トップページ身体・健康
763コメント300KB

【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2016/04/02(土) 19:24:52.57ID:KbPAA3eE0
前スレ落ちました・・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1414861114/

変わった病気です。
オーガズム後に極端に具合悪くなります。
(以下オーガズムを単純に"O"と記す)

http://en.wikipedia.org/wiki/Postorgasmic_illness_syndrome

男子に多いと思われ。 でも女性の症例もあるみたい。
O するなとか云わないように。 せーよくは人間の御しがたい原始的な欲求なのだから。

診断は自己申告しか無いですね。 日本ではこんなの診察している医者居ないし、世界を見てもヘンな医者が数人いるだけ。

スレ主は精液に対する自己免疫疾患とかいう原因説を信じていません。

以下、2ちゃん内類似の病気のスレを貼るよ。 どれも原因不明の「症候群」だね、 困ったね。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458304468/ 慢性疲労症候群
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1455301332/ 線維筋痛症

すごく語りにくいことだからここで語りませんか?
情報交換(なんの?)とか、ここ最近の体調の事とか

とりま、これに掛かると人生オワコンに近い。 去勢しろとかゆわないように 猫じゃないんだから。 人間はその後一生ホルモン漬けの生活を送ることになるんよ

さて、数人でも人が来てくれるかな 懲りずに行ってみる(Oのことじゃないよ)

ついでに、スレが落ちないように(自分含めて)定期的にage よう。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:08:26.37ID:g91EHRvm0
0407 の方、アドバイスありがとうございます。このスレでもpois の原因がアレルギーという方とそうではないという方がおられるみたいなので、原因を一義的に括ることはできないのかもしれません。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:18:33.58ID:g91EHRvm0
Pois の症状で脳の機能低下が現れるという方はいらっしゃいますか?具体的には、認知機能や記憶力の低下、鼻閉感、眠気、強い疲労感, 頭に何、頭に霧がかかったような感じなどです。あてはまる方いらっましたら、対策等を御教示ください。自分は睡眠(だけ)です。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:20:23.13ID:g91EHRvm0
Pois の症状で脳の機能低下が現れるという方はいらっしゃいますか?具体的には、認知機能や記憶力の低下、鼻閉感、眠気、強い疲労感, 頭に霧がかかったような感じなどです。あてはまる方いらっしゃいましたら、対策等を御教示ください。自分は睡眠(だけ)です。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:56:30.53ID:JOO9DkWs0
あげ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:11:16.85ID:AOhXoMz+0
陰嚢切除しようか迷ってるんですけどどう思いますか??効果あると思います??
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:14:12.56ID:9QYjln1u0
効果はあるだろうし、切除後のQOLは上がると思う

ただ、これって不可逆なのと、
何処で手術するか探すのが面倒
手術後一生ホルモン剤の摂取が必要(自費)
別の病気で入院した場合、説明が非常にややこしい
そして、性的快感を一生楽しめなくなる・・・

でももし手術して上手く行ったら、ぜひ報告しに来て!
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:33:11.78ID:AYB3nyeN0
なんかリンクが上手くいかない。
Pois center でググってみて
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:45:37.59ID:MP3dO5i00
Successful treatment of Post-orgasmic illness syndrome with human chorionic gonadotropin
という論文があった。ここに出てくる25歳の子と全く同じ症状。
こんな研究とか論文とかがあって羨ましい。日本だと病気として認知されるい
かどうかのレベル。何だこの違い。。。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:22:09.62ID:JuQPjZds0
うーーん、、、 テストステロンの血液検査は比較的簡単にできるし、自分もずっと前にして異常なし

なんだか微妙だなあ・・・
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 05:34:48.19ID:E81/Rwwi0
テストステロンの血液検査を予約した。今後は数値を見て判断しよう。建設的な情報交換「のみ」に期待。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:26:04.65ID:UbsLmMBr0
あげ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:04:27.47ID:wiEdrN3p0
トノス使ったらかなりマシになりました
まだ使って2回目ですけど陰嚢陰茎両方に塗る方が効果あるっぽいです
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:29:37.04ID:mNBgtT8K0
最近オナっても立たないんだ
ダレチンから出るのはほぼ透明だしorz
ジジイです
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:00:23.38ID:GvljTf5u0
Age
0423病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:40:05.38ID:MNi64nwf0
割とまじな話フェミニーナ軟膏を股間と首回りになってヤったらほぼほぼダメージ無くなった
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:52:17.60ID:KzcOfEvP0
Age
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:02:46.65ID:VyoEjbcT0
あげ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:53:22.83ID:eFcGdA8e0
突然失礼します!
2年前からPOISでずっとなんの病気か分からず最近分かりました!
ネットを見てもそのような方は殆ど居られないのでもし宜しければPOISの方tweetで@POIS610にまでdmを送って頂けないでしょうか?
色々とお話や意見を伺いたいです…
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 04:05:22.80ID:SuAfle4e0
age
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 05:25:13.21ID:jyd2PFNE0
プロラクチンって物質が原因の可能性ってあると思います??
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:52:47.32ID:7DlHrQW60
多分無いと思う
ドグマチール(スルピリド)服用してるなら、服用止めればすぐ戻るよ
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:01:27.88ID:KVmVeeUi0
age
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:29:12.70ID:qPN4yg+k0
上の人が貼ってる記事のテストステロンが低いのが原因かもってやつ見て、テストステロン値は検査しなかったけどテストステロンのサプリメント飲んで見たんですけど、届いて直ぐに飲んで数時間後に自慰してみたら症状がほんのちょっとの頭の違和感以外頭痛もくしゃみも全部無くなってびっくりしました。
意外とテストステロンが低いのが原因てのは本当かも知れないです。
まだ2日目なのでもうちょい様子見てまた報告します
ちなみに飲んだサプリメントはULBO PLATINUMてやつです
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:23:37.95ID:R9Z/HHyx0
すいません、POISにナイアシンが効くには何グラムを何日以上飲めば良いでしょうか?
一応飲むサプリメントとしてはNow Foodsのフラッシュフリーナイアシンを飲もうと思っています
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:48:31.78ID:R9Z/HHyx0
すいません、POISにナイアシンが効くには何グラムを何日以上飲めば良いでしょうか?
一応飲むサプリメントとしてはNow Foodsのフラッシュフリーナイアシンを飲もうと思っています
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:22.47ID:uLPRAiVa0
>>433
500mg を射精する前に飲む
射精後にも一応効果があるとされる

皮膚が一時的に赤く・痒くなる「ナイアシン・フラッシュ」が起こるもののほうが効果が高いとされている

個人的にはこれのせいで、日常服用するものではないと思ってる

効果の程度も個人差が大きいみたい
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:42:48.82ID:R9Z/HHyx0
435さん返信ありがとうございます!
紹介が遅れました。私は今年の3月まで浪人していて、無事大学は決まったものの、この病気のせいで最初に希望していた所には届きませんでした…
しかも、この病気のせいで友達関係もおかしくなり精神的に病み過ぎて一時期ガチで死のうとまで考えていました…
そして、大学に来て受験も終わった事から色んな病院に行き、大学病院でやっとPOISだと分かりました。
私はテストステロンが低かったのでクロミッド錠というのを飲み、そうすると症状が50%ぐらい緩和しましたが、緩和したのは身体症状ぐらいで頭に霧があるような感じで正常な頭の回転にはまだ程遠いです。クロミッド錠ももう飲み始めて3ヶ月ぐらいになります。抗ヒスタミン剤は効かなかったので新しい薬が来るかなと思ったらクロミッド錠のみだったので自分でも動こうと思い色々調べていたらこのサイトを見つけた所存です。この場合私には何のサプリメントや薬がよろしいのでしょうか?
04371
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:28.07ID:uLPRAiVa0
>>436 さん、初めまして。  一応スレ主です

自分も中学の頃に発症したので、受験には苦労しました。 お気持ちお察しします。

サプリは・・・ これといったものが無いのが実情です。
効きそうなものを各個人が試して見るほかないのです。

自分はO後の身体のこわばりの症状が強いので、今でも週に1−2回、整体に通っています。
基本、これでなんとか生活できるようになりました
首のこわばりが強いと、頭もシャキッとしないので、やはりそれについても効果的でした。

あとは、正直言って射精管理が重要です(男性ですよね?)
自分は週一回、整体に行く前日、と決めています。

症状が強く、仕事もろくになくて、ベッドで過ごすことの多かった時期は、週2回したりもしましたが、後悔することが多かったですね・・

仕事がそれなりに忙しくなったら、当然仕事優先ですので週一になり、それでも苦にならなくなったので、慣れだとも思います。
ただ、ゼロにするのは難しいと思います

あまり参考にならないかも知れませんが、自分の対処法を書いてみました。

>>436 さんもまた書きに来てくださいね。
04381
垢版 |
2020/09/14(月) 21:47:09.41ID:uLPRAiVa0
テストステロンのことを書いてあるので男性ですね  失礼しました。<(_ _)>
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:17:07.99ID:R9Z/HHyx0
主さんお返事ありがとうございます!
そうですか…
ナイアシンはフラッシュが出る方が効果的なんですね…
取り敢えず普通のナイアシンを買ってみようと思います!
医者にこれ言った方がいいのかもしれませんが次の診察11月なんですよね…
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:39:43.42ID:tVD5R/Rc0
抗アレルギー薬だけでは効き目が弱くなってきたので、テストステロン低下説から男性更年期障害で使われるグローミン軟膏と補中益気湯を通販で注文しました。届いたらまた報告します。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:45:15.92ID:VwC0/9Ul0
>>440
よろしく

ただ、薬類はくれぐれも気を付けて試してね
0442440
垢版 |
2020/09/27(日) 18:15:06.05ID:faDrIUp10
届いたので3日ほど使用した感想をば。
補中益気湯はすぐに効き目が出るようなものではなさそうで3日飲んだ位ではよく分からないです。
グローミン軟膏は体に吸収されるのにそれなりに時間がかかるみたいなので前日に塗ると良さそうです。抗アレルギー薬は症状を抑える感じでしたがグローミン軟膏は原因と思われるテストステロン不足を直接補っているので抗アレルギー薬ではあまり効果の無かった手足の冷えやこわばり、関節や筋肉の痛み、気分の落ち込みにかなり効いてます。ただテストステロン製剤なので長期連用時の副作用が怖いですね…。
0443440
垢版 |
2020/09/27(日) 18:29:14.83ID:faDrIUp10
あとグローミン軟膏と成分的に同じものにプリズマホルモン軟膏というのがあり、これはアマゾンでも売ってます。ただ、パッケージがいかにも精力系のアレな感じです…。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:14:22.68ID:yv2sCYTl0
レポありがとう

軟膏はすごく効果あるみたいですね
副作用ってどんなでしょう?

補中益気湯は昔、自分も年単位で服用しましたが、効果ゼロでした・・・
今でも幾つかの漢方製剤は使い分けていますが、POISに効くものは(自分には)無さそうです
0445440
垢版 |
2020/09/27(日) 21:59:50.66ID:faDrIUp10
>>444
今のところ自分には体感できる副作用は無いみたいですが、使いすぎると前立腺肥大、前立腺がんや循環器系の疾患の原因になるみたいです。
補中益気湯は気休めですかね。
0446440
垢版 |
2020/09/28(月) 04:47:29.22ID:tV9NQSXT0
男性更年期障害の板を覗いてみたら、グローミン軟膏やプリズマホルモン軟膏より単価の安いミクロゲンパスタというのを使っている人が多い印象。これもテストステロン製剤なんですが謳っている効能が育毛剤というのがちょっと気になりますが、ドリエルとレスタミンみたいな違いですかね?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:39:19.07ID:KrTGwr+W0
前にナイアシンを試すといった者です。
ナイアシンを100mgから徐々に増やして今300mgですが、一向に効果を感じられません。500mgまで増やしても効果がなかったらやめる予定です。
それか1ヶ月以上続けた方がよろしいでしょうか?
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:40:20.36ID:fI3CSEbd0
効果が無いなら続ける必要は無いと思うよ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:06:06.77ID:1kl97ct70
返信ありがとうございます
クロミッドは3週間以上飲んでやっと効果が出たのですが、ナイアシンに関しては効果が出るなら即だからという感じですかね?
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:20:41.24ID:fI3CSEbd0
ナイアシンは、、ただのビタミン剤です

飲み続けても害は無いでしょうが、
効き方としては、Oの前、或いは後に服用することで直接POIS の症状を和らげます

つまり、比較的症状に直結した効き方をするので、効果が感じられなければ飲み続けることはないと思います

クロミッド(排卵誘発剤)はあまりに特殊な薬のため、私には分からないです  すみません。。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:45:09.90ID:1kl97ct70
ですよね。次500mg試して効果がなかったらレロラを試してみようと思います。このサプリメントの飲み方もお分かりになりますか?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:39:37.57ID:22cmLPUe0
お願いします!
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:50.12ID:K3/cBlvJ0
いつの間にかpoisのwikipedia出来てますね笑
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:04:46.94ID:KywfOvTZ0
ホントだ 患者さんが書いたっぽいね 丁寧に書かれている

>>453
遅くなって申し訳ない<(_ _)>

レロラ(リローラ)は、要はサプリで、漢方でも使われている黄柏(おうばく)や厚朴(こうぼく)が主成分のようです

で、、自分は漢方はかつて専門医に掛かって、いろいろ試したのですが、大きな改善効果が見られなかったため、
通うのを止めてしまいました。
通うのを止めたのは、通院が十年以上に及び、季節によって同じ漢方薬を回すことが多くなり、
ネット時代になって、個人での購入も楽になったからでもあります、

現在、自分が服用することのある漢方薬で、上記の成分が含まれているのは、
清暑益気湯(せいしょえっきとう)
基本、夏に飲む漢方薬です

効能は、のぼせや関節痛、、 身体の水の循環をよくして、熱を尿として排出しやすくするようです

ただ、POIS に効くかと聞かれたら、ノー、ですね
自分の症状の関節痛には軽く効きますが、これでPOIS の症状が軽減できるとは考えにくいです、自分の場合

ただまあ、サプリである限り、高いものでなければ試してみてはどうでしょうか?

Oが起点なのは共通とはいえ、症状は皆それぞれですので、効けばしめたものです。

また、試されたら是非レポしてくださいね
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:55:34.60ID:SE7WAZIt0
O後(ソロでもセックスでも)に強烈な倦怠感や吃り、鼻閉が起きる症状に悩まされていて、思い返すと精通後すぐにPOISを発症したのではないかと思っています。
オナ禁を頑張って試みるものの、四日目、五日目から体調が良くなり、どんどんテンションが上がっていくのですが、リセットすると反動で恐ろしく重い症状が起きます(特にコミュニケーション障害)。
ちなみに鼻閉の為にパブロン鼻炎錠Sを飲むと一気に気分が良くなるのですが、毎度使うわけにもいかず。
普通に生活していたら聞くこともない病気のようなので、どこで検査するべきか迷っています。泌尿器科でテストステロンを測定するのがベストなんですかね???
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:36:54.71ID:5JPXNTnY0
>>456
ようこそ

検査はそれくらいしか無いでしょうね

自分の経験上、オナ禁はしない方がいいです。
週に一度とか決めてした方がストレス少なく済みます
週末は人と会う機会が少ないのであれば、金曜夜とか決めておくといいです

基本的に障害の知名度が上がらないことにはどうしようもないので、
時間掛かってでも認知度上がるといいなとは思います

ただまあ、上がったところで女性のPMS 以下の扱いしか受けないでしょうね
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:05:38.43ID:SE7WAZIt0
>>457
ありがとうございます。

確かに精神的にも肉体的にも回数は割り切って週一くらいが丁度いいかもしれないです。テストステロンのピークが七日目と言うこともありそうです。

SNSで同じことを言ってる人がいないかなぁと思って検索したりしますが、ほんとに知名度が低いですね。
海外の情報しか参照先がないので、このスレは助かってます。

亜鉛は効果が無かったのですが、減オナをすると免疫が上がるのか風邪を全く引かなくなったり、チロシンで吃りや不安が解消されたりで不思議なことだらけですね。

何にしろ一度テストステロン量の検査を受けてみようと思います。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:43:13.78ID:oqowWGIR0
>>458
知名度・認知度については難しいですね

過去に親しい友人に話したりこともありましたが、
「しなきゃいいじゃん」
で済まされてしまいます。
まあでも、別にそれで友情壊れたりはしませんでしたね (相手もしてるはずなので、それ以上ツッコんでこない)

参ったのは、精神科の医者でさえ、同じことを言うことですね
これは知名度が上がることで解決していけばいいなと思っています

>>458 さんもくれぐれもお大事になさって下さい
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:43:34.24ID:oqowWGIR0
一回上げます
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:03:25.85ID:AyJedt9o0
レロラそんな感じなんですね
ありがとうございます!
精子プリテックテストの精子って前日のでは駄目なんですかね?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:35:47.97ID:kc2x/ngK0
>>461
プリテックテストは受けたことないですが、精子の運動率とかを調べる検査のようなので、新鮮な方がいいんじゃないですか?^^;
検査するクリニックに聞いてみた方がよいかと。。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:45:31.35ID:EigsiGRI0
聞いてみた所3~4時間まで空くのは大丈夫だそうです!
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:46:52.70ID:2xWOp4gf0
age
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 04:01:17.38ID:hi5h8HfD0
サイトカイン放出症候群っていうものと症状が近いと思うんですけど関係してる可能性あると思いますか???
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:15:03.33ID:nNFQy7gq0
>>465
サイトカインの異常って多くの難病で見つかっていたりするけど、
それって多くの患者のデータを集めて「異常が見られる患者が多い」ってだけの話で、
だからと言って治療とかできるレベルのものじゃないよ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:47:08.19ID:wtEGRGPa0
age
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:15:41.11ID:ACEIPEcj0
連休だしオナれると思ったら風邪ひきかけてきた…この時期コロナかとも思える時期
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:44:46.56ID:slhNhcBF0
しかしまあ、寒いね
オナで風邪引かないように!
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:47:09.65ID:MJkw9hYQ0
オナ過労&寝不足でか起きてる間ぼーっとしてる感じ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:51:22.99ID:8CxasrEe0
NSAIDsがPOISを軽減したという情報を見たので最近はアスピリンを飲んでいますが、だいぶ症状が軽減されている気がします。プロスタグランジンが症状に関係しているのは間違いないと思えてきました。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:37:50.47ID:FKu84JT50
>>470
オナは計画的に・・・><

>>47
お年寄りの脳梗塞防止に効果があるとされるアスピリン、POIS にも効果あるのか!
自分もO 後、暫く経つと全身の筋肉がこわばるので試してみます
情報ありがとう
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:17:34.80ID:/xNLe2FG0
はじめまして
数年前より不定愁訴、うつ症状があり
治療をしていた時期がありました
ここ一年でさらに体調が急激に悪化したためいろいろと調べて
wikipediaのPOISについて書かれたページにある複数の項目が当てはまることに気づき
このスレにたどり着きました
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:27.93ID:/xNLe2FG0
今は
疲労感、筋肉痛、関節痛、筋力低下、健忘失語、軽いうつ、羞明、聴覚過敏、継続的な微熱、鼻詰まり、口内炎、brain fog、目の霞
など複数の項目で症状が出ています
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:29:29.76ID:/xNLe2FG0
消化器内科にて血液検査(AST, ALT, TSH, FT4, 中性脂肪、コレステロール値、尿酸値、B/C型肝炎その他検査項目多数)とエコー検査を受けました

また起きがけから動けなくなるほどの胸の痛みなどがあったため救急車で病院搬送していただき
心臓と肺のエコー検査、CT、こちらでも血液検査などを受けました

しかし、いずれの検査でも異常がなく医師の方も原因不明とのことでした
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:36:47.53ID:/xNLe2FG0
私は遺伝的に膠原病などの可能性も捨てきれないので再度、総合病院に検査に行くつもりです

外堀を固めるため、他の疾患の可能性を潰した後
泌尿器科でPOISを研究されている医師、病院にコンタクトを取るつもりです

連投失礼しました
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:13:50.64ID:Kcmpt+9N0
初めまして!
今ちょっと時間がないのでご挨拶までw

お大事になさって下さいね☆
0479病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:44:23.51ID:D8bF6E9u0
イク直前やイってる最中に嫌いな奴や
やな事事を思い出して 快感が台無しです
どうすればよいでしょうか?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:32:56.27ID:YT85aWl00
カブゴリンと筋トレ継続でブレインフォグと倦怠感がかなり改善なりました
特に倦怠感に関しては完全に無くなってかなりQOL上がったのでそれだけでも飲み続ける価値があると思います
ブレインフォグも完全では無いですけど自分の体感で9割くらい軽減されてる感じです

薬の値段は個人輸入で8錠3千円近くしますけど
半減期65時間でかなり効果長いので安いと思います

飲むタイミングは飲んだその日よりも1日置いての方が効果は高く感じました
0481病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:48:47.72ID:YT85aWl00
筋トレはカブゴリン飲み始める1ヶ月くらい前からやってたんですけどやり始める前と比べて症状マシになってたんで両方やった方がいいと思います

テストステロンはやっぱ関係してるかもですかねー??
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:58:57.72ID:YT85aWl00
自分の症状はくしゃみ鼻水なんかのアレルギー症状
と頭痛、ブレインフォグ、体の倦怠感だけで上に書いてる人のように筋肉の強張り痛みや息苦しさは無かったので(アレルギーによる息苦しさの事かも知れないけど)
効果ある人ない人いると思います
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:40:21.55ID:Qjt9wgJ20
よく分からないけど、あなたの症状とオーガズムとは関連があるの??

正直言って、症状が多岐に亘っていて、読んでも理解できない。。
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:46:07.55ID:YT85aWl00
オーガズムをしないと上に書いてある症状は全くでないので自分は関係があると思ってますが、医学の知識は全くないので完全に素人考えですね…
0485病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:52:19.39ID:Qjt9wgJ20
>>484
なるほどね  済まない

>>473-476 さん(別人?)もオーガズムについて触れていないし、よく分からなかったのです

ブレインフォグや倦怠感についてはCFS(慢性疲労症候群)が有名なので、
ぶっちゃけオーガズム絡まないと違いが分からんのです

あとまあ、医者に相談したところで「我慢しなさい」とか言われることが辛いので、やはりそこらはスレ的に大事かも
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:56:54.61ID:avNjE7tF0
>>485
 473-476,478の書き込みしたものですが YT85aWl00 の方とは別人です

私もオーガズムの後に症状が出ます
このスレッドは
オーガズムの後に何らかの症状が出ること
を前提に情報交換している場所なのだなと考えていたので省略してしまっていました
0487病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:40:21.22ID:t5tSKXEI0
>>486
失礼しました<(_ _)>

重ねてお大事になさって下さいね
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:27:54.98ID:WSG4Izb80
dat落ちしてますか?
0489473
垢版 |
2021/02/09(火) 00:58:50.90ID:NT7QrYxn0
精神科・心療内科で栄養療法を取り入れているクリニックに行った際に
消化器内科で受けた血液検査の結果を見せ、症状を伝えてみました

すると
・中性脂肪が低い
・空腹時血糖値が高すぎる
・ナイアシンが不足している恐れがある
・酸化ストレスが多いのではないか?

出ている症状はビタミンB群の不足で起こることが多いと言われました
0490473
垢版 |
2021/02/09(火) 01:15:24.19ID:NT7QrYxn0
日中に気力が続かないことが多いので活動できないことが多いのですが
次は大学病院に行くことを考えています

射精後にビタミンAを飲むと性的な筋肉痛と関節痛は収まりました
鼻炎を抑える為でしたが…何故かわかりません
ナイアシン(ニコチン酸)は一応飲み始めましたが、正直効果は今ひとつわかりません

その他に、ビタミンB群とビタミンC、ビタミンD・K、亜鉛、抗酸化系のサプリメントをとっています

上で出ていた補中益気湯ですが、私は飲むと気力や体力が充実するのを感じます
ただ、効かなくなるのも早いんですよね…
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:33:24.37ID:XtJ/imKd0
あげ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:27:30.25ID:XYgWxT7+0
酪酸菌サプリで完全に症状抑え込めました
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:19:42.67ID:gTH78X6R0
>>492 プロバイオティクスですか?
そうであれば具体的な商品名や含まれている株などを教えてもらえると助かります

やっぱり腸内細菌関係ありそうですね…
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 03:34:30.39ID:WPCPYQX60
とりあえずビタミンA 飲んでみる
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:52:01.41ID:vKaIKF/a0
いままで射精後2日間は
コミュ障、肉体疲労、イライラの症状はあったが
いつのひかここでの書き込みにあった
トンカットアリEXを飲んだら
誰もがある眠気はあるものの上の症状がなくなったわ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:56:35.86ID:cbvMC5DI0
射精後に倦怠感、関節痛、鬱、腹痛、下痢などの症状がでるのに違和感を覚え、このスレに辿り着きました
若い頃は賢者モードと割り切っていましたが、どうやらそれだけでは説明できないなと思うようになりました
その一方で性依存的にもなっていたのでジレンマです… とりあえず今はできるだけオナ禁をしてみて依存症克服と
poisの症状にどこまで自分が影響されてるか確認しようとしてます

話は変わりますが、以前ノコギリヤシを飲んだ時にpoisに似た症状(特に腹痛と倦怠感)がでました ノコギリヤシはテストステロンがジヒドロテストロンに
変わるのを防ぐらしいです。射精した時はジヒドロテストステロンはピークを迎えて減っていくと聞いたことがあります。
同じようにノコギリヤシを飲んだ時もジヒドロテストステロンが減ったからpoisの症状がでたのかなとなんとなく思ってます。
ノコギリヤシの副作用は珍しいようなのでもしかすると共通点があるのでは、、?と素人ながら推測してます
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:07:17.88ID:5huyLEGS0
20歳です。友人と会話する中で射精後1〜2日はベッドに横たわるしかない程強い倦怠感と筋肉痛?が続くような賢者モードは自分以外に聞いたことがなく、今日調べてみたらこのような疾患があることを知りました。明日医者に診てもらおうと思います
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:09:17.68ID:Rimt4uaE0
あげ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:10:20.04ID:Rimt4uaE0
>>497
お大事に!
何か分かったら書き込んでくださいね
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 04:33:24.10ID:EZKJu0pA0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:26:47.81ID:eXkKTumP0
引っ越しで忙しいんでオナ禁状態でいたら昨夜ビンビンになり目覚める
05021
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:33.74ID:WkN1ssyR0
いいことではあるが、仕事が忙しくなってきた

射精管理が難しいけど、2週間に一度にペースを落とさないと仕事こなすのがきつい
まあ、以前に週一にした時も最初辛く感じたが、慣れたらそうでもなくなった

ただまあ、体内に精液溜まってくると見掛ける女性の服が透けて見えるようになるのがヤバいし、
自分らしくないとも思う

犯罪に奔りませんように・・・
0503病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:38:44.27ID:nsqDjxwW0
とりあえずオナ禁したら変わるかもと思って33日目だけど、あまりに調子が良くてびっくりしてる
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:29.62ID:a2qgCV6+0
忙しくてオナ禁状態だがオナりっぱ時の疲労感過労感がなくある程度体力が余っているかのようでもあるが
忙しくて頭はパニック状態、不安に襲われっぱなし
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:06:44.14ID:Sy7+r1oM0
イヌリンとセルロース効果あるんで試してみてください
05061
垢版 |
2021/04/19(月) 05:18:30.57ID:IS9drYCZ0
上げとく
0507病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:02:59.03ID:l82N9ZMj0
やめられねぇんだよな、、オナニ。
オレは大型オナホ腰振りオナニー派だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況