X



トップページ身体・健康
1002コメント375KB

斜視・斜位14.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:54:23.73ID:a8zjbybm0
5歳の時に事故で死にそうになり、後遺症で斜視になり視力が悪くなり
48歳で手術して斜視は治ったけど視力が戻ることはなかった。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 07:54:25.29ID:vQVG7PeQ0
>>333
切る音は聞こえなかったな
手術道具同士がぶつかる金属音
縫う時に楽器の絃を弾いたような音
手術室には自分の心音が電子音で鳴ってて
・痛いの我慢してる時に遅くなる
・息吸った時に早くなる
・息吐いた時に遅くなる
音についてはこれくらいしか気付かなかった

>>334
斜視手術で弄る部分は視力には影響しないな
ずれだけでも戻ってよかった
0336病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 10:12:17.28ID:08GWNXWZ0
>>335
ありがとうございます。
痛さはどのような感じでしたか?
人それぞれだとは思いますが…
0337病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 10:53:56.24ID:vQVG7PeQ0
>>336
目の奥が重痛いような表現難しい痛み
頭痛の時に目の奥が痛くなった事があればそれが似てるかな
眩しい物を見たら更に痛むような頭痛みたいな感じ
0338病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 15:44:56.64ID:08GWNXWZ0
>>337
手術中の痛みですよね?
痛みに弱いので、麻酔をたくさん追加してもらいます。
ありがとうございます。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 15:58:35.48ID:vQVG7PeQ0
>>338
手術中の痛みね
手術台の真上に照明あるのにって思うかもしれないけど他に例えられないごめんw
痛み我慢してても痛すぎると息が漏れる感じになって先生も気付くからその時に追加してくれたよ
それでも終わった時は背中の汗がすごかったらしいからそこまで我慢しなくてもいいかも
0340病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:13:03.59ID:08GWNXWZ0
>>339
ありがとうございます。
痛いとたくさん伝えて麻酔を多く使ってもらえるようにします…。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 21:21:02.63ID:jcB7W37h0
15年ぶりに再発して、プリズム眼鏡の処方箋を出されたんだけど、
片目に5度のやつを入れることになった。
プリズム眼鏡かけるのは初めてなんだけど、周りから見て片目だけ虫眼鏡みたいに大きく見えちゃうとかある?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 23:46:49.58ID:TYTA2tXp0
手術にたいする恐怖心を取り除くための薬とかもらえるのかな。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 00:01:28.30ID:+SoNnluQ0
>>342
そうなんだーじゃあメガネ屋さんでちゃんと相談した方が良いみたいだね
悩んでたから助かりました
ありがとう
0345病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 08:17:34.44ID:2+bIDjX80
5度位なら今は薄型レンズが増えてるし大丈夫だな。
0346病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 19:59:40.74ID:mLW98RCo0
斜視って、その角度に合わせてまっすぐ見れるようにできないの?
たとえば正面の相手の目を見るときは、自分は斜め下を向いたらちょうど良いとか。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 20:12:23.87ID:2Rvy2Mk30
>>346
意味がよくわからないが
視点を調整する筋肉自体がズレてるというか、不具合がある状態だから
動かしてもずれたまま左右に動くだけで基本は変わらないよ
それにもしどこか1点を見れば斜視にならないとしても日常生活ずっとそこしか見てないってのは不可能だから治療が必要なことには変わりないと思う
0348病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 20:21:23.27ID:2C4hOi5B0
まっすぐ見ようと思えば見れるんだよ。疲れるけど。
気をぬくと元の斜視に戻る。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 22:46:26.69ID:HkTd7/Yl0
>>346
両目が違うところを向いてしまうから、それで斜視の方を合わせられても正常の方の目は違うところを向いているんじゃないかな?
0350病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 08:41:22.26ID:PYlC80rl0
>>346
目のズレを顔で補正する感じかな?
第三者から見て真っ直ぐ見えるように補正ってのは本人にしてみたら難しい
基本的には自分の視界を補正するために利き目の方を前にして見てると思うしね

普段右目を前にしてみてる人なら左目を前にして見たらズレが顕著になるのがわかる感じ

>>348
俺は無理だったな
その方法教えて欲しかったわ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 14:56:11.42ID:ZKp2TfLQ0
もうすぐ○鉄眼科で手術なんだけどいたいの嫌だな
0352病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 13:13:40.47ID:MW3Y689V0
最近斜視気味なんだが歩いたりチャリ乗ったらすぐに酔って外に出れない
ましにする方法ある?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 16:57:29.78ID:25mT1CgJ0
複視がでてるならてっとりばやく片目隠せばって思ったんだけと違うのかな?
0357病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 19:46:27.57ID:kM2K4S9C0
プリズムの同数が高い(9度)のだけれど、量販店で買えるところってある?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 20:06:25.36ID:4Ogq+VFX0
あるにはあるがそういう場合は高いが腕のいい人がいる眼鏡屋のほうがいいだろう。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 16:20:47.18ID:oGKqtjGY0
生まれつき外斜視の21歳男だけど
片目で見る感覚と両目で見る感覚があって
片目で見たら斜視が目立つ
両目で見たら斜視は目立たないけど
複視みたいな見え方になります。

斜視のみなさんも同じような感覚ですか?
0362病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 16:25:38.64ID:pNN2X/yH0
>>361
両目で見る感覚はわからないな
ただ右目と左目どっちで見るか切り替える事はできる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 16:29:38.89ID:oGKqtjGY0
あと自分ではやっぱり片目で見たときに斜視が目立つんですが医者には斜視は強くないと言われて手術するレベルのズレではないので
「下手に手術すると余計にずれたり別の問題が起きたりする可能性があるので手術は無理です」
と言われました(高校生の時)

プリズム指数が平均20のところ自分は8しかないらしいです。
手術を断られた方はいますか?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 16:31:35.62ID:oGKqtjGY0
>>362
なるほど
自分も右左を切り替えて見ることができますが見てない方の目が焦点合ってないですね
0365病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 16:40:48.64ID:A2qA7KPD0
普通は片方の目で見てももう片方がぼけることはないのか?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 17:44:23.95ID:oGKqtjGY0
>>365
片目だけで見たら片目で普通に見てる感じですね(片目を閉じて見てる状態の感覚)

もう片方の目が外に寄ってる感覚もありますが
0367病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 17:49:10.34ID:pNN2X/yH0
>>366
片目を閉じて見てる感じならどうやって左右切り替えてんの?
俺の場合は右目で見た像と左目で見た像(全体ではなく対象周辺のみ)があって
こっちの像を見たら右目で別の像を見たら左目って感覚
0369病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:23:39.94ID:oGKqtjGY0
こんな感じなので人の顔を見るときは両目で見るようにしてますが
相手との距離が離れている時は焦点を合わせにくいし、普通にズレてますね
0370病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:28:44.05ID:pNN2X/yH0
>>365
絵まで描いてくれてありがとう

この絵で言うと右上の図の状態から切り替えてる感じだわ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:22:15.23ID:AHWdkufv0
>>368
両目で見ると、ちょうど水平にズレますか?それとも上下にもズレますか?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:33:11.24ID:A2qA7KPD0
>>366
ああ、普通はというのは斜視でない人はという意味だわ。
片目ずつで見ると片方は視界がぼけるのが普通だったから一般的にはどうなのかと思ったんだ。

正視の状態は目に力入れてやるがピントは合ってなくて全体的にぼけてる(近視もある)。
片目ずつはやはり使ってない方の目が内側に寄ってピントがぼける。
あと乱視を矯正していてもある程度離れたところから字幕や人の顔見ると上下にブレてるな。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:57:08.36ID:TIikSotK0
>>358
学生で、高額だと手が出せないから、
東京近郊でプリズム度が大きいレンズでも価格が安いところがあれば教えてほしい。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 08:08:52.97ID:+BU8X1kU0
>>373
眼鏡市場は受注生産みたいだが入れてもらえると思う。
実際に処方箋持っていって出来るか先に聞いた方がいいが。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 15:16:50.67ID:7ApGPpev0
>>374
ありがとう、とりあえず聞いてみることにするよ。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 01:16:52.19ID:YJvCSyjk0
>>361の者です
両目でみた時の見え方は複視だと
思うんですが眼科の先生には軽く否定されました。

斜視で複視の人いますか?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 01:25:56.92ID:YJvCSyjk0
小中とサッカーをやっててサッカーボールが常にダブって、普通に気持ち悪くなるくらい目疲れがあったのですが、

今考えるとまともにサッカーできる状態ではなかったんだなと思います

自分が見ているものが皆同じに見えてるなんて限らないと本当に思います
0378病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 02:02:13.92ID:BZBfwg740
斜位の初期って感じ?
片眼で見たら楽チンなんだろけど、スマホとかね
両眼で視ることを意識する
ちゃんと両眼で見れるんだし、少しプリズム入れて様子みるのもありじゃない?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 04:09:55.21ID:BZBfwg740
結構な眼位ズレなら、容姿と複視が問題で、手術しましょうか?となるけど、あなたの場合、いい感じで両眼使えてるって先生が判断したんじゃない?
無理に切らなくても、プリズム眼鏡で手術後の状態は再現できるしね。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 08:25:50.36ID:sc4tRH7N0
裸眼で真っ直ぐ見たいってのもあるだろうし
プリズム眼鏡ありきってのもどうかと思う
0384病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 02:45:17.77ID:RQPNXtWo0
>>382
気になるほどではない。
見えかたがおかしくないならそのままでいいと思うよ。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 08:29:55.99ID:uwwtSBir0
>>385
カメラが近いから寄り目に見えるだけとか?
普段がどんな感じなのかはわからないけど
少し離れて鏡見てみて気にならなかったら大丈夫と思う
白目と肌綺麗なw
0387病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:03:12.00ID:oK6iAmzI0
来週内斜視の手術。現在80△あるそうな
自分の場合は美容目的以上に斜視側の目の眼精疲労に耐えかねて手術を決意。
無理して寄せてるせいなのか眼球回りの筋肉が痙攣してくる。

多少でも軽減してくれるといいけど…
0388病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 01:29:31.57ID:DCP9lSNy0
斜視子供のときに手術したわ
早いうちに気づいてくれた親に感謝やわ
とはいえ完治したわけではないけど
0389病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 01:42:55.34ID:zPePxg6A0
>>387
緊張するね。
感想待ってる。
私も数ヵ月後に手術控えてる。
頑張ろうね。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 07:33:05.25ID:cr/W7UZR0
スマホいじりすぎると斜視になるってまじですか
0391病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:52:35.51ID:LAaUFLIR0
生まれつき斜視なんですけど顔全体の筋肉ってそれに関係あったりするんですかね
なんか右側の表情筋が左側に比べるとうごかないんですよね
斜視なのは左目なんですが
0393病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 13:29:40.40ID:iknaJjG90
なるほど
噛み合わせはそんなに悪くないですね
若干の出っ歯ですが

うーむ
なんか体のバランスも歪んでる気がするんだよなあ
どうにか治したいですねえ
斜視自体は意識すれば出ないレベルなんですけど
0394病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 18:25:25.42ID:9cJg9KVR0
>>393
私は高一から斜視なったから調子良かった頃の感覚を知ってるので、差がわかるけどネ。38男
0395病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:24:49.27ID:1GtANKsS0
>>394
そうなんですか
治したいですね
就活前なので
挙動不審っぽくて嫌なんですよね
0396病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 22:30:52.20ID:9cJg9KVR0
>>395
近くの斜視が得意な病院とかメガネ店に相談に行ってみればどうですか?手術とかプリズムレンズで楽になるかも知れませんよ。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 22:40:11.40ID:YIYasw9n0
でも今直しても長年の癖はとれないですよね…?
体の歪み?とか
0398病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 23:10:54.17ID:7IFK1a1oO
手術して斜視は治ったけど
長年の癖で相変わらず他人の目を見れないし顔をろくに見ないから、
他人の顔を覚えられない
0399病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 08:12:44.54ID:m6mIte7T0
俺は先天性だが斜位側に顔かしげた感じや肩が下がってるな。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 10:45:07.47ID:RXOl3rM00
俺は動きがおもしろってよく言われちゃいますね…
0401病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 13:34:08.07ID:cz/R+IOO0
履歴書の写真撮ったら泣きたくなった
0402病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 17:45:50.13ID:xRoYcHxa0
斜視・ガチャ目のせいで体の歪みがすごいから整体行ってみようかな…
0403病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 02:43:27.75ID:UAN4XEq70
なんか人間関係疲れちゃったよ。斜視だと変人扱いだわ。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 07:51:15.43ID:XPRmNhNo0
本人が見てもキモイからなぁ
ましてや他人から見たら
0407病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 10:14:26.44ID:LHI6FeL/0
>>406
はい何回もすいません
一ヶ月外に出れなくて困ってます
0409病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 10:17:23.69ID:LHI6FeL/0
>>408
眼科行ったら前に受付のギャルみたいな女性2人が私を見てきもぃねて言ってたのがトラウマで行きにくいです
0412病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 12:23:46.33ID:LHI6FeL/0
眼科行って最近斜視なんですがと言えばいい?
それか事前に電話で斜視治療してるか確認したらいいかな
0413病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 14:42:23.76ID:r0J9U5Ax0
「神経眼科相談医」で検索すると神経眼科の専門医のリスト出てくるよ
0414病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 13:04:34.29ID:5/tFWTpo0
>>409
眼科の受付が斜視も知らんと侮辱するとか終わってるな。そんな病院行かないほうがいい。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 14:32:23.36ID:iXHDjZc40
3ヶ月ほど前に緑内障の手術(トクベクレクトミー・両目)をしました。
それからしばらくして、両目が斜視のような状態になっています。
家族に聞いても、「いや分からない、大丈夫じゃない?」と言っていますので軽度とは思います。

斜視を治すトレーニング法って、片目ずつ上下左右を見て目を動かせばいいの?
他に何かコツみたいのはありますか?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 15:57:00.18ID:4IngFs9F0
医者に聞けってレスほど無駄なものはないな
0419病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 16:17:48.25ID:5/tFWTpo0
まして手術した後なら医者に聞くべきだろ。無駄でもなんでもない的確なアドバイスだと思うわ。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 16:47:39.64ID:4IngFs9F0
医者に聞くのが一番なんて、本人が一番分かってること。その上で経験談があれば聞いてみたいってことだろう。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 16:56:52.09ID:iXHDjZc40
何だかスレを荒らすような格好になってしまいましたね。
この流れを読むと、斜視をトレーニングで治す方法はあまり無いんだなと感じました。
また色んなとこで調べてみます。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 17:06:37.38ID:xYTqZDyx0
>>421
その理屈なら普通は緑内障スレで聞くだろう
的外れ

>>422
気にしないで
緑内障の手術後っていう特殊な例で普通の斜視とは訳が違うから
2chに限定するならここで聞くよりは緑内障スレで聞いた方がいいと思う
0424病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:24:45.43ID:yslWQgsX0
母親は網膜剥離の手術で外斜視気味になったが眼球運動して筋肉を外斜視のままで慣れさせないようにみたいなこと言われてたわ。
片目ずつは普通できないと思うから両目同時に動かしていい。
ゆっくり上見て左見て下見て右見る(逆回りでもいい)という運動。
3ヶ月も経ってるならもうやってもいいんじゃないか。
心配なら医師にもう始めていいか聞くしかないが。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:17:00.85ID:3BH+GkyQ0
大学のパソコンルームで向かい斜め右に座っている子に斜視だからか、ずっと見つめていたと思われたのかその女の子が席移動した(その子は友達と隣同士で座ってたのに友達と間一つ空けて)

なんともいえない気持ちで悲しくなった
0426病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 16:27:58.28ID:f2baPEuz0
>>425
その友達が臭かったんじゃね?

自分は来月両眼手術決まりました。
日帰りしたかったけど、1日入院。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:14:37.08ID:7HC5sgyo0
>>428
ありがとう。
片目えぐり出した方が楽だって思えるくらいだから、手術は全然怖くないけどね。
違和感を感じて早20年、テキトーな眼科医にしか出会えなかったのと、目線を揃える筋肉が強かったことで今までどの医者にも斜視と診断されなかった。
気づけば35〜40△になっていました。
立体視は問題なし、片目ずつ測ると視力も良い、見た目も普通。でも説明しようのない違和感と不安で結構な地獄の毎日でした。

もし余裕があったら手術の経過など報告に来ますね
0430病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:51:11.28ID:Jga++YmK0
>>429
私も手術控えてます。
落ち着いたらでいいので報告お待ちしてますね。
手術成功しますように。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 19:16:50.68ID:mx0oMupA0
今週手術しました。80△です。
術後の麻酔が切れた後は目の裏を針で刺されてるような痛みでしたが翌日には痛みも徐々におさまり術後4日目で仕事復帰。
複視もなく両眼視できてます。
斜視の場合は原因含めて治療に個人差があると思いますが、自分はやってよかったと思います。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 23:33:43.70ID:Jga++YmK0
>>431
痛み止めなど処方されましたか?
手術の様子など体調が悪くなければで結構ですので
詳しく教えて頂けると嬉しいです。
0433431
垢版 |
2016/07/01(金) 05:54:05.13ID:pAHgmrEX0
>>432
痛み止めは6回分処方されました。
手術時間は大体1時間ぐらいで、麻酔のおかげでそんなに痛みはないですけど、縫ってる時がちょっと痛いです。人によっては気持ち悪くなる人もいるみたい。

手術時間は手術の内容によって変わるので参考に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況