X



トップページ身体・健康
986コメント313KB

【糖尿病】インスリン投与患者専用【その壱】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:07:14.46ID:0Ku2ulv/0
>>733
そんなのワザワザ書く必要がないくらい当たり前の話だろ

インスリンバンバン打てば毎日すき焼き食べ放題でラッキー!とか誰も思ってねーよ
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:14:05.46ID:n/LenGL+0
MECダイ○ットをやると糖尿病になる
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:53:56.06ID:HzZKh3hH0
教育入院中ですが、今日の夕食前からインスリン接種始まりました。食前に打つやつです。
怖くて自分で打てず、看護師さんに打ってもらった。

1日1回接種のが寝る前にあるけど、自分で自分を刺せる自信がない。。。
みんな、すんなり自己接種できたの?
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:09.49ID:3tyuY9QC0
3大合併症がどういうものか良く調べたら自己注射など屁とも思わなくなるよ
ただ卒薬できるなら努力すべきだと思うけど
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:12:13.42ID:YaOmSkIY0
サラダそば・・いい・・
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:54:48.06ID:0PHYxVX/0
>>736
針を刺さなきゃ、生きられない。
ポンプのカニューレ(シルエット)を使っている俺からすると、ペンの細い針打ちなんてどうってことない。シルエットを装着する際、ポンプ使い出して1年たつけど、いまだに10分位打つのをためらう。26年目の一型より。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:30:19.03ID:wG5JGyQ20
抵当質パンって オススメ あるの ??
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:44:14.42ID:wG5JGyQ20
ううーーーん 
たしかに ローソンの商品開発には抜きんでたものがあるが、、、
オーナー・店主・店員・直営店に・・問題が多いと思う ! !

引っ越ししてからは、、やはり色々有って利用止めたままですます。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:55:25.87ID:zXeFtpVb0
店主や店員の質なんか気にしてたら自分が損するだけ
他の低糖質パン、通販とかシャトレーゼとかと価格比べてみなよ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:51.43ID:l2vW3Sh50
ここの連中は現実的だよ、糖質制限信者なんか
絶食やらバター5gで飢えを凌ぐとか今や狂人の領域
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:43:16.93ID:rkGDznXj0
糖尿病になってたくせに隠して結婚した人嫌い。
保険とかローンとかに支障あるんだから正直に自己申告しとけボケカス死ね家買えねぇだろが!!!!!
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:31:50.72ID:MQ0ZwUQd0
キッツーw確かに糖尿病は住宅ローン通らないよ
住宅ローンは生命保険とセットだから
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:05.68ID:wG5JGyQ20
あーーあと 女・ヨメも・・なんだかんだと理屈付けて 糖尿男から 逃げるな、、
糖尿病食を別に作るのが面倒らしぃぃ まあ 
年寄り専用の食事作るのと同じだな・・
代わりはいくらでもいるし・・

金持ちなら 家は心配いらないし・・食事は、家政婦に作らせるからイイが

>>745
あーーー隣町のローソン覗いてみるわ 5年ぶりに、、、
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:42:54.44ID:wG5JGyQ20
あーーーだが 
ナチュラルローソンは 皆無 だよ・・ここ
100円ローソンもない・・
限界集落・・隣町まで車で30分

でわ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:23:48.17ID:i2ZrboRG0
家政婦を雇える金より家政婦が要らない健康体が欲しい
ぶっちゃけ老後なんか金要らないんだから
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:24:06.82ID:i2ZrboRG0
家政婦を雇える金より家政婦が要らない健康体が欲しい
ぶっちゃけ老後なんか金要らないんだから
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:20:59.19ID:tYL3zGhN0
ホームベーカリー買って自分で作れよ
ふすまミックス?みたいな専用の粉売ってるから
それもあれも嫌なら合併症まっしぐらでいいんじゃねえか?
足腐って切断になっても後悔するなよ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:02:58.64ID:qYIif9Dj0
>>753
ベーカリーは 焼きたては いい匂いして・・ふわふわでウマいんだが
冷めると トタンに・・カチン・・コチン・・になって
セメントブロックみたいななるんだわ ! !

でも
それが・・一番イイかもね ! 1
0755病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:23:41.19ID:tYL3zGhN0
偉そうに文句言える立場ではない、ってことをまず自覚しないとストレスばっかり溜まるよ
食いたいものが食えない、ではなくて食えるものを探して食えばいいだけのこと
それも出来ないなら足が腐る失明する透析になるというリスクを覚悟して食いたいものだけ食えばいい
煮え切らない奴のウジウジ話、マジで認識甘いわ

それから糖尿は膵がんの危険因子でもあるからな、食い物がどうのこうの言う前に糖尿の原因を検査したのかな?
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:38:37.42ID:2vJfiFlo0
ふしぎだな、、メシ食ったら 下がりだした・・・
もう、、低糖質パン 自分で焼くわ ! !

ただ、体が慣れてくると どうなるか、、
0757病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:28:36.02ID:3F1O/Cos0
メシを食べると糖新生が止まるんだろ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:11:11.48ID:d+d0deG10
キーワードは糖新生・・だな
低糖質のマンナン米の方は3割入れて
2杯食ったら300まで上がるな・・

ただ GLP-1阻害薬は副作用ヒドくて寝込んだわ ! !
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:15.71ID:2dgtDkiF0
昨晩、久しぶりに、夕食前に低血糖になり対応を誤り大失敗。
こういう場合は、先に食べて食後にインスリンを打つべきなのに
漫然と、いつもどおり先に打ってタンパク質から食べた。
間もなく、猛烈に苦しくなり動くこともできず、かろうじてブドウ糖をなめ、こたつで寝た。
午後11時半ごろ目が覚め、残務を整理して0時半過ぎに血糖値を測ったら298に驚き
又もやインスリン。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:46:44.38ID:d+d0deG10
ということで低糖質マンナン米50%・・・入れて炊く
2杯食う・・・300に達する・・30%と変わりなし
やはりカユにするとイイ・・・

今度は ツインバードMix使って・・ブラウンパン焼いてみるく ! 1
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:10:53.82ID:SVKwx0vc0
なんかツインバードの説明書が、、、アンポンタン・・

以前持ってたパン焼き器はボタン押すだけでできあがったのに・・
こいつはメニューが生地づくりとパン焼きの独立メニューで、、
生地づくりから焼きメニューにそのまま・・
ボタン一つで・・移動できないので、
また、いちからやり直してしまって生地がカチンコチン・・で失敗 ! !
まあ・・それからオーブン持ってる人は焼けばいいのだろうけど、、

持ってない者は一旦生地メニュー強制的に終わらせて・・・
焼きメニューを新たに始めなければならない ! !

ほとんどの説明書の内容が機械のボタン・スイッチ類との紐付けが出来ていなくて・・操作がチンプンカンプン・・どうりで、、安いと思ったわ ! !

生地と半日・・ダメにしてしまったわ ! !

ただ、米のメシ/マンナン米混合、、と違って・・血糖値は上がらんな・・・

ERROR: 名前が長すぎます! (ブランパン専用スイッチは役立たず・・メニュー1にすればイイ ! !:36)
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:07:39.55ID:CmdhAhm70
あーーブランパンいいわ・・・! !
バター付けて ベーコン・ソーセージと一緒に・・2枚 食っても 120前後

ただ 珍しく 50年ぶりに・・ 一晩中 下痢したぞ ! !
こんなに死ぬくらい はら痛くなったのは・・子どもの時以来、、
それでも 朝 150〜160  これは 今までのリーマン生活のせいか、、

何当たったかが解らん ! !
わしは ブランパンが怪しいとにらんでいる・・・

ツインバード 説明書はクソ、、「1」押せばそのまま出来上がるのに・・・
始めて機械使う客のことは考えてないんだろうな。

ERROR: 名前が長すぎます! (世界の山ちゃん 幻の手羽先 5本入り 501円:36)
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:42.07ID:BvEux+dB0
今度の火曜日に検査なんだ
それ終わったら二郎ラーメン油マシマシ食べ行くんだ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 05:11:36.79ID:zexHwoQv0
ブランパン やっぱり 下痢するな・・・

昨日は 一晩中 しぶり腹・・・お漏らししてしまう ! !
今日は 下痢止め 兼ねて ビールとブランパン
・・・しぶり腹は治ったが 時々 下痢
これじゃあ 学生・勤め人は 仕事にならない ! !
\(^o^)/
新しい茶の味がちがう・・あれ、、
新しい茶飲んだら 下痢が治まって来た 気がする・・

もしかして 原因は 茶かも・・飲み切ったので 
新しい茶とブランパンで挑戦

P.A メニュー「1」で今日も無事 焼き上がる・・・
某社・・説明書・・機械のメニューのイラスト入りで描けよな ! !

ERROR: 名前が長すぎます! (あーーー萩原健一が、、死んだそうだ ! !:36)
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:05:09.51ID:FR9axBAW0
検査の前だけ節制して数字出すことの意味が不明
平常時の状況が分からないというのは恐ろしいと思うのだが
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:36:13.60ID:zexHwoQv0
・・あーーたぶん 合併症・・進んでると思うよ。
By 経験者
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:55:59.35ID:zexHwoQv0
・・ということで 朝食で あえて ブランパンに挑戦 ! !
腹の痛みはなくなったし・・・
下痢もそんなにしなくなったので・・お試し外出
OK・・外出しての下痢はヤバイからね ! !
帰ってから・・すこし下痢

・・ブランパン主犯説、、ゆらぐ、、、カユ3杯とブランパン・チーズ・チキン
で170

\(^o^)/・・200越えない・・◎です。インスリン打たず ! !
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:33:37.93ID:s4NEtywB0
と言うことで、、ネットで調べたら ロカボパンで 下痢・便秘になるヤツ
わしだけじゃないようだな ! !
だんだん慣れてきたようだが、、一日一回はマイルド下痢だわ \(^o^)/

血糖値的には◎だな・・・仕事持ってて、、ロカボするには
自分でだんだん低糖質度 上げて 慣れて行くしかねえな、、

でわ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:58.04ID:rE2oiJFe0
ということで、、低糖質チョコレートにおそる・・おそる・・
挑戦 ! !
いつもは チョコレート食べると・・・高いときで500越えるときも・・・
360〜400になる・・・が

\(^o^)/
なんと 変わらない ! ! そん時の血糖値 150のまま・・・あーーー驚異 ! !
という これは 福音 に近い ! !

ちなみに、、板ミルクチョコ半分 ! !
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:30:04.87ID:6Z2GvCYU0
>>771
専門店のは3倍〜5倍くらいだが、、、市販品は100〜200円ぐらい
いろいろ・・・

まえはチョコレート食べたら 500以上になったが
シュガーフリーは ぴくり とも しない・・ ! !
味は変わらん・・・つぎは生チョコに挑戦 ! !
\(^o^)/
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 05:15:50.05ID:f30+6ayl0
低糖質パンが近くのスーパーで売ってた。
Pascoとかいう名前
小さなパン1個糖質8g
これにバター塗ってチーズとレタスとハム挟んで
食べてる。
あとワッフルが1個糖質12g
これは少し多い。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:38:11.47ID:e8LveKZ70
似た感じ・・
ほんと 若いときからロカボやってれば
合併症避けられてたと思う・・
通院費も高いし・・
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:59.75ID:s5IxOluV0
遠坂凛@fate.主婦の独り言
@maimai16288368
そりゃそうだよ。1型糖尿病が障害年金、認められたわ!嬉しい
(2型糖尿病も医療費用が高額だけどなあ(´;ω;`)

遠坂凛@fate.主婦の独り言
@maimai16288368
2月15日
糖尿病って自業自得とか言われてしまうと困るよね。
二型糖尿病の人は特に。合併症だと障害者年金貰えますが厳しい……。
糖尿病で最悪の事態は生活保護頼るしか無いんだよね。
普通の所へ務めたくても務めれない。
在宅ワークしかないじゃん。

https://i.imgur.com/ZzKRaBg.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
077770歳まで年金納めるようです。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:35:01.79ID:wzn/+uZt0
底なし沼・・ぶす、、ぶすぶす、、、ズボッ

ERROR: 名前が長すぎます!
(コンニャク麺の食感・臭い・・吐きそうになったが血糖値はピクリともせん。
なんかーーー 屠殺したばかりの血管にガナッシュ絵の具を混ぜて食ってるよう・・)
0778病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:10:27.78ID:THIZaUE60
ローソンのブランパンって 一般店舗では売ってないな・・・どこにもない ! !
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:43:33.67ID:LrZIiThq0
>>778
ブランパンって何?
うちの近くのローソンではそういう名称のパンはなく
糖質量が低く糖質量が書かれたパンが数種類置いてある
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:49:45.87ID:nEzzLBSV0
ブラパン
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:00:23.86ID:A83Mkyho0
玄米をお茶漬けで噛まずに食べろ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:21:19.77ID:hxcOplBh0
田舎だからだろう・・・
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:46:23.67ID:C4ibSl9A0
神戸の市バス事故の運転手は糖尿病でインスリンをやっていたとかの不確か情報。
低血糖で朦朧としたか。
おそロシア。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:01:42.81ID:f7J/rnfn0
酎ハイ9%飲むと足がつるんだけど、何かなこれ
0786ドクター Ω
垢版 |
2019/05/26(日) 03:10:29.78ID:IrxjYqEB0
高血糖 だべ ・・もう ステルス合併症、、
0788ホワイトホース
垢版 |
2019/05/26(日) 14:18:51.73ID:IrxjYqEB0
>>787
難しいとこだ・・・止めてもストレスが害になる
確かに 酒飲むと血糖値は下がりにくくなる から 糖尿には悪い
わしなら 、、血糖値 測定して 管理しながら飲む・・・

止めるか止めないかは 自分の価値観とQOLの兼ね合いじゃ ないかな・・・
酒ピタリと止めた人もいるし・・・透析になって死んだ人もいるし、、
0790カス・オンナ乙の 大麻地獄堕ち・・・
垢版 |
2019/05/28(火) 18:55:18.27ID:RxRanRKL0
>>789
糖尿の可能性の方が高いべ・・・
もと森首相は透析だそうだ・・・
もって5年だな。
A●● 行ってたら・・助かってたのに・・・

もう・・・循環器はやられてるな ! !
わしも・・むかし よく足がつったから、、、

酒なんて 
日本酒1升半 さつま白波1升 ジンボトル2本・・
二人で飲んでもなんともねえべ 足なんて・・・ ! !
0792ERROR: 名前が長すぎます!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:36:28.97ID:BPZrAT+q0
>>791
わしは むかし・・むかし 
酒飲んだあと・・インスリン導入前に よく・・つった ! !

せっかく おやに もらった いのち・・
もしか して アナタは短距離走の国体選手ですか・・・
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:36:26.10ID:Z9fLspup0
めちゃくちゃ炭水化物バカ食いしても血糖値は300超えないけど270にはなります。
ピクトーザは値段高いだけで血糖値はあまり下がらないよな。
0795令和の万朶隊を出して下さい。
垢版 |
2019/06/16(日) 03:04:41.31ID:VBRLIFIC0
GLP-1は・・・・
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:56:21.51ID:Vc3rrdwX0
神経痛で腰部ブロック注射をしたらその晩から血糖値が爆上げし
インスリンの量を倍にして様子を見ている。
リブレがないので残念。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:46:57.90ID:Vc3rrdwX0
AM外出中、低血糖になり整形で処方されたリリカで眠くなり、ブドウ糖を
飲んでかろうじて帰宅。
以後、夕方まで寝た切りで動けなかった。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:19:04.94ID:LySwYLrO0
>>796
ロカボやってるが 全然糖質摂らないと 血糖値が下がりにくくなる・・
糖質 食った途端に・・下がり始めるが また上がる・・・
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:05.01ID:ctsRokiJ0
>>799
やばいと思う
測定器あるならその時、計ってみ
ソースは俺
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:19:21.63ID:fttc1xjO0
>>799
糖尿性腎障害 いよいよ 自覚症状バエ・・・
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:44:08.98ID:kzxbbQNj0
>>802
肝機能だべ・・・ガンマなんたらは、、
かんたんなんだ 食わなきゃ 無問題・・・

どんどん ウソつき/二股膏薬/韓国との関係を調整しましょう !
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:54.04ID:Wreag4Ft0
慢性膵炎でインスリンが作れなくなりインスリン投与と薬を飲んでる
いわゆる1型です
ガンマークも上がっており膵臓癌の可能性大
膵臓も残30%なので膵臓全摘で、インスリンの量が増えるのと薬も増えるのだろうな
一生抜け出せないわな
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:58:11.50ID:ZM8aIdBE0
インスリンを医師の勧めでトレシーバに変えてから、頭痛や眠気や朦朧としたりで調子悪い。
デスクワークでも頭が回転しなくて、仕事に支障が出てるから、インスリンを以前のに変えてもらうわ。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:00:05.43ID:ZM8aIdBE0
運転手じゃなくても、眠気とか朦朧とするのは困る。
何をどの位、食べれば、そんな症状を回避できるのか知りたいな。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:53:53.49ID:yHFYtFfR0
インスリン注射をすれば沢山たべても糖尿病でない人ぐらいに血糖値あげないで早く下げるようにならないかな。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:54:32.95ID:MXYk2tfK0
脳の作用が分析されないと無理だべ・・・
出回ってるクスリは副作用が多いというか脳の役割が解明されてないと思う・・・

・・・の研究を隠して・・・データ挙げて 承認させてるんじゃねーの ! !
メーカー・厚労 なれ合いで・・・

わしが 某メーカーに問いあわせたときは 副作用のデータねぇ 
と言ってた・・・ウソ じゃなければ 勉強不足というより 業務上なんたら ! !
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:00:46.13ID:bdQm8hRh0
もしかしたら糖尿病治す薬はできたんだけど、利権やら何やらで世には出ないかもな。
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:36.64ID:2av0RFAc0
>>806
トレシーバの他にも速効性のインスリンを使っていますか?
0813鼻クソ丸めてGLP-1
垢版 |
2019/08/15(木) 02:20:34.19ID:/7es+SNy0
>>810
たぶん・・そうだべ
ガン患者より・・・ずーーーっと 何十年も引っ張って 薬代やら・・・
診療代やら・・・入院費やら・・・採れるから。

医者やら・・看護師・・やたら 必死になって 副作用否定など 絶対致しません。 ! !

「このクスリは 副作用はありません ! ! アナタの症状は脳腫瘍です。」
・・など、、、言いません。
こーーれーーが 
某 地域の・・ベッド数300以上の・・・
基幹病院の・・●●科の某医局 主任の・・医者と看護師 たちです

このように・・
お医者様はわれわれ患者の為に必死になって頑張ってくれています ! !

感謝・・・感謝・・です。! !
0814病院はわしらの為にあるんです ! !
垢版 |
2019/08/15(木) 02:42:04.17ID:/7es+SNy0
>>806
うちの医者もトレシーバ ぜんぜん効かないって言っても処方してくる・・・

院長・その一族 あたりに キックが入るんだろう・・・
そういう関係で・・・
思うように患者に・・処方できない ベッド数1000以上の・・
某大悲病院があったわ・・・・名前出したら だれでも知ってるてるぼうず。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:47:44.58ID:zzaHrdfW0
トレシーバ20
ビクトーザ0.9
の俺は最強組み合わせの治療なのか? (笑)
一日中何も食べなければ100ぐらいまで下がるけど、普通に食べたら250超えて中々下がらないからな。
ヘモグロビンも7.5ぐらいで半年間変わらず。
超速効型の方が良いのかな?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:31:28.00ID:0Ed15rC70
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:45:02.29ID:doKKz68M0
ミルトン・フリードマン BOT
@FriedmanBot
無資格者の医療行為が法律で禁じられた結果、
別に一流の専門医でなくとも十分にこなせる多くの行為が、
免許を持つ医師に限定されているのである。
となると、他の人でも問題なくこなせる「医療行為」に正規の医師
がかなりの時間を割くことになり、
本来の医療行為に充てる時間は大幅に減ってしまう。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:40:58.61ID:/cPmnNIR0
>>815
オイラは
トレシーバ10
ビクトーザ0.9
ジャディアンス20mg
毎食前に
ボグリボース0.3mg
ヒューマログ6
a1cは6.5
空腹時でも血糖値120くらいです。薬代ハンパ無いです(涙)
0819病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:23.59ID:hnyXr+Q20
インスリン治療始めて治療費が高いと感じました。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:34.59ID:hnyXr+Q20
特にビクトーザ高いよな。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:31:34.71ID:0x33uL3J0
おいらは朝に
トレシーバ14
リキスミア 10
朝食後にフォシーガ
毎食前にボグリボース
毎食後にメトグルコ
Ha1c 6.6です。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:43:15.67ID:0x33uL3J0
24時間の時効性のインスリンを何種類か試したけど、仕事柄朝起きる時間が不規則で、他だと24時間経つ前にインスリンが息切れするところがあり、トレシーバが一番向いているみたい。
個人によると思いますが。
0823上級国民は未だ逮捕の準備です・・
垢版 |
2019/08/16(金) 17:58:46.41ID:mxWW/O2L0
>>815
玄関 入ったら2分でご飯、、透析入ったら 5年で終わり・・・
あーーーーー 違うんだな
そうやって・・・ぐだら・・・ぐだら 治療のフリして ・・・腎症にして
透析●●に 売るつもり なんだな ! !
さいきんもニュースになったろ ! !

あと 5年で 仕上げだな・・・・低血糖起こさなきゃ
この場合 超速効 だろ ! !
わしと 似た 感じだわ・・・・食ったら これ使わなきゃ 下がらん。

●●に言っても 知らんぷりなら ●●変えた方が 長生きできると思うぞ ! !
どうせ 大部分は ろくな研究もせず・・・プロパーの言うとおりにしか薬処方せず・・・
愛人の若くて・・キレイな・・・
●●師のパンツの中と金儲けのことしか かんがえてないとおもうがな・・・・・

あと・・・血液・尿検査で クレアチニン・アルブミン測って 腎臓のダメージ
把握してた方がイイ・・・・
0825821
垢版 |
2019/08/17(土) 10:44:58.50ID:nrMeQfz+0
>>824
2型です。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:42:04.23ID:9grk2npV0
糖尿病の薬だけで5種類も処方されていて、それでいてHbA1c6.5前後って微妙だな。
薬代もかなり掛かるから
自分なら「持効型と超速効型のインスリン2種類でまとめられませんか?」と聞いてみる。
血糖値が思ったより下がらなくて後追いでどんどん薬が追加されていったようにも
見えるけど、処方した医師にはそれなりの理由があるんだろうな。
その辺は薬をみているとなんとなく想像できる。
0827現役ヤク
垢版 |
2019/08/18(日) 17:52:41.98ID:yLUE1eJH0
病院理事長への上納金ザが売り歩く 韓国人タレント 売春リスト
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:08:06.07ID:wtvxU3Uy0
足の怪我で1ヶ月入院してたらインスリン要らずの体になってた
それまでは毎食5〜6単位
今は朝にトラゼンタ1錠飲むだけでGAが20切ってます
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:50:41.75ID:LCpzaimU0
入院中にやせた?
0830病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:16:50.68ID:d+m1D6EH0
昨日は酷い動けないほどの低血糖を起こし、ブドウ糖を10g4回計40g摂取した。
最後は血糖値283まであがりインスリン注射。
体がボロボロになる。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:48:22.87ID:d+m1D6EH0
>>831
ブドウ糖は1時間ごとに摂取した。
一旦、回復しても又低血糖。
今考えると、原因は、惚けて、昼食前のインスリンを2回打ったか、2倍打ったかだと思う。
今日は問題ない。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:56:25.37ID:EciXcGHP0
昨日の科捜研の女で人質に取られた人がトレシーバー落として科捜研の人に糖尿病ですねと言われてた。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:30.70ID:66UXQiM20
会社の検診で引っかかって、専門医がいる大病院に行かされて即入院、いきなり1型宣言された。
でも調べたら2型誤診も多いみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況