X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

大腸憩室炎 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 22:09:31.84ID:hQ4P3lbi0
突然襲い来る激痛
一生続く再発の不安
最悪大腸摘出で人工肛門

語れ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 15:22:45.54ID:Zk+5O4530
憩室炎で2回入院し、大きな病院は待ち時間が長く仕事に支障があるので、胃腸科内科の町医者を紹介してもらった。
便を軟らかくする薬とガスが溜まりにくくする薬、お腹をあたためる漢方を毎食後飲むようにし、食事にも気を付け生活していますが、
たまに熱が出て腹痛もあり、そういうときには町医者に行き抗生物質を処方して貰いやりすごしていた。
先月末、頻尿・尿痛・発熱・寒気・腹痛を感じ、町医者へ。尿検査の結果から炎症が起きているようだねと言われ、
抗生物質を4日間。しかし腹部の痛みは取れず、再診。尿検査で血尿が見られ、血液検査でも炎症反応。
腎臓結石(元々小さな石があることは確認済み)の可能性ありと、元の病院を逆紹介され、泌尿器科を受診。
膀胱内ガスと、糞尿から、膀胱腸瘻(S状結腸の憩室の炎症部分の炎症している部分が膀胱と癒着、
トンネルが出来てる状態)これにより、無菌である膀胱に腸の中の物が流れ込み膀胱炎→発熱。
ここで外科に回され、再検査。先の病院で処方された抗生物質で熱は下がり、膀胱炎も回復に向かってたのと、
炎症状態で手術するのはリスクが高いから、炎症をこのまま抑えて安定した状態で再度検査をしましょうということになる。
その後、1週間抗生物質を飲み、大腸カメラで瘻(穴)を探したが、憩室がたくさんあるのと、瘻部分がむくんでいるのか、
造影剤を入れても行き来を確認できず。
次は泌尿器科で再検査予定。(今ココ)おそらく膀胱鏡カメラになるのではないか?という外科の先生のみたて。

膀胱と腸を切り離すため開腹手術が必要になる予定。入院予定期間は約3週間〜1ヶ月くらい。

長くなりましたが、頻尿や、気尿(排尿時にプクプク空気がでる)症状が出た人は、膀胱腸瘻を疑いましょう。
というか、これくらいの痛みなら、絶食して水飲んでれば大丈夫だろう。的な素人判断はダメだと身を持って認識しました。

長文乱文スマソ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 18:52:05.20ID:F3CANLs70
うわあ
気尿って、すぐわかるものですか?
排尿痛など、普段の憩室炎の痛みと明らかに違う痛みがありますか?
普段から憩室が痛いとタイミングがわからなくて。
憩室炎歴4年になりますが、このために検尿したことは入院中も含め一度もありません。ドックではあります。異常無しです。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:01:26.70ID:B1ZI0Ahy0
>>155
僕は男なのですが気尿はすぐにわかります。
尿が陰茎を通っている時に違和感があり、その後、ブチュブチュと音を立てながら。例えるならストローで飲み物に空気を送り込んだような感覚があります。
憩室炎は下腹部が痛みますが、膀胱炎になっていたので、頻尿、排尿時の尿道の痛み、出したのにまだある残尿感、発熱と寒気がありました。僕の場合家族にインフルエンザの娘がいたため、はじめはインフルエンザを疑い、すごく遠回りをしてしまいましたw

尿検査は胃腸内科で排尿痛を訴えて検査してもらったので、いつもの憩室炎の検査は血液のみですね。
僕もタイミングがわからず、というか、前よりも痛みは弱いのに、炎症はひどくなっている事が最近は多くなりつつあって、体が痛みに慣れてしまったのかな?と思ったりしてます。
また、長くなってしまいました…
0157病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 09:43:15.14ID:8RKv6qvR0
>>156
ありがとうございます。
とりあえず>>153さんと同じく痛いばかりなのですが、症状の変化には注意しときます。憩室炎が発展するとそうなる場合もあるのですね。痛みが弱まるというのも気になりますが・・・どう気をつけたらよいやら。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 18:32:31.29ID:8RKv6qvR0
便は下痢と便秘どちらがいいのでしょう?
便秘はダメと多くの医者はいいますが、マグネシウムで軟便になると痛みが増すように思います。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 11:19:16.97ID:qpW5GRIP0
医者の話ですと、憩室ができる側でも痛みが違うそうです。右側は便もまだ柔らか目で左側に来ると固くなって来る、、、従って左側の下降側にできた時の方が痛みは強いらしいです。
ちなみに私は左側、9つあります(T_T)
0160病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 14:47:46.12ID:RMSkZbc/0
そうですよね、私は右に2箇所なのですが、右はもともと柔らかいのですね。でも便秘ぎみのほうが痛みが少ないです。やっぱ中に便が入ると痛むのかな。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:00:27.75ID:dmicwHx40
又 痛くなった。一年で何度も。
もう手術で腸摘出しか
ないのかなぁ。
食べ物には相当気をつけたつもり。
便秘しないようにマグラックスも飲んで
いたのに。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 10:00:29.15ID:ED99yYnZ0
161さん、お察しいたします。基本的にはお医者さんの判断になりますよね。
私も昨年来の憩室炎痛持ちですが、昨年内視鏡で検査、施術はしたものの、まだ9つ程残っており、ジクジク痛むのはしょっちゅうです。
今年の初め風邪をこじらせた事があったのですが、なんの弾みかそれ以降は痛みも増しました。
つい先日も専門医にみてもらったのですが、CRPも白血球も高めではあっても、完全に異常という程ではなく、結果、炎症という程ではない、と言うことでロキソニンだけ処方されて帰ってきました。
まったくもって不可解な。時には歩くのも辛い位痛いのに。おっしゃるように外せるものなら外したいくらいです。
もうかかりつけのお医者さんはいらっしゃるでしょうし、月並みな話ですが、お医者さんに診てもらうしかありませんよね。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 11:05:02.16ID:dmicwHx40
>>162
4月に内視鏡の予約を入れる予定です。
前回は2年前でした。
上行結腸からS状結腸まで沢山あるようです。
先生に手術の打診もしましたが 数が多いので
痛くなったら都度 抗生剤で対処するのが
望ましいと言われています。
入院は一度もありません。
ここ6〜7年間で20回以上。
先生も腸の狭窄を心配していました。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:18:41.36ID:IZntpCI20
私もとにかく痛いのに検査値は正常範囲内。これでは切れないとどの医者も言う。
盲腸切った友人(医者ではない)も、痛みだけなら絶対切らないという。彼は切ったところがイレウスになりがちで、風邪など引くとすぐ痛むそうなのだが・・・
でも、こう痛いと、本当に炎症したときがわからなくて困る。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:59:47.13ID:0XR7dFr10
今、左腹部が激痛なのですが食欲が止まりません
豚キムチラーメン食べます(´;ω;`)
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 12:31:42.45ID:IZntpCI20
食べるのはいいが、辛いものはさけたほうがいいのでは?
0167病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 18:18:45.47ID:rQd6udsV0
一日置きに痛くなる。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 18:26:09.17ID:eHdDu/iF0
>>165
とりあえず水分のみにして様子見たら?

俺は同じ状態からいきなり下血して2週間入院したよ。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 18:43:47.29ID:rQd6udsV0
ありがとう 。
そうしてみます。
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 19:36:14.40ID:0XR7dFr10
>>168
食欲には勝てずに食べてしまいました
結果、悶え苦しんでます…(自業自得)
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:25:55.35ID:IZntpCI20
食べなくても痛いけどな
入院絶食点滴しても痛みは取れなかった
今はあきらめて食べてる
刺激物や暴食は避けてるけど
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 09:07:18.69ID:+A1IEseh0
刺激物は絶対良くないと思う。痛みが殆ど無い時に、ラーメン屋さんのキムチバーに擦りニンニクあったから、小皿(ギョウザのタレ入れるやつ)一杯分ラーメンに入れたら夜中に七転八倒した(~_~;)
今は少しでも「やばそう」と思ったら、飯抜くかコーンフレークw牛乳でふにゃふにゃにして食べる。爺いのようだが仕方が無い。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 20:29:34.62ID:XnzREPS00
昔のように食べてえなあ、飲みてえなあ。
量は少なくてもいいから・・・
0174病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 10:43:17.59ID:vr2Mm39N0
昨日 赤飯に白ごまタップリかけて
食べたら今朝 ジクジク痛み出した。
確か ゴマや種などは 憩室に入って
炎症おこす事忘れていた。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:00:39.83ID:wyCsMCsa0
子供の入学式に憩室炎のお陰で(?)痩せてギリギリ入るようになったスリムなスーツを着て
颯爽と出席したのはよかったが、親戚に挨拶回りしているときに、ジクジクと痛み出し
一日経ってもまだ痛い。圧迫しすぎるのは良くないのか?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 07:20:40.67ID:5HZ6ndvH0
>>174
胡麻が原因のエビデンスはないというけど、自分も胡麻たっぷり付いたパン食べたら痛くなるので、胡麻粒は避けてる。


>>175
私も痛みがほぼなくなったと思ってジーンズ履いたら再び痛くなりだした。
締め付けの場合、憩室炎ではなく前皮神経絞扼の可能性もあるが、私の場合、憩室もあるので何とも言えない。
というわけで、転勤を機に新天地で早速評判のよい病院をきいて行ってきた。来週CT。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 06:03:21.97ID:ckk7+t+U0
昨日から便が成形されずに出て、お腹にずっと違和感。

食あたり? 憩室炎の炎症の前兆?
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 16:00:34.48ID:xp/v+Sx+0
抗生剤6日目で大分良くなって
昨日飲み会でビールのんで食ったら
又 今朝再熱し痛み出した。
午前中は 痛くてうごけなったが午後には
和らいできたが 恐ろしい。
今週末 大腸内視鏡予定です。
2年前 内視鏡で憩室炎と診断されたが
潰瘍性大腸炎かも?でも出血はないんだよな?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 11:37:43.63ID:rnyABRS20
食物繊維代わりにデキストリンを
とっています。
便がよく出ますよ。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 12:22:28.44ID:DCrbTH8M0
僕はオオバコみたいな食物繊維を取ると痛くなる。憩室に入るのか。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 22:12:58.20ID:Ygv/8N0v0
憩室にうんこがはいり腹痛を起こす
0182病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 15:53:56.50ID:SJX23ZW60
憩室炎診断されて食べ物に気をつけるように言われて今調べていたんですが
食材資料はあっても日々の食事における肝心の具体的なメニュー指南って
意外まとまった情報がありませんよね…
既存のレシピ本で参考になるような本とか何かご存知でしょうか?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 17:55:28.52ID:JChssAC50
日頃は繊維質を食べろといわれ、
炎症で入院したら繊維質はしばらく禁止、と。

どうすればいいの?
また下腹部がいたむよ。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 15:54:56.92ID:u1jpqF8s0
>>183
日頃は食物繊維で腸を活性化して憩室をつくらないようにして、治療中は
落ち着くまでは食物繊維を控えて腸を休ませるってことみたいだよ。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 15:57:30.85ID:955RiiqQ0
>>184
なるほどさんくす。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 09:44:45.23ID:+v0w6oWe0
憩室炎にもかかわらず、今まで血便は無かったが、今朝、便の隙間に赤い鮮血のようなものが所々にあった。
便器が赤く染まるような出血ではないが、こんなものを見てしまうと気分が落ち込み痛みが増す気がする。
憩室出血の経験者の方、どんな便が出ましたか?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 14:10:45.76ID:SjPvm9qh0
大腸癌や 潰瘍性大腸炎を否定できる
検査したの?
憩室炎の出血も 穿孔して腹膜炎にでも
なれば一大事。
すぐ医者いったほうが良い。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 15:51:16.01ID:UZaU0a960
1年前に大腸内視鏡やって、憩室の存在以外の異常はなかった。
明日はCTスキャンを取る予定。後日診察予定だが、場合によっては診てもらう。さっきも排便したが、赤い筋が少しあったものの、便そのものはきれいな黄土色。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 15:52:39.77ID:UZaU0a960
あ、わたし、186=188です。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 18:16:39.24ID:mZrOO3tl0
腫瘍マーカー含めた血液検査が急ぎ必要と思うが。あと血をとったついでにピロリ菌の検査も。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 22:11:33.44ID:Yi/RZgUw0
>>186
放置して悪くなったケース。
血便でたが、気にせず仕事へ。

1時間後の排便では、大量下血。
便器の内側が真っ赤に。
血圧がさがって昏倒し、救急車を呼んだ。
血圧が一時的に50以下になった。
そのまま2週間入院。

ともかく、はやめに病院へ。
入院の支度をしておくのがおすすめ。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 23:20:00.02ID:26ORROTJ0
>>188
病院行きなね!
0193186=188
垢版 |
2016/04/15(金) 06:21:38.68ID:h9zli2ko0
ありがとう。
今朝の便に血は混じってないのでとりあえず安心したけど、ちょっと痛みがあるので、今日のCTのあとみてもらってみる。
0194154
垢版 |
2016/04/15(金) 11:26:45.82ID:1tnwtKOV0
s状結腸憩室炎多発→炎症→膀胱と癒着→膀胱腸ろう→膀胱炎からの発熱と憩室炎併発
で、待機手術することになり色々精検査して、いよいよ再来週手術することになった。
へその辺りを縦に上下20pほど開腹し、憩室多発のS状結腸20〜30pを切除、膀胱と切り離す事に。
腸の全ての憩室が無くなるわけではないが、炎症を繰り返し頻発していた大部分を切除することになるので、
今後、今迄ほど炎症を恐れる生活を送る必要がなくなるのではないかという先生の言葉に
手術を決めて良かった。と思ってます。結構大がかりな手術になるみたいですが、先生を信じてお任せしてみます。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 16:57:36.32ID:VePfjgMN0
>>194
自分も同じ部位に憩室たくさんありますので他人事とは思えません
手術で改善するといいですね
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 20:49:20.38ID:FNz+fjAA0
>>194
頑張って!成功を願ってます。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 00:46:28.17ID:D+wO7nki0
>>194.196
ありがとうございます!家族や同僚と話していても、聞いたこともない病気だとか、変なもん食ったんじゃないかとか言われ、繰り返す炎症から、ハイハイ又か…。みたいに見られてましたが、ここに来て語ることで気が紛れてました。励ましの言葉まで貰えるとは。泣
又報告に来ます。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 00:57:59.38ID:bZRJGOP/0
>ハイハイ又か
これなんだよね。
こっちは本当に苦痛で大変なのに。
切ってから書き込めるまで時間がかかるでしょうが、よい結果が報告されるのを楽しみにしています。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:51:37.07ID:707EIysI0
>>194
ついこの前の自分と全く言っていいほど同じ状況にびっくり
めちゃくちゃ不安な気持ちとか良くわかります
膀胱ろうにもなったし、他の臓器への癒着があって手術に7時間もかかりました
今では普通に生活できてます
無事手術が成功しますようお祈りします
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 01:17:07.26ID:H6WlTFPL0
>>197-199
195の者です
変な言い方ですがここには周囲の理解が得にくいという似た境遇の人たちがいて
少しだけ胸のつかえがおりた気がしました
みなさんの痛みがやわらぎますよう
応援してます
0201病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 10:04:27.22ID:yUD5DMN30
手術頑張ってください。
こんなに痛くても炎症反応は対したことなく、周りにも理解してもらえない。
幸い近所に専門医がいて、彼自身憩室持ちだから、説明を受けていても理解はできるんだが。
だいたい腹痛を鎮痛剤で止めてること自体が普通じゃあり得ないって事わかって欲しい。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 17:49:33.37ID:WxZGgLhJ0
>>194
大変失礼だと思いますか 私も同様
S状結腸が何度も炎症を繰り返し
手術を考えています。
術後 落ち着いたらて構いません。
手術の事や経過を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 18:04:50.05ID:qBwGDfeA0
186=188=193です。
Ctの結果、憩室は確認できたものの、他の臓器も含め炎症等異常無し。血液検査も、全く異常無し。ctは結構痛いときに撮ったのに。
もうどうすればいいのやら。201さんと同じで、痛みを鎮痛剤でおさえるしか無いのか?一生?
炎症や婁のひどい人からすれば贅沢かもしれないけど、治療法が無いのも悩ましいよ。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 18:41:31.25ID:UWOawDzj0
>>203
とりあえずよかった。おだいじに。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 10:22:12.54ID:F2ofv+TQ0
ありがとうございます。
今週は好調だけど、またいつ痛むかと思うと・・・いや、考えないようにする!
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 13:53:00.62ID:H1xQUpvT0
皆さん、どれぐらいの頻度で繰り返してます?

今二ヶ月に一度通院していて通院月の一ヶ月目はなんともないけど
二ヶ月目に必ず痛みが出ている。

最初に違和感を感じた2014年頃は、まだ親指で左下腹部をギュッと
押されている圧迫痛という感じだったけど今は圧迫痛+何かよじれたよう
な痛みがある。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 23:22:45.35ID:5ejTq7Im0
>>206次は、いついつ来て下さいとか言われるんですか?常識がわからないから放置してますが
入院後も「もう大丈夫ね」位のものでした。
皆さんの様に腸を切除する話とかそんな相談もなく今後どうしたいとかも話しなかたったので、「あれ?どうしたらいいんだろ...(ポカーン」状態です
0208病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 00:24:35.89ID:Cmhb98uX0
>>207
経過観察というか様子を見るということで、2ヶ月おきになっています。一時期調子良いときは3ヶ月おきでもいいかなという話にもなったのですが。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 08:26:13.77ID:o0SwA9gl0
>>208
そうですか、先生との関係もよさそうで羨ましいです
次何かあった時に私も色々相談してみようと思います。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 18:42:49.28ID:S36rDi67O
炎症は治まってきたのですが、蕁麻疹が出て困ってます。同じ症状が出た方いますか?アドバイスお願いします。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 16:49:18.51ID:HM5OCQnZ0
>>209
横浜の総合病院なのですが、色々話を聞いてくれる先生なので、いつも
予約でいっぱいです。問診の時に色々相談すると20〜30分くらいはかか
るので常に予約時間を押してしまいますw

穏やかないい先生です。ゴボウ茶とか色々大腸憩室炎に関する研究も
されているので。問診時に次回の予約を入れて帰る感じですね。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 16:52:45.70ID:GgSkYK2y0
ビオフェルミンのかわりにミヤBMという整腸剤をもらったら、便が軟らかくなって調子良くなった。
と思ってたら下痢するほど軟らか過ぎて、今やめてる。やめた後の硬さはちょうど良く憩室にも負担にならないみたい。硬くなり出したらまた飲んでみる。
ビオフェルミンは便がカチカチになったので、ミヤのほうがはるかに良い。
個人差はあるだろうけど。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 20:27:13.57ID:0TSkb9AM0
確かにビオフェルミンは便が硬くなった気がする。便が硬くコロコロした感じになった。痛さに直結した訳ではないので忘れてた。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 00:09:02.22ID:IjrwJBlt0
>>212
私もミヤBMに変わったけど確かにゆるくなりすぎかも。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 17:14:15.94ID:RGxJtxGs0
確かに整腸剤が効き過ぎると腹痛を伴う下痢になる。
でも、腹痛といっても昔からある腹下しの時と同じ腹痛で、憩室の箇所は特段痛くはならない。大腸が刺激されてるなら憩室部分も痛くなりそうなものだけど・・・?
0216194
垢版 |
2016/04/28(木) 22:28:20.43ID:Ws/NskjI0
無事手術終わりました。今、病院のベッド術後3日目です。
背中にチューブで持続的に入れていた麻酔が今日でなくなり、チューブを抜いていったからか、ジワジワと傷口が痛み出してます。
手術は5時間半かかったそうです。腸と膀胱は思ったよりガッチリ癒着しており、切り離してから憩室の多発して硬くなった結腸を切除してくださったそうですが、
シロのように伸びるはずの腸が、焼きすぎたカルビのようにカチカチだったそうです。
狭窄してた部分もあったようで、家族も先生の話を聞いて、このタイミングで良かった。と。
膀胱も縫ったので導尿の管はしばらく入れたまま。
お尻のほうも栓のようなものがされてて、こちらは一週間ほど、導尿の管は2週間ほどでとれるようです。
早く治すためにも、早く起きて動くようにと言われてますが、結構痛くて、うごめいてますw
とりあえず、
まだ水しか飲めない状態なので実感はありませんが、手術は成功しました。応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 22:42:12.14ID:9TBgQBS10
お疲れ様、

なんて言葉では労えきれないほど壮絶ですね。カキコミも大変だったでしょう。とりあえず無事終わって良かったです。しばらくはいろんな管がつながったりで大変ですね。私なんかおしっこの管一晩でも嫌だったのに。
でも開腹してみて明らかに悪かった所が切除できたので、後は良くなるだけですよ!今の痛みははるかにキツイでしょうが、後すこしです。こんな私の軽い言葉でも励みになればと願っています。

私は相変わらず痛い「だけ」です。検査には現れないけど、変なことになってなければいいのですが。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:34:20.46ID:WnvitlPj0
>>216
お疲れ様です。大変でしたね
手術して憩室を切除したとなるといずれは完治となるのでしょうか
完治して健康なお腹を取り戻せるといいですね
まだまだ体が快復する迄大変でしょうけど頑張ってください
0219216
垢版 |
2016/05/03(火) 05:05:06.93ID:839XuUK40
>>217 >>218
ありがとうございます。
前回書き込みした日が痛みのピークで、その後メキメキ回復してきてます。
まず背中の麻酔チューブ
次にお尻の栓のようなもの
点滴がとれて、
お腹から傷口付近に刺してあった膿を取るためのチューブが取れて、
昨日導尿のチューブがとれました。
ここまでで術後1週間です。
傷跡はヘソから下に10〜15センチくらいかな、たぶんイン毛が生え揃えばそれほど目立たなくなる気がします。
憩室自体は切り取った場所以外にもあるそうなので、
完治とは行きませんが、今まで炎症を繰り返していた部分の大部分を切除したので、
今までのように毎食後薬を飲んだり、3ヶ月毎に来る発熱や腹痛からおそらく開放されるでしょうと先生は言われてました。
それが目標です。との事でしたのでまだわかりませんが…。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 17:04:54.41ID:UsBO0E3c0
>>141
時間が経ってしまいました。
憩室炎は8日で無事退院しました。ありがとうございます。
しかし、退院後に吐き気などが続き、処方されたネキシウムで、黄疸が出て薬剤性肝障害になり、さらに1ヶ月入院していました。
入院当初は総胆管結石も疑われ、ERCPという検査と同時に乳頭切開術というのまで受けました。
ようやく退院したら、今度は腸閉塞になりかけ、あやうく入院になるところでした。

一度開封手術すると腸閉塞は一生こわいです。とはいえ、憩室炎も痛いし。

腸閉塞は、絶食とポカリスエットで抑えています。基本的に憩室炎のときと同じですね。

さらに…憩室炎の入院時の検査で人工肛門閉鎖手術のあとが大きな腹壁瘢痕ヘルニアになっていることがわかり、もうすぐその手術です。

憩室炎に関係ないことを長々と書いてしまいましたが、ヘルニア、腸閉塞、さらには傷跡がケロイド化して肥厚性瘢痕になり、合併症のオンパレードとなりました。薬剤性肝障害も、抗生剤をずっと使っていたことと関係ないだろうか?と考えてしまいました。

突然の憩室炎からもうすぐ一年です。即命に関わる病気ではないため、軽く扱われがちですが、仕事をクビになりそうな感じで落ち込んでいます。

暗くてごめんなさい。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 18:51:11.24ID:UyfBI7770
>>220
ごめんなさいなんて、やめましょうよ。ご自身の具合が悪くならない程度にどんどん書いてください。できることなら直接話を伺いたいくらいです。病は気からなんて言うと軽すぎる気もしますが、言葉で吐き出せば気分がずいぶん違うものです。
それにしてもわずか1年でそこまでの病状になられたのですか。その辛さ、想像できません。
ヘルニアも憩室もまとめて手術できないのですかね。何であれ、早い回復を願っています。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 21:30:47.41ID:646opNvp0
先週末から憩室炎で現在入院中です

>>220さん程重症では無いですが、
絶食と抗生剤投与が続いてます

>>220
私も入院中で夜中にはつい気弱になったりします
貴方の不安なお気持ち 良く判ります

不安な気持ちは身近なヒトに打ち明けると
楽になります
貴方が独りじゃないって気付かせてくれます

2chで良ければ一杯吐き出して楽になって下さい
貴方は独りじゃありませんよ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 07:08:01.05ID:VnABOOrB0
一度開腹すると、癒着による腸閉塞にも気をつけ無いといけないんですね。やはり、切り取ったからといっても完全に元の生活にもどるというわけではなさそうですね。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 16:51:51.05ID:08OYWr+S0
今後、同じS状結腸の憩室炎の手術を考えられている方等の参考までに、
少々長々と書き込みさせてもらいます。

自分は頻発する大腸憩室炎の根治のため、
昨年12月にS状結腸を約30cm切除する開腹手術を受けました。
術後、2週間で退院となりましたが、退院直後に腸閉塞を発症し、再入院。
再入院から退院した直後に、自宅で腸閉塞症状を発症。
なんとか大量嘔吐により腸管内圧の減圧ができたのか、
翌日病院に行ったところ腸閉塞とは診断されませんでした。

自分の憩室の状態は、保存療法ができる状態ではなかったと思っていますが、
ここまで開腹手術後の腸閉塞に囚われる生活を送ることが判っていたら、
病院選びには時間をかけてもよかったとは今も考えてしまいます。
具体的には、開腹でなく癒着の少ない腹腔鏡手術にこだわって病院を選べばよかったかなと。

もし、手術を考えられている方が憩室炎の症状と向き合いつつ、
病院選びができる時間的余裕があるのであれば、
開腹手術後の腸閉塞を意識して病院を探すことは
その後の後悔をなくすためには有りかもしれません。

また、保存療法ができる方は、
まずは手術しないで生活できるよう食生活の方を改めることをお勧めいたします。
炎症を繰り返していると腸管自体が狭窄し、
そこに上手く消化されなかったものが詰まって便秘し、
そして憩室に便が嵌まり込むことで憩室炎を起こすといった悪循環に陥ると
なかなか治りにくくなり、
保存療法と生活(仕事)が両立させるのも難しくなるので、
痛みがない時も
・消化されにくく便秘しやすい食品、
・ガスが発生しやすく腸管(憩室)が広がるような食品
についてはできるだけ避けて生活する方がいいのかなと思います。

自分も手術して、まだ1年もたっていないので、
この後、状態がどう上向いたり、また手術の影響で体調がどう変わっていくか
はっきりとは判りません。
もし、同じ病気で術後1年以上経過されている方等で、
「こういったことに気を付けてくらしている」というものがあれば、
教えていただけると幸いです。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 19:39:20.23ID:+5yC2WCd0
220です。
みなさん、本当にありがとう。
吐き出すだけで楽になる、って本当です。やっと人工肛門が閉鎖できて、さぁ普通の生活に戻れると思っていたところでしたので、かなりへこんでいます。

>>225
腸閉塞は、ならない人はならないようですが、繰り返してしまう人、何年もたって発症する人、やはり沢山いるようです。
原疾患にかかわらず開腹手術のリスクですので、>>226で書かれているように、病院選びが大切だと思います。

私のように、いきなり穿孔して緊急手術になった場合は選択の余地もありませんでしたが、まだ手術検討中であればぜひよく調べてのぞまれるのがいいと思います。
0228216=225
垢版 |
2016/05/05(木) 06:28:49.14ID:khiQKb4E0
>>226 >>227
腸閉塞について詳しく教えて頂きありがとうございます。
つい10日ほど前に開腹しS状結腸を切除し、未だ病院にいる者ですが、術前の説明の時に、手術によるリスクの説明がありましたね。
確かに腸閉塞の事は聞いていましたが、あまり気に留めていませんでした。(他にも最悪の場合に起こり得る事柄を並べられていたのでつい)
思い返せば過去に憩室炎の保存療法で入院した際にも、繰り返す事で狭窄や穿孔のリスクが高まるという説明を受けておきながら、それに対する予防が甘かったなと。
術後の癒着は仕方のないもののようですが、先生曰く、術後に少しでも早めに歩くなどの運動をする事で、癒着を少しは減らす事ができると聞き、歩き回るようにしてます。
退院したあとは病院食のようにお腹に優しいものが、確実に食べれるわけでは無いので、今後は食生活にこれまで同様気を付けたいと思います。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 07:50:04.73ID:b/Vs62xj0
>>228
227です。
憩室を全部切除出来たなら、今後は憩室炎で悩むことはなくなると思いますので、よかったと思います。

私は憩室を全部取ったら上行結腸も下行結腸も無くなってしまうぐらい沢山憩室があります。今後も憩室と付き合っていくしかありません。

憩室炎再発にしても、腸閉塞なりかけにしてもつい沢山食べたり、食生活が乱れたときに起こしてしまったと思います。

あとはストレスで免疫力が落ちたら憩室炎、腸の動きが悪くなったら腸閉塞、というのもあるので、ストレスもためないようにしないと、と思います。

お大事に。
0230228
垢版 |
2016/05/05(木) 16:33:28.93ID:khiQKb4E0
>>229
228です。
ありがとうございます。
確かに、僕の場合炎症が治ると、何事も無かったことのように食生活が荒れてましたね。
夜遅くに食べたり飲んだり、熱い物を食べて熱いからと水で流し込んだり…
それに思い返せば過去に入院した時も今回も公私共に慌ただしく、キリキリしていた様な気もしますね。
考えてみると、心がけて生活する事で他の成人病予防にも繋がるかもですね。気を付けます。
227さんのの方が色々と大変なのに気遣っていただきありがとう。
お互いに少しずつでも快復に向かいます様希望します。
お大事にしてください。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:38:29.65ID:b/Vs62xj0
229です。

ひとつ思い出しました。バリウムです。
直近の入院は、別の病気で後半内科に三週間だったのですが、隣の人は憩室炎でした。

12月にバリウム飲んでからおかしくて、3月になって激痛で内科にかかったらそのまま入院だったそうです。

絶食点滴を数日、トイレで白いかたまりが出たらスッキリ改善したそうで退院されました。

私は手術した外科の先生から「バリウムはダメ」と聞いたので胃カメラにしました。お隣さんは、憩室があるのも知らなかったそうです。そらそうですよね。

ほんとにバリウムが憩室にたまって憩室炎はあるんだ、と思いました。

また、私は最初の発症で緊急手術だったので、その後も外科にかかっていて、再発も外科で入院していました。

最初は内科にかかるもんなんでしょうか。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:29:35.85ID:veGBZAh/O
>>7 便秘はよくないて言われた
ちなオラ快便だがなったお
個人的には酒止めたら再発しなくなった
でもこえーから毎年内視鏡検査受けてる
0233病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 18:04:46.54ID:S1Y/pPv00
>>232
そうなの、便秘ほとんどしたことなく、快便だったけどなった
確かにお肉好きだったけど
お酒はほとんど飲めない

便秘なくてもなった人多いよね?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 18:49:16.04ID:pdWmc1o40
どちらかと言うと
年中軟便から下痢気味なんだけど、
それでも憩室炎になってしまいました

あえて言えば職場は常に緊張の連続で
ストレス的には最悪な環境では有ります

大腸のコンディション作りって
どうしたらいいんでしょうね
0235病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 19:03:31.04ID:S1Y/pPv00
233です。
二回入院しましたが、確かに二回とも直前は締めの決まっている、きつい仕事で、時間的にも無茶な生活をしていました。

良くないことはわかっていても、仕事だし、喉元過ぎればで、つい無理をしてしまっての二回目でした。

もう評価されることを諦めて、自分を守らないといけないのかな。相次ぐ入院に、あなたが無理するから、みたいなことを言われて、凹みました…
0236病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 19:26:20.12ID:YHk+tQet0
前にも書いたけど マグラックスで
かなり便緩くしてるけど
なる時はなる。
もう 運みたいなもんでしょう。
コントロールできません。
逆に 軽い痛みがある時 ビール飲むと
痛みが和らぎ 翌日治ってる事も 度々。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:45:36.65ID:W2bzXgYJ0
憩室炎が直接的になんとか、では無いのですが…再発や開腹手術の合併症の腹壁瘢痕ヘルニアなど、相次ぐ病気のために、産業医との面談を指定されました。

結果、当面は残業禁止と、飛行機での移動を伴う出張禁止になりました。

外資系勤務のため、元々海外に合わせての仕事時間だったので、仕事への影響が大きいです。

穿孔から腹膜炎で、命が助かったのはよかったのですが、代償は大きかったです。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 10:44:32.98ID:auHFRN3I0
外科か内科か、という話なんですが。

時々レスしていますが、私は最初の憩室炎では、内科では血液検査とCTだけですぐに外科に移り、そのまま開腹手術でしたので、その後の人工肛門閉鎖手術、そして憩室炎の再発、それから今後のヘルニア手術、とずっと外科にかかっています。

黄疸が出た時に途中で内科に移動し、内科でも憩室炎で入院している人がいたり、消化器内科の先生の方が食事の注意などきめ細かいなぁという印象を受けました。

先生によるのかもしれませんが、外科ではあまり生活や食事の注意もなく「どうしようもない。痛くなったら早めに来てください」という感じです。

ヘルニアの手術が終わったら、憩室炎のコントロールは内科の方がいいのかな?と感じています。

みなさんは内科にかかられていますか?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 18:52:49.08ID:0yiZCA6d0
>>237
代償は大きいですが、きちんと職場があなたの体を気遣い守ってくれている事が、羨ましいです。
僕は医者から即入院と言われた時に、取り敢えず会社に言って引き継ぎを…と思ったら、今手掛けてる仕事終わらせてから入院出来ないか?と言われたり、退院後即残業の日々でしたよ。
今回切り取る手術にまで及んだので、もう自分の身は自分で守るしか無いと思ってます
0240病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 18:58:59.25ID:0yiZCA6d0
>>238
外科か内科かについて、
総合病院にかかってますが、過去二回の断食して炎症が収まるのを待って退院。の時は内科でした。
今回は内科から外科へ回され、そのまま外科で手術。経過観察も外科の先生が見てくれてます。
今後はしばらく軟便にする薬を飲む必要があるそうで、内科胃腸科の連携病院にかかるようにと指示されてます。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 19:50:17.71ID:539mBsGP0
>>239
大変でしたね。病気の内容を知っていて読んでいたらこちらがハラハラします。
ここまでに至るには、復職してすぐにキツイ仕事や海外出張など疲れが溜まってしまったなぁと感じているのは同じです。なかなかどんな病気なのか理解されにくいですよね。

本人にしても、痛みが出るまでは前と変わっているとも感じないので、なかなか受け入れられないものです…
0242病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 19:52:39.90ID:539mBsGP0
>>240
やっぱり普通は内科メインで手術適応があったら外科なんでしょうかね。
ワガママな理由ですが、痛くなって病院に行ったとき、内科はとても混むというのもあって…汗
いろいろ落ち着いたらクリニック紹介してもらうべきなのかな?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 10:30:27.63ID:JUqkMD9b0
憩室炎を調べていてここにたどり着きました。
皆さまの痛みや症状がどうかよくなりますように。

60代の母が何度も憩室炎を繰り返しています。
憩室の数がかなり多いので手術はできないと言われました。
先月末にいつも以上の腹痛があり、かなり炎症が酷いということで入院。
つい先日退院したのですが、今もまだずっと腹痛・腰痛が続いていて下痢、微熱もあります。
退院する時に、再度CTを撮る必要もないでしょう、と言われたのですが大丈夫なのでしょうか…。
年齢も年齢なので、憩室炎以外の病気の可能性もあるのでは、と心配です。
すっかり痩せてしまったし…。
何度も憩室炎になっていると、医者の方もあまり問診などせず最初から憩室炎だろうと決めて診断するリスクがあるような気がします。
スレ違いだったら申し訳ありません。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 12:46:24.04ID:p/nidW/U0
>>242
あはは。そういう理由w
僕のお世話になった総合病院は、公立病院で地域の開業医とも連携しているので、混雑を避ける為に状態が安定した患者については、紹介状を書いて開業医にまわすようにしてるようです
0245病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 13:00:16.67ID:C2c9GLrC0
手術も経過管理も行う胃腸科の専門病院が
>>242の現在のベストなんですよね

ある程度経過が落ち着いたら
近所のクリニック、という使い分けも出来ますし

きっと探せば有ると思います
でも一番確実なのは口コミなんですよね
0246病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 02:46:54.96ID:xoLPnTkM0
>>243
ここで大丈夫って言われたら、すっかり痩せてしまったお母様をこのままボーっと見てるの?
243さんが思ってる不安や疑問を質問も出来ないなら、243さん・病院・医者は駄目だと思う。
出来るなら一度別の病院にも見てもらったら?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 09:18:45.31ID:67ho2Zdp0
>>243
いろいろ見てもらったけど、憩室炎にたいする医者の対応は、まあどこも似たような物ですね。特に検査に異常値が出ず痛いだけの場合はね。
だから、本当に悪くなって病院に行くべきタイミングがわからないんですよね。前のスレも見てみてください。
私も罹患初期は、痛みがひどくずっと病院に行き、時には他の病院も行きました。ただ、どんなに痛くても罹患時のような炎症の所見は出ませんでした。
お母様は、血便などが出ない限りは月一くらいで定期的に見てもらってはどうでしょうか。ちなみに私は安定剤のデパスで痛みも気持ちも落ち着きました。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 10:23:52.02ID:zixymE1r0
>>246
>>247
ありがとうございます。
数日後に診察があるので、その時にCTや大腸検査で精査してもらえるか、定期的に診ていただけるか聞いてみようと思います。
もう憩室炎のベテランだからご自分で症状は分かるでしょう、と言われたそうですが本人いわく毎回痛み方が同じわけではないとのことで…。
ストレスもよくないそうですし、なるべく不安を感じずにすむようちゃんと診てもらわないとだめですよね。
もっと私がしっかりしなければと思います。
ありがとうございました。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 18:08:33.37ID:tM/bHsM00
前に健康番組で前皮神経絞扼症候群てのをやってたのだが、憩室炎後の痛みの残りは、実はこれではないかと思う。これだった場合、腹に神経ブロック注射をするそうだ。

ま、そう医者に相談してみればいいだけの事だけど。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 14:22:40.32ID:RgfccWz70
10年前から腸管ベーチェットで下血を繰り返していたんだけど、
(確定当時、腸管から小腸の入口まで潰瘍あり)
今年の1月に大量下血で倒れて入院、
大腸・小腸・胃の検査をしたら憩室炎ではないかと診断された

その後も頻繁に「痛みなし、下血、血便」を繰り返し、
とりあえずは止血剤と炎症止めと整腸剤を処方されている

今もまさに血便の真っ最中…
食事制限もきっちり守っている上に、
いつも軟便〜水便しか出ないのに何なんだ…
0251病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 15:22:54.84ID:oVPG28jQ0
私も痛みは全く無し---
昨年2月、夕食後くつろいでいると、突然便意が!トイレに間に合わず大量の下血!!!
翌朝一番に近くの総合病院の内科受診、CT撮影、無数の憩室があると言われ、すぐ入院
どこから出血しているかわからないと言われ、安静と絶食、止血材の点滴で2週間入院しました

1年4ケ月後再発は無いけど、トラウマはひどいです
種のあるもの(イチゴ トマト ごまなどは食べません)食欲は無く食事量は健康時の半分です

発症前、ホテルのバイキングで暴飲暴食したのがいけなかったこと 主人を亡くしてセデスで頭痛や悲しみを紛らわしていたのがいけなかったと思って
向精神薬の服用は一切止めました 本当に再発が心配です ヨ−グルト、オリゴ糖などで腸内の健康維持を考えています
0252病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:54:11.27ID:KNhpGGg/0
>>251
0253病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 23:34:52.61ID:E5jr//CD0
>>251
CTで憩室見つかるって造影剤入れるほうのCT検査でした?
自分は単純CTで憩室炎は映らないで大腸ファイバーで判明しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況