>>136
3回目開腹手術予定の127です。

1度目で、血液検査したら内科の医師に「白血球20000だから手術になると思う」と言われ、CTで穿孔していることがわかったので、有無を言わさず緊急手術でした。

穿孔から腹膜炎になると最悪敗血症から多臓器不全で死亡する危険があるそうです。死亡率は20%とも言われています。診断がつかなくてあっという間に悪化する場合があるそうです。


薬で治る憩室炎を繰り返していて、医師から手術を勧められるのであれば、腹腔鏡だと思うので検討する価値はあると思います。

私のようにいきなり開腹手術してしまうと、もう腹腔鏡はできません。あと、癒着もあるので、ずっと腸閉塞がこわいです。

再発から入院したときは、CRP15でした。薬で治ったので良かったですが、絶食はつらいし、体力がまだ戻りません。