色々試したけど劇的によかったものは未だに見つからない。かなしみ
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:45.25ID:9wr6mgEF0
一周回ってリフレアにたどり着いたわ
こまめに拭いてれば臭いは抑えられてるはず…
海外デオドラントみたいに製品臭で反応されることはなくなった
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:19:48.84ID:c3XFkJou0
どのリフレアよ?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:45:53.84ID:R9SNKJpU0
>>969
なんでつきあってんの?
とっとと別れろよ。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:40:56.26ID:zr20Erjl0
シークレットのクリニカルストレングスって、固形、ムース、ジェルの3タイプがあるんだな
どれが一番効果あるとか製品臭が少ないとかわかる人いる?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:35:46.57ID:K+I1C1Xq0
>>936
その理屈だとワキガ手術で汗腺を取るという行為は危険だよね
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:52:38.96ID:O1/ZbX600
>>974
老廃物とかそういうものを出すところがなくなるんだからそうかもしれんな
だから他のところから出そうとして顔とかから臭いがおこったりってなるのかもしれん
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:08.85ID:K+I1C1Xq0
>>975
顔にはアポ線存在しないから
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:00:44.76ID:chneZXf30
>>973
製品臭が少ないのはジェル
0978病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:24:53.71ID:chneZXf30
シークレットアウトラストジェルが効かなかった人いる??
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:37:07.59ID:R9SNKJpU0
>>978
今注文してるから届いたらレビューする
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:42:52.93ID:WNYbxy9u0
シークレットアウトラスト無香料固形、製品臭が結構強いね
香水をたっぷり使ってる男だと思われそう

シークレットは女性向けなんだよな
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:14:08.91ID:XlAR8jAO0
クリアネオ って実際効く?
ネット見てもステマみたいで買うの悩む
パースピとどちらか検討してるんだけど
肌が強くないから使ったことある人教えてくれると助かります
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:36:14.15ID:YRBKMHFH0
近所のドラッグストアやホームセンターで気軽に買えて重宝するワキガクリームでは
断トツにデオナチュレなんだよね
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:09:09.19ID:UxKn60xM0
>>982
まぁせやな
デオナチュレが効かない奴は重度のワキガだわな
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:00.90ID:emE7fMLr0
デオナチュレ使ったらニオイが混じって香水臭くなるから効く人が羨ましいわ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:37.78ID:5B+0goWg0
デオナチュレはなにかと重宝するよね
ワキに塗っても足に塗っても効果あるし
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:21:28.49ID:wgJMlRNK0
>>981
クリーム系と相性いいなら効くと思う
多汗症だとすぐ流れて臭い発生するからやめた方がいい
パースピは汗抑える効果は抜群
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:22:42.42ID:wgJMlRNK0
>>979
ありがとう
待ってる!自分はスピードスティックメンズ用製品臭と混ざってダメだった
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:49:12.34ID:Bd73ooW70
シークレット クリニカルストレングスのgelタイプって廃盤になったみたいだな
invisible solidタイプとsoft solidタイプがよく売れてるみたいで、gelタイプはあんまり売れなかったのかな
0989病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:50:22.23ID:M309rqM90
デオナチュレなんか効かないが
なんだこの軽度ワキガが重度ワキガをバカにするようなコメントは
そもそも軽度とか重度とかどうやってわかるんだ
自称軽度は一番危険な気がするが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況