>>179
エコーでは「本来ないはずのもの(しこり等)が存在している」ことはわかる
で、その形状で大丈夫なものか危ないものか、の見当程度はつけられることも多い

一般的に、「ツルッとした形の丸いもの」は良性の可能性が高くて、
「ギザギザして不定形なもの」だと癌などまずいものの可能性が高い、と言われてる
(もちろん例外もあるので、絶対にそうだとは限らないけど)

お母様の場合、たぶん発見されたしこりが微妙に歪んでるか何かで、どちらとも
判別できない状態だったと思われる
「大きな病院の検査」は、そういうのをはっきり白黒つけてもらえるので、早いうちに
受診することをお勧めする
良性ならそれで安心だし、まずいものでも早く診断されれば治療も早く受けられる