甲状腺の病気かな?と思う症状が少し気になるのですが、普段みてもらっている糖尿病専門の医師に相談してもいいのでしょうかね
それとも他の病気ならそのへんの内科に掛かったほうがいいんでしょうか
糖尿病で掛かっている病院がそこそこ大きめの総合病院で、今月に診察があるのでそのとき聞けたらと思いまして

甲状腺の病気を診断するにも血液検査で必要な項目を調べる必要があるみたいですが
もちろん次の血液検査でその数値を調べてもらうようにはなっていないので、結局診察のときに相談してもまた血液検査しないといけないですよね
さすがに診察してもらわずに次の血液検査で甲状腺の数値も調べてほしいというのは無理でしょうし

みなさんは糖尿病の主治医にどんな症状なら一緒に相談していますか?