X



トップページ身体・健康
1002コメント377KB

【ふぁっきん整形外科】むちうち頸椎捻挫スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 03:00:51.57ID:zrojK0t00
いわゆるむちうち(ムチウチ)・頸椎捻挫・頸椎症のスレ。

保険屋にもマケズ 整形外科医にもマケズ
台風にもマケズ  冬の寒さにもマケズ
夏のクーラーにもマケズ なんとかやっていきましょう。

交通事故・スポーツ等でムチウチかな?と思ったら。
まず安静・コルセットをすること。
保険が利き休業できる場合は1ヶ月は安静にする事を推奨。
たいていの整形外科医は冷たいです。なので、弁護士特約に
入っているなら事故後すぐから使い提携病院を紹介してもらうこと。

前スレ
11 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1422894067/
10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1393524610/
9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1375544384/
8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1363242502/
7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338227504/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 03:01:40.03ID:zrojK0t00
このスレには交通事故の被害者が多いことから
弱小保険代理店・末端保険調査員(非正規・嘱託・請負)と思しき関係者も
症状の訴えを過大評価だとする書き込みをしています。
その他にも、あん摩マツサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師とその専門学校関係者や
自称整体・カイロなどの営業、行政書士や司法書士・弁護士事務所の末端事務員を騙る書き込みも見られます。

詳細な保険金の見積もりや手続については法律相談板の相談スレや自分の加入する保険会社など。
保険会社の正規雇用の方は保険業界板でどうぞ。

症状は個々人によって大きく対応が異なります。
スレの過去ログやそのほかのブログなども複数確認して、最終的にはご自身で判断してください。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 03:03:32.11ID:zrojK0t00
参考サイト 元整形外科医の神経根症(しびれ)の発症と対策のまとめが書いてある
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/radiculopathy.html
「椎間孔を広げる」って部分は読んで実践する価値があります

私は担当医に椎間板に血流、酸素等を取り込むからけん引は良いと言う説明を受けました
0005病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 03:36:09.19ID:zrojK0t00
このスレでは『整骨院否定くん』、『デバスキチガイ野郎』、『自保ジャーナル推し』
は禁止でお願いします

それと加害者、保険屋、短時間(特に夜中)にIDをころころ変えるバレバレの自演、
法律知識の知ったか、自分で質問して自分で答える自演も禁止でお願いします。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 14:45:18.27ID:AhTYy59k0
スレ立て乙です
0007病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:10:20.65ID:czLB0FnR0
ハンドル握ったり手を使う仕事してると手が痺れてくるんだけど
この症状はもう死ぬまで改善しないのかな
医者に手が痺れるって言っても
どの指が痺れるとか聞かれても手が痺れるとしか答えられなくて
そんなわけ無いと話を聞いてもらえない
0008病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:54:41.56ID:2hagoBLE0
>>7
私も怪我した当初痺れっぱなしでした。
医師の治療はかなり適当でお薬飲んでねだけ、
手が痺れるのは神経が傷ついているから薬を飲んで治しましょうって事です。
ちなみにその薬ただのビタミン剤。
私の場合は怪我した当初痺れっぱなしで、今は手作業を長目にやると痺れが出るので
7さんはまだいい方じゃないかな?
話を聞いてくれない医師は困りものですね、私も手全体が痺れたので分かります。
他の医院に行くことや鍼、整体をおすすめします。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 19:21:30.25ID:60+gvYP60
>>5
>>2のテンプレは
「接骨院の宣伝に"も"気を付けましょう」ってテンプレだけど?
デパス関係はデパススレッドVer.119 へ誘導
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448944216/l50

スレ立て赤点だから次回改善するか今回限りにしたほうがいい

>>7
ハリは接骨院よりましなのでが辛うじていいが
整体勧めるのだけは止めとけ、整体は脱法行為
症状悪化したら治療費請求が通らなくなるぞ
0010M
垢版 |
2015/12/16(水) 00:52:08.36ID:1ZRF29zC0
>>9
そっかそれは困るな、いい整体もあるんだが確かに悪化する場合もあるもんな。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 01:01:34.64ID:aqDU0i0z0
整骨院のステマがひどくなっていますが、巻き込まれないように注意しましょう!
治療費の支払いを拒否されたり、逮捕されたりする可能性があります。


整骨院での施術費が認められなかった事例
http://ameblo.jp/morilaw/entry-11896258956.html


整骨院の不正請求も急増!患者も大量に逮捕
http://www.ippo2.com/1268356476507/


整骨院通いで、治療費を認められなかった事例
http://koutsujiko.koriyama-law.com/blog/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/259
0014病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 02:06:23.57ID:CB1bmerq0
保険屋乙!行政罰=犯罪者ではないよ 名誉毀損の恐れがあるけど大丈夫??


保険医療機関等において不正請求等が行われた場合の取扱いについて
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/index.html

保険屋さんよー医者の不正も追求すれば?



整骨院の不正が多いのと交通事故患者に整骨院が必要とされていることに何の
因果関係があると言うのですか?われわれ被害者には医療機関等に通院する
権利があるのです。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 03:51:26.46ID:S7CQ9B0O0
なんだ、半年たっても痛みが取れなかったんだね
オマエが通ってる接骨院は無能だったって自分から証明してるようなもんだ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 06:40:08.69ID:SwQ9JydS0
>>15は半年前から此処を監視してるってことか
0017病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 22:49:02.22ID:+vFapAZh0
>>16
難治性のむち打ちは
年単位の長期間コースだって
スレにあるじゃない

それに後遺14級は
半年以上通って
初めてスタートラインだし
自分が一番辛い時に
スレで暴れてたやつは俺も忘れられんわ

あいつ人の話聞いてねーもん
0018病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 15:38:44.53ID:2du+hTsv0
>>7
私も似たような感じ。痺れなのか、筋肉痛みたいな何となく腕が重くて力が入らない感じ。
肩も凝りやすくなったし最悪。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 20:07:15.97ID:Upnvn2fn0
看護師も医者も人の話聞かなくて転院したいわ
ずっと手が痺れるって言ってるのに
話し聞かなくて、適当にむちうちの治療しかしないクズ

自腹で違う病院で検査したら
手根管症候群だったわ
事故の時に手を打ってると最初から言ってるのに
人を金欲しくて仮病詐欺してるとしか見てないからこういう適当な診断で
「はい、むちうちむちうち」としか診断しない医者が居るんだろうな
イライラしてしょうがない
0020病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 21:00:12.56ID:pczRx1sz0
その病院で診断書貰って転院した方がいいんじゃない?
喧嘩売るんじゃなく、通院のしやすさとか何とか言って穏やかに。
転院の際はレントゲンの結果とかコピーしてもらえよ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 00:17:50.06ID:9Tf6ScUC0
今までの流れがうその様に人いなくなったな
みんな治ったのか
0022病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 08:03:38.62ID:rq3bso6b0
年末は忙しくて愚痴書く隙がない
0023病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 12:52:30.02ID:jdndFK+q0
今年は何もできずに終わりそうだ。来年に期待。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 02:38:09.53ID:/1uE22tb0
俺も来年に期待
0025病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 10:24:33.53ID:x+L3XKe20
むち打ちの治療を何ヶ月もしてて
痺れるのは実は違う原因だったってなったらどうなんの
診断した医者が適当に診てたって事になんの?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 19:27:53.34ID:+4PQgEWm0
診察とリハビリって一日で両方やったら保険屋には2回の通院とカウントされますか?
0027病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 21:48:21.17ID:pVfSa5pV0
5ヶ月経っても痛い。治療打ち切りにするとか言ってるけど、金なんてどーでもいいから健康な元の身体返してほしいわ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 00:24:45.74ID:UzApR2av0
>>26
1回に決まってるだろ
>>27
自分も期間同じぐらいだけど痛みはちょっと減ったかな〜
首は下に動かないし文字書くと力はいらなくてミミズ文字になるけど・・・
周りの人分かってくれないよね300万貰ってもこんな不自由な体になりたくないよ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 01:26:04.56ID:CRchGvh90
>>27
だよなー金より元に戻せだよなー
戻せないから慰謝料やら逸失利益なんだけど
それをいちいち渋る損保に腹がたつ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 11:20:55.62ID:HAH8r9JG0
なんで治らないのかな。というか何が事故前と違うんだろ。
自分のクローンだって作れそうな時代なのに地道に電気治療ってなんでやねん。
あと100年くらいしたら画期的な治療法が確立されるのかな。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 18:36:12.15ID:VEyucBv+0
アイランドって映画実現させるんやな?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 11:46:33.86ID:gZ/sC4o20
周りはクリスマスとかスターウォーズとか鬱になるなあ。
とりあえず今日からウォーキングしてみます
0033病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 11:48:00.64ID:gZ/sC4o20
それと死者のポーズが効いてるっぽいからとりあえず一ヶ月様子見てみよ
0034病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 15:49:39.17ID:3S3Xg55t0
最近痛むところが変わってきたように思う。
少し前は首の後ろの筋が一番痛かったが、今は後ろはましになり、首の横の筋と肩の方が痛い。
もう半年近くになるが、一進一退に見えても少しずつ治ってきてるってことかな。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 03:54:40.23ID:t2wlg4l80
>>32
クリスマス
→今ではキリストの生誕日ともせずに他の宗教に配慮して呼称変更してる所も
そもそも冬至のマイナーチェンジ版らしい
日本ではカボチャを食べてケーキを食べるというタブるイベントととも

スターウォーズ
→配給がディズニーになって、一気に幼稚化したとも
ディズニーがあまり好きではない人は関わらない方がいいw

歩くときは体を温めてほぐすように無茶スンナよ
慣れればその日の調子がわかるようになるから
0036病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 07:34:04.97ID:jc96BCMp0
>>35
豆知識サンクスw

できる範囲でやります!お互い無理せんようにしよ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 23:51:22.84ID:IB61EZse0
いつになったら普通の人みたいに運動できるんだろうか
怖くてまともに運動したくないぞ
0038病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 08:18:01.79ID:5W+Njh6Z0
そうだよな。今調子良くても、いつ悪くなるか分からんと思うと、運動も遠出も怖くて出来ん。
気晴らしに友人と会おうにも、当日の具合が分からんから約束の取り付けようがないし。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 20:15:51.41ID:f1ZTzeTn0
本当そうだよね。事故以来、友達と遊べなくなったし、休日は引きこもり。
半年経ったけど、半日仕事するだけで(デスクワーク)腰が痛くて片足が痺れるんだけど、もう一生付き合っていくしかないのかなー。
一日働くと歩くのもしんどい。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 08:17:58.08ID:WwcChtt40
MRI撮影してヘルニアの疑いで今度は精密検査受けることになったんだ
どんな検査するん?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 12:35:01.62ID:jpC83sJ90
何するんだろ?
でもMRIではっきりしないレベルならヘルニアだったとしても大したことないんじゃないか?
ヘルニアじゃないと良いな。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:48:33.46ID:jSgB+npT0
追突事故されて約一月
整形外科行って痛み止めと湿布処方されて
暇みては電気のリハビリ
薬が切れると問診もなく薬を処方してくれます


首や肩の痛みは出たり出なかったり
出ないで良かったなと思うとまた痛みが…

こんな感じで治るのだろうか?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 05:34:41.72ID:xrqs11fh0
>>38-39
ドタキャン上等の相手としかつるめなくなった
一番怖いのは大学病院の決め打ちの検査予約
ああいう所は容赦なく朝一番で検査日程を入れてくるからこっちの都合なんか関係ないw
「地方からの患者さんは前泊されますけど」とかしれっと言いやがる
これがネットや2ちゃんでも
出てくることのあるクリニックでこうなんだから後は推して知るべし
0044病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 08:38:52.75ID:HwY1o4BS0
>>42
レントゲンもMRIも無し?
1ヶ月で検査やってないなら信用できないな
0046病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 10:36:10.06ID:HwY1o4BS0
>>45
問診が少なすぎるし通院日数が少ないから
大して問題ないと判断されてるかもね
0047病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 16:29:20.00ID:9wwcUmkn0
数ヶ月リハビリして週一の問診受けて痺れをずっと訴えてた
でやっとMRIの紹介状貰ってMRI撮ってきたら案の定ヘルニア
そして、やっと出される痺れを抑える薬

医者なんて事故の被害者を詐病で儲けようとしてる詐欺師程度にしかみてねーよな
0048病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 20:43:22.73ID:XXZn0aXZ0
>>47
逆だよ。事故の患者は儲かる鴨客だしw
0049病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 12:08:25.20ID:wGcbppnz0
このスレタイまともに捉えて1ヶ月も休養する愚か者はいないだろ笑

いたやらよっぽどしょうもない人生送ってるって事だよ。

まともな奴はそんなに休まないのが常識。

そんなに動けないむち打ちは存在しない。
整形ではなく精神科で一度見てもらえ。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 14:12:52.15ID:bLDoXmv90
儲かる鴨客であっても、詐病で金を巻き上げるクズとは余り関わりたくないのが本音。

詐欺の片棒担がされてる身にもなってみろよ。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 17:39:05.05ID:PeeSZO2K0
>>49
精神科→低髄疑いで検査になったわ
うちの地域に自動車メーカーの工場があって症例報告があったらしく
精神科領域では対処できないって流れが出来つつあるみたいで助かったわ

まあ、他の診療科の医者や弁護士、保険屋から散々詐病扱いされましたわ
向こうのスレで話題になってるが、
先進医療扱いから健康保険扱いに変わるか待ってる状態

精神科領域の医学雑誌では
ここ数年だと年に一回くらいのペースで
むち打ち患者を精神科領域で扱う上での注意の特集が組まれてるから調べるんだな
0052M
垢版 |
2015/12/29(火) 18:40:45.47ID:yBzYOOgn0
>>51
低髄液圧症候群の検査ってどうでした?
低髄って診断されました?
どんな事して、その後はどんな治療をするんです?
ブラッドパッチってのがあるって調べたんですが、効果もいまいちで費用が滅茶苦茶高いって事だったけど。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 20:49:24.91ID:k4Cuxxtn0
リハビリ1年
休業補償3ヶ月
白骨温泉湯治1ヶ月
最後に後遺障害12級申請
そのお金でトルコに湯治行ってきました

お前ら、保険使うの被害者の権利だからちゃんと使っとけ
此処で保険使わせないように騒いでる馬鹿は自分が保険屋に騙されたからって
他の奴らも自分と同じ目に合わせようとしてる頭の障害者だから

最後に
弁護士特約は付けとけ
月々数百円
たかが数百円されど数百円
9:1とかなら自分の保険屋も頑張ってくれるが
10:0だと、頼れるのは自分と弁護士特約だけになる
0054病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 00:33:29.12ID:s82gZ0hb0
低髄液圧なら裏付け取れるからな。
詐病はばれるからどんどんやってもらえ。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 00:34:58.92ID:s82gZ0hb0
診断されたところで患者母数があまりに少なくて、社会的な認知基盤もないからな。
それこそ本当に運が悪かったということで。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 23:40:45.18ID:l3JvdN8u0
MRIでヘルニアかも〜て言われたけど
ヘルニアなんて無いほうが珍しいよな
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 17:58:51.48ID:oRDvS43A0
おまえらあけおめ。
新年だし心を入れ換えてって思ってたが、痛みは消えんし何も改善しないな。
あたりまえだが落ち込むわ。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 22:23:41.03ID:noipCY570
医者の診断間違えで治療方法が長引いて保険屋から打ち切り食らったらどうすればええのん
0059病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 22:24:33.75ID:wiAXiF4v0
やめたらいいだけだろ
0060病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 22:40:58.62ID:noipCY570
お前は人生辞めてるからそれでいいだろうけどな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 00:59:41.37ID:R3UAEti50
何も手立ては無いだろうな
だからセカンドオピニオンが大事ってなってるし
0062病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 03:35:27.22ID:LFCMi6Ff0
それ、医者が悪いのに医者に症状固定の診断書かれちゃうってこと?
保険屋が勝手に言ってるだけなら効力なくない?
0063病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 04:31:06.08ID:G3TNxlIR0
なまった体が原因では?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 12:20:59.01ID:MqLJ1BpF0
新年から嘘を付くと、この一年ロクな事が起きないでしょうね。嘘つきに厄災あれ!
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 18:27:41.07ID:modLQ4NY0
首が痛い
0067病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 00:25:31.68ID:PzZ5qctl0
嘘つけ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 08:51:29.15ID:l9EE0gR20
整形外科も
良い医者と駄目な医者の差が激しい気がする
0069病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 00:46:43.89ID:6IsNkzPs0
嘘つきにどっぷりの詐欺師どもか…
生理的に無理だね
0070病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 09:09:10.31ID:YOGLDpVi0
手術できない、やったことのない整形外科医はウンコ
0071病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 17:00:27.08ID:cRjfOjqX0
詐病の患者はうんこ以下
0072病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 17:17:19.78ID:QB/PC4HG0
詐病を語ってわざわざ障害認定取る池沼が集まるスレはここか?

前科者みたいなヨゴレですかwwww
0073病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 17:23:04.43ID:QB/PC4HG0
嘘に嘘を重ねてあちこちに嘘を盛る。

もう嘘無しでは生きていけないんだよ。
人生そのものが嘘

嘘が何より頼れるもの。
嘘の入っていない話は何も無い。
嘘はスパイス。
嘘は隠し味。
嘘が真実を装飾する。

自分への信頼が嘘そのもの
嘘がなきゃ自分じゃない。
だから友達にも嘘
もちろん家族に理解してもらうのも嘘が必要。

お金お金お金お金お金不労所得不労所得
丸儲け丸儲け働かないで丸儲け

嘘を真実と思いこめばそれは真実
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 00:29:52.87ID:vU2dKuqZ0
似非生活保護者と考える事が同じって事に気がついたほうがいいよね。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 09:49:10.40ID:728nOP2G0
「1度治ったものが、寒いからと再発するわけがない」
と医者に言われた
痛いものは痛いんだが
0076病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 11:48:12.80ID:V7uUwYlD0
なら単純に治ってなかったんだろ。ヤブだな。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 12:43:11.85ID:39H2YHj60
そーいえば、給与の補填って100%じゃないんだな。
確か3ヶ月の給与÷90日×欠勤or有休で休んだ日数だから、
3ヶ月で90日出勤、土日祝日フル出勤の会社じゃないと100%にならない。
労基も真っ青な超絶ブラックが基準とかまじかよ。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 14:22:04.78ID:vU2dKuqZ0
そう、実は何も得していないんだよね。
失うのは職場での信用と人間関係、プライスレス。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 14:42:02.74ID:39H2YHj60
何も悪くないのにやってられないよな。
保険会社は決まりですとか言ってくるが、べつに被害者本人と話して決めたわけじゃない、10:0なら加害者側が決めた勝手な決まりになる。
気落ちもあるし、つい弱気になってしまうが、プライスレスを失ったんだから
慰謝料にしても、せめて裁判基準になるように、もっと強く言わなきゃいかんのだろうな。
弁護士にお願いしよう。

>>78 嫌なやつかと思ったが、背中押してくれてありがとよ!
0080病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 23:59:50.90ID:jY4gcfCC0
>>72-73
デパスでも飲んでぐっすり眠ってみたら?
詐病だったらデパスすらもらえないから
0081病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 00:33:33.64ID:iZwflj8G0
久々に来てみたけど相変わらず詐病詐病喚き散らしてるやついるのな
0082病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 01:14:57.56ID:Kw1WV33x0
福島医大が積極的にやってるBS-POPとかもチェック済みだけどな
0083病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 23:59:24.52ID:l06tTbTF0
詐病の皆さん、早く逃げて‼︎‼︎‼︎
0084病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 02:38:29.39ID:y51neNat0
つまり詐病しかいなかったのか、このスレw
0085病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 02:41:15.29ID:VJB2c2zS0
詐病がバレてないと思っているのは本人だけ。
哀れ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 01:27:08.73ID:ALzcwkND0
デパスでも飲んでぐっすり眠ってみたら?
詐病だったらデパスすらもらえないから
0087病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 07:31:57.77ID:MLuinFiC0
まだデパスガイジいるのか
たいして強くないのに依存症だけ残るゴミ薬に頼るとか理解できんな
0088病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 20:17:48.13ID:b5zlCPxA0
以前ここで教えて貰った頭痛ーるっていうアプリ結構いいな。
ノーマーク箇所や、やや降下、通常の降下は調子が悪いときもそんなに悪くないときもあるが、
警戒のとこはマジで悪くなる。
予想ついたからって治る訳じゃないが、行動予定立てられるし、
調子悪い理由が分かると安心するし。
教えてくれたやつ、ありがとう
0089病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:43:28.15ID:FbbC0hXN0
交通事故で後遺障害認定を受けた人の通院日数って、要はほとんどリハビリに通うってことだよね?

一般的にはリハビリの度に診察受けるの?リハビリ室に直行させてくれるの?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:58:09.52ID:BdGvGGor0
昨日今日ってセンター受けてきたけど全然できなかったわ…早く治ってくれ…
0091病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 08:18:36.81ID:Kfe1uMfT0
>>89 病院によると思う
>>90 地域差はあるだろうが、昨日はここ2週間くらいの中で最悪な気圧の下がり方だったよな。
そもそも受験勉強なんて健康でも大変なのに。本当にお疲れ様。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 15:16:07.70ID:bjDIjjSp0
>>89
夫婦で追突事故に遭って半年以上、病院は別々に週2回のペースで通っています。診察の間隔は
妻の病院では2週間に1度、私の方は1ヶ月〜1ヵ月半に1度です。だから大半の日はリハビリ室に 
直行ですよ。私の場合は毎回、リハビリと注射をセットでしてもらっています。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 15:55:10.49ID:KvgGnrtJ0
>>92 半年以上か。打ちきりの話は出ないもんなの?
こっちはそろそろ半年で、なかなか治らなくてよく打ちきりまでは半年が目処と言うし、焦ってるんだが。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 18:06:05.40ID:r+GraO1P0
>>93
痛いものは痛いんだよ。毅然とした態度で臨め
0095病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 18:34:59.23ID:KvgGnrtJ0
>>94 分かった。
治らないし痛いしで、時折自分でも信じられない程の焦燥感に襲われるんだが、自信もって行くわ。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 19:30:55.05ID:/qSiEIuR0
打ち切られても治療はできるんだから健康保険で通うしかない
納得いかなければ健康保険通院分も合わせて請求

この場合は弁護士介入か、交通事故紛争処理センターとかだな。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 19:31:35.33ID:/qSiEIuR0
ただし医者が半年が妥当と判断すればそこで相手の賠償義務は終了となりうる
0099病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 19:53:59.85ID:r+GraO1P0
>>97
ならないよ。示談の判子を押さない限りは
デマを書くな!保険屋か?w
0100病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 19:59:44.63ID:r+GraO1P0
仮に相手の保険屋が弁護士入れてきてもびびるなよ。
こっちは被害者なんだからなw
0101病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:22:10.32ID:BdGvGGor0
>>91
ありがとう!お互い大変やと思うけどいまは耐えよう!
0102病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:03:49.07ID:/qSiEIuR0
>>99

主治医が認めなければ否認された判例は腐るほどあるぞ
0103病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:15:09.03ID:r+GraO1P0
>>102
転院すんだよバカ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:16:09.10ID:/qSiEIuR0
そこまでは想定していないが
そこまで記載しないと回答しようがないだろうが
0105病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:17:13.48ID:/qSiEIuR0
医者が半年といって症状固定
その後健康保険で通院
請求できるのは症状固定まで

転院するとかしないとかはまた別の話
それならばはじめからそのように記載しろ
0106病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:34:38.23ID:/qSiEIuR0
医者にもいろいろタイプがあるからね

@保険会社が来月で症状固定?それならしょうがないね(交通事故患者めんどくせ。この辺でいいだろ)

A保険会社は来月で症状固定主張しているが、私はまだまだ見るぞ○○さんの主訴からまだ通院治療が妥当と思われる。

B画像所見も出てねえんだから、ケガなんかないんだよ本当はいたくないんだろ?


Bは論外だがAの整形もそうそういないのが現状
0107病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:40:54.77ID:r+GraO1P0
そもそも、患者を抜きにして症状固定とか片腹痛いわw
痛みで苦しんでるのは患者なのによw
0108病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 03:31:50.72ID:F5ZtEIrD0
自保ジャーナル1930号

12.追突された専業主婦の通院頻度が1年1ヶ月後から月20回以上も改善見られず、
1年3ヶ月後症状固定で14級認定した

頸椎捻挫かどうかはわからんけど
一年以上通っても認められるもんなんだね
0109病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 03:47:16.08ID:7FQEyghF0
今後はこういうことは徐々に減っていくと思うよ
それが損保にとって得か損かはまだ分からないけど
0110病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 18:30:14.51ID:GKH7vaiF0
日々重症化した詐病に苦しむ皆様、
詐病お見舞い申し上げます。

タダ飯食いたで、毎日演技がさぞかし大変かとお察しします。

楽な稼業ではないですが、頑張ってください!
あの世でどうなるか、因果応報なんて事は、今は考えてはいけません!

皆さんはどのみち地獄行きの身なんです。
今を楽しくレッツタダ飯!でいいんです。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:38:57.07ID:GKH7vaiF0
くたびれ儲けのサビョワーの皆さん!
御機嫌よう笑
0112病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:42:49.67ID:GKH7vaiF0
骨折り損のサビョリスト達の、迫真の演病!
それは最早詐欺を超えた感動のタダ飯笑
0113病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 04:45:41.59ID:Tv4UdpYI0
単語のセンスが昭和の劇画風なんだよな・・・
それもナニワ金融道で真実を知りはりよる系の・・・

さも ID:GKH7vaiF0 は楽な生活しとるんだ風に自慢しとって笑えるわw
職業欄になんて書いとるのかすごく気になるわ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 12:47:47.45ID:Weps90QB0
一々反応しないでスルーでいいだろ。
それが一番効くから
しかし痛みが消えんのう・・・
痛みだけはスルーできん
0115病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 13:39:56.74ID:xcJ+L5IQ0
世の中の大半の病気は詐病
0116病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 15:44:36.17ID:viFEwF2C0
>>115
偏見だろw
0117病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 23:52:12.03ID:w7vFOcIV0
ブラッドパッチが保険適用になったそうだ、これで苦しむ人が少しでも減るといいな、
それでも費用も高く治療期間も長いからなかなか誰でも受けれるって感じにはなりそうにないけど、
有効な治療方法として確立するといいな。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 00:27:42.79ID:PDF+2hxy0
詐病の拡大解釈にも保険や手術が有効な時代か…
0120病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 02:21:27.87ID:yojPGGz00
ブロックを治療の中心にしてる人いる?

俺は硬膜外、神経根ブロックで少し楽になったけど最近行き詰まってる。金額も少々高め
0121病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 03:05:30.40ID:YjEZVvEx0
>>120
マジで低髄スクリーニング相談して来い

低髄スレでは盆と正月が来たような・・・
じゃなくて先週の時点で実質査定は終わってたみたいだね
0122病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 03:38:38.62ID:yojPGGz00
>>121
しばらく前に生食パッチはやりました。(効果なし)
脳脊髄液減少症ではないでしょうね。

バレリュー症状強めです
0123病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 05:04:35.54ID:QeMkF8Hw0
>>114
このスレは一般人の中でも
弁護士に関わってる人間がかなり多いからなw
名指して書こうものならなんJの松戸事件よろしく
ちょっとした流れになる訳だが
それを知らずに煽ってくるなんてどれだけ肝が据わってるのかとwww
0124病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 17:19:53.72ID:wTBJqC2LO
年初めの仕事中に、後頭部に10kgぐらいのケースが落ちてきて、首の痛みと指先の痺れ、肩があがりにくいのと頭痛という症状です。先日MRIを撮って、異常なしと言われましたが、診断書は出て、頚椎捻挫と後頭部打撲と書いてありました。
指先の痺れと頭痛が特にひどくなってきて辛いです。これから更に症状がひどくなる事って有り得ますか?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 17:42:02.22ID:GPAhdghV0
>>124
あるけど、画像所見がないと自腹で治すしかないな…
0126病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 18:33:48.82ID:rXbNpBpo0
ほんと詐病になりやすい精神状態の奴ばっかだよね。
痛くないと思えば気にならんだろ普通。
車に轢かれたり指や腕やあしがもげた時そんなんじゃ耐えられんぞ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 21:28:26.91ID:vt/2kW5y0
車がスリップして橋のコンクリにガン!
その日は何ともなかったが
次の日から症状がジワジワ出てきた
首の左側の痛みと人差し指と中指の痺れで
通院中。
むち打ちがこんなに辛いとは思わなかった。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 21:50:57.31ID:GPAhdghV0
>>127
どちら側の手が痺れて痛む?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 22:13:30.80ID:PDF+2hxy0
足を叩き潰すと、無知打ちは忘れるよ。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 22:52:24.35ID:vt/2kW5y0
>>128
左手が痺れてる
酷い時は指先から腕、肩までビリビリ痛む
0131病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 01:10:07.15ID:XsBv3VI30
>>124-125
なにか映れば労災だけど、神経内科でも行って筋電図検査でも受けてきたら?
データが出れば労災になるかもしれん
0132病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 11:32:04.38ID:LPQPNOay0
>>130
普通は右手が痺れるんだけど…
0133病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 15:54:18.85ID:LXXeAInL0
思い込むと痛みが出てくる。ほらら頭が痛くて気持ち悪いな、と想像してごらんなさい。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 16:53:43.07ID:1Zf6Vwl40
昨日のドクターGで頸椎ヘルニアの最終的診断だったけど
神経ブロック注射が取り込まれていたね
やはり注射をうまくできるようになるには技術が必要らしい

よくならなかった人は整形外科医の注射技術を疑ったほうがいいかもね!

C8の神経部分に的確に注射できるには練習はもちろん、的確にできる
医師ははびこっていないのが現状だそうだ。

これだとそりゃあよくなるもんもよくならない
0135病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 18:46:08.57ID:LXXeAInL0
だってさ、詐病の自己暗示だったら治しようがないもの…
0136病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 21:00:04.11ID:bJvxLllm0
>>132
何をもって普通と言ってるんだ?
トーシロがすっこんでろカス
0137病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 22:01:27.28ID:UJKVoG2q0
詐病って人間関係は当然壊れるわなwww
0138病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 22:16:03.91ID:XpiM8tnm0
>>132
ただ単に右利きが多いから気になるってだけだ
利き手の反対側も結構庇ってるから
不具合があるとそれはそれで苦労するよ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 22:38:14.70ID:LPQPNOay0
いや、左側の首が痛むなら右手に異常が現れるんだよ普通は…
0140病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 23:12:09.61ID:UJKVoG2q0
左の金たまがおかしいんだろう
0141病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 07:17:52.84ID:j1muduIL0
トラックに追突されて、脳外科で頚椎捻挫と言われ、整形外科に通っています。
整形外科では痛み止めと胃薬をもらうだけです。
痛み止め飲んでも大して痛みは治まりません。
我慢するしかないと言われました。
めまいもひどいのですが、めまいはむちうちとは関係ない、耳鼻科に行ってと言われました。
耳鼻科には行こうと思っていますが、整形外科の対応としては普通なのでしょうか?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 10:05:46.23ID:4uLq4gOe0
むち打ちは耳もやられる
関係ないとは
まあ耳鼻科いってもまず無駄です
0144病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 14:21:01.97ID:MqqbW62r0
>>141
病院を替えなよ
まともな整形外科ならカラーと湿布を使って首を楽にさせてくれる。
それに首の牽引や低周波治療器で症状を楽にしてくれる。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 01:40:24.32ID:5j/8q3vP0
首を変えろよ。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 02:18:03.68ID:m0j0ULEB0
>>141
耳鼻科の中でも学会認定のめまい相談医ってのがいるから
総合病院を経由してそこに転院するべし
耳鼻科医の中には交通事故と関わりたがらないのもいるけど
めまいに詳しい医師は邪険にはしないはず
自分は流れてたどり着いたらまあ何とか面倒見てもらってるわ

ブログかクリニックのページで事故を扱う耳鼻科医が近くに見つかれば
十中八九飛び込んで言って間違いない
0147病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 03:36:38.04ID:tpjRO89L0
耳鼻科に行っても原因や根治のアドバイスは受けられないと思う
むち打ちに関して、感覚的な症状には医学的によくわかっていないという解釈がある。

ただまれに名医がいてサポートが期待できる場合もある
俺の経験上海外での医療経験がある医者が秀逸

耳鼻科を紹介してくれるだけまだいいほうだと思う

俺の場合時間がたてばよくなるよってなアドバイスだったから・・・

案の定めまいに関しては俺のケースでは半年ほどで改善した
焦ったのは視力が一時的ではあるが見えなくなったこと

コンタクトをつけてもこの状況
疲れ目らしいが・・・

いろいろとおかしくなること多々あり
心療内科医に通えばよかったと今でも後悔している

絶対にPTSDは発症していたはずだ
後ろにビタ付けされただけで降りて説教したことが多々あったから

普段はしない
相手がレスラーみたいなやつだろうが何だろうがどうにでもなれって降りたわ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 04:27:51.13ID:IKFuHAAt0
>>141
ブロック注射が効果あると思う。ある程度は楽になるかも
ただ少し金額は高めだし、よく調べてペインクリニック科行きな
0149141
垢版 |
2016/01/24(日) 06:06:07.53ID:RdlPdjUi0
みなさんありがとうございます。
相手の保険会社の話と、整形外科での対応がひどすぎて、人間不信になっていて、すがる思いで相談させていただきました。
みなさんのアドバイス通りしてみます。
元の体に早く戻れるよう頑張ります。
本当にありがとうございます。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 23:23:15.79ID:jaMpsuUl0
俺の妹だがリハビリ終了した
少し首が痛いらしいけどまあ大丈夫だろ
保険手続きもしたようだけど何日後ぐらいにもらえるのだろう?

さて本題はここから。
ちょっと聞いていただきたい
実は先日妹が(このリハビリ中に何と)物損事故おこした
相手が全面的に悪く車の修理もさせるようだが馬鹿な妹警察を呼ばなかったらしい。2回も続けて事故「わざとのように思われるし急いでいたから…」
これが理由らしい。
一回目の事故も停止中の追突で妹に過失はないのに今回「警察を呼ばないなんて」と俺は怒ったが手遅れ。

物損事故だと修理代しか請求できない
の?(相手は保険を使わずに自分が全部払うと言っている)
何度か電話もかけているし車を修理に出すのもこちらがしないといけないし
相手もいい人みたいで誠意は見せそうだけどこちらからあまり細かいことは言えないし妹とともに困っている

もしかして首の痛みもそのせいかもしれないけどこれは整形の先生にも言ってないみたいだし加害者にも言ってないよう
0151病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 00:37:14.75ID:hHFwQ2T+0
物損でも必要書類用意すれば治療費も修理代もちゃんと出ます。保険屋に必要書類を用意してもらいなさい
0152病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 00:44:34.82ID:QqB3EBb60
>>150-151
警察か保険屋の誰かが
「事故は重なるから気を付けて」って言ってくれるケースもあるんだけどなぁ

自分は重なったクチ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 01:00:24.88ID:modz0IG10
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0154病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 02:58:39.38ID:feXM5Fov0
自保ジャーナル1950号

11.1年3ヶ月半に3度の被害事故を受けた48歳男子の損害は休業損害を除き
Y1、W3、Z6の寄与度割合で認定した

無知は本当に罪
妹はちゃんと再度診察を受けるべきだったね
ほかにも2か月で3度の被害事故にあった〜の判例もある

で、裁判にならない水面下の事故もあるとみると重複の事故は意外と多くある。
普通に車好きの友人でもいればこんなの何ともないのにな

俺はバイクもあるけど3回3年でじいさんばあさんにもらった口
はじめは自賠で示談したけどほかは弁護士入れて後遺症も認定。
その間の交渉中に事故をもらう。医者は既往症にはならない
再度一からの治療という判断
半年で症状固定
もちろん弁護士は入れたわ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 06:10:56.19ID:aWY06XPN0
妹さんのお体は大丈夫?
事故のショックや、色々な面で精神的にも心配です。
始めは私も物損事故でしたが、医者の勧めですぐ警察に相談して、人身に切り替えました。
相手の保険会社はキレてましたけど。
気にせず人身に切り替えてくださいね。
私の場合ですが、医者に警察に出す診断書を渡され、警察に電話すると、
とりあえず症状がひどい時は事情聴取に来なくていいと言われたので、あまりにも症状がひどいようなら警察に相談してみるのもいいと思います。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 07:06:24.55ID:hHFwQ2T+0
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ん
0157病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 10:31:45.99ID:1w+HytYi0
自損なら分かるが、他人巻き込んでるのに保険使わない理由って何なんだろうな。
無保険、等級が低すぎる、くらいしか思い付かんが。
ややこしいことになる前に早く治るといいな。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 17:50:56.51ID:uD5gn2vb0
150ですが長々書いてしまったのに
みなさん親切にありがとうございました
参考にさせていただきます。

車の修理は部品交換で三万円ぐらいのようです
妹は今週加害者に会うみたいです
気の弱そうな加害者でいくら高くても全額払うと言ってるようです(修理が安く出来そうな車屋を自分が捜してる)

それにしても前回の事故そのリハビリが終わる頃また首の痛み
どちらの事故が原因か妹の気のせいか
何とも本当に…
0159病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 18:55:58.35ID:t0pisHkH0
部品って多分リアバンパーだよな。板金じゃなく新品と交換で三万って安すぎない?
でも事故自体は小さそうで良かったな。
勝手な想像で根拠はないが、三万の事故で首が痛いって少し疑問。
前の事故がどんなのか知らんが、完治してなかったから悪化したんじゃないのか?
そうだったとしても、どうすれば良いのかは分からんが。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 20:23:07.80ID:hHFwQ2T+0
典型的詐病の気配
0161病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 21:48:55.22ID:feXM5Fov0
1回首やってしまうと
ほとんどが再発する
でも医学的には既往症になりにくいんだよなあ・・・

意味不明
0162病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 22:16:16.99ID:q+OijHLf0
>>160
君が詐病詐病騒ぐのがおもしろいから
症状がなくてもリハビリしてると
いう風に書く方がいいよね
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 22:55:11.19ID:hHFwQ2T+0
ぷっwwww
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 23:23:52.73ID:bU4CNmCz0
「ぷっ」としか思い浮かばなくなるような後遺症あるのだろうか
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 23:35:16.64ID:modz0IG10
何でも後遺症に結びつけるサビョワー登場
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 03:35:23.14ID:0gtJb5BS0
>>164
あるよ
思考力が後退するとか
イライラし出すとか
理性が退化して幼稚化するとか
交通事故をきっかけに登校拒否になる事例とかあるから
これも昭和の域がクサイ無教養童貞ジジイに言わせれば典型的な詐病・サボり癖だね

最近は広義の脳機能障害が出てる疑いがあるとしか言いようがないと
いままで他の診療科に患者を取られたくない整形外科医と
支払保険料を安くあげたい保険屋の利害が一致して詐病ってことにしてたけど
ブラッドパッチの保険適用も相まって今後はこうした動きも変わってくると思うよ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 12:07:43.53ID:Kf6J20zs0
今は詐病で成り立つ業界だもんなぁ笑
クズの自覚あるよな?
詐病でカネを巻き上げて懐肥やす奴らが
どのツラ下げて歩いてるんだろうなw

たかるしか能がないからね、サビョワーはさ。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 15:02:27.78ID:Gj9AqUtt0
そんなに詐病に憧れるのか
それとも何か悔しいのか
よくわからないキチガイがいるな 一人喚いていろ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 17:33:47.98ID:pMuRxFO10
>>167
金巻き上げて美味いもん食って
喜んでいるよ。それがどうしたの腹立つ??
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 19:06:49.13ID:Ba8rIGXv0
マジで思考力は元気な時の10パーぐらいまで下がる
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 20:49:28.30ID:Lt99pvAz0
何でもいいから金は欲しいよ金金金
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 23:14:55.75ID:nK7RFkHV0
金はいらないなあ騙すのは好きだが

ちなみに俺はむち打ちの症状はほとんどいやいや全くないかな頚椎捻挫
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 01:26:11.99ID:OE5vo9Jc0
そもそも平日の日中に2ちゃんで
IDコロコロしてるやつがまともな訳ねーし

そろそろ>>167-168の俺の職業自慢が聞きたいところ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 12:35:57.34ID:0WxPpYL10
詐病療法士だろ?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 21:35:30.37ID:OeZV2i0n0
ナマポでしょ
100万ぐらいの端金出して治るなら治してよって感じ
金は別にあるし
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 23:15:57.16ID:0tqibBeN0
>>173
今時「平日の日中に…」なんて言うレスをしてしまう奴がこのスレにいるのかw
絶対こういう奴は夜中に突然発狂したくなるんだろ詐病はこういう怖さもある。
俺はニートで今年になってから飯なんかまともに食ってないわ。凄いだろ
でもなぜか金は沢山あるわボケ
0177病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 06:10:18.14ID:2vDxIFz30
ギランバレー症状を何度聞いてもクランベリー症状と言ってしまう…
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 16:44:45.76ID:QqM5phSp0
>>176
経歴をごまかすような奴にはこのくらいの初級者向け釣り針でいいだろって舐められてるんだよw

>絶対こういう奴は夜中に突然発狂したくなるんだろ詐病はこういう怖さもある。

自分で言っててはめられてるって気づいてないの?www
0179病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 22:21:04.70ID:z0l4cMb60
前スレから感じるけど
分かりづらい下手な文章の人いるなあ
気がついてよそう貴方よ貴方
こっちは頭も痛いのに迷惑
他の人は情報もいろいろありがたいけどさ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 23:19:42.23ID:i0XIG5lo0
すまん
前スレといえば、むち打ちの症状が「コンビニのエロ本」で治るとか切れて奴現れてくれよ。

この時代にコンビニのエロ本だからな。
大学の「卒論」どうこうとも書いて自慢?していたかな〜

笑うと精神的にもリラックスできるし
エロ本卒論さんの書き込みで元気もらいたいわ。
絶対現れるはず楽しみ楽しみ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 23:25:32.23ID:MWuYOtRW0
 
前スレから感じるけど、とにかく煽るだけの下手な文章の人がいるは同意だな。

気がついてよそうお前だよ、とにかく今日に関しては ID:z0l4cMb60

こっちは考えるのもつらいのに迷惑、他の人は情報もいろいろありがたいけどさ。

スレで誰かを煽ってそいつにネタを吐き出させようとする他力本願な手段なわけだけど。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 23:48:35.71ID:i0XIG5lo0
俺はどう?マネしてくれたら嬉しいが

そのレスかなりいいと思うよ。
0183病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 23:52:46.89ID:1M/fxkTf0
>>179-182
横から悪いけど
今月の後半に入ってから、
天候の乱れと気温の乱高下があっても一切気にせず、
低髄の話が少し出ただけで、
あとはほとんど詐病の煽りばかりだったのに
それを急に止めたことのほうが不自然に読めますけど?

先週今週と
みんなどんな風に調子が悪くなったのかどう乗り切ったのか
比べたかったですけどね
頭が痛いって言ってもリハビリの時に聞くと
こんなに人によって違うのね、って話題になるはずだけど
今から書いても遅いでしょうけどね

痛みより煽りの法が気になってる人たちが正直羨ましいです
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 00:03:09.73ID:TN6HDBdG0
自慢の長文詐病の特徴です
までは読んだ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 00:34:19.31ID:VFe+p57N0
詐病だから体調の良し悪しなんて演技の匙加減。
無意味なこと聞くなよ。

金さえ払われれば良いんだよバーカ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 00:59:51.00ID:RTbm5Ar10
>金さえ払われれば良いんだよバーカ

ニートの本音頂きましたー
0188病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 01:30:56.68ID:r4Zv82Rp0
金はあってあってマジ困るわ
羨ましいだろ俺にレスしたくなる貧乏人
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 05:02:27.60ID:aZxi3l0n0
>>188
正直うらやましいですわ
こういうのは運だから、
貧乏人は僻むか妬むかしかできないんだよね
一度そういう立場にいけると勘が働くようになるから
詐病を語る奴が見抜けるようになるんだってね、うちの会社の社長が豪語してたわ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 05:17:04.49ID:aZxi3l0n0
>>184-188
それとうちの会社のクソ女が頭くらくらするっていうんですわ
みんなが言うみたいな詐病じゃないか
ふわふわめまいに悩まされている人21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/l50
このスレでも成敗お願いしますわ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 21:09:15.95ID:sp+IIb0t0
前スレで割り箸テスト進めてたものですが、やはり頭蓋骨のズレが根本的な原因だったみたいで大幅に改善されてきてます。とは言ってもまだ治ってはないのでぬか喜びはできないけど…
0192病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 22:04:56.18ID:09F/vgnA0
前スレでも奮闘したデパスキチガイの優勝
0193病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 23:46:09.38ID:VFe+p57N0
私から言わせれば、こんなのは見事に典型的なサビョワーばかりですよ。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 00:03:22.95ID:st0IJFRJ0
詐病と言われても痛くも痒くもないわ
実際痛くも痒くもないがwww
ヤブ整形様様!もう少しリハビリすべきだと言われた
0195病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 00:34:08.38ID:AOPiQGF70
信用を小銭と引き換えに医者を大儲けさせてくれるサビョワー好きよwwww
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 02:23:12.91ID:8oMsUghS0
このスレには今ジャンキーがいるんだったね
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 08:01:28.01ID:yilkryK10
サビョワースレ終了www
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 22:00:33.60ID:GcyKOqPz0
>>198 がリアルで通報されてそうな予感がする
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 22:45:00.38ID:4kpOxLG10
詐病をサビョワーと言って何が悪い。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 00:04:24.31ID:UE7R7Yxd0
通報といっても色々いるからな、ある日突然訪問がくる

むち打ちを詐病って言うことは
肩こりに悩んでるジジババに「むち打ちはウソだ」って触れ回るのは
「お前の症状はウソだ」って言ってるのと同じだからな

高齢者を敵に回すと街に住めなくなるぞ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 17:02:33.20ID:DqhXdhTt0
ちょっと何を言ってるのか?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 01:23:28.25ID:Wo6eSmxH0
あながちこんなところか
詐病の俺には詐病の気持ちがわかるんだ だが俺のまねをするのは許さない
0204病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 05:52:57.13ID:o/o4+uZU0
前スレも読んだんだけど、
とにかく人の話を聞かない、痛みはストレスからきてるとか言われたんだけれど、病院変えるべかなですか?
あまり病院ころころ変えるのは良くないと言われ困っています。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 06:36:54.01ID:hHGAAgbM0
病院変えないでセカンドオピニオンで
医者を見極めて信頼できそうなら転院でいいだろ

人の話を聞かない医者なんて相手にされていない老害がほとんどだから
見切りは早めでいいよ

病院のレビューもひどい病院だったとでも書いてやれ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 07:34:38.03ID:o/o4+uZU0
セカンドオピニオンの際は実費で、主治医には無断で行ってもよろしいのでしょうか?
MRI、CTなどデータがあった方がいいと思うのですが、あまりにもプライドの高い方なのでなんと言えばいいのか困り果てています。
お金はもうこの際実費でも治ればなんでも良くなってきました…
0207病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 08:03:41.62ID:hHGAAgbM0
保険会社が居るのであれば保険担当に
セカンドオピニオンを受けたいを申し出る

よほどのことがない限り断ることはない

電話で事前に病院へ問い合わせ、事情を話、対応してくれるようであれば
その病院へ診察する

しっかり診てくれるようであればそっちの病院へ転院する旨
前の傲慢無能医師に宣告する。
よほどのことがない限り紹介状を書いてくれると思う。

紹介状は訴訟沙汰になった時に必要になってくる場合もあるからちゃんと宣告してから
転院したほうがいいとは思う。

どうしてもだめならば保険担当に言っておけば問題はない。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 11:12:54.55ID:o/o4+uZU0
ありがとうございます。
皆さんは信頼できるお医者さんに出会えるまでたくさんの病院行かれたのでしょうか?
正直体のストレスより医者に対するストレスが大きすぎて、医者不信になっております。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 20:37:13.17ID:uNUr3bmj0
随分と思い込みが激しいと、それはそれは生き辛いだろうね。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 21:13:17.31ID:t+am+WIK0
>>208
事故からの期間と
事故の車の被害って教えてもらえる?(どこが壊れたか 廃車したか など)

通院一年以上、ヘルニアなど画像映りこみなし
事故車扱いになる板金修理で修理費50万以上
これに当てはまるならブラッドパッチ適応になるかどうか相談すべし
紹介状は脳神経外科か神経内科へ
既出だけど来年度から健康保険適応になる
0211病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 03:42:44.35ID:ELqnppwt0
ブラッドパッチする症例って直立もままならないめまいで
シャレにならない症状だぞ

それでも裁判で否定されたり云々

208の症状でブラッドパッチが必要とは思えない
0212病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 05:22:40.05ID:SWVQkR0x0
詳しく書けないのですが、事故からはそんなに経っていません。
車も廃車レベルではありません。

事情があり、しばらくは今の病院に通うしかなさそうです。
色々書きたいのですが、あまりにも揉めているのでごめんなさい。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 05:39:19.19ID:ELqnppwt0
精神を病んだら精神科も通ったほうがいい
非器質性精神損害なんて傷病もあるし

PTSDやうつ病(治療過程であっても)発症すれば相手に慰謝料請求も可能

交通事故に詳しい弁護士が必要だが
0214病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 10:25:14.94ID:66fpFBDz0
まずは詐病を受け入れることから始めましょう。
するとあの痛みが嘘のように、固定観念の呪縛から解き放たれて、楽勝ですよ。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 22:21:18.22ID:nDD6h3mj0
>>213 精神科はハードル高くね?
住宅ローンや生命保険で困るらしいじゃん
0216病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 22:49:50.65ID:Jg9tWkne0
正直車対車で修理費が安い事故の場合差病の可能性は高いと思う
ちょっと凹んだだけでそんなになるかよって思う
0217病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 07:18:02.38ID:kNH0GODM0
年齢性別によるわな。
接骨院通院なんかも怪しいが・・・
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 22:43:55.56ID:27pvyiYX0
まあ一番怪しいのは一人必死のあんただわw
0219病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 22:46:52.78ID:kNH0GODM0
え?久しぶりにレスしたんだけど?
現確でも見ているのか?(笑)
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:18:35.57ID:xLMZRG2t0
>>219
久しぶりにレスしたのか
どうか誰も聞いてないのでは?
日本語の意味分からない人って
いるのね

前々から意味不明な切れ方してた人?
本人さんだったら飛びついてレスしそうね
0221病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:28:08.42ID:WsetbCFK0
親だが不思議というか日にち経ってから急に首が痛くなったらしい。
もう整形には通ってないが…
そのヤブ整形に紹介状書いてもらうかどうか迷っているみたい
0222病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:42:59.01ID:WsetbCFK0
釣りかよそれとも本物の阿呆か
「現確」とか言って笑っている奴。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 00:08:23.55ID:ajcbmvnv0
頭の可笑しい奴は間違いなくサビョウだね
俺以外怪しい奴ばかり
0224病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 00:33:28.82ID:3D4hShsD0
さらに思い込みが激しいサビョワーなんだな笑
0225病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 00:40:57.54ID:8mSYYq+h0
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラとゴジラとゴジラ

モスラ モスラ モスラとメカモスラ

ラドン ラドン ラドンとメカラドン

ヘドラ ヘドラ ヘドラとメカヘドラ

モゲラ モゲラ モゲラとメカモゲラとモゲラとモゲラ

ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

(間奏)

サザエ サザエ サザエとメカサザエ

カツオ カツオ カツオとメカカツオ

ワカメ ワカメ ワカメとメカワカメ

イクラ イクラ イクラとメカイクラとイクラとイクラ

ハイジ ハイジ ハイジとメカハイジ

クララ クララ クララとメカクララ

ペータ ペータ ペータとメカペータ

オンジ オンジ オンジとメカオンジとオンジとオンジ

ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 03:31:06.52ID:HY7SyJ+F0
>>223

>詐病の俺には詐病の気持ちがわかるんだ だが俺のまねをするのは許さない

大当たりみたいだねw
0227病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 10:48:00.27ID:U6mrbDCc0
日常生活(ルーチンワーク)は可能になってきたがイレギュラーな行動をすると症状が悪化して困る。
ちょっと出掛けただけなのに夜寝ただけじゃ疲れも取れないし体力も落ちてるんだろうな。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 11:35:29.99ID:Y17Q3pK10
後頭部の筋みたいの痛い人いる?
耳の後ろあたり
押すと特に痛い
0229病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 15:20:27.26ID:X2aADzzV0
そう言われてみると痛い気がしてきた!
0230病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 19:57:33.61ID:P0FI1FJ50
保険金について教えていただきたいら
近所の年配のご夫婦(むち打ちリハビリ二ヶ月ぐらい通ってたらしい)
一日三千円貰えるみたいだとか昨日言ってた
一日4200円という額はよく聞いてたけど

さて自分の場合はどうなることか
少なくても仕方ないけど首の痛みが100%よくならない方が正直いやだわ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 20:16:05.17ID:KCXEEEXj0
ごめん何を言ってるのかよくわからない
落ち着いてもう一回書き込んでごらん
0232病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 23:30:04.34ID:UnRbnI0I0
首痛いから金くれ。4200円。、
0233病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 23:43:22.37ID:UnRbnI0I0
1日4200円貰えるはずって聞いてたのに、ジジババたった3000円しかもらえねぇって、マジかよ!
少ねえ。


だからサ俺はサ、首が100パー治るまで通うからな。
これは当然、全然金とは別の話な。

わかんだろ?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 19:35:34.56ID:3xoXCSWZ0
主婦だと何か手当貰えるらしい
それが三千円とかじゃないのか?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 22:16:24.37ID:TKe/+FKD0
>>233
痛いなら当然通うべきだし、権利がある。車検のたびに自賠責保険を払ってるのだから
怪我した時は遠慮は全く要らないよ。

ところで、車の損害額がわかるなら教えてくれ。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 00:23:17.82ID:C8nGlGSK0
>>228

はい。
まさにそこ痛いです
0238病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 01:45:49.57ID:K5yptY+P0
俺は痛みは少ないけど時より突っ張るな
そういうタイミングでリハビリにあたると
「きつそうですねー」ってよく言われる
0240病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 09:20:08.57ID:cxNKX/XM0
ジャクソンスパー陰性ならば筋膜及び軟部組織の損傷だから
日が経てばよくなるよ

簡単なストレッチ、水泳、ウォーキング(ジョギングNG)、柔い筋トレやって
筋肉もつけるとよいよ

俺はバレリューも伴ったが三年ほどでよくなってきた・・・

女子だとつらいよね
交通事故弁護士に依頼して三年くらいの慰謝料を認める判決をどんどん勝ち取ってほしい・・・
0241病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 19:10:28.31ID:VZOfZHol0
ウハウハですやん!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 01:24:24.75ID:xhULVttW0
オレオレだけど保険屋は早く振り込みなさいとにかく早くね
0243病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 01:38:34.22ID:SpOP60kO0
逆でしょ
保険屋はいかに賠償金が低くなるか意味もなく説明し、
不払いをする

そして最悪なところだと三か月しか診ません。という。。。

おれおれ詐欺も真っ青の不払いマニュアルがあります
0244病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 09:23:23.55ID:KiePfJvE0
めまいがすごいヤツいる?
ふだんはたまにめまいを感じるくらいなんだけど、
服屋に行って試着室にはいるとすごいめまいがして気持ち悪くなるなあ。
あと、事故以来睡眠時間がすごい減った。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 16:15:25.47ID:RfaU8gDl0
追突後遺障害でもめる要素の殆どは
めまいでバレリュー認定がされるかどうか、だって言われたことがあるな
だから弁護士の無料相談掛け持ちすると
めまいが認めてもらえないっていうと大半は潮が引いたように手を引く
0246病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:24:41.36ID:VfUwFa3G0
2ヵ月で2回追突事故
1回目は物損首痛くなかった
わりと大きめの事故
2回目は玉突きのチョン事故
むちうちと右手のシビレ
同じ様な境遇の人いますか

現在整形医者にリハビリだけさせられてます
これでなおるのでしょうか?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:34:12.25ID:OAkkYIXQ0
治る人もいるし長引く人もいる
原因:加齢(35以上とか治りにくい。体が硬くなるため。
あと女性は若くても骨が細かったり筋肉の付きが少ないため時間がかかる)

結果治るかどうかは個人差による
0248病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 22:30:22.20ID:Jd8D5gtX0
>>246
長引きそうだと思ったら
保険会社から治療費が出てるうちに
脳神経外科や神経内科に行ったほうがいい
0249病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 00:25:29.73ID:Vifk5I8k0
>>247
ありがとう
もうもう少し頑張ります
治る希望があるだけで気持ちが楽になりました
0250病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 00:31:24.60ID:Vifk5I8k0
>>248
もう症状固定されてしまいました
今2回目の事故から9ヵ月では神経内科遅いと思いますか?
MRIで画像所見無し
でも右手の指先は痺れてて握力も低下
このスレ見るまでは神経内科も分からなかったです
0251病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 00:51:25.87ID:3ZriVZ6i0
治療を受けるといった意味では
受けることはできる。健康保険でね

ただし相手に請求できるかっていうとそれは症状固定しているからできない
0252病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 10:43:08.37ID:xKX2DM8P0
神経内科や脳神経外科って何してくれるの?
手術とかは怖いから嫌なんだけど、薬とかで改善するのかな?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 10:46:10.95ID:Vifk5I8k0
>>252
しびれ見てもらうんだよ
0254病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 10:54:27.35ID:6/uequn4O
6カ月治療すると、慰謝料はどれくらいかな? 今後の治療も考えると、きっちり頂かないと…
0256病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 17:36:10.06ID:2RKQfJGS0
少し前に誰か書いてたけど主婦手当とか本当にいただけるのかなあ
金額は決まってないんでしょうかね
0257病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 18:13:18.76ID:MyMpAf6V0
>>254
自分の場合は7ヵ月で症状固定されて
1回目の示談ですべて込み110万

金より、睡眠が普通にできる体が欲しい
もちろん示談のはしていない
裁判してくれる弁護士を探してます
0258病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 18:22:58.14ID:MyMpAf6V0
信用していた医者に見放された時の気持ちは本当にガッカリ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 20:19:27.07ID:2EuWjLGo0
>>257
金がいらないなら裁判必要なくないか?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 03:21:24.27ID:mPzg5kLf0
>>259
裁判が必要ないってなんで?
正直に言うけど1000万貰っても加害者を許す気持ちになれない
体が元に戻れば何も要らない
ごめんなさいで謝っても何も変えること出来ない
ただ裁判までやって後悔する事が無いようにやりたい
まだ症状は他の人より軽いと思うけど痛いのは痛い
後遺症外12級とか認定されてる人達の事考えただけでゾッとする
お金500万貰っても毎日辛い体になるなんて...

結婚してたら家族にも迷惑かけるし自分の子がもしそうなっても加害者は金払ってその後ニコニコ生活してるなんて許せない
簡単に納得できない

加害者はなにかしら責任をとるべきだと思う
人をむちうちにして金払ったら終わるなんて思わないで欲しい
0261病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 03:30:18.07ID:mPzg5kLf0
>>259
ごめんなさい熱くなりました
最近少し鬱になってるかも...

病院に行ってもウザがられ
体は良くならないし
仕事も皆に迷惑かけて
医者は適当に経過観察
弁護士は金の交渉だけで裁判しようとしてくれない

自分でもこれからどうしたら良いのかわからない
0262病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 08:53:39.86ID:ga9oy/NqO
254さん、参考になります。ありがとうございます。事故に大小関係なく、加害者には償いをしてもらうのは当然だと思います。 被害者は自分が納得いくまで戦うべきだと、自分は思います。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 11:15:39.72ID:mvQ8bB370
みなさん、むちうちで通院されてると思いますが、保険屋さんから電話って
どの程度きます?
みんな打ち切り打ち切りとか書いてるから何だか気になっちゃって。
今の所自分は月に一回くらいかかってきて様子を聞かれているくらいですが。
痛みの回復がすごく遅いので自分で思うにはまだまだかかりそうだなという
印象なので、打ち切られたら困ります。
そのあたりはどう対応したらいいんですかね。
自分はまだ事故から3か月なのですが、一般的にはどの程度通院が認められて
いますか?ちなみに事故の大きさは車の修理代で言えば50万程度の事故でした。
リハビリは今、二日に一度くらいのペースで通ってますが、やっぱり
病院に行けない日が何日か続くと重みが増して辛くなるので、リハビリは
受けていかないと困るのです。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 11:28:11.32ID:MYBVYXQx0
通常月一回連絡してくるよ
3ヶ月過ぎたら、「そろそろどうですか?」みたいに聞いてくるよ
通院費示談金、休業補償、交通費が自賠責120万を越えそうになると俄然本気だしてくるよ
6ヶ月目あたりで強引に打ち切ってくるよ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 11:32:32.64ID:/mBG+Dw10
私の場合バイクでしたが
20年で三回ほどくらっています

一回はすぐ直ったので四か月くらいでしたが(むち打ちではない)

二回目はバレリュー症を引き起こすむち打ちで
相手は東京海上
はじめ一か月あたりは五回くらい頻繁に電話がありすべて応対しました
その後は月一くらい

でも転院の対応もしてくれたり11か月見てくれました
後遺症認定の際も弁護士特約で弁護士入れましたが解決は早かったです

三回目の事故でJAでしたが物損と担当が同じであまりいい対応ではなかった気がします。

電話で症状の確認もなかった記憶があります。医師に断らず治療を打ち切り、半年で打ち切ってきました。
医師は知らなかったみたいでその後二か月余計に健康保険で通院する羽目になり弁護士入れて散々ごねられて
終了って感じですかね。

はっきり言って自動車は知りませんがバイク事故のむち打ちは事情が違うと思います。
弁護士さんも事故状況により後遺症の認定も違うし保険会社によって対応が違うともおっしゃっていました。

JAはあまりいイメージがなかったですね。
東京海上と比較してですが。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 11:41:47.88ID:MYBVYXQx0
医者は首の牽引治療1回あたり6000円位請求してるよ
診察する時は+10000円
レントゲンで12000円
MRIで50000円
位請求してるから、いくらくらいかかっているか自分で計算しとくといいよ
薬代は別だよ

接骨院は1回6000円〜7000円
悪徳なとこだと1回9000円位請求するとこもあるよ
0267病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 11:48:49.67ID:ga9oy/NqO
ありがとうございます。 例えば6カ月も通院すれば、120万は越えますね!! そうなると慰謝料示談金に影響はあるのでしょか?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 12:01:23.68ID:mvQ8bB370
つまり、120万を超えるまでは特に打ち切りは強くはしてこようとしないと
いう事ですか。
ぼくの場合は事故時に無職だったので、一年位は通えそうですね。
それはいいとして、こんな状態では就職もできないよ。
こんな調子悪くては仕事に毎日通う自信がない。
無職で事故もらうとすごい損害ですね。
休業補償もないし、働きにでることもできない・・。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 12:06:55.16ID:/mBG+Dw10
一年ぐらいって。
医者が認めなければ通えないけど
120万以内だから止めないってわけじゃない

それは保険会社による
0270病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 12:07:55.81ID:/mBG+Dw10
正確には医者が症状固定をしたらそれ以上は相手に請求できないってこと。

それ以降は健康保険で通院はできる
0271病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 13:33:39.98ID:mvQ8bB370
>>270
その健保での通院からは費用は自分持ちという事ですか?
ううん。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 13:45:44.21ID:/mBG+Dw10
そうだね
医者が認めないと証拠がないってことになるから。

医者が認めていても裁判になる場合もある

そして否認されるときもある

ミラーかなんかがあたっただけでなってそれはありえないって判決
医者に通っていたかは不明
接骨院かも
0273病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 20:36:03.31ID:N0ibW6dW0
走行中に併走している車から強引に割り込まれて接触し回避するためにとっさにハンドルを切りそのまま縁石に接触っていう、事故から今月で半年になり症状固定の診断されそう。
夕方以降の首や肩のだるさや、うつむいたり、運転中や呼び掛けられたときに意識せず振り向くと首に痛みが出たりする。だるさが続くと気持ち悪くなったりするけど、手足指先の痺れなどの症状はなし。
リハビリも温めるだけで終わりと効果は不明だけど、定期的な痛み止め注射と薬を貰う為に週3から4で通院続けた。
痺れないし、きっと後遺障害出ないだろうけど、いつ治るかわからない症状と戦っていかないといけないと思うと慰謝料だけでは納得いかないな。。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 21:52:46.44ID:uoX1EUCc0
>>263
私は弁護士特約を事故直後から使って9ヶ月通院しました。(今は後遺障害の申請書を
整形医が書き上げるの待ち。)

もし、また事故に遭って弁護士特約に入ってなくても、絶対最初から弁護士に依頼すると思う。
着手金は賠償金から出せば良いし、加害者の保険屋との交渉がないのが何より良い。
あと弁護士からの紹介の整形外科だったのも融通が利いて良かった。
0275274
垢版 |
2016/02/24(水) 22:10:15.47ID:uoX1EUCc0
あと、弁護士に依頼してても3ヶ月で打ち切って来たよ。
まあそれでも弁護士と整形医がタッグを組んでいるからビクともしなかったけど。
自賠責の120万超えたら即加害保険屋に請求ってことになる。

私の場合週2で整形外科と週1〜2回整骨院通いで8ヶ月で120万使い切った。
相手保険屋にレセプト請求すれば自分がいくら使ってるかはわかる。県民共済に
傷害保険請求するのにレセプト必要でそれで見た。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 23:57:05.65ID:/mBG+Dw10
弁護士入れて健康保険通院にしないんだね
過失もないようだし整形医も理解あるから全額保険会社に請求か
0277病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 02:22:22.23ID:HhxM1P2/0
>>273
痺れがないと後遺障害出ないの?
毎日リリカとロキソニンテープでしのいでるんだけど望み薄いのか…がっかりだ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 08:49:17.59ID:zd1tGswV0
>>277そんなもんでしのげるなら無理だと思う
0279病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 20:33:33.89ID:1iCfuR9V0
>>277
画像所見がでなければ無理かな
0280病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 00:51:58.10ID:77UhFz2e0
>>277画像所見無くても示談するな
所見ありで12級
無しで14級
私は痛いし痺れてるのだから全っぱする
金なんかいらない
苦しいから曲げない!
妥協しない!
0281病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 00:56:44.96ID:77UhFz2e0
今8ヶ月目私は全っぱする事は確定してるから待ってろ
経過報告する
加害者は絶対ゆるさん
保険屋も同じ
そのまんま正直に頑張る
結果みとけ
0282病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 04:42:37.98ID:SnXQBP9l0
>>280
いくつか弁護士事務所の獲得事例ページを見てるが
追突12級は見つからない
取れればすぐ紹介するだろうし誰かがリンクを貼るはずなのだが
基準が変わったのかね・・・
0283病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 18:25:22.91ID:jaaP+xf30
>>282
普通に追突事故で12級あるよ

問題は画像所見がない14級
自覚症状あるのに医者も保険屋も相手にしない詐病扱い
ホントに痛いのに
0284病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 21:23:28.05ID:UZ+d6pbw0
>>283
普通には無理かなw
レアケースでしょうw
0285病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 01:28:50.71ID:1TzT2cTg0
>>283
だからあるよ、じゃなくて
診断書を書いた医師のキャリア
診断病名
検査結果の有無
を具体的に出せっていう話でしょ
0286病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 09:25:27.39ID:Vwb//yKp0
昔は長期通院していれば12級もあったらしいね
今は完ぺきに画像所見ないと無理らしい

こんなの非公開だから何ともだけど
裁判所判例だと画像所見無いのは無理

14級いくかどうかだな
0287病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:29:52.32ID:dI5NEgMa0
バイク事故で画像所見あっても非該当で異議申し立て中、認定厳しいよ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 10:10:20.32ID:+CMSYd7h0
>>263
3ヶ月過ぎると
「一般的ににはそろそろ...」
みたいなことを言ってくるけど突っぱねて
0290病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 15:46:13.98ID:GKsJxv+T0
正直電気かけてもらったりして、少しは楽にはなるけど、これで回復していような
効果は体感としてはほぼ感じられないんですけど、それでも行けば賠償金にはなるから
がんばって回数通っているという人はいますか?
そんなところが相場なんですかねえ?
確かに少しほぐれてやらないよりはましという感じはしますが・・。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 18:28:33.72ID:2O5B9d/J0
ほかに診てもらって
いろいろな治療法を試してくれるところがいいと思う

神経ブロックなんかは医者の技術によって
ポイントで打てるか差が出るからなるべくなら下調べしていくのがよい

後遺症なんかも考えるといろいろな治療をしていたほうが認定されやすいし
裁判に訴えるなら認定される理由にはなる

また期間も延長される可能性もある

ただし約束はできない

288の言うように被害者に有利な判決って西よりあっちのほうが多いように思う
0292病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 04:49:20.12ID:rVDA6oc/0
>>288
>>291
「交通事故、後遺障害、西高東低」で検索したけど要約すると治療期間が長いのは西の人間の
方が詐病が多い。また病院の入院治療費が高い(事故に関わらずベッド代が埼玉と高知では2倍
差がある)。

しかし、判決が地域によって異なるわけがない!日本は法治国家だからね
0293病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 04:52:29.99ID:rVDA6oc/0
>>291
あと、神経ブロックするほど痛くないならノイトロイピンの点滴、注射、錠剤の
服用もある
何故かこのスレではノイトロイピンの話題が出てこないね
0294病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 06:39:44.17ID:0LswBCvb0
そんなもん頸椎捻挫治療で聞いたこともないわ
対馬とかその辺の療法なのか(笑)
0295病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 06:42:51.85ID:0LswBCvb0
なんか聞いたことある名前だと思ったら肩関節周囲炎にも使う薬なのね

全然効かなかった記憶があるわ(´・ω・`)・・・

転的じゃないけどな
0296病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 14:52:06.58ID:u7LRXN/q0
>>293
ノイトロピンてどこかで聞いた事あるとおもって、思い出したらあの
痛み止めの錠剤かあ。
なんか効き目の薄いショボイ痛み止めっていう印象だけど。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 20:50:35.53ID:AraWhQ+x0
>>292
>しかし、判決が地域によって異なるわけがない!
荒らしってアベウヨみたいに
息を吐くように嘘をついてデマを固定化させるからいちいち否定しないと。

東京高裁管内と大阪高裁管内じゃ賠償額の基準が違うんだよ、残念だけどな。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 21:09:02.04ID:0LswBCvb0
相続なんかも関西の考えと関東の考えは違うらしいね(´・ω・`)
0299病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:21:20.70ID:rVDA6oc/0
>>297
>>286で12級か14級かの話が出て、それに対して>>288>>291が西高東低があるらしいと。
それについて地域差はないだろうと私は言ったまでです?わかりますか?

私は賠償額の基準の話なんて一言もいってませんから 勝手に話をすり替えて荒らしてるのはあなた方
0300病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:31:37.28ID:rVDA6oc/0
あと、ノイトロイピンは昔から使われていて副作用が少ないって整形医が言ってた
>>290は薬は処方されていないのかな?
0301病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 05:47:02.09ID:gerMdCrF0
>>299
裁判に移行すると自賠責保険の等級認定は審査が止まって裁判の「判決」が優先されるので

>判決が地域によって異なるわけがない!
ってレスが付いたら赤い本や青本を使う話しかできなくなるよ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 06:38:25.79ID:UFxu3waK0
自賠責の審査中に裁判なんてするのか?
自賠責で非該当なり等級に納得いかないから裁判するんだろ?

休業損害のの仮払い申請とはまた違うだろ?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 23:03:51.11ID:/8ImwJgx0
>>301
何が言いたいの?いつもの理解力がまったくない人なのかな?

同一のケースなら12級か14級かの判決が東西の裁判所で違うわけがないからな
0304病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 23:12:07.85ID:/8ImwJgx0
テンプレの >>5 をちゃんと読んでください

このスレでは『整骨院否定くん』、『デバスキチガイ野郎』、『自保ジャーナル推し』
は禁止でお願いします

それと加害者、保険屋、短時間(特に夜中)にIDをころころ変えるバレバレの自演、
法律知識の知ったか、自分で質問して自分で答える自演も禁止でお願いします。

このスレでは法律知識の知ったかは禁止されてますよ
整形外科 むち打ちについて論じ合いましょう
0305病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 23:39:05.74ID:zfXT0QFI0
みんなは第三者行為書保険会社に言ったらすぐ書いてくれた?
0306病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 23:59:27.18ID:rU9yCRJc0
>>302
おまえ詐病って言葉の使い方がダメだから
0307病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 00:55:30.16ID:YU4tCYCy0
>>303
お前今日からトロイピンって名前に決定。

お前が言いたい
ウサギ由来の低リスク鎮痛剤の名前は「ノイロトロピン」。
それに過去スレで
飲んでるレスが見つかりますけど?
ノイトロイピンじゃ
検索しても見つかりません。

ロキソニンやボルタレンの
あとは神経ブロックかリリカや漢方でしょ。
自分の場合は生物製剤だから
使いにくいってチラッと言ってたわ。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 00:56:34.95ID:YU4tCYCy0
飲んでるかどうかわからないから
処方されている、に言い直しておくわ。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 18:20:42.97ID:mqXxW/N50
>>304
テンプレに医学知識の知ったか禁止を作らなかったのはどうして と思ったけど
貴方が自慢したいかドクターに相談できない理由が何かあって、それをごまかすためだったんだね
0310病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 20:27:20.02ID:Ur5lu5J50
>>298
相続とか家賃とか結婚式とか、
東西で慣習が違うのは枚挙に暇がないわ

>>305
人身傷害発動するとすぐに話が通るけど、
それ以外は難しいんじゃなかった?
健保診察は医者が嫌がるじゃん
0311病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 21:23:22.48ID:A/2g1IYU0
健保拒否は医者が儲けたいだけの大義名分
使って問題ないだろ

それで協力的じゃないってどんだけMプレイだよ
0312病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 23:53:00.59ID:96l3I3Vr0
医師会の整形外科部門では
その大義名分を隠して
自賠責保険があるのに
健康保険で診察を受けることは
健康保険財政を圧迫するとかなんとか

でも他の診療科の医師は
自賠責で診察すると保険屋から
干渉されて事務が増えるので
健康保険での診察をしたがる

整形外科医と保険屋の癒着だわね
0313病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 23:57:11.03ID:yWLUB2ap0
同じ首の牽引治療でも
健康保険→1133円(自己負担3割340円)
自由診療6000〜7000円
0314病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 00:12:58.08ID:i2zhr8pW0
>>298 >>310
知ったか法律知識じゃなくて一般教養レベルだけれど、
一票の格差裁判で高裁の判断が結構別れましたってニュースになったよね。。。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 00:47:35.11ID:d3GlK8xt0
「ノイトロイピン」で検索したけど要約すると知恵袋で10年前くらいから痛風で悩んでる人と
アフィを始めたやつのブログが上位で見つかる(アーカイブがあるのが去年の秋から)。
あとこのスレ。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 02:25:14.98ID:wyoQeO1c0
>>312
そこで被害者が涙をのまされるわけね
絶対に許しちゃあいけないね
0317病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 01:00:44.52ID:MQkEMGOO0
>313
過去ログにあった牽引やめろのテンプレは消されちゃったんだね
0318病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 08:53:17.25ID:Am9Y9JvX0
牽引は効果あるよ
2時間位は劇的に楽になる
いつのまにか元どおりだけど
0319病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 09:11:39.79ID:qhCIP1Lk0
2時間てw
2週間とかならまだやる価値あるけど、、
0320病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 10:36:38.95ID:ZoRwUzQ10
1〜2日だろ普通は
で、一週間くらいほっておくと我慢できなくなる

個人差はあるだろうね
0321病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 18:20:37.89ID:Ph0PM30S0
この流れは
・整骨院否定くん
・デバスキチガイ野郎
・詐病荒らし
・接骨院押し
・自保ジャーナル推し
・トロイピン
誰の仕業なんだろうね?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 21:01:08.38ID:kS6l2sKu0
リリカで頭がクラクラだ(*_*)
0323病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 22:37:51.75ID:mBGgJk2K0
リリカはめまいが出るから気を付けろってことで、バレリウ併発してる人はやめろって言われてるよね。。。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 22:55:45.13ID:kS6l2sKu0
しかしDr.はリリカを増量したがる、、、
もう無理だって、朝起きれなくなってきた、、、
0325病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 23:00:55.60ID:ZoRwUzQ10
俺はリリカでよく夢を見るようになったな(´・ω・`)・・・
被害妄想もぶっちゃけひどかった・・・
二年も前の話
0326病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 09:00:29.51ID:nf96bG1a0
むちうちで首が詰まってて痛いと心をおだやかにしてるのが難しい。
気に入らない事はあってもやりすごして付き合ってきた20年来の友人と
ケンカして徹底的に論破して切った。
自分はおだやかタイプなので今までこんな事なかったんだけどな。
なんだか頭も悪くなってる気がするし。
やばいなあ。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 10:22:35.78ID:sF1CwjIL0
非器質性精神損害の可能性もありえるな

事故前と事故後の性格が変わってしまうという精神的 病・・・

裁判で否定されているのもあれば認定されているのもある
境目は弁護士のみぞ知るのか・・・
0328病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 09:28:38.28ID:nwpnwTYG0
>>327
ううん、変わったというよりは一時的にその悪い状態にひっぱられるように
うつうつもんもんとしてるし、イライラしやすい感じです。
でも症状がたまに軽くなるときがあって、その時には気分まですうっと軽く楽になりますもん。
病院通いも3か月を過ぎました。
なんか保険で通える期間って3か月が一つの目安なんでしょう?
保険屋さんから電話があり、保険屋さんの中の医療関係者が今度病院に
俺の症状を聞きにいうとか連絡があったんで不安になってます。
レントゲンMRIでは異常無しだったので、保険屋さんが
その気になれば打ち切られちゃうとかありそうで。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 21:44:56.44ID:PUIc2oBD0
3ヶ月で症状固定を匂わしてきて画像所見異常なしだったけど、定期的にリハビリや診察に通い痛みとだるさを訴えていたから半年まで通えたよ。
半年後も症状残っていたけど、あとは後遺障害の申請でと保険屋と整形に強引に打ち切り宣告された。でも最終日になり医者から申請しても無駄という反応で書く気無かったから申請止めたけど。。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 21:58:17.36ID:tIUP/uji0
交通事故被害者は事故日から医者選び
保険会社への不払い対策
交通事故に詳しい弁護士の選定など
様々な対策が必要とされる

後遺障害でやる気がない医者にあたってしまったのなら見る目がなかったと思うしかない

そういう兆候が見られたら転院するのも一つの方法
問題はない
0331病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 01:24:42.02ID:/gJ/v43F0
 ノイトロイピン
 
 デパス
 
 ノイトロイピン
 
 デパス
 
 ノイトロイピン

おぼえがき 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0332病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 08:57:44.66ID:8wJmN6Qe0
質問です 後遺障害の申請書って最後の診断をしてからどれくらいの期間で書いてもらえるの
でしょうか?1週間くらいと受付で言われて、もう1ヶ月経った・・・
早く終わりにして精神的に楽になりたいのに
0333病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 09:01:56.14ID:xQ2moHd10
>>329
レスありがとう。
そうか。だるさね。
だるさ、ある。
なんかもう3か月も続いていると、元からこうだったような
意識になりかけてきちゃっていたよ。
そのへんきちんと先生に言っておかないとだよね。
なんか元の元気さを、自分の頭と体が忘れかけてきている感じがするわ・・・。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:25:49.93ID:v7Xt7hxq0
国内系通販損保がやらかした模様
GT-R(BNR32)を自動車保険会社に壊された バッテリー逆接 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [721561697]
(poverty/1457322212) で検索
0335病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 23:52:22.47ID:CNKeB6iDO
>>329
なるほど…あとは示談金が気になります。
金額わかったら教えて下さい。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 00:25:26.80ID:C6okleFq0
>>332
総合病院か個人病院かにもよる、あとは個人の性格
早い人はどちらのケースでもお願いしたその場で
診断書の様式を確認してその場で書き始める

書類ためる医師はめちゃくちゃ溜めるので業界でも地味に問題になってるらしい
0337病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 07:54:03.25ID:eTnyFak+0
>>336
レスありがとうございます
めちゃくちゃ溜める・・・か 
言うこと聞いてくれる温厚そうな先生だけど、わからないものですね
受付に言っても「まだです」って言われるだけで2ヶ月経ちました
0338病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:08:59.19ID:3RREpz5u0
電気治療って一回いくらくらいかかってるんだろう。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 15:19:02.90ID:VNvIjiw80
5-600円くらいだうちのところは 健保でね
診断書費用も安いからこれが相場とは言えない
0340病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 11:40:24.81ID:O3qIy4uY0
首の牽引、腰の牽引、首腰に電気治療をやって3割負担で340円です
電気治療だけやっても3割負担で340円です

自由診療の場合は1つやっても3つやっても1回の通院で6000円請求しているようです
0341病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 08:49:44.38ID:2FtOeDnH0
事故から3カ月一向に良くならない。
被害者意識持つなってネットに書かれてたけど、
ここまで痛いのが続くとさすがに恨みたくなってくる。
0343病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 09:45:44.63ID:t45rSmNoO
痛いならかようだけ、期間関係なし、被害者なんだから
0344病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 09:54:21.16ID:ltoM6hX00
事故の被害者
頸椎捻挫で首と肩と背中の治療は認められる?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 17:25:50.98ID:A1A7ww+J0
長文すまん
自分の場合交通事故とかでないんだが

昨年の夏頃、職場にアスペっぽい新人が入ってきたんだ 自分の職場は医療機関なのでミスさせるわけにはいかず必死で仕事を教えてた
でもアスペな新人は、どんなに教えても絶対してはいけないミスばかりで毎日変化がある仕事に対応していけなかった
上司に相談しても『教え方が悪い』と一蹴り。
そのうち俺は眠れなくなり眠れてもすぐに目が覚めてしまう状態になり食欲も無くなった
それでもアスペな新人を育てようと朝四時までネットでアスペルガーの人に仕事を教えるにはどうしたらいいか調べる日々が続くようになった
いつものようにネットで調べてたある日、
その日はうつぶせでタブレットを見てたんだが
いつの間にか寝てしまった瞬間だった
勢いよく頭が肩から下にグランど落ちこみ凄い首と頭と鼻の痛みで目が覚めた 同時に透明な液体(鼻水?)が出た
それが、むちうちになった原因だった
嘘みたいだが本当だ
自分の行動が悪いのだが、その新人を恨みたくなってしまう
それから半年以上痛みは軽減しない毎日辛い

そしてそのアスペな新人は仕事が大変で身体を壊してしまいそうだと辞めていった
0346病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 18:07:22.56ID:P2YDIyiU0
首肩や肩甲骨あたりまでの背中は筋や筋肉が繋がっているから、痛みがあって因果関係を医者に積極的に否定でもされない限り大丈夫だよ

さすがに腰とかは頚椎じゃ関係ないけどね
0347病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 04:58:34.99ID:5I4A0CI90
>>345
食欲不振と不眠症なら診断次第でそれで労災もね
交通事故の自賠責は労災の子供みたいなもんだから
むち打ちは既往症にされると後から響くから食欲不振と不眠症で受診かな

厚労省の
「ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用 > 障害者雇用対策 > 発達障害者の就労支援」
はみた?
見てないなら労災じゃなくて実力不足かも
0348病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:45:23.94ID:dLvpg2s00
身体を捻った洋服のラインを見てみな
そこの筋が伸びてるんだよ
0349病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 15:38:37.96ID:GYGpDyRw0
双方過失有り、軽傷で抹消への痺れ有りで通院中だけど
自賠責120万内で6カ月は無理ポだな、自由診療の治療費がぱねえ
通慰の分が出ねえ・・
症状的には14,9狙えそうなのにな
ファック!
0350病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 15:57:48.42ID:7XXS8Dq70
3月で打ち切られたから明日最期のリハビリ行ってくるけど最期は診察受けないと
いけないのでしょうか?今月まだリハビリだけで診察受けてないけど3月で打ち切り
だからか病院の人は何も言ってこない
0352350
垢版 |
2016/03/30(水) 22:40:35.75ID:7XXS8Dq70
明日いっぱいで打ち切り(5ヶ月目)なんだけどまだ痛いししびれるんだが、保険会社
に連絡したらのばしてもらえないかな?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 14:26:12.45ID:KzbzO3Je0
上の方に神経内科とあるけど、今日整形主治医にきいたら
常識的じゃないし自賠責じゃ無理だとか・・・本当ですか?
むちうち、手のしびれなどで整形以外を自賠責で受診された経験の
ある方いらっしゃいませんか?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 23:49:46.58ID:mbade7480
総合病院とかじゃないと開業医で健康保険使用は事実上無理。冷遇されて
症状まだ全然なのに追い出される
自賠責は保険会社のふところの痛まないお金、つまり自賠責限度額の
範囲内ならなんでもおk
打ち切り宣告は期間じゃなくその120万の限度額に達したってこと
保険会社はビタイチ払いたくねえスタンス
しびれ(笑)とかぬるい軽症なら120万で妥協しとけ
骨折とか入院とか仕事に影響出てるとかなら弁護士つけないと話にならん
こっちの了承のあるなしは関係なく強制的に切るときは切る
0359病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 04:15:47.03ID:pl4rHSEr0
自賠責使い切ったあと通院するなら弁護士頼めってのは同意だな
0360病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 07:58:34.39ID:HVdxxmYIO
自賠責保険使い切ろうが、被害者なんだから関係なし、痛いなら通院でしょ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 11:39:20.57ID:I0NkmdK10
>被害者なんだから
過失割合による、てか100:0以外はそういうわけにはいかない

>被害者なんだから関係なし、痛いなら通院でしょ
こういう脳ミソでは保険会社には勝てんよ
まず自覚症状の一点張りでは無理、他覚所見、MRIはやるべき、最初にな
そして重要なのは通院実績と治療内容、週一、二程度しか通ってないとかじゃ無理
今はネットがあるからな、事故にあって治療を開始する前に自分で調べろ
そして戦略を立てろ
ずさんな通院内容、治療内容で打ち切られてからわめいても後の祭り
0362病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 12:09:21.98ID:HVdxxmYIO
お言葉ありがとうございます。 勉強になります
0363病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 20:48:24.68ID:9GpPf34t0
>>361
はい。ありがとうございます。
質問ですけど、自賠責のその120万円っていうのには車の修理費も
含まれるんですか??
だとしたら、大きい事故でダメージが大きいほど実質的に受け取れる慰謝料は
少なくなってしまうって言う変な事になりますよね??
0364病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 21:42:26.01ID:0zsfNHNW0
120万超えたら保険会社が負担する分が大きくなるから払いたくないって言うだけで
正当な理由と書類があれば被害者請求できるんちゃうの?

しらんけど
0366病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:49:33.77ID:GHUGgdCQ0
お前ら何にも知らないんだな、自賠責ってのは人身傷害のみだ
車の修理は相手もしくは自分の任意から契約内容に応じて出る
相手が任意入ってなかったら自分とこの車両保険がたよりだ
自分がどんな契約内容入ってるか事故るまえに確認しといたほうがいい
あと弁護士特約は入っておいたほうがいい、事故の相手は不誠実なクソ野郎が
デフォだからな
0367病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:59:46.28ID:GHUGgdCQ0
120万超えて請求すると算定基準が違ってくるから、もう「自賠責」じゃないんだ
過失割合にもよるが、自分にも過失あるなら120超えてしまうと自腹が
一気に発生する、だから軽症なら120内で手をうっとけってこと
まじで重症なら弁護士入れて戦略立ててガチで保険会社と交渉することになる
これ精神的負担も大きいぞ、たいへんだぞ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 08:35:29.28ID:yz33NApG0
ありがとうございます。自分は車の修理費がけっこう高額だったので
受け取れる慰謝料は実質的に少くなるのかなとおもってました。
みなさんの言う3か月を過ぎても保険屋はまだ打ち切りの打診的な事は
言ってこず、痛みの方は結構ひどかったんですが現在4カ月経過で
やっと少なくなってきました。このままリハビリに通えるだけ通い
身体のケアにつとめたいとおもいました。
みなさん最後はどんな感じに終わるんですかね?ムチ打ちなんてきれいさっぱり
治るなんてそんなにないんでしょう?痛みが軽くなったらそのあたりで納得して
自己申告して通院をやめる人が多いんですか?
0369病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 17:59:54.46ID:hWd5EvtR0
>>368
ちょうど先月末で治療終了した
4ヶ月通って大分良くなったから
今は首動かしすぎたり冷やしたら痛むくらいかな
最初の1ヶ月が本当に酷い状態で立ってても座ってても頭痛と首のだるさが酷くてほぼ横になってゴロゴロしてた
正月なんてまさに寝正月だったしw
だから最後は自分でこれだけ治れば良いかなぁって納得して通院終了したよ
元々出不精でこれ以上通院が面倒だったのもあるけどw

相手が評判悪い某損保だったから早く打ち切り来るかと思ったけど最後まで連絡なかったw
まぁ自賠責の範囲内だからだとは思うけど
0370病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 21:05:21.01ID:orpinCZs0
賠償実務においては痛みが完全になくなるまでの通院が普通だけどね
0371病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 00:03:36.50ID:agN0HsvO0
そこで ノイトロイピンとデパスですよ

(正式名:ノイロトロピンとデパス)
0372病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 19:24:57.34ID:ewRU5scf0
通院止めて2年くらい経つ
たまに痛みがぶり返して固定して寝込む
でも2〜3日安静してるとおさまってくるので病院は行ってない
頸椎やってるから「いよいよ手術か?」ってビクビク
いまさら病院行っても初診あつかいなんだろうか?
0373病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 11:06:13.55ID:gOWYBT8E0
ひどい痛みで薬もリハビリも湿布も効かない
ひどく痛む時は痛すぎて泣きそうになる
厄介な怪我した…
0374病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 11:20:16.50ID:CYfHWeBl0
大病院だと薬もらうだけの通院続けにくくなったんだな
0375病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 11:24:28.78ID:QUwW8Iqt0
小さな病院に転院して、何度もリハビリ通って賠償もらうしかないんでしょう?
みんなそうしているんでしょう?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 00:10:14.13ID:CokfTYRm0
通院回数、期間によってしか慰謝料上がらないからね
0377病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 07:03:57.75ID:EPnGqoWK0
100・0 なら弁護士つけて裁判所基準、強気でいけ
それ以外は自賠責基準でがまん
月16日通えば満額支給、X16がX30に化ける確変仕様
さらにX6カ月+抹消痺れで14級9号のパーフェクトボーナスを狙え
0378病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 09:41:38.37ID:8IdPT4cs0
痛いだけだとそれでパーフェクトなんだけど
大概ここでもめてる連中は14級と12級の高い壁でもがき苦しむんだよ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:01:40.37ID:01+8H9C30
自己暗示試してみよかな、試した人いる?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:16:18.15ID:H5fJd0cf0
しばらく自己暗示試してみます。死者のポーズしばらくやったけど治りませんでした
0381病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:53:23.15ID:FuxOu+JI0
まだちょっと首変だけど症状固定になった
8ヶ月通院したから保険会社は良かった部類かな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 06:57:08.39ID:8i7M4K/M0
みんな具体的にどんな治療受けてんの?電気?牽引?
そんなんでほんとうに治るの?
0383病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 09:13:48.88ID:gx2NOC/g0
>>382
正直一番大事なのは安静にすること
インフルエンザで1週間会社休んで寝込んでたら調子が急に良くなった
首痛いのがちょっと弱まったぐらいの時に仕事するのが治らない理由かと
0384病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 10:00:52.37ID:gorlZ9LLO
書き込み失礼します。四月で賠償治療終ったとしたら、半年通院しました。5月のいつぐらいに、保険屋から示談の手紙くるんですか? それにサインしたら終わりですよね?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 20:06:03.08ID:1BOOt7xa0
何も知らずにうっかり銭ゲバ整形外科医に自由診療やらせてしまうと
あとで請求見てびっくりするよな、俺も失敗したわ
たった二か月ちょいで45万とかふざけてる、急いで転院したけど
最終的に通院慰謝料かなり削られるかも
0386病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 11:55:10.73ID:R6SJttUR0
>>384
自分の場合は12月いっぱいで通院終了で2月半ばになっても書類が来ないので催促して、書類にサインして返送して振り込み終了は2月末でした
相手は東京海上です
0387病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 13:13:16.90ID:U6G3HfCY0
今月いっぱいで打ち切りでどうかという打診が来ました。
回復して楽になってはきてますが、まだ痛みと症状が少し残っており、
もう少し治療を続けたいと思ってます。
このまま来月に入って治療継続していても問題ないですよね?
打ち切りなら打ち切りですと保険屋さんははっきり言ってくるはずですよね?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 16:56:57.76ID:l43YDGspO
>>386
ありがとうございます。 一週間たってもこないなら、自分も催促します。
書類送るだけなのに、保険屋はわざとですね。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 23:25:05.59ID:KAxMW7MZ0
今ちょうど5ヶ月目過ぎたところで、通院回数は60回くらいですが、自賠責の範囲超えそうになると保険屋から強制的に打ちきりになるのでしょうか?

また、14級の後遺症認定のポイントはありますか?

だいぶ楽になったのですが、事故前の首の状態とはあきらかに違います。
日常生活や仕事にはさしつかえありませんが、首と背中あたりが張る事が多くなりました。

詳しい方回答の程よろしくお願いします。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 00:01:16.04ID:mPsJ81gE0
日常生活や仕事にさしつかえなくて後遺障害認定とれるわけないじゃん
0391病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 07:26:10.23ID:aWqqZMA10
14級9号のポイントは手足の痺れのみ、これがなければない
あと薬の継続飲用、痛み止め痺れ止めは続けるべし、それと通院回数
週4、5行けばまちがいない、5ケで60はちょっと少ないな
つうか君は無理っぽいw

ちゅうか打ち切り打ち切りうるさいけど、ちょっとはスレ読もうや
保険会社の「好意」で出してくれてるのが止まるだけ、通った分は後で請求
できる(認められればな)、接骨院とかはやめておいたほうがいい、拒否られる
可能性もあるから
0392病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 16:52:25.89ID:lOI9iHMp0
389です。

丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 23:16:54.59ID:QOta8Xqs0
>>389
事故の損害額が30万以上じゃないと認定されないという条件もある。知ってました?
自賠責をいくらまで使ったかを知りたければ相手保険会社にレセプトを請求すれば良い。
1回の治療費がわかるから上限120万までどのくらいか計算すれば良い。あと、薬代も足し
て下さい。
一番確実になら弁護士を雇う。自分でやる手間を考えたら金払っても十分元は取れるの
ではないでしょうか。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 06:41:33.00ID:DvDgYHLz0
>>393

今回の損害額は50万超えなのでクリアしています。
自賠責基準の範囲内でやろうと思っていたのでレセプト請求してみます。
ありがとうございます
0395病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 12:03:43.68ID:Gt+XiE2xO
自賠責なんか気にしないでしょ、痛いから治療、通院する。 上限なんか関係ないと思います。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 12:58:03.93ID:7FQE3E1O0
自賠責で長く通うつもりなら健康保険使えるとこにしないと自由診療だと
すぐ上限額に達してしまうし慰謝料の分がなくなる

自分で事故で健康保険使いたいって電話してみて、受付係ができますと
即答してくれるとこなら安心、口を濁すようなところはやめておいたほうがいいね

自分のところの保険会社の人が動いてくれてるなら担当者に聞くとその辺の
都道府県内の医者のことは詳しく把握してることが多いので、いいところ
紹介してくれるよ
0397病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 13:52:46.62ID:n8sfl3sw0
動くも何も加入していれば保険会社に相談はできる
0398病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 19:00:46.90ID:BuohevTb0
賠償金って一か月に15日が上限だよね、それってひと月ごとの区切りじゃないよねえ?
そろそろ打ち切りだからラッシュかけて通いまくってもいいんですか?
まだ通院日数が治療日数の半分に行ってないんだよね。
ラストスパートをかけて半分までキッチリとりたい!
0399病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:28:42.45ID:7FQE3E1O0
少しは自分で調べるとかしないのかな?目の前の?その手にある機械でw
少し上のレスにも書いてあるのに
なに賠償金てw 通院慰謝料のことを言いたいんだろうけどw
一月16日通えば30日分支払われるんだってば、逆言えばそれ以上
通ってもいっしょってこと
0400病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 22:38:26.21ID:iJOJvFze0
なんか嫌な感じの上から目線。

普通に生活してた、そもそもこんな事詳しいはずが無いと思うけど。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 06:27:56.94ID:s8Ap6Tv60
こんなこと弁護士のサイト開けばすぐわかることなのにw
詳しいはずもへったくれもあるかよw
そんな簡単なことさえ自分で調べもせずに安易に教えてもらおうとしてる乞食がw
へそで茶が沸くとはこういうことw
少々煽られたくらいで顔真っ赤にするなら2chは君には毒だ
得たい情報、書きたいこと=効能 見て気分を害する=副作用 とするなら
君には副作用の方が大きいようだから止めた方がよさそうだねw
0402病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 07:09:44.17ID:+/2gugPc0
藤子不二雄のマンガにでてくるレベルのキザな奴だな

あとwの使い方が気持ち悪い件。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 14:22:11.90ID:5UvaFAghO
書き込み失礼します。 例えば、慰謝料が自賠責規定を下回る計算でしてきたら示談はしないべきか?…治療費、慰謝料、通院交通費、休業手当てで、120万は越えてます。
半年通院です。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 17:28:24.77ID:s8Ap6Tv60
休業手当が出るようならもう弁護士事案、裁判所基準、重症だね
通院交通費って具体的にどんなん?毎回タクシーみたいなのは却下されるよ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 22:52:54.95ID:5UvaFAghO
休業損害でした、6日やすみました。
通院交通費は自家用で会社近くにあるのを選びました。片道二キロ
自分がいいたいのは、自賠責規定だと4200円じゃないすか!! それを下回ります
0406病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 23:20:15.60ID:5UvaFAghO
割り込み失礼します。 示談の時、慰謝料が納得できなくて、弁護士頼まないで、最初指定された慰謝料より増えた方いますか?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 09:04:05.01ID:NO6HfxoJ0
>>406
わからないけど、自分もそのようにしたい。
失った物が多すぎた。
はっきり言って、逆にこっちから100万以上払ってもいいから、痛みで
失ったいろんなものを買い戻したい位の気持ちだよ。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 09:19:56.60ID:V3jDoNT10
お気持ちお察しします。

自分の身体が一番ですもんね
0409病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 15:12:42.50ID:RlPxeQnV0
わかる!どれだけの周りの人に心配かけて迷惑かけたか!
0410病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:55:28.47ID:SS2J+upu0
追突されて1週間。手が痺れてあまり力が入らない。力仕事なので診断書を書いてとお願いしたけど断られた。職場は有給使って休みたいと言ったけどないと困るらしいし、来ても働けないでしょって言われて困ってます。薬も効かないし医師に不信感しかない
0411病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 23:04:49.94ID:e5fwHkJp0
裁判にもなってるくらいだからむち打ちは甘く見ないほうがいい
労災事故を多く扱っている病院へのセカンドオピニオンを検討しておくとよい
0412病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 08:31:30.18ID:mz/oq49mO
仕事をとるか、体をとるか2卓だな!?
仕事は変えられても、体は変えられない
0413病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 11:44:49.08ID:t5WI9SXt0
>>411
病院変えようと思います。総合病院なんで骨も折れてないくせにむちうち位で働けないなんてって思っているんだと思います。

>>412
今日職場に行くので病欠で有給取れるようにお願いしてみます。無理して症状が続いたら自分が辛いだけですし、仕事に来ても本当に何するのって感じでしょうし…
0414病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 12:18:06.71ID:mz/oq49mO
きっちりやすんだから保険屋に請求すればマル。 まず、体が第一
0415病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 12:47:38.53ID:0K6PgcS10
判例と照らし合わせると
どうもヤブ整形外科医の診断とは全く異なる結果なんだよなあ

労働能力喪失率も5%程度というのもおかしいだろう
肉体労働だと10年喪失期間認めたのもあるしな

病院なんて今時選ぶのは自由な時代なんだし
いつまでもヤブには付き合ってられないだろ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:43:12.26ID:QpqAUsfw0
>>396-397
人身傷害に入っていれば自分の保険会社でも保険の権利が発動するんだよね
そこから搭傷一時金や弁護士特約が発生するから

追突で自分の保険会社に連絡してない被害者って結構多いんじゃないかな
0417病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 21:06:44.83ID:CGwsr5NY0
弁護士特約や搭乗者なんて人身未加入でも使えるし

俺の場合レッカーで使うから保険にはどちらにしろ連絡必須だな

まあ、二輪なんだけど
けがするとこけるし救急必須だし

とりあえずバイク屋に送ってもらわないかん
0418病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 21:08:26.37ID:CGwsr5NY0
しかし当日症状なくて
医者レントゲン見ただけで頸椎捻挫言い当てて

二、三日たってから急に症状でて・・・

なんだかんだで14級認定

レントゲンで見れる頸椎捻挫なんてあるんだろうか・・・
0419病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 01:52:10.54ID:aBr7wb4z0
>>418
骨折してないですね。頸が痛い?頭痛もする?頸は動く?はい、外傷性頸部症候群って診断書かかれた。

レントゲンは骨が折れてるかどうかしか見てないと思う。っていうか大丈夫ですか。後遺症残って…。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 02:08:36.98ID:7QgX06Y30
いやあだめだね
ジャクソンスパーも陰性なのに認定されたってことは・・・

カルテ見てよほど悪かったんだろうなあと痛感

弁護士特約で弁護士には委任したけれども

暇つぶしに余暇で日雇いのバイトしたら一気に脊椎に激しい痛みが走るようになった

肉体労働はもうできないと思う
これ肉体労働者には本当労働喪失機関とか考慮してほしいわ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 16:23:37.57ID:PywN4L/j0
どなたかトラムセットとリリカ飲んでいる方いますか?胃が気持ち悪いので胃薬飲みたいのですが…
0422病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 21:53:52.39ID:SnvAFi+30
トラムセットに吐き気止めの薬も貰ってるわ
0423病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 22:24:38.51ID:0QYtPeht0
吐きけドメですか。飲むと胃が気持ち悪いけど飲まないと辛いし…。次の受診まで胃薬飲んで吐きけ止め貰う事にします
0425病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 17:58:12.65ID:starEIHT0
遠回しに大したことないのに仕事サボるなと医師に言われた。こっちだって好きで仕事休んで病院に行ってるわけじゃないわ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 18:00:04.31ID:starEIHT0
追突して来た相手は保険料上がる位で何もないって不公平だ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 18:11:29.47ID:Mt7R1Awp0
まあ、落ち着きなさい
感情的に安定しないなら心療内科も通うとよろしいよ

意外な病気が判明したケースもあるから
とにかく時間は限られているから通院はしておくべき
0428病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 22:20:55.09ID:starEIHT0
心療内科はちょっと抵抗があります。すいません
0429病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 12:10:11.35ID:RqUOirvK0
先日事故にあって(こちら側の過失はゼロ)弁護士に依頼しようと思ってるんですが、検索かけると交通事故のプロ?みたいな弁護士と、普通に交通事故も扱ってます的な弁護士事務所と、どちらに相談した方が宜しいのでしょうか?

現在、相談無料って書かれていた弁護士事務所に相談の方をしてしまった状態なんですが、後々調べてみると交通事故専門の相談員?って方がいるだけで弁護士さんは1人みたいなんですが。

貰い事故って事自体初めてで……医者の診断書は私と夫ともに頸椎捻挫となっております。

経験者の方おりましたら、教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 12:17:50.98ID:+oQTSl240
事務の方が代理のような形で聴取する事務所はやめておいたほうが無難です
伝言にて事情を伝えるので内容が正確に伝わらない可能性もありますし
弁護士法に抵触するという見方をする弁護士もおります。

そもそも資格のない方に事情を知られるのって抵抗ありますよね
一応守秘義務だって生じるのですから。

後遺症の申請にこだわるようであれば弁護士会に紹介を受けるか
自身の保険会社からでも紹介を受けましょう。

HPで探してもよいですが裁判経験を評している事務所がベストです。
最近結構増えています。自保ジャーナルに掲載されましたなど
記載ある事務所であれば大きくは外さないものとみれます

弁護士一人の事務所ですと大きな案件を優先する傾向にあり、小さな事件は放置されるという
苦情も少なからずあります。放置されたりほかの事件と間違われるなど余計なストレスを抱えたくない場合は
やはりイソ弁などを抱えて仕事を分散している事務所へ委任されるのが良策だと思います
0431病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 18:38:24.42ID:oks0P1R5O
もらい事故? 追突されたんですか? 救急車は呼ばれましたか? 事故の損傷はどれくらい?
0432病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 21:42:49.95ID:RqUOirvK0
429です。こちらは路肩に停車中に通り過ぎる車が運転席側のサイドミラーに接触してサイドミラーの方が逆側に反り返ってしまった形です。
救急車の方は呼んでおりません。
参考になるご意見有り難う御座います。

GW空けに2回目の診察に行くので、夫とも相談し弁護士さんの方を決めて行きたいと思っております。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 22:11:05.85ID:aP82s8Qg0
つーか
こんな所で真面目な質問する奴の神経疑うわ。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 03:47:55.16ID:i9MWwFBt0
>>432
過去スレを数年分遡ってよく読めよ
>>430がいってる
>事務の方が代理のような形で聴取する事務所 は最近の流行
ドラマ99.9%やベストパートナーでもパラリーガルっていう補助員で出てくる
まあ補助員だから能力は女子バイトの手伝いから司法試験崩れ、他の有資格者まで千差万別

弁護士会紹介や自分の保険会社で紹介されても破談しているケースも過去スレで既出
自分と相手の保険会社によっては弁護士選びが難航することもある

個人的には弁護士より診断書を書いてくれる医者を探した方が早い
無料相談をするならクリニック連携をしてる所を探すのに一票
0435病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 03:57:11.89ID:U2DVpwqf0
適当なこと書くな事務員が対処する事務所なんて割合は少ない
何が流行だ
で、こういう事務所は実績は出せていないところがほとんど(交通事故に関して)


2ちゃん法律板でもたたかれてるだろが
こういう事務所は滅亡すればいい

ドラマで事務員が依頼人に相談、対処している場面なんかないだろが
お前頭いかれてるだろ
0436病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:10:10.72ID:OaRP9gYf0
>>429
追突された方なのに保険会社がだし渋りするんですか?自分も停止中追突された方で通院中ですが今後の参考の為にどういう状況で揉めているか教えて下さい
0437病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:43:54.71ID:iNgc5J+x0
>運転席側のサイドミラーに接触してサイドミラーの方が逆側に反り返ってしまった形
ミラー擦っただけかよ
すげえな、これでどうなったら頸椎捻挫できるんだよw
お前は山口百恵か!
もはや言いがかりのチンピラレベル
0438病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:55:59.74ID:tFp4VGaC0
弁護士使ったら確実に怪しまれるね
差病として扱われてまともに金も出ないよ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 19:46:48.80ID:L0vVYcZB0
>運転席側のサイドミラーに接触してサイドミラーの方が逆側に反り返ってしまった形

ふざけんな。オレなんか時速40キロくらいでノーブレーキで後ろから
追突されて、半年の治療で終わりだぞ。
はっきり言ってこれで頸椎捻挫が認められるのは公共の利益に反すると思うわ。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 22:40:37.34ID:eKW0PucWO
サイドミラーだけで、ホントに脛椎捻挫って医者に言われたんですか?
0441病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 00:08:53.87ID:/wm1/xM00
二円でも三年でも通院してカリスマ弁護士入れて請求しろ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 05:54:24.75ID:RaELo6gX0
俺、職業ドライバーで同じくサイドミラー擦った程度の似たような経験あるけど、警察への医者からの診断書で頸椎捻挫全治10日って書かれたぞw
まぁその場で警察呼んで直ぐに人身事故扱いしたけどねw
んで、医者の方から診断書はあくまで警察への形だけだから、その後は何ヶ月通っても構わないって言われたから計算して通ったわw
0443病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 06:03:14.29ID:RaELo6gX0
あ、そうそう、やぱ無知で示談交渉の段階で調べ出す奴よりも、運送関係とかに就いてる奴の方がこういった場合は得する事多いよw
俺はタイミング図って弁護士いれたわwww
0444病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 06:46:50.05ID:/wm1/xM00
サイドミラ〜接触による頸椎捻挫を否定した判決もあるよ
あるがままの症状でいいと思う
0446病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 15:28:24.92ID:RaELo6gX0
>>444
判決事例とかはよう分からんが、きっと無茶な請求でもしたんだろw
何事も適度にが肝心だわ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 01:08:55.23ID:coASEHiR0
通うことになる整形外科の院長や看護師や受付事務や理学療法士に裏で
なに言われてるか想像できてしまって・・・俺なら無理w
さすがにそんなバレバレの詐病で何カ月も通うとか、そこまでの面の皮はないわ〜
0448病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 05:31:51.54ID:9E8ekqCb0
アホか!!
んなもん気にするよりも、結局は金だよ!!
もうその整形に行かなきゃいいだけだしw
知ってるか知らないか、ムチ打ちだけに限らず交通事故ほぼ全般に言える事だが、それだけで損得発生するのは事実
0449病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 05:40:07.59ID:9E8ekqCb0
>>447
てか、お前みたいな奴って世間体ばっかり気にしてるんだろうなw
>>429から、この流れ始まってるみたいだが、アドバイスあるとしたら腹黒になりきれw
かと言ってアホみたいに毎日通うのは辞めろよwww
弁護士頼むの仮定してるなら月10日でおけだから
0450病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 06:36:08.26ID:LZXIO35Q0
いや、サイドミラーの件ではよほど鈍感じゃないかぎり気まずいと思う

症状あれば別だけど
もとからあった症状ならだめ出し
0451病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 11:46:58.92ID:LZXIO35Q0
俺の経験上だと
その日の当日もしくは3日以内に猛烈な激痛が走るんだよね

そこから徐々にゆっくりと良くなっていく感じ
急性期とされる一か月なんて寝れない日もあるし
薬なんて効いていないしね

医者に行っても無反応・・・

気づくと半年以上たって強制終了

むち打ちがこれほどまでかと思ったけど保険会社の対応が
ぞんざいなのも被害者が苦しむ一つだよね。

一年超の治療を認めた弁護士が全国にいることを望みたい
実際問題赤本後遺症取れればいいんでしょってスタイルが多いよね
0452病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:50:54.05ID:PfkZ4/jn0
自分は事故自体が軽かったからむちうちも軽い方だと思うけど手に力が入らない時はもう一生このまま?ってかなり悩んだ。4日位で徐々に力が入るようになったけど。

医者って淡々としてるし、たかがむちうちの痛み位で泣き言言うなって感じだよね。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 00:30:57.11ID:JscnFG3A0
みんな色々考えてるんだね。自分もむちうちで半年くらい通ってて、
今月で保険は打ち切りになる。症状はまだ少し残ってるけど、揉めるのがいやだから
打ち切りをこのまま受け入れようと思っている。
二日か三日に一度のペースで通ったから賠償金もそこそこになってるはずだし、
普通に運動しててとかのケガならこんなに良く通って治療できたり賠償金出たり
しないから、ある意味運が良かったかなと思って受け入れようかなと。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 05:04:04.99ID:kYXgEtGJ0
以前書いた職業ドライバーのものだが、半年ってかなり酷いな
早く完全に治るといいな。
ちな俺は痛かったピークは最初の5日間だけw
それでも3ヶ月以上は通ってやったがwww
事故発生直後の相手の対応に腹立ったったって理由もあったが。

とりあえずサイドミラーの件で相談してきた奴がもう見てるか分からんが、みんなもうちょい親切にしてやれよw
>>430以外の奴らは勝手にやっとけとか結構酷い事書いてるぞ

罵倒や暴言だけで何の役にもたたんなら、こんなスレ消しちまえよw
0455病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 05:10:57.63ID:kYXgEtGJ0
ちなドライバーの中ではぶつけられたら首痛いって言っとけって言うのは常識になっとるわwww
うちは会社員だからその程度で終わらせたけど、赤帽とかの自営の奴らだったらもっと太刀が悪いぞw
0456病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 06:31:28.54ID:Q1FCUP6b0
こういうどくずがいるから整形外科医も冷たくあしらうんだよな
ガチでいたい人が本当に浮かばれない
0457病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 06:32:00.12ID:Q1FCUP6b0
職業ドライバーが川でおぼれていても助けないようにするわ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 09:02:08.66ID:JscnFG3A0
>>454
うん。衝撃かなりおおきかったもん。
だいぶ楽にはなってるけど、弁護士とか面倒そうだし、もうしょうがないかなって。
そこまで行くと向こうも弁護士立ててきて色々調べられてツッコミどころ
探されたり色々始まっちゃうんでしょう?
そういう心理的負担を鑑みれば、弁護士立てて得られる金銭的な上積みって
どのくらいなのかわからないけど、そこまで大きくないだろうなって印象で。
まあでも、痛いのにこれから自費で治療続ける事になるから、先々になって
そこで自分がどう感じるかはわからないんだけれど。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 09:15:10.20ID:Q1FCUP6b0
>こまで行くと向こうも弁護士立ててきて色々調べられてツッコミどころ
探されたり色々始まっちゃうんでしょう?

こういうことを考えさせるのが相手保険会社の術中なんだけど
後ろめたいことが何もなければ堂々と請求すればいい

弁護士費用が掛かるならそこは冷静になって
保険があるならせめて攻めて攻めまくってよし
0460病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 09:30:51.30ID:kYXgEtGJ0
>>459
おう!グズだろうがなんだろうが構わんよwww
ヤマトや佐川なんぞの大手は知らんが、お前もクズな変なんに当たらんようにしとけよw
特に黒ナンバーやばいからなw
0461病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 09:57:05.87ID:Q1FCUP6b0
アボンにしているから見えないがどうでもいいことレスしているんだろうな
0462病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 17:39:42.51ID:kYXgEtGJ0
>>461
なんでこいつこんなに怒ってるのw
しかも川とかどんな田舎だよw
0463病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 21:52:41.61ID:llKxS0aR0
>>454
通院6年目コースだが
一週間位で自覚症状が消えても
血行が悪くなる秋冬や天気痛の多い梅雨時を跨ぐ場合
半年の通院は経過観察のために必要って言ってたぞ

通院止めてこれらの季節に痛みが再発しても
むち打ちの痛みだってのは絶対に認めてもらえないし

二度目以降の事故で痛みが出ても既往症扱いにされて賠償渋られるし
さらに職業欄がドライバーなんてことになったら目も当てられん

おまいの場合は今じゃなくて今後また事故を貰った場合だよ。。。
0464病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 00:51:38.31ID:kD4mOLWI0
自覚症状消えて病院に行ったら治療終わりと言われないの?整骨院通いで、まだ首や腰が痛かったりする。病院から紹介された整骨院は三ヶ月はみといた方がいいと言われたけど痛みがなくなったら病院から治療打ち切り→自分の保険で治療って流れにならないのかと疑問。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 11:27:11.75ID:I5O2FNKL0
所見ないと医者も理解ないのが辛いよな
0466病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 02:01:48.58ID:SqwIB2D+0
痛みがなくなったら、それで終わりでいいじゃん
何が不満なんだろ?
0467病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 09:52:00.09ID:D+R5E9Zb0
交通事故ゴロ

たかり乞食の巣窟

ちったあ恥を知れよ乞食
0468病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 10:04:46.74ID:3S0ypiSV0
事故受けたんだけど、何十日も通うのめんどくさいわ。
通う意味が見いだせない。電気とかかけても効果は無いと思うから、
時間の無駄でしかないし。病院で賠償金目当てに通ってるような目で見られるし。
何故無駄なプロセスを被害者に踏ませるのか?
保険屋は、どうせ賠償払うんだから、ぼくがお金もらうために通おうとしている
日数分を支払ってくれないかなあ。
そうすれば病院が無駄に込むのも防げるし、ぼくの無駄な通院も無くせるし。
保険屋はどうせ払うぶんなんだから困らないでしょう。
病院だけ困るな。お客が減って。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 15:40:30.07ID:X8Oyht2e0
上位頚椎カイロプラティックの

オフィス死魔崎はボッタクリ詐欺師

実質30分で 施術料3万円ボッタクって荒稼ぎ中、、、
0471病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 23:37:48.50ID:nos+Aj2K0
>>476
大丈夫だよ
そういう詐病患者は誰かさんと同じで精神科に紹介状を出されて
「いつも見ていますよ」
「心が弱いですね」
「元から虚弱体質なんですよ」
「少しは働きなさい」
って追い込まれる仕組みになってるから

でも他の科で検査所見がでると
「やっぱり事故由来なんだねー大変だったねー」って
そこから掌返しされるけどなw
0474病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 01:01:32.35ID:uSAbTpZQ0
どう見ても>>471>>467の間違いだろうなw
そんな読み替えも思いつかないってことは・・・脳神経外科へ行った方がw
0476病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 18:30:15.04ID:/2cunfzM0
むちうちで首が痛い
何度も自殺考えるレベル
本当つらい
0477病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 20:33:39.19ID:8H9ckuNB0
>>475
病人の集まるスレで病人煽って楽しい?激痛で悪夢見るなよ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 01:43:01.30ID:IwwXWOeo0
最初の三週間はかなり治るけどそれから先がイマイチな感じ。首も痛いし、痺れも軽くはなっている気がするけど気のせいな感じもする
0479病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 10:58:58.37ID:Twxwsbro0
そう。人間とは慣れるものだから。
こんなもんかな。とか思って納得してしまう。
そして、何故かたまに調子の良い日があったりするときに、
ああ!この軽さと楽さ!これが本来だわ!
と思い出し、今までいかに損害が大きかったかを思う事になるのだ。
そしてまた調子は落ち、毎日重さとだるさを感じながら生活させられるのだ。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 17:07:57.91ID:5GK409Zu0
一年前の後遺症がいまさら出てきたんだがとりあえず整形外科行ったらいいのかな?
0482病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 10:17:43.64ID:3y11+0cg0
軽い事故で軽いムチウチ中。
接骨院で電気の毎日なんですが
整形外科のリハビリ?も行ったほうが治り早いですか?
0483病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 12:01:54.81ID:nExDzkvM0
整形外科を主体にした方がいいと思う
電気の治療器は同じだし
0485病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:08:11.30ID:nExDzkvM0
もちろんあるよ
牽引も最初は軽くやるから気持ちいいよ
0487病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:22:19.30ID:9rPxucs30
接骨院はやめておいたほうがいいな、あらゆる意味で
そして電気と牽引、こんなものは何もやってないと同じことだからな
それで馬鹿高い治療費取るんだ、接骨も整形もお金に汚い悪どいところは

ちゃんと理学療法士の人がやってくれるとこがいい
待ち時間が長くても評判のいいとこ探して行くべき
0488病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:19:18.77ID:FhUDk8Y70
>>487
どの資格者であれ当たり外れがある
一概に接骨院整形と括って否定するのはどうかと
PTだって医師の指示の下で動いてるしね
0489病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:55:41.61ID:3y11+0cg0
理学療法士は何をしてくれるんですか?
0490病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:43:34.72ID:h1CloS6f0
事故後半年間通った整形にはPTがいなくて治療打ち切りのタイミングでPTのいる他の整形に行ったけど、初診での施術で強めにやられて首の痛み悪化したわー。。
日にち薬を信じつつ筋膜ストレッチや軽い運動やっているけど、一時期良かった痛みがまた再発してきた。あと3ヶ月で事故後一年になるけど治る気がしない。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:35:39.17ID:g33jBrlT0
病院の系列の整骨院通ってる。マッサージしてくれるから可動域は広くなってるけど痛みと痺れ頭痛には効いてない…。ちなみに薬も飲んでも効かない。上の人が言うように時間の経過を待つしかないと思ってる。
0492病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:52:49.53ID:6aAJzCrj0
四ヶ月で症状固定にされ後遺障害を申請しましたが
非該当とのことでした。

信号待ちで追突されての怪我です。
MRIでは所見無しでしたが・・・

同じ姿勢とか上半身に力を入れたり長時間の運転とかをすると
首と肩が辛くなり、特に頭痛が・・・
雨の日は頭痛で辛いです。

今保険の証書を観たら弁護士特約付けてたみたいなので、
事故が7ヶ月弱前でその時の保険の状態が特約付き状態か
分からないけど、明日保険屋に電話して聴いてみて、
特約が付いてるなら色々弁護士に相談してみます。

付いてなければ自腹で弁護士に頼んでも14級なら
弁護士費用と時間を考えたらやめた方がいいかもですねえ・・・

なんで被害を受けた方がこんなにも辛い日々を過ごすのか。
仕事も二日休んだけでクビの痛みと吐き気を堪えながら
仕事に出たというのに辛すぎる。

Nっせい損保死ね!
0493病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 00:31:04.87ID:icv0xzNE0
あそこは基地外しかいないゴミ会社で有名だから仕方ないよ
相手がN損保であっちの担当者に過失割合変更してくれたらそちらの車の修理費の上限上げますよ?
とかいわれたぞ頭おかしいだろ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 06:55:45.98ID:Y79r7yNV0
だから、最低六か月の通院と上下肢への痺れが障害認定の条件なんだってば
0495病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 15:07:29.12ID:dEm6UbbG0
>>494
10月末に追突されて2月末で症状固定になってからもずっと通院してるよ。
近所の整形外科で3月からは自腹で理学療法と電気当ててるよ。

首、肩、背中の痛み、頭痛、特に雨の日が本当に辛い。

それでMRIで何の異常も無ければ非該当ってさあ・・・
何か月も自腹で痛くもないのに通院する訳ないじゃん。
14級申請通っても30万ぽっちでしょ。

もし治らなくて数年通院したら赤字じゃないか。

実際、以前足を骨折して労災での後遺障害は公立病院の主治医に拒否され、
傷害保険はクリニックの主治医に頼んで保険屋に申請したら通った。

それでも何年も通院してたら、後遺障害で貰ったお金をもう超えてるからね。

なかには詐病の奴らもいるんだろうけど、本当に困って苦しんでいる人らは
精神的に参ったら自殺もんだよね。

実際、雨の日は仕事が辛くてもうずいぶん休んでる。
追突された後も翌年の有給とか手当を考えたら仕事が休めなくて、
わずか二日休んだだけで、コルセット巻いて仕事に出て、
仕事中に頭痛と吐き気で何度も吐いた。

何で追突された側がここまで苦しまないといけないのだろうか。
とりあえず、弁護士特約入ってて良かった。
相談料10万、弁護士費用300万まで等級変わらずに出るみたいだ。

N損保は本当に酷いな。
フェイスブックで調べたら追突してきたおっさん私立高校の教員っぽい。
こいつ、一度だけ電話してきただけで、そのあとは一切連絡無し。
いくら後は保険屋といっても、俺の親族が事故を起こして相手がケガした時は、
俺、翌日にお見舞い金と菓子折りもって、謝罪に行ったぞ。

だから余計にも腹が立つんだよね。

N損保だけは絶対にどんな保険も入らんぞ。
うちの保険は農協だけど職場が業界的に親しい間柄なのと、
ずっと無事故でかなり良い保険かけてるから対応が良い。
ただ、保険屋同士とのやり合いの時には弱いらしいね。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 16:03:58.43ID:CuZQbjam0
後遺障害に認定されたらどうなるの?
お金もらえるの?
整形外科の先生が
なにやら他の患者の愚痴というか文句を俺に言ってくるのだが
0497病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 16:33:02.80ID:CuZQbjam0
障害者になるの?

今ググってきたけどよくわからんかった
(T_T)
0498病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 19:10:29.63ID:icv0xzNE0
後遺症認定になったら金が降りるよ
けど医療保険入りにくくなるから注意ね
0499病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 05:06:46.11ID:aJZWEA3T0
トリガーポイント打ってる人どれくらいの頻度で打ってる?
週1って多い?
0501病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 23:40:33.34ID:f/QQgJgm0
>>495

2週間くらい休んで安静にしてさっさと治して、休業損害をもらったらよかったのに。
そうすれば治ったとは限らないが、もし治らなくても後遺障害として認められたかも。
それをせずに「ずっと仕事しててしんどかったのに等級とれない」はお門違い。

休まず仕事に出ていたのなら「症状がなかった」か
「治す気がなかった」のどちらかと取られても仕方がない。
0502病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 00:28:11.05ID:V4lOLVTi0
>>501
そんな言い方すんなや。
実際、賠償がシブイのは現実だけど、
それじゃまるで>>495が非常識というか、>>495の保険に関する無知を
攻めてるみたいな言い方じゃんか。
辛くても我慢して仕事しなきゃならない職場だってあるし、保険の賠償の
システムについてなんか知ってなきゃならない義務なんて無いんだぞ。
非常識であくどいのは保険屋のそのシステムの方じゃんか。
0503病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:14:34.49ID:aHIJHAQo0
>>501
仕事を酷く休むと翌年の有給や毎月の手当等、
また同僚にも迷惑がかかる為休めない。

>>500
ありがとう。

ただ、実際、四ヶ月で89日通院してる(実質ほぼ開院日はほとんど通院)

過去の毎月の給与や源泉徴収から計算して休業補償を出すんだろうけど、
フルに出ることはないと思えたので、辛い身体を引きずって二日だけ休んだけど、
それ以降から仕事に出たんだよ。

ただ、雨の日等は首の痛みがひどくなったり、とにかく頭痛が酷くてね。
吐き気は最初の数か月に比べて楽にはなったけど、まだ右手の中指と人差し指に
軽い麻痺感も残ってたりするよ。

今日、後遺障害非該当の書類が送られてきたよ、本当に気分が悪い。

弁護士特約は入ってたので、あとは自分の保険の会社と相談して、
弁護士と相談し可能そうなら何等かの対応をするしかないかな。

事故の翌日の電話一本のみの加害者がムカつくよ。
私立学校の教員みたいだけど、あんないい歳してゴールド免許じゃないって、
一体、どんだけ普段いい加減な運転してるんだろうと思う。
多分、スマホ等をつついていて追突したとしか思えないぶつかり方なんだよね。

症状固定を言われるまでの四か月間、ほぼ通院出来る日は通い続けた。
それ以降の3月〜今日までもずっと通院してるよ。
とりあえず弁護士と相談してみて勝てそうならやれるところまでやるつもり。
相談料10万に弁護士費用300万まで出るというならやってみたいだんだよね。

もう勝ち負けじゃなくて意地。
Nっせい同和損保って本当に酷いな、って何処もそんななんだろうねえ。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 05:55:12.17ID:2uUxAevm0
>>503
天気悪いけど無理しないで
(ToT)
シビレは?
シビレ残ってれば認定される?
ごめんわかんないんだけど

昔、腰痛くて中国人がやってた整体に通ってたんだけど、体の位置を治すソフト整体と針とお灸みたいなのと、で交通事故で吐いてたひとも来てたよ。
日本よりもっと細かい部位や病名があって、保険屋と日本語堪能な先生が電話でやりあってた…お互い通じないという…
整形や接骨院で治らなかったサジなけられたっていう患者が口コミだけでかなり来てて
1回1時間5000円したけど辛いならそうゆうのも考えてみて。保険屋でお金でないだろうけど…

うちもひどい加害者でゴールドじゃなかった
年寄りのが態度や性格悪いんじゃないかと思う
小学生のがまだ普通にごめんなさいできるだろレベル

お大事にね
0505病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 09:44:23.17ID:V4lOLVTi0
なに、普通は加害者から見舞いの電話なり見舞金なり謝罪に来たりなりが
あるものなの?
オレもそういうの何もないけど。
ほら、当事者同士が直接会ってトラブルになるのを避ける意味で保険会社が
間に入るっていう意味もあり、それがふつうなのかな?っていう理解だったわ。
でも自分がもし加害者だったらきちんと謝罪とお見舞いはすると思うんだけど。

オレは加害者とは事故の時しか会ってないんだけど、見舞い無しとは別で
酷い不誠実な対応されたわ。思い出しても頭に来るわ。
その件については、通院が終わり示談交渉のときに賠償金に上乗せするように
キッチリ交渉するつもりだわ。不誠実な対応で精神的苦痛を受けたんだから。
認められるべきだと思ってるし、認められないならば弁護士つけてキッチリやる。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 14:02:44.39ID:2uUxAevm0
>>505
今日知ったこと。
加害者側
保険屋から加害者にお見舞い用の見舞金が出てるぽい
被害者に直接住所などを聞いておいて、自宅にお見舞い金と菓子折りは本人ではなく身内がいくと口論とかなりにくいぽい

そもそも…住所聞かれてない(-.-)
会いたくないからいいけど。

病院のリハビリ室で
牽引とホットパックやってきた
こんなんで効くのかな??
0508病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 14:05:47.79ID:2uUxAevm0
追加

そこ、鍼灸もできるところだった
のでびっくり。
そういうところもあるのね
0509病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 16:02:03.18ID:Dltoa20u0
>>505>>507
普通は事故が起きた時に警察と保険屋に連絡しつつ
お互いの住所で携帯番号を交換するのが常識。
信号待ちで追突されたんだけど、俺の前が動いて俺も動こうかと
思った瞬間後ろからドンッって追突された。

警察の事情聴取の時には俺がもう動いたもんだと思って
アクセル踏んで追突したって言うけど、俺はまだ停止状態。
証拠はないけど、スマホなりナビなり考え事なりしていて、
信号が変わった途端に前を確認せずにそのままアクセル踏んだんだろうね。
50前後の歳にも拘わらずゴールド免許じゃないんで違反は繰り返してるんだろうね。
こんなスカみたいな奴でも私立学校で教員がやれるというのは嘆かわしい。

保険屋によっては直接のやり取りは控えるようにとかしないでいいって言う人もいるよ。
でもさ、気持ちというか感情ってもんがあるでしょ。

俺の身内が事故を起こした時にはどっちもどっちだけど
過失割合がうちの身内が悪かったのと相手が痛い痛いと言い、
極10:0になるようにしてくれたら人身事故扱いにしないという手を使われたので、
身内は車両も入ってるから過失割合関係ないんだよね。
だから保険屋に頼み込んで無理にでも10:0にしてもらってた。
そして俺が付き添ってその日か翌日には菓子折りをもって謝罪に言ったら、
態度悪かった相手がすごく柔らかくなって事故は仕方がないよーって優しくなった。

相手がヤクザとかチンピラとか脅迫したり脅すような相手じゃなければ、
謝罪の意を伝えて定期的に連絡することはむしろ加害者にとってプラスだと思うんだよね。
人身事故にしない代わりに過失割合を通常6:4ぐらいになるところを全部飲んで
さらに数回お見舞いに行ったら逆に相手の親も出てきて謝られたから、お互い様だって。

俺が逆の立場だったら相手が遠方でも、一度は絶対直接謝罪に行ったと思うし、
毎月一度ずつでも連絡したり、保険屋に後遺障害通るように善処してくれって伝えたり、
あれこれ色々していたとは思う。

でもそういうのはごくわずかで、今時はほとんど保険屋に丸投げだと思う。
うちの同僚で車に突っ込まれて半年仕事を休んだ奴は最初から弁護士雇って
わざと大げさにして数百万貰っていたようだ、14級でも弁護士使ってた。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 17:53:56.63ID:Dltoa20u0
今日仕事が終わった後で自分の保険会社に連絡して
弁護士特約のことを話して、二月末で症状固定で以降は
自腹でずっと医療費を支払ってるので、これまでの費用を
自賠責での被害者請求をしましょうってことで書類送ってもらいます。

弁護士は別に決まってませんって言ったらそれじゃあ保険会社が
日弁連で頼んだ人に弁護士として依頼になるかもとのこと。

まぁ特約付いてるんで相談料と費用が無料なんで良かった。
ケチらずに弁護士特約付けておいてよかった。
あと共済保険も入ってたんで等級変わらずにムチウチで
自分の車の保険と障害保険からもお金が出たんで。

最悪なのは加害者が入ってるNッセイ童話損保。
たかが14級すらケチるってどんだけだろう。
同僚のように休めばよかったよ。

ただ、同僚は骨折もあったから長期間休んだんだろうけど、
自分の場合はムチウチだけだったし、来年の有給や手当のことで
心配になって無理して仕事に出始めたんだけど、失敗だったな。

同僚の誰もが一ヶ月ぐらい休めばよかったのにと言ってたしね。
こういうの慣れてないし(慣れてる方がおかしいが)
詐病じゃないのに認められないのって辛いよ。

ムチウチでMRIで所見が認められ無ければ難しいみたいだね。
0511病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:16:28.54ID:LGy6mVFC0
自己暗示始めて一カ月半、筋肉のこりは確実に減ってきた。でも靭帯がなかなか戻らない。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:50:06.56ID:T17nkGSq0
正直休業期間も凄い短いし
最初から後遺症申請は通らないと思うべきだね
0514病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 02:28:08.46ID:YihFnVvy0
>>511
自分も一月半位。三週間前から痛みは余り変わってないような気がする。三ヶ月で治るのか怪しい
0515病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 06:14:43.37ID:mdp/5A1H0
整形
牽引とホットパックで治るか?
整骨
電気とテーピングで治るか?
0518501
垢版 |
2016/05/27(金) 09:02:29.08ID:POswCAIU0
>>503
休むと来年の有休が(消える?)というシステムはよくわからないけど
次年度分の手当や有休も休業補償で補償される。
という事を保険会社の担当者がきちんと説明すして、休みを取らせないといけないと思うんだけど、
もしそう言われてないのなら、弁護士にそう説明して突っ込んでもらうといいかもよ。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 15:31:47.32ID:vec+1TAD0
>>518
そんな説明まったく無かったよ

とりあえず被害者請求で3月からの医療費を自賠責範囲で請求
そして自分の保険の弁護士特約から弁護士に相談してみるよ。

翌年度の有給というのは年間出勤日数が毎月平均20日前後(有給使用含む)
合計日数が無いと翌年、有給が付かなくなるんだよ。

休んだ日は有給を使用しても良かったけど仕事上使いづらくてね。
傷病手当を申請すれば当然重複して有給は使えないし。
その他手当とか色んな面で難しいのと、ムチウチでどこまで休んでも
休業補償が認められるのか不安というのもあったんだよ。
骨折とかじゃないからね。

本当なら2週間は楽に休んでいいぐらい酷い状態だった。
だけど上記のことがあったんで、コルセット巻いてゲーゲー吐きながら仕事した。

とりあえず弁護士の相談料と費用は無料なんで相談してみて、
勝ち目があるようなら異議申し立て→紛争処理→裁判

どこまでやるかは分からないけどやれるところまでやる。
ただ、気持ちがね・・・精神的に辛いんだよね。

ただ病院代が馬鹿にならないんで、被害者請求で時効になるまでは
医療費を定期的に被害者請求するつもりだよ。

後遺障害が認定されるされないは別としてね。
払った自己負担の医療費を取り戻すだけなんで権利としてあるはず。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 15:33:55.62ID:vec+1TAD0
Nッセイ童話損保氏ね!Y田氏ね!!

後遺障害がどうしても認定されないなら期限がきれるまで
もちろん怪我部位が治らない限り泣き寝入りせずに通院して
被害者請求してやるわ。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 19:55:53.58ID:tJGOWdsc0
自分が被害者だということに胡坐をかいて何も勉強せずに
全てが終わってしまってからわめき散らすだけの恥ずかしい負け犬にだけは
ならないようにしましょうね(笑)
0524病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 23:12:24.70ID:vec+1TAD0
>>522
四か所から傷害保険金入ってウマーなんだけどねw

通勤中にやってくれれば通勤災害で労災もプラスされ労災での休業補償と
翌年の有給に響かず保険金も五か所から貰えただけに残念w

それと今日弁護士に相談して診断証等書類や経緯を全部見せたら、
まず間違いなく後遺障害出て勝てますねとのことでした☆
過去にこのケースで負けた覚えがないとのこと。
裁判までやるなら間違いなくもっと増額ですねと。
ただその前に保険屋が認めて払うだろうけどって言ってたがな。
あとは被害者請求で引っ張るだけ引っ張ろう。
こちらは被害者でまだ痛いんだから当然の権利(笑)

え?胡坐と勉強がなんだって?

保険沢山入って本当に良かったーw
結構良いクラスの新車余裕で買えるw
加害者保険金が入る前の時点でここまで出るとはw

やっぱり保険って大事だね。
かけた金よりもはるかに利益がデカイw
0527病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 06:29:43.16ID:g3iC+Bjm0
被害者側を応援したい気持ちでいたけど、ここまでくるとこのまま痛み取れずに苦しめと思った。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 06:32:09.55ID:qAz1ouFW0
>>524
4か所って?ごめんくわしく
相手の保険屋と・・しか思い浮かばないやばい

後遺障害じゃなくても弁護士OKなのかな
10:0で自分0なんだけど特約つかえるかな
特約入ってなかったら弁護士費用いくらするんだろ

わからないことだらけ(T T)事故はじめてだ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 06:53:10.33ID:mqv55wg80
とりあえずこの長文連投してるやつ
しつこい
以上
0530病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:52:25.53ID:AFxfGHQN0
長文の人、金の話ばかりゲンナリしたわ
0531病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 16:05:54.09ID:9oPE72H50
金の文句を言ってる奴がいるが所詮金目じゃないかw
被害者にとってどれだけの金額を慰謝料として引っ張れるかそれだけのこと。
だから弁護士特約も入ってたんでね。
仕事に出たのもトータルバランスで考えてのこと。
出来高部分とか実績とか今後響くし。

今まで当て逃げ、追突、大学時代にバイトで泥酔客からの暴力等、
色んな被害経験があり、刑事的にも金銭的にも最大級の制裁を
繰り返してきたけど、その救いになるのは結局金なの。
株やFXで投資してたら分かるから。
加害者の態度もあるが結局金でしか自分の傷ついた心と身体は癒されない、当然のこと。

>>528
相手の保険屋以外に自分でかけてる傷害保険のことだよ。
・仕事関係でかけてた傷害保険(プライベートも出る
・自分の任意保険も等級変わらず出るパターン
・通常の傷害保険
・掛け捨て生命保険の傷害区分

もしこれが通勤災害だったらさらに労災で休業補償とか
その他色々出たはずなんで勿体ないことこの上ない。
弁護士特約付いてたらガシガシ行こう。
痛みや痺れが消えず可動域が狭まる等の状態があり納得がいかなければ使うべき。
むち打ちは数か月とか数年後に出ることだってあるんだよ。
その時痛くないからって人身事故扱いにせず後日痛みが出て後悔する人多いよ。
後遺障害を申請する為にレントゲンやMRIや診察検査等で調べるけど、
余程MRIではっきりでない限り後遺障害で申請しても非該当にされる。
けど知り合いは異議申し立て、紛争処理、裁判で皆勝ってる。
所見がMRIで分からなくても痛いと言えば14級程度なら出るケースが多々ある。
実際、知人で膝で全然痛くないのに弁護士使って裁判までして勝ってる人複数いるよ。
タクシー長年やってる人らを話したら、出るわ出るわだから。

俺は非該当にされたけど弁護士使ってるよ。
都道府県NO1の事務所の敏腕が間違いなく勝てますって言ってくれたからね。
ただ、そこまで金に困ってないからさっさと終わらせたいという気持もあるが、
加害者と相手保険屋がムカついてしょうがないから、引っ張るってのもある。

>>527
大丈夫、取れるもん取れたら、私の身体の痛みは消えると思います(笑)
長文嫌なら読むなよw
0532病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 20:46:52.93ID:R3o5WFJd0
金で痛みが取れるんなら、本当は痛くないってことだね。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 23:34:47.12ID:ej2M8Ms60
>>532
ストレスで痛みが増幅することはあるから、詐病扱いは行き過ぎ

でも531の症状は吐きそうとか言ってる割には痛みの訴えがメインなので
14級満額の賠償金が取れれば引っこむと思う
それ以外であれば整形外科以外の診療科をハシゴしてるはずだから

それにこのスレや法律相談スレで既出なんだけど損保ジャパン日本興亜(旧損保ジャパン)と
あいおいニッセイ同和(旧あいおい)の渉外のクソさは指折りなんだけど御気の毒としか
それに後遺障害は症状固定まで半年が基本でそこからも継続して加療しないと話にならないし
決めるのは保険屋じゃなくて自賠責だから保険屋の悪口書いても保険屋は痛くもかゆくもない

弁護士特約頼んでいる割にはその辺の知識が脱落してるから読んでいて不快なんだと思う
それに保険屋の担当者なんてコロコロ変わるしな
0534病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 23:52:56.84ID:zPrfaFJp0
1番いいのは痛み残らず元に戻る事だよね。状態が酷い時は脇見で追突してきた相手恨んだわ
0535病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 03:53:12.14ID:7gfpy57P0
この長文で保険屋罵倒してるやつとか典型的なんだけど
妥協とか落としどころとか身の程とかを知らんやつが多いな
自分が100%満足いく賠償とかまずねえがら
ネット漁ってればだいたいみんなどんな感じかわかるのに
このわめいてる長文のやつは何様だよって話だ
みなそれぞれ妥協しておさめてるのに!
おれも型通りの保険屋の対応に文句言いにきたけど逆にこいつに腹が立ってきたw
0536病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 05:43:07.59ID:Ya2KzKOs0
損保も、あいおいも共に大手だからな…
被害者は加害者側の保険は選べんしな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 20:32:54.78ID:LWV42ChI0
自分が入るにはそこが最強ってことか…な?
0539病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:15:54.35ID:1lXEHiCu0
>>535
したたかに保険屋をネチネチやれれば応援したくもなるが、という気持ちはわかる
でも末端がいがみ合ってると保険屋の思うツボなのも事実

>>537
東京海上日動は加入者数が多いので必然的に悪い評判の絶対数が増える
自分は東京海上日動だが常々一番怖いのは自分の入ってる会社が相手の場合でそうなるとマジでボッチ
そこに挙がってる二社は合併前から対応の評判悪かったでしょ

>>538
交渉を重視するなら加入者として入るのは三井住友が最高と言われてる
弁護士介入への見切りが早いって言われてるのと弁護士特約が他社より充実してて
家族問題(離婚や相続)以外は大抵カバーする日常生活事故の弁護士特約が付けられる
0540病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 07:16:15.76ID:iRU0DUpW0
追突されて、10対0の被害者ですが、
相手は三井住友海上保険

誠意ある対応してくれるし、いい保険屋だと被害者側から見ても思う


前にも経験があってその時は相手がチュー○ッヒ

人を人と思わない最低な対応だった。

保険屋って物損担当・人身担当全て女性なんだけど、これってこういう業界なのかな?
0541病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 07:49:05.86ID:Pi65rFwg0
難しくない事案ならおばさんでいいだろ、ってことじゃね?10・0だし
もめる要素ないし簡単そう
うち富士火災だけど最初オバさんで後からもめてきたのでおっさんに代わった
っていうかババアは総じて対応が雑だな、信じられないくらい酷いときある
車車で相手明かに詐病でお互い人身にしないように上手く交渉してくれと
頼んだら、人身にするならすればいい、とのたまわりやがった
その方が保険会社が処理しやすい的ないいぐさ!あったまきた!
それは難しいと断るにしても断り方があるだろう!
自分とこの都合ばっかで客のこと全く考えてないクソ対応!

富士火災の丹○!ばばあ!
てめえだよ!てめえ!
更新時期を待って他へ移るわ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 08:01:13.36ID:4M6yfg8A0
うち、相手が三井住友海上で担当男だよ
まだ自賠責内だし特に問題ないな今のところ

>>541は自分の保険会社ともめたってこと?

>人身にするならすればいい、とのたまわりやがった
ウケる これ追突してきたババアに言われた言葉だ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 09:57:14.47ID:GnHiZp6K0
人身扱いにしたら加害者側には何が影響あるの?
我々の損害に値するような大したペナは与えれないでしょう。
そもそもこのスレに来てる人は怪我した人ばかりでしょう。
相手の事考えて人身にしないで、後々自分が不利益をこうむる可能性が
上がるのはイヤでしょう?
人身事故なのだから、粛々と人身扱いにすればいいだけでしょう。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 09:58:59.13ID:GnHiZp6K0
あと、厳罰を望むかどうかとか警察に聞かれたときも、望む。と
答えとけばいいでしょう。
自分の不注意で他人に損害を与えた者には厳罰が下されるべきだから。
0547病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:53:59.19ID:Y5F+XwX/0
ケースバイケースだが、望まなければ
見逃される刑事責任をきっちり取らされる可能性
検察に呼び出しくらってな
0548病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:23:32.53ID:Qg3bUpda0
>>543
物損だと違反点がつかない事の方が多いのと
現場検証が簡易なものになるケースがあるので
地域や担当者(警察・保険会社とも)によっては物損扱いで
「人身事故証明書入手不能」扱いとして自賠責を取る方法がある
でも保険会社の別の担当者や日医銭ゲバ開業整形外科にあたると
これが通じなくなることもある
0549病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 01:00:49.56ID:EqcdxyXp0
なんか1週間のうちで良い日は2、3日な気がする。休みの日でも痛い。痛みってある程度とれたら継続するもの?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 03:21:09.57ID:E3pNGtD10
>>514
俺はもう2年ぐらい引きずってます…藁にもすがる思いで潜在意識に暗示かけてます…
0551病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 05:20:59.17ID:SiqYEmpc0
車は大したことないんだけど悪態つかれて精神的にやられまくり。
こっちは停まってたんですけど!
(ToT)
首と肩と腕が重だるいのってムチウチ治ってないよね?
固定症状って後遺障害と違うの?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 07:52:58.44ID:8bh83QbB0
>>550
2年経っても治らないんですか。数十万貰っても薬代、リハ代とかですぐになくなるんじゃ?お金いらないから元に戻してほしい
>>551
障害認定はMRIで引っかからないとなかなか厳しいらしいですよ。私の知り合いは引っかかって揉めたので弁護士つけました
0553病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 09:21:51.27ID:SiqYEmpc0
>>552
後遺障害が認定されないひとは固定症状となり、でその先は自腹?ということですかね??
0554病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:02:06.17ID:jHuygD3P0
>>553
ネットで見ただけですが医者から言われたなら自腹になるみたいですよ。保険会社からならまだ痛いと言って通院できるみたいですけど
0555病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 15:41:24.01ID:SgfeLhxw0
>>531
自分の傷害保険、ひとつもなかった
入院だけだったー
0556病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 11:52:41.07ID:cnjSnx700
半年までしか保険でみてくれないと言われた。みんなそんなもんなのか?
あと、ちゃんときっちり一日通院につき8400円もらえるのか?
あと交通費。値切られたりしないよね?

たとえばさ、通院一日に対しての賠償金が8400円で、あなたの賠償金は
90日通院で75万6千円なんですけど、ところがあなたの医療費は半年で合計で
70万かかっています。
なので、120万−70万(医療費)の50万円までしか賠償金を払えません。

みたいな事態にはならないの?もしそうなりそうならばちゃんとその前に保険屋は
何か言ってきてくれるよね?くれないのかなあ?
0558病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 14:30:58.03ID:4LcH7vS90
1日通院して8400円も貰えないよ
満額でも1日4200円
0560病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:29:01.00ID:tFiCAo/zO
間違ってないよ、4200以上どうなるかは、人それぞれ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:57:52.52ID:60BXJSzI0
4200プラス休業補償じゃないの

計算しつつ通いたいところだけど
治らないなぁ

1ヶ月ちょい経ちましたが
初期の痛みがだいぶとれたからマッサージ始めても平気だと思う?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 14:55:09.13ID:y+YGdab80
嘘つくなって言われてもw
どっちにしても通院費、示談金、通院交通費、休業補償等合わせて120万超えそうになると保険会社は強引に打ち切ってくる
0563病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 15:12:29.67ID:60BXJSzI0
558のは、満額→最低 の間違いなんじゃないの
0564病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 15:27:03.80ID:y+YGdab80
自賠責保険では、傷害慰謝料は、1日あたり4200円と決められています。基準となるのは、治療期間と実治療日数です。
治療期間とは、治療開始日から治療終了日までの日数を指します。
実治療日数とは、実際に治療のため病院に行った日数を指します。
治療期間と、「実治療日数×2」を比較し、少ない方を通院期間とし、それに、4200円をかけて(乗じて)、自賠責保険慰藉料(慰謝料)を計算します(限度は、120万円)。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 15:41:18.66ID:60BXJSzI0
わかった4200×2で計算しちゃったんじゃないのかな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 16:16:30.70ID:y+YGdab80
実治療日数×2×4200円で8400円だから
実治療日数×8400円という考え方もできる

6ヶ月通院(180日)と想定して満額貰うには
治療期間180日=実治療日数180(6ヶ月で90日×2)

1ヶ月あたり15日の通院が必要
満額で756000円の示談金が貰える...と思うかもしれないが実際は4、5ヶ月目あたりで医療費、示談金、交通費、休業補償の合算が120万円を超えて自賠責基準から保険会社基準に変更→実際に提示される示談金は50万〜60万ということがあるので注意が必要

弁護士特約がある場合は別
0567病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 16:41:47.14ID:60BXJSzI0
頭まわりますね
3ヶ月目で満額近くもらうには?
0568病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 16:51:34.32ID:tdjTb3CJ0
交通費って何?ガソリン代くれるの?
近くに整形外科ないの?電車バス使うようなとこまで通うの?
入院がないってことは軽症でしょ?休業補償?それで会社休めるの?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 17:47:36.66ID:7tPawwLT0
弁護士に以来しないで、自力で裁判所基準に持っていく方法はありますかね?
0570病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 18:17:36.09ID:y+YGdab80
>>567
月15日、3ヶ月病院に通え
満額で378000円だ
あと交通費、休業補償も貰える

>>568
ガソリン代は1kmあたり10円だ
軽症でも病院行ったり、診断書を警察に持ってたりするだろ。問題なし。有給使っても貰える
ただし、会社に書類を書いて貰う必要あり

>>569
無理
弁護士入れないと保険会社に相手にされない
0571病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 19:59:38.20ID:VrMXw5wn0
>>562
治ってないのに打ち切られるの?いきなり切られる?切られる前に飲み薬とか貰いたい
0572病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 20:13:40.21ID:bpP0NsYF0
>>571
いきなりはないかな。
自分の場合はCT、MRI異常なしだけど、痛みが取れない為、半年通ったけど打ち切り一ヶ月前ぐらいにそろそろという話になった。で、最後の受診日に一ヶ月分薬が貰えるみたいな感じやった。
週3から4日通って慰謝料67万だったかな。
0573病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 20:20:20.49ID:60BXJSzI0
>>570
ありがとう
これ120万こえたら保険屋の計算になって、そうするといくらになるんだろう
治る気がしないよ
あああ梅雨やだな

知り合いの友達が連続して事故り
頭の液が…ほんと大変なんてもんじゃないらしい
骨髄をとってどうの、だって。
すこーしずつしか取れないから
何回も何回もって…
0574病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 07:20:22.12ID:xb3Mum5r0
>>566
その、
>120万円を超えて自賠責基準から保険会社基準に変更→実際に提示される示談金は50万〜60万ということがあるので注意が必要

この状況になりそうならば保険屋さんからその事をこっちに
伝えてきたりは無いものなの?
打ち切りの材料として、この事を伝えてきそうだよね?
保険屋さんにしても、我々被害者にしても、こうなるのはうれしくない事だから、
それなら連絡してきそうでしょう?
あと、ほかの人は賠償金と医療費は別だなんてレスがあったけど、どっちなんだろ?
自分は弁護士特約ついてるから、示談交渉の段になったら、特に揉めてなくても
それ使ったほうがいいって事でしょう?それで一日8400円計算がもっと上積み
されるっていう事でしょう?
0575病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 07:21:28.44ID:xb3Mum5r0
とにかく少しでも多く賠償を受けたい。
失った物が多すぎたからね。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 09:48:24.49ID:ePDuEaBV0
>>574
とりあえず1日8400円というのはやめようか計算方法があるんだから。
0577病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 11:51:02.97ID:L1Q4UX3H0
15日通えば30日通ったと同じ計算になる、12600÷15=8400

15日でいいの? X2で30より多くなる必要あるんじゃね?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 13:16:08.65ID:Zqe1xodn0
たとえば通院期間が90日なら90日間で45回通院すればOK
46回通院しても90>92で採用されるのは通院期間の90日の方
0580病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 23:28:18.29ID:xb3Mum5r0
一日4200で「実治療日数×2」なんだから、8400と考えて計算したほうが
楽でしょう。
(ひと月に15日以内の通院日数で通ったとして)
0581病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 23:34:38.40ID:hz9wYEFM0
>>569
大都市圏だと"紛セン"なんかもあるけど評判悪い
一番早いのは弁護士
0582病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 02:49:59.02ID:nvoaIeG70
>>581
フンセン利用した事あるけど、保険会社がバックについてるんで、意味無いし時間の無駄だった。で、結局、弁護士雇って和解したずら。
0583病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 04:35:01.35ID:xYrBOFKB0
失敗した、始めから健康保険使えばよかった、最終的に通院慰謝料減らされるわ
医者選びがまずかった、一番近いから行ったが、健康保険使いたいと言った
のに、そこの医者がなんだかんだ理屈つけて使えなかった
でも自賠責120万もあるし自由診療でもまあいいかなとオッケーしてしまった
後で保険会社から金額聞いて驚いた、一回の通院当たり10000円超えてた
電機治療とか牽引とかそんなたいしたことしてないのに
もっと早く医者変えるべきだった
0584病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 06:29:55.18ID:RaFNXZA/0
>>580
ひと月にきちんと15回なんてあなた仮病でしょ
余裕あっていいね
0585病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 06:42:36.24ID:RaFNXZA/0
>>583
自分も。後の祭り。

交通事故は患者に10割払ってもらいます、という整形外科が近所にある!
電話確認してよかったマジで。
あとから自賠責か任意でもらってくださいうちは関与しません、だって。
こわ〜
0586病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 07:58:05.94ID:4lOlrYMj0
>>583
>>585
どういうこと?
慰謝料と医療費は別というレスがあったけど、やっぱりちがうんだ?
医療費が高くなればそのぶん慰謝料が削られるの??
>>583
くわしく。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 09:15:03.80ID:RaFNXZA/0
>>586
あなたはヤフー知恵袋とかの質問回答を読みあさったほうがいいよ
0588病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 03:04:30.97ID:aOie1m8N0
ヤバイ。健康保険使えるけど使わない方が色々してくれるって言われたから使ってない。事故初めてだと病院選びもわからないし辛い目合うだけだね
0590病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 06:49:25.83ID:6CHCzXsK0
健康保険使うことに難色を示す院長の整形外科には即見切りをつけなければ
いけない
そういうやつに限って物腰柔らかくて低姿勢でひとが良さそうだったり
するから困る

銭ゲバ医の常套句、事故の怪我だから加害者に払わせるべき、健康保険は
労災や事故以外の人のもの、健康保険だと治療に制約がある等
そしてこういう、健康保険使わない方が○○さんのためだ、と

そんなこと言われて情に流されてダラダラ通院を続けてはいけない
すぐ保険会社に連絡して健康保険をさらっと使えるとこを自分で調べて
即座に転院すべき
0591病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 12:27:38.01ID:gVSMakheO
追突事故は10:0なんだから、周りが何言おうが堂々と通院すべき!!
0592病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 18:02:46.98ID:MQUI2RPe0
治療期間が7ヶ月を越えて、通院回数も100回になったから、弁護士特約つけてないけど、成功報酬で交通事故に強い弁護士事務所に依頼した

やっぱり裁判所基準にしないと話しにならないし、後遺症認定だって個人でできるか正直難しいと思ってたから。

何より全ての事を代理してくれるから

個人じゃ限界だわ、やっぱり何事もプロに頼むべきだ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 19:46:32.92ID:zN7G3O0J0
>>592
おつかれさまです
弁護士いくらかかったか教えてください
0594病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 04:44:25.12ID:IY2Oy5En0
>>593

着手金とか相談料は無料で20万+増額成功分の10%

もちろんこれを支払っても個人でやるより沢山慰謝料貰えると判断したから実行した。

裁判所基準に持ち込むには弁護士じゃないと絶対に無理。
後遺症認定も認定そのものもハードル高いし、例え認められても金額が違ってくる

あと依頼すれば自分が一切何もしなくていいのもデカイ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 07:59:56.56ID:avWlSfrAO
うん、やられてるんだから攻めるのみ!
0597病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:38:52.30ID:jdzbpDE40
このスレには有識者や経験談教えてくれる方々いるから、すごい役にたつよね
0598病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 07:17:29.22ID:nEfZNU6/0
オマエラ。
通院が半年で打ち切られたぞ。
それでどうすればいいの?保険屋からの連絡を待てばいいの?
はやく金をうけとりたいぞ。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 11:35:34.27ID:wItxkVt+0
>通院が半年で打ち切られたぞ。
それでどうすればいいの?保険屋からの連絡を待てばいいの?

その保険屋が打ち切ったんだろ?
お前はバカなのか?
こんなとこで聞いてないで直接担当者に聞けよアホ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:49:15.19ID:amSNMZPr0
>早く金を受け取りたい
2ヶ月位かかるから、8月に入ってからだろうね
0604病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 15:18:01.11ID:v48SUhBX0
レス読んでて、やっぱ弁護士に相談しようかなと思ってるんだけど
ざっくり、有名どころでアディーレってどうかな?
口コミ見た限りでは、事務員の対応は悪いみたいだけど他は悪くない印象
利用したことある人がいたらどんな感じか教えてください
あと他にもいいところがあったら教えてください
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 15:45:05.08ID:VlvFukex0
>>604
その質問はきっとレスつかないね。ここで変に弁護士事務所の悪口を書けば業務妨害
とかなるかもだしね。みんな実名は出し辛いんだわ。それにあなたの住まいはどこ
ですか?質問するならそういう前提条件は基本ですよ。

わたしの場合は住んでる県名、交通事故、弁護士で検索して上位に出てきた事務所から
自力で選んだ。弁護士事務所の口コミって少ないよね。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 13:23:50.52ID:CvNeumvf0
不要
0609病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 21:23:05.86ID:5OzX0VGX0
>>604
後は過去スレを読んでいくつか手がかりを質問するくらいかな
2ちゃんと弁護士の相性は思いのほかよくないしね・・・

変わったところだと
法律板や司法試験関係の板の弁護士とその関係者のスレもあるので
絶対に書き込まずにROMに徹してこちらで小出しに質問するとか

>>607
本州では梅雨後半に差し掛かるこれからが本番というか
0610病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:40:49.55ID:/TPeM6f70
残念ながら天候に左右されるような症状のものは一貫性がないとして認められない
傾向がある
後遺障害認定においてな
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 08:34:01.58ID:D72NoPGs0
半年間通院して打ち切られ、そして示談が終わったわ。
まだ痛いが仕方がないもんね。
これからは自費での通院となります。
もらったお金を無駄遣いしないようにして、しっかり体のケアにつとめなくては。
一方、心のケアも必要だなっていう思いもある。
なにか欲しかった物でも買って心を癒すかな。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 19:36:45.19ID:uyx9cNpS0
打ち切られた後に示談せずに健康保険で通ってんだけど
もしかして、休業補償て保険打ち切られる前に申請しないとだめなんかな
示談の時にまとめて請求するもんだと勝手に思ってたけど
0614病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 20:42:31.19ID:W3LIQI1I0
3月上旬に横断歩道を渡っているときに左折してきた車に衝突
相手の保険屋から今月いっぱいで治療費打ち切りの宣告がきた
延長交渉しても聞き入れてもらえないので来月から健康保険に切り替えて通院予定
(整形外科の先生は6ヶ月治療が必要見込みとの書類を残してくれてる)
この場合、慰謝料算定の通院日数とか完治(症状固定)日って今月の最終通院日じゃないよね?
打ち切り後の通院交通費、休業補償やらはどうなるんだろうか…
0618病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 01:54:15.98ID:2e80dlko0
全部後から請求できるよ
今までは保険屋が先払いしてくれてたのが、後払いに変わるだけ
とりあえず自分で立て替えて後で請求する
はやく弁護士つけたほうがいい
0619病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 09:16:18.35ID:PM/lKc680
>>614

弁護士つけないと話にならない。
個人でやると危険

打ちきりとかは勝手に保険屋がほざいているだけ。

あなたには治療受ける権利がある
0620病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 14:48:33.34ID:69Oxvb+D0
10:0の事故でこっちが0の事故なんだけど
治療が長引いて相手の保険屋が顧問弁護士呼んで圧力かけてきたから
こちらが入ってる任意保険に付けてた弁護士特約使おうとしたら特約未加入になってた・・・
事故で通院中に任意保険の更新期間がきて更新したんだけど
どうも、治療が長引いてるの見て弁護士特約使われと思って
使わせないために勝手に特約を切ったみたい
こっちが了承して特約切った事になってる

どうすりゃ良いんだこれ
0621614
垢版 |
2016/06/29(水) 15:22:05.64ID:0UgPxG3k0
やっぱり弁護士入れないと話にならないのかぁ…
残った症状はむちうちで整骨院に週3日程度、整形外科に月2回通院してたから自賠責枠使い切りそうだったのかな
正直弁護士雇ってまでは…という感じだと悔しいけど泣き寝入りするしかないのかな
みんなアドバイスありがと
0622病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 15:54:58.43ID:23ELtGmI0
>>621
整形外科に週3回、接骨院に月2回ならわかるけど、接骨院に週3回、整形外科に月2回だと突っ込みどころ満載で保険屋の思う壺
0623病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 16:36:10.19ID:3W6Pr23L0
>>620
自傷日の契約でOKだよ。調停までなら弁無しで戦えるし、とにかく理論武装しとけ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 16:38:57.70ID:3W6Pr23L0
>>621
痛みは本人にしかわからない!被害者が泣き寝入りなんて本末転倒!
裁判基準の8掛けまで戦え
0625病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 20:13:51.54ID:2e80dlko0
614さんまだいるかな?
徒歩だよね?なら相手が100%悪いわけだから自賠責とか関係ないよ
自賠責の額気にするのは車どうしとか、こっちにも過失がある場合だけだよ
そういう場合弁護士雇っても充分補償されることが多いから
まずは無料相談とかしてみるべき、そんなに難しくないよ

あと接骨院も医者の許可あって行ってるなら問題ない、月2でも医者の診察
受けてるのは正解
0626病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 21:10:39.60ID:VR7S6G0l0
>>625
人vs車の事故でもまずは自賠責保険からはらわれるんだぞ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 12:20:58.16ID:TPRa7HPs0
100:0で4ヶ月も通ってて今後も通うような感じで、弁護士入れる
なら裁判所基準で請求することになるから自賠責なんて関係ないんだよ

自賠責の範囲を超える場合、自分にも過失があるとその分相殺されるから
かえって自賠責のほうがいい場合があるってだけだ

>>627
アホは黙ってな

>>626
とりあえずのところ、だろ
保険屋の善意でだ
治療費その他費用が120万超えたら任意基準か裁判所基準だ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 14:09:10.70ID:k+yWADHW0
保険屋に騙されたー
100:0の事故なんだけど、相手がすごいおじいちゃんで、人身事故扱いにするのは可哀想だから、人身事故と同じ保証するのでしないでくれってしつこく頼まれたから善意でしないで居たら
人身事故でもないのに、そんなに通院する必要ないだろって一月で保険打ち切られた。
しかも第三者行為?て奴がないと健康保険使えない
保険屋には人身事故じゃないから書く義務がないって相手にされない。。。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 17:48:10.07ID:3SUGZWWK0
診断書はあるか?
あるなら今すぐ警察行って人身事故で
届け出ろ
話はそれからだ

てか100・0の事故ってなんだ?
追突か?
0632病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 17:51:26.65ID:3SUGZWWK0
>>630
お前、無知で馬鹿なんだから書き込むなよ
何のアドバイスもできないくせに
0633病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 18:24:16.20ID:TPRa7HPs0
>>629
それほんとの話か?作ってる?
その爺さんが直接頼んでくるならまだしも、保険屋が普通そういうとこまでは
交渉してくれないけどな

人身扱いにしようがしまいが、免許に傷がつこうがどうしようが
保険屋には関係ないからな
彼らはただ淡々と決められた段取りをこなしてるだけのサラリーマンだからな

作ってるんじゃなければ完全になめられてる
っていうかこんなとこじゃなくて身近な人間にまず相談しろよ
そんな世間知らずだからなめられるんだよ
0634病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 19:26:47.53ID:SiHVeB+C0
そこに颯爽とニャ〜が現れた

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0635病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 19:43:49.27ID:i+6B+GYH0
>>633
>保険屋が普通そういうとこまでは交渉してくれないけどな

保険会社のサービスセンターじゃなくて
相手の加入代理店がやってる可能性がある
代理店がそういうことをやってれば一発アウトなんだけどね
0636病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 00:52:09.72ID:PqLn9wxr0
>>629
>しつこく頼まれたから善意でしないで居たら
この手のケースでは「人身事故証明書入手不能理由書」っていう書類が良く使われるんだわ・・・
それを用意させなかった時点でやられたも同然
あとは>>631
0637病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 01:07:53.30ID:hu2yHZdC0
いまからでも警察に行って物損事故から人身事故に切り替え申請すればいいだけ
そこは警察の管轄だ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 11:38:53.75ID:Za8piTPO0
実況検分やってれば警察に行って人身に切り替えてもらえば済む話だが、やってないと難しい
というか手遅れ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:23:06.73ID:tCn5DeAw0
まあ作り話だろうな、保険屋がかわいそうだからなんてこと言わないわ
ただ事実を確認するだけ、どちらかに違法行為がなかったかとか
過失がどのくらいあるかとか、ことこまかく調査してな
双方食い違いがあるときは第三者の調査員が聞き取りにくる
たいていおブスな姉ちゃんか古ぼけた爺さんの調査員

代理店か・・代理店のやつは確かにふざけた輩が多いかもな
事故相手の名前隠そうとするやつとかいたな、信用して全部まかせてくれ、みたいな
そういう意味不明なことするのが代理店
0641病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 15:21:38.13ID:z1hwKf/r0
追突されたけど人身扱いにしないで3ヶ月で保険打ち切り
それから示談せずに9ヶ月健康保険でかよってる

相手の保険屋さんからの電話も来なくなった

医者も何も言わないから示談のしどきがわからない

示談に時効なんてないよね?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 16:46:51.96ID:hu2yHZdC0
そもそも物損事故にしろ警察に行って事故番号はっこうしてもらわんと保険自体おりんぞ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 20:35:11.24ID:YqPSVNiV0
>>638
同じく。整骨院数日行かないと悪化する。首と頭痛が治らない。もうすぐ三ヶ月経つから保険屋から何か言ってくるんだろうな…。長期整骨院通う事を考えたらぶつけられた方は損だよね。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 13:25:13.57ID:XVRh2sV40
そう、いくらお金をもらっても得するなんてことはないのだ。
健康はどれだけ大金を積んでも買えないのだ。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 19:34:59.48ID:fAA+Lu/t0
バカとゴロツキしかいないのか、ここは
0649病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:58:51.23ID:y8f4TK9H0
保険屋が糞対応だと通院するモチベが逆に上がる
0650病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 00:37:10.69ID:Ovt1SQZr0
牽引、電気治療、ホットパックなんかで治るわけがないんだよ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 08:27:15.77ID:KZK5pTuQ0
すいません。保険の通院終わりで、そろそろ示談になると思うんだけど、
様々な状況を鑑みて、示談の場で規定の金額に少しでも示談金の上乗せを
交渉してみようと思うんだけど、どうでしょうか?
じょうずにやればいくらかでも上乗せは可能ですよね?
0652病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 10:39:42.02ID:oKr+Ubjn0
任意保険基準?
自賠責基準だったら規定通りの金額が払われるけど、任意保険基準は各保険会社の規定によるからビックリするほど安い金額を提示してくるよ
接骨院に通った日数は治療じゃないから除外とか治療日数が少ないとかとにかくイチャモンつけて安く済ませようとしてくる
「こんなに安いのはおかしいでしょ」と言っても「うちの規定ですから」の一点張り
(東京海上とやりあった経験談)
0654病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:53:26.55ID:u47UqgOy0
保険会社に言われるがままのヤツばかりか?w
0655病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:04:39.32ID:uPYKHRnq0
ググる労力さえ惜しむ馬鹿は損すればいい

一つだけ教えてやる
任意基準で額が少なくなるのは自分にも過失がある場合、その分だけ減額される
からだ。過失0なら自賠責<任意

交通事故の被害と賠償の世界、この世界も他のどの世界も、その世界なりの
ルールに則って回っているものだ
その法則性を理解しようともせずに一人よがりなことほざいてても何も始まらない
まずは基本的なことを理解してから来いや
0656病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 17:35:40.11ID:ICK7nQ/n0
一点張りを覆せるのは唯一、弁護士のみ

裁判所基準にしないと話にならない
0657病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:41:43.42ID:Dr6/GdG40
なんでみんな弁護士頼まないの?
保険屋からの圧力もなく治療できるのに
0658病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:40:58.92ID:CB753EQ80
弁護士特約にはいってなかったからじゃないの?
1回事故で揉めてないと付帯しようとは思わないだろうし
0659病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:36:13.61ID:ghd3P44N0
>>657
保険で治療しながら趣味のスポーツをしてるから。
スポーツしてるならもういいでしょ。とか突っ込まれるのがいやだから。
生きがい的な事だから痛みや不調を抱えながらでもやらずにいられない。
相当辛いけどやっているわ。
やめるときは死ぬとき、くらいに思ってる。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 14:30:43.49ID:xYnlcn7t0
弁護士頼むタイミングっていつなの?
特約入ってるかわからない
首痛くて通院と2ちゃんで精一杯
…なかんじ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:25:52.15ID:ni5a1UeH0
示談する前ならいつでもいい。

示談したら無理
0662病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:26:28.30ID:ni5a1UeH0
特約は自分の保健屋に聞け、すぐわかる
0663病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:47:31.26ID:Fe1Ebdux0
保険打ち切りで自腹で通院してて
相手の保険からも電話来なくなったんで
示談するの忘れてて
そのまま時効になった俺が通りますよっと
0664病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:28:03.23ID:6ilHFbq00
ウチは債務不存在の名目で裁判所から呼び出しが来ました
0665病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:29:11.57ID:6ilHFbq00
>>659
>保険で治療しながら趣味のスポーツをしてるから。
事故前からパフォーマンス・成績がガタ落ちしてるならそれ参考にされるよ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 20:01:46.42ID:52etGaaa0
揉めてなくても弁護士特約って使えるの?
保険会社が拒否してくるように思うんだけど
0667病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:19:42.46ID:EPOd48/b0
>>666
追突事故でも自分の保険会社に連絡すること
いろいろ削って無ければ
何か一つくらいもらえる保険金の項目があるはずだから
その中に弁護士特約が入ってますって説明受けられる
手続方法はコルセンか事故報告後につく担当者に聞いて

万一相手と自分の保険会社が同じだった場合は
現在進行形で不払いなのでそんぽADRセンターへゴルァ電話
0668病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:51:05.67ID:ZAt2bPsl0
あいおいホント糞だな
1ヶ月目なのに打ち切りちらつかせてきがやった
0669病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 05:42:55.12ID:AwRkDKUu0
弁護士に金払うのが嫌なら
紛センつう手もある
すげえ時間かかるみたいやけど
0670病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 09:05:06.03ID:3G5WoR6Q0
特約ついてるなら、弁護士頼んで自分は治療に専念した方がいいと思う。

痛みと戦いながら、保険屋と闘うなんて被害者なのにひどすぎる話だよ。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 08:59:12.79ID:bhA28wwg0
七夕に
ムチウチが良くなりますようにと書くか
慰謝料を沢山もらえますようにと書くか
悩む
0672病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:44:44.78ID:55gOburL0
ムチウチが良くなりますようにかな
健康はお金では買えない
でもこの精神的苦痛の慰謝料はきちんと保証してもらいたい
0673病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 20:55:57.82ID:uIjWEmqB0
>慰謝料を沢山もらえますようにと書くか
>健康はお金では買えない
でもこの精神的苦痛の慰謝料はきちんと保証してもらいたい

結局金目当てのゆすりたかりのごろつきの薄汚いチンピラ
医者と保険会社はとっくに見抜いてて、お前なんか陰で笑われてるって知らないの?
お間抜けなコソ泥だねえ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 05:46:13.93ID:WDvaRcQE0
見ぬいてても結局は金を払うことになるんだから
どっちが間抜けなんだろう
0675病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:41:17.96ID:FyVRPNfk0
>>673
たまにこういった痛い奴出てくるけど、なんなんだろ?w
仕事出来ない保険会社の奴にしか見えないんだがww
ただ単に「正義感」とか言っちゃったら、もっと痛い奴だしw
0676病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 15:28:19.52ID:jZ9iLc6t0
4月の初め頃に信号待ちしていて追突事故にあったんだが
病院で頸椎捻挫と診断されて今まで仕事を休み続けているんだけど
最初の1週間に相手の保険屋から3回連絡が来て以来一切連絡が無いんだけど
休業補償はちゃんとしてもらえるのかな?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 16:06:29.71ID:DHOsIwaO0
自営業?
収入を証明できるものと保険会社が送ってくる書類を書いて送り返せば示談後貰えるよ
だけど、3ヶ月以上の休業補償、通院費、示談金で自賠責枠超えてるだろうから弁護士つけたほうがいいよ
0678病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 16:59:32.57ID:jZ9iLc6t0
>>677
会社員なんだけど配送系の仕事だから首が回らないと仕事にならないんだよね。
書類は事故後1週間くらいで送られてきてる。
痛みは続いているから無理して仕事はしたくないんだけど
打ち切りと言われれば仕方がないくらいには考えているんだけどね。
こんなに長い期間担当者が一切連絡してこないなんてよくあることなのかな?
0679病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 18:05:58.84ID:6OfaK5pB0
普通は月一で「どんな具合ですか?」みたいな電話があるけど
向こうの保険会社も3ヶ月も会社休んでるとは思ってないんじゃないの?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:18:38.05ID:KB6euKF90
>>678
連絡なんてないほうがいいんだよ
粛々と治療に勤しみなさいw
0681病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 02:50:00.77ID:eXOJIopX0
ちゃんと話しながら治療進めて行かないと、あとでうまく言いくるめられるので危険。

保険屋の土俵にあがらず、こちらのペースで事を進めないとダメ

なので弁護士しかない
0682病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:59:21.23ID:Uc7FiizO0
医者が後遺障害診断書書いてくれないなあ・・・様式も預けたのに
0683病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:36:34.37ID:TcpBlfRZ0
3か月超えても120万超えてなきゃ自賠内だよね?
0684病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:41:59.99ID:/SUNCQXE0
怪我の程度にもよるが通院のみなら限度額までまだまだでも6カ月で一区切り
それ以後は別途請求
0685病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:57:26.78ID:ly47RmmC0
だいたい通院70日目過ぎたあたりで自賠責枠は一杯にになるよ
休業補償を多く請求したり、MRIやったり薬を大量に貰うともっと早いかも
0688病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:13:01.09ID:9VEK4lHf0
債務不存在確認訴訟て警告もなしに突然来る?
0689病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 05:35:55.11ID:agxQRGvv0
いろいろあってむち打ちになってから一か月間安静にできなかった、どころか首に負担掛けちまった

もうすぐむち打ちになって7ヵ月立つ

そこで聴きたいんですが、後遺症が残ったけどそこからだいぶ良くなった人とかいますか?
結局どうすれば良いのかわからない
自分は若いからなのか、全然治療できてなくても痛みとかは消えて辛いのも多少なくなりました
でも、むち打ちになったところは筋肉がすっからかんというか(自分は後ろから何かに追突されてむち打ちになったわけではありません、自分からみて首の左側がむち打ちになりました)むち打ちじゃ無いところと違って完全にいろいろぶっ壊れてる感じです
正直下を向いて作業したりするときかなり辛いです

長文で変な文章になってごめんなさい
誰かむち打ちになって3、4ヶ月以上たって後遺症が残ってしまった方がいたら、軽いアドバイスとかどういうことを心がけているのか教えて下さい

ちなみに整形外科には行きました
天パっている状態でスマホから打ち込んだので説明不足なところとかあります
ですので、そういえところがあったら指摘してもらえると幸いです

整形外科には過去数回行きました
最初に行ったのはむち打ちになって一か月近くたった時です(その時、首が辛くてまったく動かないのに医者にリハビリしようと言われてそれから行ってません)

むち打ちになる前からうつ病気味だったので辛いです

もうなんでも良いので返信待ってます
0690病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 16:54:14.50ID:alCXdCSh0
なんでリハビリしないの?

リハビリしないと治るものも治らないよ〜

後悔する前に今やれる事やって下さい
0692病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:04:19.98ID:Epch4aJP0
>>690
リハビリで治ったんですか?
一応リハビリはやったんですけど
あの時は首が痛くて、首がまったく動かなかったので。
今は時間経ってるし、今度リハビリ行きます!
0693病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:06:07.06ID:Epch4aJP0
>>691
精神科は過去入院したので、考えてないです、とりあえずもう一回整形外科行こうとオモイマス
0694病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 11:46:45.43ID:hX5u82Bn0
治るか治らないかはリハビリ継続してやらないとわからないよ。

リハビリしないと治らないのは事実
0695病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:13:10.53ID:Wzfnlgek0
アゴの脇っていうか、耳の下から首につながってるとこがいつも
筋肉痛みたいに痛いんだけど、
揉んでいいのか?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 01:37:44.30ID:bY4+q0yx0
胸鎖乳突筋

素人療法は悪化のもと
素直に整形で理学療法士に運動療法やってもらったほうがいい
首の回旋や上下運動とか細かく丁寧にやってくれて筋肉の過緊張を
少しずつとって治してくれるよ
0698病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 04:30:35.36ID:0/OF/Tsi0
>>689
整形外科なんかいってるからだよ
3カ月で目安つけて脳神経外科か神経内科でセカンドオピニオン受けないとダメ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:09:09.00ID:xWY4RPKD0
>>698
確かにセカンドオピニオンは大切ですね
0700病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 10:51:48.07ID:XJfgHi010
頚椎捻挫でMRI出たりする人ってなかなかいないんじゃない?
0701病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 11:02:13.50ID:AvIKsjjv0
出てもだいたい事故とは関係ない加齢によるものですまされる
0702病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:04:56.92ID:j5uX8ohJ0
>>697
それだあああああああああああああああああああああああ!
そこが固まって酷いんだわ
医者に言って来る
0703病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 13:59:07.11ID:OCmVZI/t0
9か月ほど前、頭部打撲によりむちうちになり3か月ほどで良くなりましたが、
その後、歩き過ぎて腰が痛く接骨院に行き「かつてむち打ちをやりやや頭重感がある」と
伝えたところ首〜肩にかけて強くマッサージをされ電気をかけられ吐き気をもよおし
むち打ち症状が悪化し2か月経過しても良くならず今は梅雨のせいか
まったく良くなる気配がありません。ちなみにストレートネックです。
フェルビナク等の湿布も使いましたが、連続使用したせいかさらに悪くなっている感じです。

昨年MRIもCTも取りましたが、目立った異常はありませんでした。
もう一度検査した方が良いでしょうか?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:41:42.19ID:N2NFeBCv0
接骨院なんて行ったらだめだよ、素人に毛が生えたようなもんだから
あの人たちの専門は老人の肩もみ、あんまと同じ、急性亜急性外傷は
専門外だから行くだけ無駄どころかかえって悪化するだけ

筋、筋膜の外傷ダメージに対して垂直方向のマッサージ刺激は逆にダメージ
を大きくするよ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 10:21:40.64ID:MIjIGHE20
接骨院でのテーピングは最初の1ヶ月すごい助かったよ
整形外科ではやってくれなかった
0707病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:19:43.36ID:9ksx9OaV0
暑くなると駄目だー
なんとか夏越せますように
0708病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:50:01.52ID:lt1kIwwQ0
なおらないから、もうどうせこのままじゃだめだから、
いたいけど、つよめのストレッチをやってみてる。
ちょっとすっきりする。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 21:45:53.00ID:dNmi42o+0
圧倒的絶望感
0712病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 08:31:54.71ID:VDohoZTt0
ジャーマンスープレックスできるようになれば症状固定
0713病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 09:57:21.36ID:+hiNrbXi0
首だけでブリッジできるようになれば完治したといっていい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:20:16.47ID:XQwoeFdL0
ダイソーで300円の「とってもフィットするネックピロー」ってのを買ってみた
今の季節には生地が暑くてタオル巻いて使ってるけど柔らかでボリュームあってなかなか良いよ
0716病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 04:01:02.88ID:2agNiGt60
凄い過疎ってる
むち打ちの人少ないのか、もしくは2ちゃんをやる余裕すらないのか
0719病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:09:29.69ID:fzRf5sTa0
首死んでる
0720病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:30:53.53ID:BdjWsffU0
梅雨あけたのにシケってつらい
おもいだるい
0721病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 05:54:32.74ID:eHic8OEa0
むち打ちになったときネットでいろいろ調べるんじゃなかった
パニックになるだけだった
普通に安静にしてりゃ良かった
0722病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 08:31:41.72ID:kAInp2oe0
>>721
不安になるよね。暇だから余計に調べるし。


保険屋から電話が来た。自腹で病院に通わないといけない
0723病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:15:04.57ID:KDQr/REH0
一年前の事故の後遺症で首が痛くて死にそうなんだが整形外科行くべき?
なんか指先の震えもある
首曲げるとキュッキュッ音がする
苦しい
0724病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:17:21.83ID:KDQr/REH0
自分でできることってない?
貧乏で病院行く金ない
ほっといたらどんどんひどくなってきた
狂いそう
0725病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 05:11:22.78ID:EVN+h3Wd0
どっかのサイトで心理的、社会的に問題を抱えてる人は治りにくい傾向にあるみたいなこと書いてたけどどうなんやろ。確かに俺には社会不適合者の気があったけど…
0726病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:41:53.97ID:8xMLmCXd0
二週間前に追突されて
肩の痛みが取れない

病院行ったら異常なしで
接骨院通ってる

相手方の保険が下りてるから助かってるけど

いつになったら完治するのか不安
0727病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:35:16.42ID:NoiAfKzx0
昨日オカマ掘られたんやが元々五十肩で通院中
バンパーが少し逝った程度の事故なんで物損で処理
で 今になって肩の痛みも増して首回りもどんより思い感じで固まってきた これがむちうちなんやとか思いつつ治療費請求すべくか悩み中
元々の症状で事故関係ないやんけって流れになる可能性もあるんやろか?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:36:34.96ID:yz80lBoI0
>>726
とりあえず数ヶ月でかなり症状が変わると思うから、不安がるのはその先でね
0730病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:11:57.27ID:kLNvxZTh0
冬よりも夏の高気圧のほうが症状が出る
なんか皮膚の下で筋肉がねじれてて気持ち悪い感じがする
0731病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:58:21.58ID:ZK50z3S20
>>724
親がヒザの音がするって病院行ったけど特に問題ないって言われたって。でも事故にあってるから一度整形外科に行った方がいいよ。

自分は足の痺れと痛みが残ってるからストレッチしてるけどきいてなさそう。整骨院行っても改善しないから示談したらよその整形外科にいくか悩む
0732病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:02:45.28ID:48QGJw6h0
>>725
それ、一見被害者に落ち度があるように見せかける保険屋の罠だから
身体的、精神的、社会的の三つの環境が揃わないと回らない、ってのは
医療や福祉のまともな講習を受ければ覚えるよ

大黒柱を事故で車椅子にされてでも見ろ、
本人はおろか家族だって体調崩してもおかしくない
0733病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:04:26.64ID:48QGJw6h0
>>727
人身にするか
過去レス読んで物損で自賠責が使えるように手配しとけ
症状悪化でも持病扱いされたら身動き取れなくなるぞ
0734病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 20:25:48.89ID:BNqbO7jb0
>>732
そっかあ…
0735病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:43:52.09ID:HCwBsM8U0
あー治ってくれやんかなー
0736病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:15:41.61ID:NpYr2k6l0
なかなか治らないね…。軽くなったと思ったらまたぶり返す
0737病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 09:31:28.01ID:mngXFrXB0
いつまで経っても治らないのは他が原因の場合が多いんだよな
0738病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 05:47:48.03ID:46RwAWcm0
そうだよな
バレリウとか脳損傷・低髄併発とかな
0741病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 12:52:20.36ID:ByMglGUV0
完全には治らないよね。違和感、痺れ、痛みが少し残ってる。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:21:31.80ID:Z4kKe+Rd0
耳の中に水が入って
片足とんとんやっちゃったー!!
首いたい〜
0743病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 05:38:19.48ID:jfdB0Eb00
台風来てるな 気持ち悪い
0744病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:03:33.53ID:5UmYxbwP0
あげ
0745病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 20:46:51.73ID:TKOyweiH0
リハビリの無資格機械セットオバサン
2週間目辺りから痛くもないのに…と聞こえよがしに 涙
0746病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:59:42.69ID:BG/OAjFg0
整形外科の医師に大したことないのに大げさなって言われたよ。骨折や入院しなけりゃツバ付けときゃ治るとでも思ってるんだろうよ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 19:39:50.87ID:kWStBWKJ0
無知なので教えていただきたいです。
9月頭に追突事故起こされ(10:0)、翌日から背中の痛みが出てきました。頚椎胸椎腰椎とレントゲン撮りましたが異常なし。仕事も休むよう指示されず、介護職なのですが夜勤もしていました。背中は本当に痛くて、今でも胸帯を巻いて仕事しています。
ちょうど1週間で首の痛みが出始めました。そこからリハビリを開始。それからは毎日通院しています。また、人身事故への切り替えはしました。
首の固定の指示はなく、急激に首を動かすことは避けて生活してましたが、仕事はギリギリ人数でのシフトなので休めず、ついこの間夜勤をやった後から首の痛みと背中の痛みが辛すぎて、痛み止め1日3回が手放せません。休みの日は一日中寝ています。
このまま仕事をしながら良くなるように思えず、無理言って仕事を休ませてもらった方がいいのでしょうか?
仕事に行く以上は1人の仕事要員として、利用者さまの体位変換やオムツ交換など、結構な重労働をせざるをえません。直属の上司の理解は薄く、人の気持ちが理解できない人です。
夜は眠れるので、ムチウチと言っても軽度だとは思いますが、この先治るかの不安と、痛み止め3回飲んでいても辛い痛みに、くじけそうになってます。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:07:57.05ID:npzgXCsx0
>>747
ほんっとに体大事にしてください!
首は特に、おとなしくしてたってなかなか治らないのに…!ていうか、治らない。
最初が肝心なので無理してでも休んだほうがいいよ
昔、特養でやってたから大変さはほんとよくわかります
1日のべ30人トランスしてました。
あの仕事続けながらムチウチ治そうなんてありえないよ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:09:55.31ID:6kEZL6Um0
一年経ってもムチウチが治らない俺からしたら痛みがあるなら事故した数週間は仕事休んで絶対安静がいいかなと。なんなら入院した方が良かったぐらい。
いつ治るか分からないこの辛さから早く解放されたいよ。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:11:20.72ID:npzgXCsx0
のべ30どころじゃなかった
1回の食事で30だから1日のべ100か
スレチ失礼
0751病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:49:46.51ID:TmaaBERe0
>>747
同じく介護士です。職場はお休みした方がいいです。うちは理解ある職場なので私は10日休んでそのあとは1週間半日勤務でした。抱え業務も外されてたけどかなり辛かったです。抱えだしたのは二ヶ月後半からでした。

理解ないならこちらから言わないと何もしてくれないと思います。診断書とカラーをつけて上司に休むと伝えてください
0752病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:43:26.10ID:mRXe5+mk0
長いけど質問させてください
一ヶ月くらい前に赤信号で停車中に後ろから追突されて(私の過失は0)
当日から現在まで休職(今月いっぱい休む事になってる)
現在はほぼ毎日リハビリに通ってるんですけど
初めて診察を受けた際「健康保険は使えません」と言われたので自由診療になっています
調べたら健康保険使えるみたいだし上の方でもそうしなかった事を悔やんでる方がいますよね?
「過失0でも健康保険は使うべき」という説と「過失0なら健康保険は使う必要ない」という説が出てくるんですが
どっちが正しいんですか?自由診療なので自賠責の120万とかわりとすぐですよね?
症状は・手足の痺れ・上半身全体の痛み・張り・コリ・腰のヘルニア・頭痛・なぜか事故後から唾が飲み込みづらい・めまいなどが有ります

仕事の特性上一日中下向いてるしかない&それが辛く仕事復帰しても荷物の運搬などもあるので
首や腰に負担がかかる事が予想されるためまだ治療期間の見当がつかないんですが
この場合切り替えられるなら早いうちに健康保険に切り替える方が良いのでしょうか?
切り替えても別に私にデメリットない気がするんですが…
0753752
垢版 |
2016/09/16(金) 00:06:45.23ID:cytgwfRR0
書き忘れましたが事故にあったのは通勤中です
「通勤災害以外は健康保険が使える」のような記述もあり
私の理解度も足りないせいか結局どうするべきかいまいち判断できません
0755病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 09:36:37.33ID:2nmpeveT0
個人で保険屋と対峙するには、やはり120万の金額内で総精算しなければいけないから、治療費の枠をなるべく少なくする為に健康保険を使う方がいいのは事実です。
120万を越えると保険屋の激安基準にさせられます。


あなたの場合はけっこう重大なので、今から弁護士つけて保険屋の口車にのらず、こちらのペースで優位に示談を進める事がいいと思わます。
基準は裁判所基準になります。

弁護士に以来するとその日から全て代理で動いてくれるし、自賠責保険の範囲内で〜とかっていう無用な概念が無くなります。

何百万治療費がかかったところで、それは相手方・つまり保険屋が払えばいいだけの事です。

弁護士ならそう交渉して終わりです。

あなたは被害者なのですよ。

あなたには権利があります。

御自愛ください
0756病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 09:43:42.54ID:2nmpeveT0
>>747
ニュースで見聞きした程度ですが、介護福祉の仕事は薄給激務と言われてますね。

しかしこの超高齢化社会の日本の中で、あなたの様に立派な方々がいて下さるのは本当にありがたい事です。


まずは治療を優先させて下さい。


人間やはり身体が資本です。

そして交渉していきましょう。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 16:53:13.25ID:9tiPQMAr0
>>747です
アドバイスくださった方々ありがとうございました。かなり辛かったので病院でその旨を伝えたところ、診断書が出ました。
なので上司に伝えたところ、案の定嫌な感じで返されました。大丈夫?等の一言もなくいきなり
「いつまで休みにすればいいの?」「診断名はついているの?」「これからシフト組み直すのがかなり大変」と私を責めるような言い方だったり嫌味なことしか言いませんでした。
私も好きでこのようになった訳ではないのに。本当に理解が無くて人の気持ちが全く分からない人だと改めて思いました。
ちょっと休んでから、頑張って仕事で返すしかないですね(-_-)でも無理はしないようにします。
ありがとうございました。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:11:26.53ID:5QRVGSWJ0
途中からでも健康保険に切り替えることができるので、ぜひ。
最初っから計算しなおさないとならないーとか文句言われるかもしれないけど健康保険使ったほうがいいよムチウチ重そうだから。

うちは交通事故は実費のみ、という整形外科もあるので
ほんとにその病院は健康保険使うのを拒否してるのかも…
そういうのは病院の自由なのかなぁ?
0760752
垢版 |
2016/09/16(金) 22:13:06.87ID:cytgwfRR0
752です
回答ありがとうございます

私の場合は通勤中だったので健康保険ではなく労災適用(通勤災害)っぽい?
労災の申請書類とか書いてないし勤め先が勝手にやってくれるものかもわかってないので
もう少し調べて自分の保険の担当者や弁護士特約あった気がするので専門家に聞いてみようと思います

しかし過失0 だと自分の保険担当者は介入しないしわからない事だらけでも
自分で調べるしかなくて余計に疲れる…もう大人しくこのまま通院し続けたくなってきた
そもそもこの認識で合ってるかもわかんないレベルだし
0761病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:35:32.74ID:c8Ip+aJg0
>>760
ネットで事故専門ページがある所は保険使えるかもしれないです。私が行った所は最初に選べました。あとスタッフも事故専門の方が優しいです。他所はムチウチ位で〜な扱いだったので。
0762病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 15:40:36.59ID:L6J2im2m0
追突事故のあと体が辛いから休職してリハビリ通ってるんだけど
理学療法士から休職明けも保険で保証されるか聞いとけって言われて
何でですか?って聞いたら「何年かに一人いるんだけど車の修理必要ないしもちろん修理もしない」
「平気なのに病院通い続けて後からすごい請求を自腹で払う人がいる」
「保険会社もうちでは保証しない!って言われて突然切られる人もいるんだよ」
みたいな事を言われたんだけどこれ俺が疑われてんの?それともただの善意なの?
正直気分悪いわ…
0763病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 11:36:22.18ID:rstnHe8h0
>>762
知らないで高額自腹になってたら大変だよ、って教えてくれてるのでは?
それか世間話かなー
0764病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 14:58:18.89ID:AuKmPcs50
3月に右サイドから追突されました
スピードはそこまで出ておらず、ちょっと頭と首痛いなというくらいで、次の日レンドゲンとってもらいましたが、問題ありませんでした

ここ2週間左側の首、肩、背中、腰が痛い、凝る感じが続いています。
この事故が原因の可能性はありますか?
0768病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 07:20:00.38ID:cGP5EGbl0
ちょっと無理すると再発するわ
これいちいち医者とか理学療法士に言った方がいいの?
毎回言ってたらきりが無いんだけど
0769病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:19:11.39ID:43VDqbZ10
今回の台風の低気圧で4月のムチウチがまた…
0770病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:29:22.03ID:tZSTb+9E0
>>760
追突+労災+弁護士特約ならその対応複雑になるけど
上手く組み合わせるとかなり楽になるはず
自分の保険会社にも連絡してどうするか戦略練りなおすといいよ

健康保険が使えるかどうかは「第三者行為」でスレ内・過去ログや他のネットページを検索
労災or自賠責が使えると健康保険は医師(特に開業医)は使いたがらない、これは妥協の余地あり

職場に労災使用を申し出ても職場が使いたがらなければ労基署へ駈け込んでおk
通勤の事故に関しての労災だと職場のペナルティはゼロのはず
万一職場が労災の手続き漏れをしていて支給欠格だった場合はそんな会社辞めちまえ

医師によってはそれを理由に後遺障害診断書を書いてくれない事すらある
とにかくいろんなパターンが考えられるから自分で調べてまたこのスレに来て
0771病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 06:27:57.01ID:3pQcp4Ug0
後遺症認定審査の書類を審査機関に提出して、認定の可否が出るまで50日かかる。

なぜ50日なのか知らないけど、とにかくかかる
0772病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:36:42.25ID:Y/iA5FWN0
>>410
410ですが示談の用紙が来ました。まだ足の痺れと痛みが残ってますが示談しようと思います。読み返したら愚痴を結構書いてたみたいで付き合ってくださった方ありがとうございました。
0774病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 18:48:29.84ID:TQaNyyJE0
治療期間が空いていた婆さんは因果関係を問われて認定されにくい(ほぼ無理みたい)
0775病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 23:39:52.04ID:dYe87LCo0
>>773
最初のMRIで引っかからないと厳しいらしいよ。職場の人は引っかかっても保険屋が加齢性の物だから認めないと言ってきて弁護士雇って認定受けてた。症状もやっぱり自分よりも悪い
0778病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 07:37:39.57ID:4RXZjFj40
まあ、症状が残ってるうちは、それがどう悪化するかわかんないし、

示談するなら、それ以上、もう病状が悪化しないことが確信できてからだなwww
0779病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:02:57.38ID:MgBEfG4g0
停車中追突されむちうちで1ヶ月自宅療養してました。今は職場復帰しています。
痛くなり始めてから毎日電気とホットパックを当てるリハビリのために医院に通っていますがリハビリ自体はほぼ効果を感じません。
医師より週二回肩に注射をしてもらって痛みが良くなった感じです。それでもなんとなくリハビリに行っていますが、効果は実際あるものなのでしょうか?


あと、結構車がベッコリいってしまってやっと修理から返ってきました。保険会社から「修理費○○万、レンタカー代○○万かかったので、車の方はこれで示談にしていただけないか」と言われました。
よく分からなかったのでとりあえず保留にしましたが示談にしても大丈夫なものなのでしょうか?

体の方はまだ治療中なので示談の話は先になります。スレ違いならすみません。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 13:12:38.16ID:bQLm0QNw0
>>779
効果ないかな。一時的ならあるけど。
半年通って痛みが少し残るなか示談になりまた、半年かけて痛みがたまに出て運転とかで首を酷使したら痛みがでるって感じになってる。
医者の言うとおり日にち薬なんだろうね。。
安静と姿勢に気をつけるのが一番いいと思う。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 14:29:31.91ID:0gYZgO0G0
車は1ヶ月位様子見て不具合がないようなら示談したらいいんでない
0782病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:18:38.59ID:tZSWF+2Z0
>>780
ありがとうございます。半年間相手の保険で通院できたのですね。3ヶ月で保険会社に治療を切られてしまうことがあるとどこかで読んだので、不安です。やはり電気とホットパックのリハビリは効果を感じないのですね。この先運動ができるようになるのかとか、不安です。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:23:54.49ID:tZSWF+2Z0
>>781
ありがとうございます。
車の担当者は事故直後から「大変でしたね」等の言葉は全くなく事務的で、今度はいくら払ったんだから示談示談と差し迫った言い方をするところに腹が立ってしまって。
不具合があるかも分からないのでまだ考えさせて欲しいと思い、まだ返事はできないと伝えたら、「じゃあ来週ですかね?」と言われました。話が伝わらない担当者です。。。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 02:33:47.96ID:LkNHEZ6v0
後遺症認定該当なしと判断されてしまった。

しかし、弁護士に依頼してたので裁判所基準で慰謝料満額請求。
それに対し相手方が請求額の9割で示談を持ちかけてきたが、弁護士は10割で突っぱねてくれて満額で示談成立させた。

やっぱり保険屋もイメージもあるし、負け確定の裁判なんかやりたくないもんな。

もろもろで約100万の金を手にした

一年間ここを見てきたが、今日でおわり

このスレは役にたったけど、結局は弁護士に頼めばいいだけの話と思った。

なので自分の保険は弁護士特約だけはつけたほうがいい。
月500円くらいしかかからないんだし。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:05:33.33ID:EHWrIOwt0
>>784
弁護士特約ってどう使うの?
保険会社の人に使いたいって伝えればいいのかな
使ったあとどういう流れで示談したのか教えて欲しい
0786病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 08:31:45.15ID:LzDaC86Z0
俺は追突された一連の登場人物の中で加害者より誰より委任した弁護士が一番嫌い。ロー出62期くらいの若造637
難聴になって滅茶凹んでんのに話もろくに聞かず横柄…
俺に見る目がなかった
0787病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:15:24.70ID:rTAOSjnz0
弁護士と合わなかったら弁護士費用特約だったら変えれば着手金と事務費用はまず払わなければならないけど他はタイミングによるけど要らないと思うよ。
どうせ裁判で弁護士費用が認められたらその分は保険会社は払ってくれないから普通300万円余るし。
悪質な弁護士は着手しただけでも報酬金が得られなくなったからって損害賠償請求してくるとこもあるみたいだけど。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:00:48.71ID:G5XPxZpW0
潜在意識半年続けた結果を書きます
・柔軟性、呼吸のしやすさ、寝付きのよさが多少出てきたものの劇的な回復は得られず
・メンタル面は恐怖に支配される時も多々あるが、前よりはだいぶポジティブになれた
・ずっと首の骨のずれてる感じがあったが身体柔らかくなるにつれ少なくなってきた
0789病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:02:59.98ID:G5XPxZpW0
あと体の感覚に集中するトレーニングとかもしてみたけどおかしい部分が多すぎて何がなんやらって感じだった。脳の力にも限界があるらしい。
0790病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:06:00.09ID:G5XPxZpW0
考えても解決の糸口は見つからないし、もっと筋肉の動きをよくすればもっと楽になれる気がするので今日からは野生児のように運動しまくってみようと思う。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:18:41.73ID:G5XPxZpW0
ちなみに僕の症状を書いておくと
・姿勢のひどい歪み、息がうまくできない、首の骨がずれてる感じ、頭がぼーっとする
です。痛みはありません。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 03:50:45.97ID:uRPrTZP20
>>786
示談してても耳鼻科・脳神経外科・神経内科いって来い
引きずるぞ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:57:48.56ID:J7hDadpJ0
>>792
脳外科からの紹介で大学病院の耳鼻咽喉科へ。45dB程度 の感音性難聴。
これは治らないね!
言われた。一応薬は飲んでる
病院で名前呼ばれる時、緊張するようになった
0794病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:44:08.55ID:DRYhcMQ40
最近どう?って理学療法士に聞かれたから
相変わらず手の痺れが取れないって言ったら「あのねー痺れとか続いても人間は慣れるからね」って呆れた感じで言われた
そりゃ事故直後のような猛烈な痺れは流石にないしおそらく握力落ちてるわけでもないから
マジでただ痺れてるだけなのはわかってるけどなんだかなあ…
前に別の理学療法士に聞いたら痺れ残るとは言ってたし自分自身でもそう思ってるけど
なんか微妙に気になる言い方されてモヤモヤする
事故の前には痺れとか首の痛みとかなかったからどうにかしたいだけなんだけどなー
これ疑われてんの?もう通うの嫌になってきた
0795病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:18:09.80ID:URNhqoat0
>>794
自覚症状のみのむちうちの長期通院なら院長意外スタッフ全員が詐欺乞食だと思ってるよ
他覚症状なしで軽い事故なら14級もほぼ通らないけど、身体の治療は悔いのないように
0796病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:11:48.20ID:QgnfhbG30
>>795
やっぱりそうか…言って来た理学療法士は前もそんな感じの対応してきたけど
みんな疑ってるのかな…通いづらいとは感じてたし
今月で事故から3ヶ月なんだけどもし保険屋からなんか言われたら応じるべきなんだろうか?
はっきり言って治ったとは全く感じないし一日通して仕事すんの辛いし
遠出したりするとすごく痛くなって治まってためまいも復活するし最悪
画像ではっきりわかってんのは腰のヘルニアだけど事故と関係あるかは正直微妙だしなあ…
0797病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:49:15.52ID:Q/TQ/gFr0
応じなくていいよ
6か月はいける
自賠責枠がなくなりそうになると保険会社も本気出してくる
0798病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 04:40:26.29ID:H+PGhQkA0
>>793
ここ最近整形外科より
脳外・神経内科・耳鼻咽喉科のマニアな医師の方が
むち打ちに気合入ってきた気がする
0799病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:30:45.93ID:4aeHK9nY0
金曜日に車で横から突っ込まれ、そのまま車で電柱に衝突したんですが、
外傷はありませんがステアリングに引っかかった左腕が痛く、救急車で搬送され入院にはなったものの、
レントゲン撮影して以来カラーと湿布以外何もしてもらえないで放置されてるのですが、そんなものなのでしょうか?
座薬を挿されても痛くて寝れないので痛くてもスマホ弄るみたいな悪循環なんですが…
頭回らず乱文すみません
0800病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:48:05.97ID:4aeHK9nY0
時間的には金曜日の朝事故で昼には入院しました
0801病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:58:25.60ID:07svubTt0
>>799
殆どの病院はそんなもんじゃないですかね
頭頸部のMRIとって欲しいと医者に言っても
必要ないと言われたり、
撮っても画像に異常は写らないことが多いみたいですから
0802病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:38:10.21ID:8juzIZbf0
>>801
ありがとうございました
4日後にMRI撮って貰えました
聞いて吐いたけどつらいですね
寝てばかりです
0803801
垢版 |
2016/12/05(月) 17:27:35.87ID:sExwqAiO0
>>802
つらいのに、健常者には分かって貰えないのがこれまたつらい。
やっぱりMRIに異常は写りませんでしたか?
0804病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:48:07.96ID:8juzIZbf0
>>803
椎間板が骨からはみ出して神経を圧迫してると言われましたが軽いと言われました
これでつらいので重い人は症状の想像も出来ませんね…
0805801
垢版 |
2016/12/05(月) 20:31:56.15ID:sExwqAiO0
>>804
一応異常が写ったんですね
気のせいだ、詐病だと言われなくてすむことについては良かったですね
ただ辛いのはどっちにしても辛いですからね…
0806病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:34:16.02ID:9wVPZFik0
事故から約4ヶ月(俺に過失はない)
年内でそろそろ示談にしないか?
一度示談してから保険屋が病院に経過照会して治療が必要なら保険屋負担でまた再開…とのことだけどこれどうするべき?

首や腰の痛みや手の痺れも最初より良くなったけど
仕事とかたまに遠出したりすると首や背中が痛くて辛い
我慢出来ないほど強いか?痛くて痛くて仕方ないか?って聞かれたら
そこまでではないかな?って感じだし調子いい時もある
でも痺れや痛みは完全になくなってない…なんとも中途半端
これは完全に治らないんだろうけどもう少し治療してもいいもん?
正直リハビリの効果もあんまり感じないんだけど
医者いわくリハビリ以外の治療法はないからリハビリ頑張れ!だそう
示談したら多分もうそこで終わりだよなあ

あと調べたら弁護士特約に入ってるみたいだけど
これは自分の保険屋に使いたいって言えばいいの?
0807病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:42:07.81ID:v6S2UVRT0
医者がリハビリすすめてくれるなら迷わず続けた方が良いよ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 01:15:04.40ID:ESvhslEX0
>>806
示談するな
自分が入っていた保険会社に弁護士特約使いたいと言って、弁護士に相談するべき。
0809806
垢版 |
2016/12/10(土) 07:25:01.99ID:kvoy7WqJ0
やっぱ示談しない方がいいか…
というか自分でも自分の状態がよくわからん
全然痛くないわけでもないが痛くて仕方ないってわけでもないし
事故状況も軽いから保険屋にもそれ言われて(こちらも事故状況を把握して今回の話を…って言われた)
それ言われるとたしかにそうだから反論できない
病院ではなんか疑われてるしもう正直面倒になってきた

まあ事故前には仕事してたり日常生活で首痛くなることなんて
寝違えた時しかなかったから少なからず影響はあるんだろうけど
0810病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 05:07:10.84ID:Ee7db+XP0
>>809
事故状況軽くても脳の神経が損傷することもあるからね
保険会社とのやり取りもストレスならそれらも全部弁護士に頼めばいいよ
まぁもう症状の悪化はなくて、ある程度その体で割り切れるなら諦めて示談してスッキリするのもありかもしれないけど

保険会社はものすごく丁寧な言葉遣いで安心させといて、平気で嘘ついてくるから、示談したらもう多分相手してくれないよ
0811809
垢版 |
2016/12/11(日) 21:23:35.81ID:qYTMDdvh0
いろいろありがとう
とりあえず今は示談無し&頃合い見て弁護士特約も視野に入れるで行こうと思う
て言うか大掃除したら首痛くなりすぎだろ…何だこれ
買い物した時とか捜し物するのにキョロキョロしてても痛くなるしもうウンザリだ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:56:25.05ID:Txj1I3B60
示談したらそこで終了
保険屋に騙されるな
0813病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:49:45.38ID:H/od1qnd0
示談したあと保険会社負担で治療再開なんてありえない
0814病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 02:49:25.06ID:rKiDVHP50
去年の今頃と違って随分スレも落ち着いたなー的にあげ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 01:05:12.09ID:nNb/zkNW0
通院の都合もありリハビリ設備のある地元の整形通ってるんですけど、
もうすぐ事故後1月になります。
事故直後運ばれた病院にはMRIやCTの設備あるんですけど、
事故当日はレントゲンしか撮ってもらえなかったのです。
事故後、腰の痛みと脚の痺れが続き地元整形の先生にMRI撮りたいんですがって
聞いたら、保険会社に聞いて下さい言われたんですけど何なんでしょうか?
MRI撮ってみますか?→紹介状書きますんで保険屋さんに撮影する病院の
診療費支払いのお願いして下さい。って流れじゃないんでしょうか?
後遺症残っても事故後早期にMRIとか撮らないと画像所見で異常が見られても
後遺障害認定との関連性はほぼほぼ否定されるって聞いたので焦ってます。
別に紹介無しでもMRI/CTの撮影はできますか?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 04:49:09.69ID:A/MiDd3S0
MRIは高いからでしょ、事前に保険会社に許可というか連絡するように言われるたよ
保険会社も医者が必要だと言ってるMRIならわかりましたって感じ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:29:52.30ID:QjzNtzcR0
長いけど相談させてください

通勤中の追突事故(私の過失はゼロ)
現在事故から四ヶ月と少し経ったんですが
先月保険屋から示談の打診があり拒否し続けていました(まだ症状があると説明し続けたし実際ある)
今日リハビリを受けるため病院に行ったところ保険屋が勝手に治療を打ち切っていました

先月主治医に相談したところ「病院としては保険屋の打ち切りに応じないから通院してください」とのことでしたが
病院の受付いわく「保険屋に打ち切られるとどうしようもない」との回答
保険屋に交渉して保険屋の負担再開…っていうのは難しいと思うので
とりあえず県の無料相談などを活用してみるつもりてすが他に何をすべきでしょうか?
何か保険屋との交渉で言ったほうがいい事や主治医に確認した方がいいことなどありますか?

症状固定になってるかどうかはわかりませんが
そのようなことを主治医から告げられたことはありません
しばらくは健康保険で通うつもりですが仕事があるので通院頻度は落ちます
仕事の都合上無料相談や保険屋とのやり取りも時間的に中々しづらいのが少し面倒かもしれません
0820病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:58:28.54ID:+n0k9cnH0
>>819
私なら弁護士特約使用して窓口を弁護士に一本化、そして自身の医療保険証を使い自費通院、通院後弁護士と相談して示談か裁判に持ち込む。
後遺障害14級が狙える6ヶ月以上の通院をして頑張ってみてください。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:45:54.43ID:QjzNtzcR0
>>820
この前問い合わせたら弁護士特約はついてはいるけど
契約者と私が同居じゃないので家族間での使用はできないとの事なので特約使用は無理ですね

さっき書面で保険屋から「賠償上対応終了のご連絡」ってのが来た
「お電話差し上げましたが出ていただけないため書面で」って書いてあるけど仕事中に電話されても出れない…
というか本人の同意無しで打ち切り出来るもんなのね…
0822病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:58:03.94ID:oIP7i2tp0
>>821
医者が症状固定と保険屋に言ったらそれで打ち切られるのは知っていますが、そう言っていないのに一方的に打ち切るのは悪質ですね。
私なら自費で週3日ほど通院を続けて、紛争センターみたいなところ(たしか仲裁してくれるところがあったはず)に相談して通院分は慰謝料もらいますね。
自賠責分の枠を使い切るまでは煩くないはずなんだけど、損保ジャパンは本当に被害者に冷たいですね!
0823病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:52:58.33ID:+W4SbH7n0
弁護士特約付いてるのに受任してくれなかったり、
まともに動いてくれないとかあるの?
弁特無しなら鼻で笑う様な案件でも利益でルンでしょ。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 02:40:27.08ID:xx4Rp6S50
夏にジョギングしたのが原因か首を曲げると連動して肩甲骨の筋肉の痛みが増したり、腕の痛み。
レントゲンやCTでこれと言った異常なし。ロキソニンや湿布も効果なし。

いつしか良くなって秋にロードバイク買って下り坂特に首が痛い。

最近また背中が炎症してるような痛み。

バイク楽しくないし勁椎症と自己推測。加齢だし。

バイク降りるのが懸命かも
0825817
垢版 |
2017/01/11(水) 14:31:54.77ID:ciFy7vrY0
とりあえず無料相談で弁護士に相談したけど
治療費立て替え打ち切りも自費通院の後日請求も交渉次第との回答
損保ジャパンに電話して「治療費の支払い(再開と自費の後日請求含め)は絶対無理?」って何度も聞いてみたけど「無理」の一点張りだった

治療費の後日請求は後遺障害通ったらそれで慰謝料上乗せするからそれで賄えって事らしい
私の場合は通勤災害なので勤め先に掛け合って労災適用出来ればいいんだけど
そうじゃなかったら健保で自費になる…休業損害も打ち切りだし病院通えるのまじで少なくなる

これは保険屋の言い分だけど医者が治療必要って証明してくれれば自費で行っても治療費出るのかな…
もう死ぬほどめんどくさい…私はただ信号守ってただけなのに
0826病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:28:00.34ID:1nF7Q4ol0
>>825
労災申請出来る案件だったんですね!
弁護士費用の問題さえクリア出来れば被害者側には有利でしかない条件ですよ!
早速自費通院再開するか協力的な病院を探しましょう。
絶対に通院に空白期間を作ってはいけません。
面倒な作業、交渉は弁護士に依頼できれば簡単なんですが、弁護士費用特約が本当に適用されないのか再度確認(弁護士に聞いてみたら?)されることをお薦めいたします。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:38:22.64ID:ciFy7vrY0
>>826
弁護士特約については自分の保険会社に確認済みで使えないって返事でした(家族だけど特約付きの保険契約者と私が同居していないため)

症状固定とは言われてませんがこれから主治医の意見を聞くことになるので
治療は必要ないorこれ以上は意味ないと言われたら…
接骨院の先生はまだ治療が必要とおっしゃってましたが医師ではないのでなんとも言えませんね
とにかく健保で自費通院&主治医に確認してから
勤め先に労災申請してもらって適用になればそれを使う事になるかと
相手保険会社に健保の自費通院分や休業補償出してもらえなかったら自費で弁護士雇うか紛争処理センター?に相談かな?
そもそも後遺障害通るかどうかも微妙だからこの辺は金銭的な折り合いが必要かも

正直事故がこんなに面倒だとは思ってなかった…
この認識でいいのかもわからないしもう嫌で嫌で仕方ない
0828病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:47:46.36ID:1nF7Q4ol0
>>827
接骨院に通院というのが気になりました。病院の物理療法への通院と違い、整骨院、接骨院への通院は後遺障害認定にマイナスにしかなりません。
私は画像所見なしでしたが、病院への6ヶ月の通院で14級認定されました。
病院への通院無しでは無理だったでしょうね。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:20:02.57ID:bTwpim7M0
>>828
メインは病院
12月のみ仕事が忙しく辛さが増したため仕事帰りにも行ける接骨院も併用してたって感じ
やっぱり後遺障害のためには6ヶ月通院必須なんですかね?
調べたら労災適用されるかどうか怪しい感じだった
当たり前ですが申請時に労災側が色々確認するみたいですが
保険屋がすでに打ち切っているので(保険屋の見解で症状固定してる?)その辺が引っかかるっぽい

画像所見は腰のヘルニアのみで首は画像所見無しなんですが
後遺障害申請するにあたって何か気をつけることややった事はありますか?
主治医にどういうふうに伝えたかや書いてもら時に気をつける事などあったら教えて欲しいです
0830病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 11:56:08.67ID:6PF/39180
>>829
むちうちや捻挫とだけ診断書に書かれては6ヶ月通っても後遺障害認定は難しいと思います。
私の場合はヴァレリュー症候群との診断でした。
後遺障害の申請に協力的なお医者さんなら良いのですが…
単刀直入に後遺障害の申請を前提に通院を継続したいと医師に話をしてみたらどうでしょうか?
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:56:47.37ID:bTwpim7M0
>>830
バレリュー症候群調べました
それっぽい症状はずっと出てるしめまいや頭痛や手のしびれをずっと訴えてるんですが
主治医(整形外科医)は話聞いて薬出すだけですね
どちらにせよ主治医の意見を聞いて治療続行になるかどうか&必要ならば神経内科受診で
バレリュー症候群の診断が出るかってところでしょうかね…
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 04:07:09.72ID:DTANf58q0
>>831
一つ重大な事を思い出したました。
後遺障害認定を受けるには、物理療法プラス定期的なブロック注射を受けるのが大きな要素だということです。
まだ痛みがあるのでしたら。週一回ペースでブロック注射を受けることをお薦め致します。
医師に痛みに悩んでるのでブロック注射希望と伝えれば注射してもらえると思います。
0833831
垢版 |
2017/01/13(金) 22:50:24.84ID:c+V2bTzm0
>>832
詳しくありがとうございます
とりあえず通える範囲で頑張りたいと思います
0834病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:18:49.42ID:JALlu36V0
>>826
損保ジャパンは打切りが早い所で有名だから気にするな
弁護士特約は別居・独立性系でも結婚歴が無ければ適用になるケースがある(バツイチは不可)

治療費打切りの件に関しては「任意一括」「健保切替」で検索
健康保険に切り替えて通院して後遺障害認定を狙うのが常道
後遺障害が認定された場合は
医療費も健康保険組合と相談して健保の立替分と窓口負担と一緒にSJに請求
0836病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:21:21.12ID:JALlu36V0
>>830-832
バレリュー認定は神経節ブロックか眼振検査陽性でないとほぼ認定されてないはず
どっかの弁護士サイトでこういう検査が出なくても12級相当取ったところがあった気がするが
記憶違いか・・・
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:20:16.86ID:HD150feY0
現在事故による腰痛のため3ヶ月通院しています
通院はあと1ヶ月を目処にと言われており、実通院日数は60回前後になると思います
健康保健は使用しておらず自由診療で治療を受けているので正確にはわからないと思いますが
自賠責の枠を超えることは有り得ますか?
リハビリはウォーターベッドのマッサージ10分とホットパット10分で診察は二週間に一度です
初回診察時にレントゲンを二枚、最初の1ヶ月間痛み止めと三週間に一度ロキソニンテープを7袋もらっています
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:26:08.32ID:LcCHq5Kv0
自由診療は病院ごとで全然違ったりするから何ともね。
健保診療と大差無いトコから数倍のトコもあるからね。
検査関係は高いと思うX-P CT MRIとかはね
0839病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 17:07:27.05ID:nltIFl5G0
検査は初回のレントゲンのみです
普通の整形外科だと思うのですが1回あたり1万以上になることも自由診療ならよくあることですか?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 00:38:22.47ID:VrSyjOrG0
撮影枚数にもよるけど保険診療のMRIより自由診療のレントゲンが高いなんてザラです。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:36:02.09ID:BFgi4frI0
レントゲン撮って1万なら破格
うちは器具のみのリハビリで8千くらいとられてる
0842病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 18:50:11.11ID:GJciaQGT0
例えばリハビリのみの通院50回リハビリ+診察の通院9回
初回のレントゲン含めた通院1回で計60回の実通院でも
治療費だけで70万超えることもあり得ますか?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 20:07:56.49ID:BFgi4frI0
初診1回診察のみ(話しただけ)で3万8千円請求した開業医ババアもいたな
0844病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 15:14:59.20ID:5rKLWiFl0
>>842
レセプトを取り寄せれば費用はわかりますよ。
加害者側保険会社に言えば送ってくれる。
70万にこだわってる理由は?
自賠責枠は120万まであるし、医者が治療が必要だと言えば120万を超えても請求すれば
相手は払わざるを得ない。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 22:21:09.35ID:cFBEGFa70
治療代だけで120万越えた場合
後遺障害非該当だと殆ど慰謝料貰えなかったりすんの?
0847病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:54:33.15ID:lNeKLLKo0
後遺障害診断書お願いしたら
¥16000請求された。とんだ高級店
0849病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:52:05.76ID:uqXlyaUS0
後遺障害って記入に金かかるのか
よく考えたら診断書にも金かかるし当たり前か…
0850病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:05:34.51ID:DG8hphCh0
その分金降りるだろ。
まぁ、健康は失うが…
0853病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:07:01.35ID:+ou5MIZ20
当て逃げで相手が見つからないから焼け太リどころか焼け痩せなんだが
損保だから領収証出ないからあれだけど通院分よっぽど他の生命保険からもむしろうかと思った
ホントにムチウチになるとムシャクシャもするし最悪のケガだな
0854病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:45:12.20ID:BdjBvsBM0
2ヶ月ちょい整形通ったけど治らない
接骨院とかに変えたほうがいい?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 14:54:25.12ID:PK2VQVKA0
>>854
整形でのリハビリも整骨院でのリハビリも基本やることは一緒。つーか整骨院の方が
マッサージをよくやってくれたりもする。

整骨院は医者の許可がないと後で加害者側保険会社から治療費をもらえない可能性がある。
逆を言えば許可があれば問題無し。それには整形のリハビリの時間が夜間にやっていない
から通えない、土日祝にやっていない等整形医に理解してもらう。

俺は理解ある医者を選んで通ったから14級の後遺症認定までもらえた。当然、整骨院の治療費
、それに対する通院慰謝料ももらえます。

これ書くと整骨院否定する人々が出てきて、またこのスレは荒れるだろうねw
0858病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:49:31.14ID:PK2VQVKA0
>>857
9ヶ月間です。
逆に何故それを聞く?しかも即レスで。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 00:28:37.84ID:pC+tjidC0
>>858
ありがとう。854さんとは別人です。
整形に4ヶ月通ったけど電気と牽引だけで改善しそうにないし、もう固定にしようかと考えてたとこだったので
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 07:17:48.94ID:HtRyb08v0
そういえばいつ症状固定するのがベストなんだろう
そろそろ半年なんだけど改善しないしこれ以上続けても無駄かなとは思いつつ
症状固定したら色々と終わりみたいなもんだし悩んでる
慰謝料増額目当てとかではなく純粋に不安
医者は自分が納得するまで治療しろって言ってるけど仕事早退してリハビリ行ってるし
流石に迷惑かけすぎてるから続けるか悩んでる

半年だしもういいかって思いで症状固定して後悔したとかある人いる?
ちなみに保険屋からはすでに支払い打ち切られてる
0861病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:55:37.89ID:jmbWKoht0
>>860
後々カラダの不調が続かない様に妥協はしない方がいいと思う。
と言っても治療費打ち切りを保険屋側が多少待ってくれたところで
長引けば通院慰謝料の計算単位を一方的に逓減してくるからな。
(一応過去の判例からの基準だが)
治療は納得するまで続けるべきで、もう専門家に任せるべきなんだろう。

打ち切ってきたって事は後遺障害申請の説明はされました?
事故の怪我が完治するのが一番なんだが、それが無理若しくは予後が不明なら
それを補えるのは最後は金銭を持ってでしかできないので。
0862整骨院推しのスレ立て人
垢版 |
2017/02/07(火) 14:19:08.82ID:ZvLfbNUx0
>>860
交通事故被害者に相当な理解のある良いお医者さんですね。で、医者が通院の許可を
してくれるのなら職場にも説明できるのだから続けるべき。それでも、1年もする前にそろそろ
って話にもなるでしょう。医者が治療の必要性を認めてるのだから、打ち切りは恐れる必要
なし!です。裁判になれば(ならばくても示談交渉でも)全額払うしかないのです。
後遺症が取れそうなら弁護士に任せた方が楽ですよ。金額的にも多くなるでしょう。

患者さんそれぞれ症状が違うのでベストがいつかはわからない。私の場合は後遺症の認定を
満たす期間を意識して終了しました。でも、その後も月1〜2くらいでシップを出してもらう
ついでにリハビリもやりました。整骨院にも月1〜2くらいで。いきなりは止めるのは
やはり不安なので徐々に減らして行きました。
0863860
垢版 |
2017/02/07(火) 20:19:54.70ID:JQu/GE5T0
色々ありがとう
治療の効果があるかどうかも微妙なんだけど
まだ症状安定しないし続けようと思う
確かにいきなり終わり!じゃ不安だし
少しずつ減らして様子を見ることにするよ

しかしこんなに長引くとは想像もしてなかった…
0864病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:04:15.61ID:YkiMPx/r0
交通事故 0対10のムチウチで4ケ月位整形に通院して、治療のおかげで治ったと思ったけど、先生に仕事に影響するからそろそろ治療を終えたいと言っても、直ぐにはぐらかせられてたw
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:43:47.66ID:RRI/UgxM0
>>865
あん?保険屋のアホこそ来るなよw
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:44:07.28ID:RRI/UgxM0
>>865
あん?保険屋のアホこそ来るなよw
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 02:52:30.25ID:N/dQlBod0
RRI/UgxM0は
どういう状況の奴をバカにしているのか全く分からない日本語できない人のようで

過去ログ見ると文句を言ったそばから保険屋と決めつけてるから接骨院のアホが自演してるともいえるが
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:04:40.06ID:o10sXAmx0
>>866-867
後遺障害非該当で示談?14級で示談?13級以上手続き中?
今も痛いのか?改善しているのか?
今も通院中?
今も薬貰ってる?
整体に手を出した?

これが分からない事には何も言えないのにどうして決めつけるか工作員
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 06:50:15.43ID:qK+x1oFl0
ネット見ても13級の話ってほとんど無いよね。
14か12級が殆ど該当例が少ないんだね。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 01:50:32.14ID:gtDFI8pb0
むち打ちスレなのに14級で打ち止めで満足しちゃダメな理由って何なの?
そもそも14級打ち止めってどんな意味だよ??
14級程度の怪我を13級以上にするテクニックがあるという事なのか???
0872病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:51:11.04ID:MBBfh1Gn0
>14級程度の怪我を13級以上にするテクニックがあるという事なのか???

内容が的外れ

このスレだけでも読み直したら?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 16:46:12.89ID:hlDuOdOr0
どこが的外れ?
ミスリードしないで欲しいですね

>>863でありがとうって言われて会話は終わってるのにアホは帰れって横やり入れるなよ
都合が悪いとスレ荒らすのは保険屋の常套手段だからなw
0874病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:49:33.74ID:7OfhRs6S0
>>869
あなたの方が工作員に見えますが?
意味不明な書き込み見ると首が痛くなるよ・・・
0875病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 02:19:53.38ID:D7cYUtMx0
>>873
>横やり入れるなよ
横やり入れたのは完治したってことになってるのに知ったか披露してる>>862だろ
過去ログ読めばこのスレ覗く必要がないのにまた来てるのは分かるだろ?
「完治したいから医者に無理言って接骨院行きましょう」って長レスしてたんじゃね?
それがスレ立て人です?「後遺症の認定を満たす期間を意識して終了しました。」だと?
14級認定されたら「あとはこのカネだけで痛みの治療をしてくださいあとは知りません」だぞ?

痛みが軽くなる見通しがたたないのに保険屋に治療費打切り迫られて困るって話にどうするかのスレだろここは?

>>874
首しか痛くならないんじゃう羨ましいですわ
首を集中的に何とかしたいなら東洋医学板の接骨院関係のスレで相談してきたら?
0876病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:05:13.68ID:d/olaJdA0
>>874

唐突に意味不明ってレスするからスレ見なおしたら>>220が見つかるね

整骨院推しのスレ立て人とかいうのがピンチになると出てきてるし

工作員って言われて逆ギレするところはやっぱりって感じだね
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:29:45.76ID:iLa3Y80f0
>>871
>14級程度の怪我を13級以上にするテクニックがあるという事なのか???
運よく非該当は免れても
14級相当の所見・症状が二つ付いても14級にしかならない現実に
なんとか12級相当に当てはまらないか調べるも高い壁に諦めるのが現実

先週今週と気圧の変化が激しくてまあ辛い辛い、ジェットコースターみたい
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:50:58.71ID:DlSPz6zU0
>>878
交通事故の被害者は病院での必要な治療なら全て加害者に請求出来るからね。
症状固定後に自費で整骨院等に通うのはよくあること。

でも症状固定後に自費で病院で治療はありえない。
こういうアホなこと言う保険屋の工作員は死んでくれ。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:35:43.66ID:DlSPz6zU0
>>875
860の何処に完治したって書いてありますか?

あなた達、加害者側保険屋は整骨院を否定したいよな?
治療費がどんどん上がっちゃうからね〜
でも医者が認めれば整骨院を通うのは問題ありません
仕事帰りにリハビリしたいのに整形は終わっていても整骨院は開いています


痛みが治るかどうか分からないのだから最初から戦略的に後遺傷害認定を全力で取りに行って少しでも多くの賠償金を
慰謝料として貰うしか被害者には手段が無いのです。良くも悪くも最後は金でしか解決できないのですよ?
それをアドバイスしてどうして批判されなくてないならないの??
俺の通っている整骨院のリハビリは医者でのと同等のことしてくるからね
治療と賠償金と一挙両得して何が悪い?

860はありがとうって言ってるのに、いちいち噛み付いてくるな
0881病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:39:04.89ID:DlSPz6zU0
>>875
ここのスレタイは『ふぁっきん整形外科』だよ?
キチガイみたいな整形外科が多いからそれに対処するのが第一義
交通事故治療を謳っている整形でも全くいい加減な所が多い

あと治療費の打ち切りこそ大した問題じゃないからね
こういう嘘を書き込んで被害所を不安にさせたいのね 保険屋なんか怖くないからw


ここはむち打ちスレだから首が痛い人が集まる場所です
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 09:52:42.83ID:Gaa1WSVR0
事故治療のリハビリため自由診療で通院してるけど自分だけ待ち時間がほぼ無し
混んでる時に行っても先に呼ばれるんだけどこれは自由診療の特権ですか?
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:08:53.12ID:CzVIiwDZO
リハビリで首周りを強揉みされると悪化するんですが…
頭部の痺れがあると訴えても見てくれません
打撲がないからそんなはずはと
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:50:02.02ID:2dOZNMIX0
震戦?ての震えが時々出るのが治りません
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:46:36.17ID:PZSbh+zx0
頭部の痺れってどうやったら治るのかなー
もう一年以上たつけど駄目だわ
震えもある
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 05:17:58.52ID:H6ph9XyW0
>>882
上客だから、という認識で間違ってないと思う
カネの切れ目が縁の切れ目だから掌返しに気を付けろよ
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:56:19.12ID:kzvE6VE30
自分の場合は症状固定後もスグに呼んでくれる
不親切になったりはしてない
大きな病院の先生のが冷たくなりがちみたいな話は聞く
勤務医だと仕事量が増えたからって給料に反映しないけど
個人病院だと経営者目線で言えば儲けに関わるし
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 08:41:51.79ID:lwFG/Ub70
>>862の営業書き込みに萎えるわー
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 19:48:23.21ID:Tsfuv2mI0
むちうちしんど

同時に心療内科通ってるやついるか?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 13:22:17.37ID:S38o75P10
全治四日の診断なのに事故から一か月たとうかっていうのに
今日なんて特に立つのもつらい

起立性頭痛だろうな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 10:19:21.95ID:PkZ7CSIv0
もう行ってないけど、心療内科通った!
もう痛すぎるし、PTSDなって助手席さえも乗れなくなったし
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:07:26.96ID:L6OiSjE00
後から出してもらって返してもらえた。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:13:27.43ID:I6MRd3vx0
整形以外だしてもらえるってかなり良心的な保険屋じゃない?
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:12:35.60ID:/XHPEun50
かなり揉めてるけど、弁護士使ってるからかな?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:17:39.45ID:RrRk5V7i0
>>897
弁護士使ってなければもっと揉めてるか
保険屋に騙されて揉めることすらできずに終了
のこともあるよ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:15:01.02ID:J6rkS1NpO
幻覚見えるので脳外科言ったら画像診断では異常無しで精神安定剤処方された
因みに自腹
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:48:43.37ID:YOPQz5Pv0
あーあ
脳外とか心療内科領域までになると
保険屋は敵意むき出しにするし接骨院も嫌がるしな
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:54:44.82ID:Bi2fHUvE0
保険会社って言っても
会社によって対応は異なるだろ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:56:36.20ID:Bi2fHUvE0
極論言っちまえば
先に自分で建て替えて後で請求したほうがいいよね

医者も妨害されないので気のいくまで診てくれるし

まあ、経済的に余裕がなければ厳しいだろうけど
建て替えなんて断って自賠責被害者請求でやってしまったほうがどれだけ楽なことか
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:09:30.92ID:wna19aoq0
整形外科に見捨てられたから
脳神経外科とか神経内科とか心療内科とか耳鼻科とか精神科行くか迷うのにさ
接骨院推しのバカがそういう連中を保険屋の使い呼ばわりしてみんな追い出しちゃったから
スレがすっかり機能しなくなっちゃった

ふぁっきん整形外科って言ってる奴が一番その意味を理解してなかったっつー
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 02:47:24.61ID:+AG1K53b0
整形外科って言っても大体どこも500くらいはあるだろ
47都道府県で

そのすべてが交通事故に対応していないわけではないんだけど

診てくれるところは診てくれる
別に毎日探してもいいんじゃないかな

ほかの科だと相手保険会社も警戒するだろうし
整形外科ならちゃんと対応すると思う
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 02:48:47.54ID:+AG1K53b0
整形外科のそばに整骨院がある病院なんかだとちゃんとしてそうではある
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 02:56:59.14ID:+AG1K53b0
マイナーな富山ですら150件くらい出てくるぞ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:27:25.04ID:zZHd/JIQ0
>整形外科って言っても大体どこも500くらいはあるだろ
>47都道府県で
>
>そのすべてが交通事故に対応していないわけではないんだけど
 
内容が的外れ

このスレだけでも読み直したら?
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 01:09:47.03ID:YvKUyXkl0
ファッキン整形外科なんだろ

交通事故患者を詐病扱いするor面倒嫌ってシップのみとかで二週間毎診療の整形外科医だって含まれるだろ

何言ってんだい
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:38:19.57ID:ZMGY6khM0
ペインクリニック行ってみたら?
だいぶ良くなってきた
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:39:28.56ID:rjJfLKbl0
>>909
ほんとに困ってればこのスレしか見てるなんてありえないから
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 00:44:55.94ID:mY5UK6PU0
何言ってんだ?病気か?
リリカでも飲んで桶
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 05:01:21.17ID:YvmiVAKj0
デパスが個人輸入できなくなって困った人が湧いてきたみたいだな
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:38:09.03ID:mwv6+e6d0
>>912
>何言ってんだ?病気か?

通院してるのになぜか意味不明なことを言ってる
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:13:42.14ID:K4k3iDwT0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm


  
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:42:16.63ID:yb93l2Y90
二日酔いみたいな症状になるんよ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:19:23.64ID:WVpBI7QC0
職場に紹介された接骨院にいって体全体を調整したらすごい楽になったよ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:39:24.82ID:VtYxBI2T0
鞭打ちで半年、弁特使って210万請求の所176万だった。

弁護士事務所は書類通すだけで特に相手方とはやりとりしないんだね。

後から届いた明細見たら手数料48万?いい商売ですねぇ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 04:45:42.59ID:aBD9yat10
事務所によるだろ

後遺症認定されなくたって裁判で認定させようと頑張ってくれる事務所もある

休業損害とかもで変わってくるけど500万くらいの請求額になるよ

後遺症残っていなくて210万の請求であれば頑張ってくれた事務所ではあるね

ただ訴訟ができない弁護士が多いのも事実
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:19:08.07ID:+CT6wzBW0
>>923
14級でこの位請求はできるんだよなホントは
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:34:15.95ID:wg9m0yyV0
加重障害なんかもそうだけどさ
これも自賠責の判断なだけであって裁判所は認めている

これがわかっているのはやはり交通事故を多数扱っている弁護士のみなんだよね
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:46:23.41ID:w9F54iJ10
>>904
久々に覗いたけど的外れなことを言ってますね
整骨院を否定した連中に反論しただけで、私としては正論でしたからね
仕事帰りに整形に通えないのに「リハビリはうちのリハビリ施設でしか認めない」って
ファッキンな整形医が大半だけど、中には他所の整骨院を認める整形医もいるんです
ネット検索なり、弁護士の紹介なら探せるはずです

症状は軽い・重い、被害者それぞれで私の場合は軽い方でした
だからってこのスレの趣旨に反しないし自分の立場で整骨院のありがたみを述べたまでです

14級とれたまで良かったけど弁護士事務所が事務員対応でいまだに示談出来ていません
相手保険会社に確かめたら交渉を開始していなかったというw
それ伝えて真面目に交渉するなんて言ってたけど・・・病院通いやめてそろそろ1年半です

皆様も弁護士事務所のファッキン事務員には気をつけてください
自分で電話に出ているのに平気で居留守使うし、嘘八百女w
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:03:26.91ID:w9F54iJ10
↑で書き忘れたけど、整骨院は病院通いが終わった後も約一年は自腹で通いました
1回¥1800で足首から首までマッサージしてくれます あと暖めるのと電気ね 
腰の痛みはなくなったけど、指先のしびれは未だに若干残っています

「頚椎症性神経根症は時間はかかっても、自然治癒するか軽快する病気」と元医者が書いたサイトがあるけどね どうなるやら
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/radiculopathy.html
このサイトの7.にある「椎間孔を広げる」の中のイスに頭を載せて重みで首をひっぱる動作は目から鱗でお勧めします
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 13:01:53.89ID:uGdEqGcA0
こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:20:00.73ID:WoK/Wfz70
>>926
そんな法律事務所まだ信頼してるの?
医者よりも接骨院
弁護士よりも事務員
なんか信頼してるものが格下の物ばかりなんだね

意図せず一年も事件放置されたら解任・懲戒請求するべきケースだけど
しないならネタだと思われても仕方ないよね
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:37:18.95ID:dt0viiVb0
>>927
>書き忘れたけど、整骨院は病院通いが終わった後も約一年は自腹で通いました
その接骨院の通院費を保険会社に請求するために一年間事件処理を放置してたんだろ?
痛みが無くなるまで通うのが被害者の権利だ、みんなで接骨院に行こうってレス多かったもんな
接骨院に理解ある医者と交通事故分野に強い弁護士のタッグなら満額認めてもらえるんだろうな、いい結果待ってるぜ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:41:06.21ID:8RwK9Mw+0
3月に停車中によそ見運転の車に追突され、むちうちになりました。そろそろ3ヶ月近く整形外科に通院してます。頭痛と耳鳴りで不眠症になり、会社も休みがちになってしまい、退社に追い込まれそうな状況です。
保険屋から一回も連絡がきませんが、そんなものでしょうか?
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:50:13.66ID:/PSJmGEy0
半年近くになるけど連絡はないなあ
初めの二、三回のみ

ちなみに事故は初めてでもないけど

弁護士はもちろん入れる予定

まあ、会社によっても見てくれる期間が違うから気長に通っていいと思うけど
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:23:31.57ID:RODTueou0
頭痛と耳鳴りはきちんと整形外科以外の診察受けとけよ
脳外・神経内科・耳鼻科あたりな
特に耳鼻科は異常なしって言いたい医者多いから気を付けろよ
なんでこんな時間に書き込んでるかって?ワイがそうなったからや
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:25:14.88ID:+QRmQZxJ0
耳鼻科医は、器質的に異常がないと事故と耳鳴りの因果関係を認めない
ってか、判断しようがない
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:33:47.86ID:wSfmdCAN0
931です。932.933さんありがとうございます。痛みと耳鳴りも辛いですが、事故直後優しかった会社の上司が冷たくなってきたのが精神的に辛いです。
まるで仮病を疑われてるようです。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 06:32:12.66ID:DxtCDyG00
>>929-930
接骨院信者の常套句の一つ
「接骨院の治療は症状固定が無いんだ!」
すら言い訳してこない→→→なにやら不都合がある事はお察し
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 03:24:02.47ID:glKRsLUp0
>>936
日本語で。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 03:28:46.11ID:glKRsLUp0
>>929
>>解任・懲戒請求するべきケース
出来るのものならしたいけど、電話するとやってると事務員は言うんだよ
これ以上金も時間も掛けられないし、俺の性にするのはやめてくれ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 03:34:51.08ID:glKRsLUp0
>>930
>>その接骨院の通院費を保険会社に請求するために一年間事件処理を放置してたんだろ
まったく違う 皮肉で言ってるのだろうがね
症状固定後は自腹に決まってるじゃないの
自営だけど仕事休めない状況に変化したからシビレがあるけど症状固定にした
今でも少しはシビレはあるしね
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:27:41.34ID:GTsMWKM30
症状固定は医学的には存在しない
医師を外したね

まあ二年くらいとかなら頑張ってくれる医師もいるけど
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:55:09.09ID:3jTALUz/0
>>938
こんなスレで愚痴るより交通事故に詳しい接骨院の先生に相談すればいいのに
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:33.23ID:XS3WzrVd0
むちうちを否定する連中がむちうちになりますように
雨の日は凄い頭が痛い 痛み止めも漢方もきかないよ、、、
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:25:26.04ID:S1kaiwZo0
昨年、信号待ちで4トン トラックに追突されました。
そして、先月末に症状固定し、後遺障害診断書作成の為の
検査を弁護士立会いで主治医に実施して貰った。
ジャクソンテスト•スパークリングテスト 共に陽性。
握力 右15.左36 筋萎縮が左右差有り
腱反射テスト右肘下が消失
事故後2ヶ月以内のMRI検査でC5.C6頸椎狭窄で神経圧迫の
画像所見あり。
右親指と人差し指の痺れの整合性あり。
12級の可能性ありかなと思うが?
心配でたまらない。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:31:49.06ID:S1kaiwZo0
テスト
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:14:17.91ID:q5ed9LEp0
>>944
まず14級狙ってそこから異議申し立て格上げ狙いの方が安牌だろうな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:12:33.64ID:gQnz95lx0
なぜ弁護士に聞かないのか疑問
立ち合いまでしてくれたならいい弁護士には間違いないと思うから弁護士信じればいいと思うが

自賠責が認めてくれないなら訴訟で認めてもらうほかない
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:43:27.62ID:c4dFsMHW0
 
>>947
 
意外と弁護士は詳しくない

だから行政書士がのさばる

職域的に詳しいのは社労士の方
 
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:52:56.51ID:GIHwO5ue0
社労士なんぞ訴訟すら起こせん
頸椎ねん挫で社労士がかかわった判例なんて皆無だろが
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:53:01.48ID:wkggcNj+0
強めに電気治療してるけど、治療した後1時間だけは状態がいい
事故の脳震盪が一番キツい
歩く度に頭がズキズキする 自転車や車の僅かな揺れに伴う痛みの凄さ
むちうちや脳震盪を疑う人々に、車が全損する大衝撃でのむちうちをプレゼントしたい
ニコニコ笑って「大丈夫っス」と言えるのか
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:04:32.60ID:HweyC6UN0
理解している整形外科医ならまずそんな行動はしないだろう
残念ながら割合的には極少だけど

医者って苦労しないでなっているお坊ちゃんがほとんどだから
変なのは本当に変

異常者がほとんどかといいたい
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:28:03.11ID:4NNxvz3I0
追突事故で軽度の頸椎捻挫の場合、治療終了は誰が決めるのでしょうか?
医者ですか?本人の傷みが取れるまで?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:47:03.04ID:Eq619Hx00
>>953
医者

ただ軽度でそんな病院行ってなかったら、保険会社が適当に症状固定してくる

3ヶ月か、6ヶ月が多い

本当に痛くて治したいなら、自賠責枠超えたらどうなるか保険会社に問い合わせましょう

約款内容もわかんないし
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:49:10.16ID:Eq619Hx00
もちろん「本当に痛い」という説明ができる治療頻度、内容、投薬や注射も大事だよ

俺はもう七ヶ月目だけど、痛くて毎日通院してるよ
そして仕事もクビになった

お大事に
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:17:42.37ID:FTXweJ5g0
正直注射とかってあまり意味ないかなと思う
一時的な緩和だね
効く人は長期間効果あるらしいけど
俺の場合3日程度

結局時間経過でよくなるのがほとんどだろうから電気あてるだけで
あまり刺激しなくてもいいのかと思ってしまう

両方やってみての感想

マッサージとか刺激はだめだろうね
半年たってもそれやるとしんどくなる
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:02:55.01ID:9/lEBmp10
慰謝料目当てで治す気なんてないような整形外科にダラダラ通うよりも
本気で治してくれる接骨院とか探したほうがいいな

はした金よりも健康のほうが大切だ
元に戻りさえすれば、また働いて金稼げるし
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:17:04.95ID:QKshKDmS0
先日保険屋から承諾書が送られてきたんですがその内容について質問です
まだ症状固定しておらず後遺症関連の書類も提出していません

示談する際に「示談後に現れた後遺障について別途請求が可能である旨記載する」
のようにいわゆる一筆書かせる…的なことは可能でしょうか?これは交渉次第?

事故当時弁護士特約には入っていなかったので完全に自分自身での素人交渉となるため難しいでしょうか?
送付されてきた承諾書には「受領後本件に関しては一切の請求をしません」
と明記されています(もちろんサインはしてない)
正直まだ症状が残っているので示談後にまた悪化するんじゃという不安があります
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:23:28.67ID:V1hlrgGm0
症状が残っているのであれば示談しても始まらない

主治医が治療必要との診断でまだ通院されているのであればなおさら

保険会社が勝手な解釈で治療中止しただけであるから

主治医が中止との判断であれば示談してよろしい

のちに重大な後遺障害が示談後であっても発覚した際には
たとえ一切請求しないと一筆あっても例外として示談は無効となる場合もある
0960958
垢版 |
2017/06/29(木) 18:49:58.97ID:lu9ZJ05L0
>>959
と言うことは交渉してみて駄目でもあんまり気にすること無いってこと?
まだ症状ありますが一応7月いっぱいで症状固定予定です

なんだかんだでおよそ一年ほど通うことになったけど全快はしないもんですねえ…
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:35:42.41ID:TmB1A7AJ0
>>959
>のちに重大な後遺障害が示談後であっても発覚した際には
たとえ一切請求しないと一筆あっても例外として示談は無効となる場合もある

そうなの?
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:39:49.75ID:uZB1BCyf0
>>962
よっぽど大きなことが起きてそれが事故由来と証明できれば、
って条件付き。
まぁまずない。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:21:39.94ID:/eH0ES7+0
受傷からそない時間経て因果関係を確実にするってか?
ごちゃごちゃ言いわけして
>まぁまずない
じゃねーよ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:06:20.00ID:wAsvlpGY0
>>963
>>964
要するに示談後は基本無理ってことだよね?
まぁ私は示談してないからいいんだけど。
示談してなくても因果関係にいちゃもん付けられるよ

示談後でも認められたような判例とかあるならどんなんか知りたいと思った
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:22:39.12ID:RPqfDnzC0
示談後でも署名捺印の契約書があっても無効となる判決はいくらでもある。

ただ割合としては少ないしすべてのケースで当てはまるわけでもない。

自保ジャーナルなんかには記載されているけどね

どの判例か調べたければ買ってくださいとしか言いようがない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:24:36.48ID:RPqfDnzC0
一番早いのは例外除外事項として示談書に追記で記載させてしまうこと。

ただしのちに推測しがたい事故との因果関係を医学的に証明できる後遺症が発覚した場合は(示談内容を)免責とする。など。

こういった示談であれば話は早い

相手が応じなければ示談はできない。とすればよい。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:28:18.56ID:WIboX6R70
手の痺れとか背中の痛み、これは一生治らないのかな?
作業しはじめると症状出てきて長い時間働けないんだけど
医者や保険屋に話しても相手にされない
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:58:57.61ID:clKJ0YUb0
時間とともによくなるとは思う
三年くらい治らなくて廃人になる人もいる

その人は仕事もやめたらしい

休業損害のサポートはされていたらしいが・・・
交通事故の弁護士のブログだかサイトに記載されていた

さすがにそこまで治らなかったら別の診断がつきそうだけど
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:59:25.12ID:clKJ0YUb0
症状固定過ぎたら別の医者とかに診てもらうのも手ではあるかも
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:16:17.06ID:9+5Cq0sh0
雨の日が辛いとか言っても理解されない
早く治って働いて金を稼ぎたい
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:16:00.10ID:/9StR90m0
なんか猛烈に頭が痛い日がある
額やこめかみが締め付けられるような痛みがずっと続く
毎日頭痛自体はあるんだけど痛みがやたら強い日が唐突に来る
つーか仕事辛くて困った…やめたいけどそれで良くなるわけでもないし
調子いいときはまあこなせるからやめるほどか?ってなるしもう嫌だ辛い
0975整骨院推し
垢版 |
2017/07/05(水) 14:30:31.32ID:Tlsje1Oy0
>>958
不安なら弁護士を雇えば良いのでは?
後遺障害が取れるなら雇ったほうが結果的に金も多く入ってくるでしょう。
交通事故専門の弁護士に相談してみるのが最善。
ここで難しい質問しても、保険屋の工作員が適当言うから注意したほうがよい。

自保ジャーナルなんて交通事故の被害者が読むものじゃないからね(笑)
知ったかがうろ憶えの知識をひけらかしているだけです。
2年も前からこのスレに常駐している工作員orスレ荒らしだと私は認識しています。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:59:04.22ID:Q74rpze50
>>975
× 交通事故専門の弁護士に相談してみるのが最善。
○ 接骨院の提携弁護士に相談してみるのが最善。

お前はこうだろ
キャラクターがぶれてるんだよ
まあ接骨院と提携してる弁護士ってどれくらいいるんだって世界だろ
0978整骨院推し
垢版 |
2017/07/06(木) 22:14:54.93ID:HH0EpbUy0
>>968
整骨院だったらしびれを取ってくれると思いますよ。
先生によると、痛みやしびれは骨のずれが原因らしいですから。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:33:13.44ID:WpoY+FQ5O
弁護士に後遺症の申請に関係なさそうな症状は医者に訴えるなと言われた
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:34:10.81ID:c4/EJsll0
でも
長く通ってホームドクター代わりになると
色々と単発の症状でお世話になること多数
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 04:28:53.59ID:RRVypB4Y0
俺は逆。

どんな細かいことも後遺症診断書に書いてもらったほうがいいとアドバイスもらった。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:58:06.21ID:QRC0rLKm0
たぶんだけど

しびれメインで、普通のむち打ちの後遺障害な症状なら、それだけ書いてもらえばいい

本当に色々な症状があって、首とか神経根じゃなくて軽度外傷性脳損傷なら、ちゃんと主張できるように細かく書いてもらうのがいい

って感じなのかな
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 01:45:36.68ID:wZxmElCe0
だから>>947-950 みたいに
弁護士でも詳しくない って指摘されちゃうんでしょ

弁護士が凄い資格なのは訴訟を代行できるってのが一番大きいから
それ以外の手続のノウハウになると事務へ下請けに出すことも多いし
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:43:42.60ID:7JrjpoRX0
梅雨明けしても台風来てるのに、スレこんな調子かー
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:11:37.25ID:3AUwPu8o0
先々週事故って整形に通院始めたわ
1か月15日通院するのと1か月25日通院するのは
慰謝料変わらないと思うんだけど、症状固定とか
後遺障害の判定に影響したりするの?
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:55:40.97ID:0851XQId0
HPで交通事故に対応してそうな整形に通ったが
クソだったわ

自分たちが自由診療で儲けるだけ儲けて
症状強くあるのに症状固定にされたわ
意見いうとすごまれたし

まさにFUCK IN!!!
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:50:27.48ID:UWdLu77j0
交通事故患者はボーナスと呼ぶらしいな

自由診療だから水増し請求してもいいし、金づるとしか思ってないし
治す気なんてないよ 逆に長引かせてくる
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:25:36.19ID:/W9VGsWi0
俺なんて五か月までは診ていたくせに
それ以降は気のせいだもう治ってるで治癒させようとした

転院してやむなきえたけど
あとで調べたら五か月だと後遺症申請もできないらしいね

病院のレビューも同じようなこと書かれていて最近じゃ
交通事故は対応しなくなったらしい

保険屋からも目を付けられたんじゃないかな
どっちにしろMRIすら撮らなかったし最悪だ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:07:01.36ID:UWdLu77j0
同じような状況だ

なんでかたくなにMRIを拒否するんだろうか
酷い病院に行ってしまった

後から調べたら過去に事件や誤診をやってたり、評判が悪い病院だったわ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 03:11:25.17ID:2jFOOXii0
992
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 606日 2時間 9分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況