>>540
遅レスになりますが、肋間神経痛の症状が出始めたのが6年前で、その時内科にてレントゲン、心電図、CT検査はやりましたが、悪いとこは見当たらないとの事で、湿布痛み止め吐き気止めを処方して貰いましたが効き目は全くありませんでした
整形外科でも湿布と痛み止めだけで、根本的に解決出来ないなら医者に掛かる意味がないと判断し肋間神経痛では病院に行ってません
1か月前程に健康診断でレントゲンと心電図をやりましたが特に悪いところはなかったですね

個人的にひどい時は歯痛に並ぶほどの動けなさなのですが、周りに理解して貰いずらいのもキツイですね
過去レス読んだら、自分と似た症状の方で漢方で治療された方がいらっしゃる様なので、明日にでも試しに買ってみるつもりです