>>568
550もそうだけど、何でいきなり摘出? 体を傷付けるのが好きなの?
良性か悪性か分からないなら、もっと詳しい検査とか、セカンドオピニオンとか、転院とか、できることはあると思うよ。

私は568とほぼ同じで、経過観察約3年、エコーにもマンモにも映らなくて、細胞診も針生検も悪性か良性か分からないし、MRIもCTも結論が出なかった。微妙過ぎて、摘出か、転院かセカンドオピニオンか迷って、摘出した。

悪性だったから諦めがついたけど、良性だったら何でセカンドオピニオンをしなかったのか、転院してもっと詳しく調べなかったのか、何で悪性が怖くて摘出しちゃったのか一生後悔したと思う。
悪性だから摘出はしょうがないって諦めはしてるけど、死ぬまで悪さをしないタイプで摘出不要だったかもとブルーな気分になることもある。

私は良性かもしれない人に摘出は勧められないな……