X



トップページ身体・健康
941コメント395KB

【病院へ】不正出血part.5【行こう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:19:10.08ID:MWi584Yy0
不正出血が続くんで、病院受診しようと思うんだけど、職場〜自宅までに5件の産婦人科ある
軒並み、妊婦健診以外の外来診療は平日午前中のみの受付と言われ、仕事の都合つかなくて行けない
産婦人科じゃなくて婦人科オンリーのところがちょっと遠いところにあったけど、仕事終わりにいこうすると間に合わない
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:29:05.37ID:rCoMMw8m0
>>553
もし病気を見逃しても会社が責任取ってくれるわけじゃないから
一度休みをとって行きなさい
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:09.98ID:kMDXICN50
>>554
ありがとう
今日、豪雨の影響で仕事なくなって早退できたので、そのまま産婦人科行ってきた
内診と頸がん検査で、内診は特に問題ないから、ただのホルモンバランスの乱れと併せて排卵出血の可能性が高いとのこと
頸がん検査の結果は後日連絡。
とりあえず一安心かなあ。このまま出血続いたら治療するみたいな感じで今は様子見。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:24:42.31ID:d3hAkYmqO
>>540
子宮頸癌の検査はあるけど子宮体癌はない
正確には一度トライしたけど出来なくて(入らなくて)
医者も様子を見るということでしばらく放置していた
でも最近色々不調が多くていい加減やらなきゃと思ってるけど
以前同様入らないんじゃないかと思うと恐いし
無理矢理というか多少強引にやって子宮傷付けて
しばらく出血がとまらなくなった例とかを聞くと益々恐くて行けなくなる
医者ばかりは良い人に当たらないと例え軽い病でも命取りになるからなあw
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:32.88ID:uxO9NLml0
今月3回目の出血…昨日止まったと思ったら今日また暗い色の血が付いてる。こんなことなかったのに何故だろう
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:33:05.91ID:je5SsdXZ0
1週間前位から茶色のおりものがでて、整理予定日数日前から少量の血(真っ赤とかではなく赤茶)がでだしたので、本日産婦人科に行って診てもらいました。
触診と超音波検査等をしてもらい何の以上も見当たらなかったのですが、やはり心配なので、明日予約出来可能な他の病院で子宮頸がん等の検査をしてもらいます。
不安で仕方なく、ここに書き込みしました。
同じような方おられましたら頑張りましょう。
当方33歳、出産経験はなしです。(そろそろ妊娠希望しておりました。)
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:46:16.63ID:q8KT7LOg0
似たような感じで受診、内診と子宮頸がん検査したよ。検査は陰性だった。
期間外出血?とかいうみたいで、各種検査で特に異常がないなら、あまり気にしなくていいとは言われた。
ただ、この状態では妊娠しにくいのでは?と質問したらマイナス要因にはなる、出血が続くようなら服薬など対処はするけどまだ様子見でいいでしょうってことだった
不妊治療になるんだろう
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:46:06.08ID:Lvi08uQV0
ブツがなきゃ医者は大丈夫っていうよねー
ちちち痛いし、血見るとショックなんだが
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:54:49.90ID:dLqiliVj0
不正出血って何日ぐらい続くんでしょう
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:36:29.50ID:y3QR5PNr0
私の場合は1ヶ月くらい続いて恐ろしくなり病院へ行った
結果ホルモンバランスの崩れだったよ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:17:40.87ID:vKxAZQIi0
昨年末、2日間不正出血したので子宮体がん検査しました。
結果は大丈夫でした。3月に毎年している子宮頸がん検査した結果も大丈夫でした。

先程ピンク色のおりものが出ました。また子宮体がん検査した方がいいのかな。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:32:19.21ID:4FJXH9qW0
>>564です。

生理でした。不順過ぎて不正出血と勘違いしました。

基礎体温始めようかなど思います。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:53:04.94ID:S6++HlZM0
便秘が治ると不正出血します(かなりの)何か関係してるのでしょうか?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:00:08.15ID:+D/DWvVg0
普段は、薬で出さないと出ない凄い便秘なんです。自分の力で出した時の話です。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:18:03.33ID:sKsckyZi0
切れ痔?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:12:03.69ID:nHEhzwxY0
不正出血が1ヶ月続いて病院行ったら子宮は異常なしで安心したのか止まったんだけど
そのあと生理が2ヶ月こなくて心配してたら今朝茶色がかった透明のゼリーみたいなおりものがお猪口1杯分くらい一気に出て驚いた
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:16:13.42ID:perC14h40
大体35日周期で、前々回は7/6・前回は8/10で日数は4-5日と順調。予定では9/17だったのが、少し早めの9/14に来た。
今日で6日目だけど、ナプキンには付かずとも拭くと付くので気になる…色は、ほぼ茶色〜赤くても薄い感じ。早く終わって欲しい
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:15:55.02ID:iB96qcAo0
不正出血で年齢的にやっときましょうと言う事で体がん検査してきた
私の場合頸がん検査がすごく痛いんだけど体がんはもっとめちゃ痛いと聞いていたのでドキドキしてたけどそんな痛くなかった
頸がん検査より少し痛いくらい?
マンモも言われるほど痛くなかったし痛みに強いんだろうか…
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:25:00.13ID:RtRw1zPF0
私はマンモはめちゃくちゃ痛くて頚がん検査は痛みを感じない
不正出血が1週間続いてるから体がん検査受けようかと思ってるけど私も不安だよ
出産したことないからすごく痛いかもと思うと決心がつかない
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:26:00.87ID:i+tSb6ZN0
>>573
痛みは一瞬だから大丈夫だよ。頑張れ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:43:40.26ID:TIiNc8tL0
不正出血からの生理が来てこれから元に戻るかと思ったけどやっぱり不正出血だったみたいで辛くなってる
今までは少量だったのにいきなりドバッと出てびっくりした
こんなに不規則じゃ予定も立てられないしイライラしちゃうしもう嫌だ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:26:28.10ID:F6udtqyp0
不正出血が続いて病院行ったら子宮と卵巣には異常がなかった
ホルモンバランスの乱れかもしれない、血液検査するねと血を抜かれて今週また病院に行く。
結果を聞くのが怖い…何やるんだろう
基礎体温の測り方についてやるみたいなことば言われたけど…
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:34:37.43ID:G9BziISz0
異常なかったのに何が怖いんだか全く分からない
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:18.04ID:k6QzTfY70
>>579
出血の理由がわからないって状態が怖かったんです
ホルモンバランスのせいでもなければ性病かもしれない
それも違えば婦人科関係ないもっと別の病院行かなきゃならなくなるのかなとかずっと考えてた
結局はホルモンバランスの乱れが原因と分かり薬もらって次は三ヶ月後に来てねとといった結果でしたが…
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:32.66ID:cgM7sTxg0
異常なしは原因不明って言われてるもんだし不安になるよ
異常なしだけど、女性にはよくあることだから様子見で「大丈夫」ですよーって言われても、なんで異常ないのに血が止まらないの?って不安は募る
原因がはっきりすれば治療方針も明確になるけど、異常なしで原因わからないのはわからないでモヤモヤだけが残る
妊娠を希望してる人なら余計にね
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:07:15.51ID:U1uP9lhl0
子宮や卵巣には異常がないって言われてもどの程度の検査したのかにもよるよね
頸がんの検査は引っかからなかったけど実は体がんからの出血でしたとかシャレにならないけど若いから体がん検査はやってなくて発見遅れたとかも稀にあったりするとか聞くし
エコーで筋腫はあるけどそんなに大きくないから経過観察で〜なんて言ってたのが実は腺筋症で徐々に出血増えてきてもMRI撮るまでは全然気付かれなかったり
不正出血はホントいやだよね、下着汚すたびに落ち込むし
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:39:19.04ID:6AVXQm9C0
排卵日直前でおりものシートでカバーできる程度の不正出血3日続いてる
微妙にうっすら生理痛みたいな感じもあり
中間期出血っていうのかなとは思うけど、初めての不正出血で心配だし病院行こうと思ってる

不正出血は出血中診てもらった方がいいんだよね?
予定が立て込んでるし、近所の評判がいい病院は初診要予約みたいだからすぐ診てもらえるかわからないんだけど…
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:41.34ID:+HLuoLvM0
私も排卵日あたりから不正出血が3日ほど続いてだんだん鮮血の量が多くなったから変だなーって思い病院に行ってみたら子宮頸管ポリープが出来てた
その場ですぐに切除してもらったよ
ストレスかな?なんて思ってたんだけど早めに行ってよかったなって思うので時間見つけて病院に行けるといいね
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:34:12.57ID:cQIdPE0V0
婦人科探すの難しい
産婦人科兼ねてるとこはなんとなく行きにくいって事ない?
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:15:19.95ID:3Buua8mr0
>>587
個人的には婦人科に特化してるところがいいと思う
口コミなんか見て「出産でお世話になりました」的な感想が多いところはやっぱりお産がメインって印象だった
都会だとレデイースクリニックって感じの名前の産婦人科だけど婦人科に力入れてるよってところ結構あると思うけど
トラブルがあって診察受けに行くのにハッピーオーラ満載の待合室で待つのは意外とストレス
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:23:01.52ID:FVhqvhBc0
>>587
待合室自体は妊婦&付き添い家族以外にも、高校生から70過ぎのおばあちゃままでいたので何か気になるってことはなかったかな、個人的にはね

ただ、産科兼ねている所だと当然お産だってある
婦人科外来よりお産が優先されるので、それで時間が大幅にずれる…って事はありました
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:33.67ID:4BtHj0oy0
>>587
婦人科専門なのに意外と待合室に妊婦や子連れがいることもあるから
個人的には何だかなぁ…と思うこともしばしば

あと予約不要だとしても
朝の9時10時に行っても診察が15時過ぎとか、恐ろしく待たされるところも嫌だ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:37:01.67ID:cmxhv0ea0
薬のおかげで収まりつつあったのに今日帰りの電車の中でドバっと出てしまった
気圧のせいかな…
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:49:19.81ID:A01lDP+c0
元産婦人科で今も名前も看板も同じだけど、今は医師の高齢化で実質婦人科専門のような所に行ってる
おじいちゃん先生だけどすごく頼りになるわ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:18:12.53ID:WHCKjUgO0
>>563
まだ見てるかな…どんな検査しましたか?
自分ももう3週間止まったり出たりしてて今MRIと血液検査の結果待ち
頸がん検査もすることになるかもだけど初めてで性交経験ないから怖くて泣きそう…31にもなって情けない話だけど
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:41:27.42ID:Kf0qlEus0
この間の台風の日に鮮血量多めの不正出血して翌日には治ったんだけど気圧とか関係あるのかな
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:16:08.91ID:tcP5ei+Z0
おさまってから行こうとしていたんだけどおさまらなかったのでそのまま病院に行ったよ
早く止めてスーパー銭湯行きたかった
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:45:06.64ID:+QmHzHon0
>>598
あがとう。子宮頸がん検診の案内来たのでそれと一緒に行って来ます。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:06:23.35ID:JPIejlR50
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:44:42.56ID:64hIM/k60
出血してる時に行かないとどこからの出血かわからないよ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:27:44.68ID:AE9evaWj0
ずっと不正出血続いてて生理が始まったのか不正出血なのか分からない
個の状態で受診してよいのか
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:08:30.96ID:jEOhNIR10
>>602
むしろずっと出血してるなんてやばい病気かもしれないんだから今すぐ婦人科へGO!!
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:18:13.20ID:AE9evaWj0
>>603
受診してきました、後押ししてくれてありがとう
子宮体がん検査したのと
子宮内膜が分厚くなってるので剥がすために尻に筋肉注射してきました
0605病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 05:32:10.53ID:QTxrACLj0
今いきなりドバドバ大量出血した
真っ赤でレバー状の塊も何個もあったし生理も終わってるのになんなのこれ怖い
0607病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:11:50.16ID:ejsxHhpU0
>>605
内膜分厚くなってそうだね
上の人もだけど原因は色々あるけど出血してる時の方がいろんな可能性調べてくれるから止まってからなんて悠長なこと言わずに今すぐ行った方がいいよ
まずは検査しないとなんとも言えないしとにかく早めに病院へGO!!!
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:50:08.67ID:4a6yYrle0
処女です。
ちょうど排卵日くらいなのですが生理のときのような塊がふたつ出て鮮血の出血してます。
こんなの初めてで震えてます…癌の可能性ありますか?
明日病院へは行きます
0609病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:28:46.14ID:W47PDDAp0
>>608
どんな可能性もゼロじゃないからここで聞いても意味ないよ
ポリープかもしれないし単純にホルモンのバランス崩れてるかもだし
明日ちゃんと診てもらったらよろし
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:08:08.56ID:4a6yYrle0
>>609
ありがとうございます
恐ろしくて、日曜診療あるところに行ってきました。
処女のひとにはとりあえず経腹エコーでということだったので、それだけやってきました。
結果は子宮は筋腫もなく綺麗で、 内膜が少し厚くなってるけど許容範囲内、続くようなら頸癌検査を…年齢的には体がん検診の必要性はあまりないとのことでした。
なんだかもやもやしたままなのですが、頸癌検診だけでもやるべきでしたかね…
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:03:21.28ID:IyD7F4b50
診断が不安ならセカンドオピニオンかなぁ
でもおそらく年齢若いから体がんリスクはそんなに無いって判断なんだろうね
出血続くようなら同じ医者か口コミで婦人科をちゃんと診てくれるところ探して行くか
でも経膣エコー無理めなら頸がん検査はおろか体がん検査なんてできるのか他人事ながら心配
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:14:27.49ID:rm0gyNQ00
そういえば会社の健康診断で頸がん検査があって、当時は処女だったけど、がん検査ってことでクソ痛い思いして受けたなあ。
以降の頸がん検査は痛みはなかったから、たぶんあれで私の処女膜やられたと思う
大概高齢だったから守るようなもんでもなかったんだけどさw
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:42:01.07ID:/96xBi3q0
>>610です。
セカンドオピニオンで経膣エコーしてきました。
結果、排卵日付近なのに子宮内膜が5ミリと薄いので、おそらく前の生理が無排卵で、その影響で出血してるとのことでした。
治療としては、ホルモンバランス整える薬をもらって、生理周期を整えるみたいです。
今日も生理3日目くらいの出血と腰の重さがあります…子宮や卵巣は綺麗とのことでしたが、これでとりあえず大丈夫ですかね…?
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:18:19.61ID:mzCro3hw0
>>613
なんで医者に聞かないの?
ここで聞いても責任持てるわけ無いじゃん
子どもじゃなかろうに自分のことなんだから自分でちゃんと医者に聞いたら?
0616病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:08:48.18ID:Dt8ajiBa0
>>615
よこだけどなんで?
医者にかかってなおかつこれで大丈夫ですよね?とか聞かれてもなんとも答えられないよ
それこそ医者じゃないんだからさ
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:15:03.90ID:w0hmfGrH0
大丈夫かどうかなんて医者にも確約できないわ
だから薬飲んで経過をこれからも診て行くんでしょうが
0618病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:14:59.41ID:jy387uWj0
薄い茶色いおりものも不正出血に含まれるのか…おりものシートにうっすら付くくらいなんだが
病院行きたくないなー
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:14:23.47ID:LgW9v9sp0
セカンドオピニオンにまで行ってこのスレで大丈夫ですかね…?とか聞いてんの馬鹿かなって思うよ
構ってちゃんじゃん
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:00.81ID:MFo5RHJN0
腹痛と不正出血があったので病院行ったら、全体的にキレイなんだけど、ここがちょっとポリープの可能性があるかも?あんまりエコーじゃ良くわからないんだけど…まあ心配ないでしょうと言われがん検診もせず終わった
ほんとにポリープぽいのってほっといていいのか?!
出血は止まったけど、腹痛はまだ続いてるので怖い
0622病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:46:47.63ID:3Lqp/7HX0
プラノバール服用後1週間経つのにまだ生理来ない
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:29:19.92ID:sPvaTCOr0
不正出血で受診する場合って性行為についてはどんな感じで聞かれるの?
直近はいつとか何年もしてないとか?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:21:58.31ID:zooENXGJ0
長年出血を放置してたけど、母の卵巣がんが発覚したから私も癌だろうなと思い始めた
お腹ぽっこりしてるし

かれこれ15年以上、生理の異常とひどい出血を放置してたからよくまだ生きてるなという感じ
10年前に病院行ったときは子宮筋腫かも?って言われて検査したけど検査結果聞くの怖くてそれっきり病院に行かなかった
妊娠がギリギリ可能かもしれない年齢だから、子宮や卵巣をとることに抵抗あるわ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:22:47.83ID:NPYw8jBV0
49歳、今年に入ってから三週間近くの過超月経で鉄欠乏性貧血に。まもなく終わりそうだなと思ったら、ものすごい出血でなかなか終わらない。筋腫はビー玉程度の大きさ。
最近原因らしいものがわかってきたかも。それはガードル。生理始めのあたりは血行を考えて着用しないけど、終わりかけに着用を始めると必ず大出血。
でも本当に関係あるかな?不思議だ。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:02:08.47ID:qPwKbkPk0
42歳初めての不正出血
2か月前に婦人科健診受けたばかりだけど
心配で食欲もわかず・・・。
この極度の不安症は更年期なのか?
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:27:56.34ID:5x3cv4C50
30歳
前回の生理から2週間も経ってないのに昨日からガッツリ不正出血
病院行きたいけど今朝インフル陽性出たから行きにくい。。

高熱なった時に不正出血なった人いますか?
0632病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:28:05.47ID:gU4ucE3b0
>>630
高熱で不正出血はなったことないけど、
生理が終わらなくなったことならあるよ

産婦人科予約取れたの二週間後で、
その時もまだ少量の出血続いてた

内診で大きな異常は見つからなかった、と
出血を止める薬を処方されて、
飲んでるうちに生理終わったよ

体調が楽な時に、予約だけでも是非
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:33:23.89ID:33oh5zCR0
>>631
>>632
夜用ナプが2時間でダメになるレベルだから体調マシになったらきちんと診てもらいます!
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:47.84ID:dNP78/q20
不正出血に若さとか関係ないでしょ…
私は20代半ばから原因不明の不正出血あるよ
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:28:16.17ID:g8iXaeTR0
9月から毎日出血していましたがやっと血の量が減ってきた
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:00:41.13ID:81mczIQe0
628ですが
内膜ポリープが見つかりました!
二か月前の婦人科健診では何も言われなかったのに?
とりあえず体癌検査は異常ナシで一安心です。
ストレスで2キロも体重が減ってしまったけど
みなさん気になることがあったら
ためらうことなく婦人科へ行きましょう!
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:20:47.28ID:GskguCbF0
43歳。生理込みで今日で出血16日目。金曜日に子宮頸がん体がん検査して結果待ち。
金曜夜から血が生理3日目くらいの量まで増えてる。検査したせいだからかなと思ったけど月曜になっても落ち着く気配ない。
うっする生理痛だし気のせいかフラフラする。結果は次の金曜日に聞きに行くけどそれまで我慢したほうがいいのかな。
ガンだったらどうしよ、、もう怖くて嫌だ。ガン保険入ればよかった。早く安心したい。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:54:49.51ID:zh6iL5Wn0
体がんの検査って痛いのかな
処女なんだけど…
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:58:09.74ID:bsMDdWuM0
>>637
その年齢だったら体がん検査もやったほうがいいと思うんだけど
0640病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:04:16.62ID:bsMDdWuM0
あ、ごめん体がん検査ももやってたんだ見落としてた
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:06:16.49ID:GskguCbF0
>>639 体がんもやった 

体がん検査4人産んでるからかつーんって感じで別に痛くなかったけど処女なら痛いかもね
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:12:53.14ID:ImDPxGsd0
高齢処女は痛いらしい
若ければまだ柔軟性?があってマシだとか
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:14:22.83ID:81mczIQe0
>>637
628です気持ち痛いほどよくわかります。
4人も出産されているのですね、
ならリスクは低いですしきっと大丈夫!
異常なしであること祈っています。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:22.04ID:JIVa1AXL0
637だが検査の結果は異常なし。
出血が酷くて腰痛にもなったりして精密検査になるのではと心配したが良かった
出血はま続いてるけど薬貰ったし後は止まってくれるのを待つだけだ
祝いに一人回転ずし行ってくる
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:48:53.91ID:cwp/qxor0
>>644
良かったですね!
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:49:31.34ID:maOxj7HB0
>>644
結局出血の原因は何だったの?
おどかすわけじゃないけど体がん検査は初期だとたまたま細胞取った位置に悪い細胞がいなくて、
検査ではひっかからなくて進行してからわかるなんてこともあるみたいだから薬飲んでしばらく様子見ても出血止まらないとか異常が続くようなら再検査とかセカンドオピニオンとか考えた方がいいらしいよ
自分は内膜ポリープもあっての出血だったからソウハ手術で中身全部出して調べてくれてシロだったけどその時にそういう説明された
0647637
垢版 |
2019/12/20(金) 13:45:32.15ID:JIVa1AXL0
>。646
えええそんな事あるんですか。
先生からはストレスでホルモンのバランスが崩れたのではと言われた。たしかに思い当たる事があったので納得してたが…
もし出血が薬で止まらなかったら違う病院にも行ってみるよ。教えてくれてありがと!
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:39:18.98ID:UrN2g9g10
>>647
体がん検査でとったのは組織と細胞のどっちでしたか?
組織診だったら細胞診よりは精度上がるはず
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 03:49:31.81ID:BhrdX3n+0
スレチだったらごめんなさい
期間中1日はトイレ出れないくらい出血、塊ドバドバでてあとは量減るんですけど
今そのトイレ出れないくらいの来てて夜中だし相談できる相手いなくて涙出るしで辛い

説明下手くそなので病院行けたとしても先生になんて説明すればいいのかとか考えたらパニックになりそう…
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 04:02:45.25ID:VWG6yLKB0
そのまま伝えよう
その時の量とかどれくらいトイレに篭ってたとか
抵抗なかったら塊の写メとっておいて必要だったら医者に見てもらうとか
いつも大量出血は1日で治るの?
塊の大きさは?心配だったらやっぱり一回婦人科かかったほうがいいよ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 06:01:17.10ID:BhrdX3n+0
>>651
アドバイスありがとうございます
大量出血は始まって2〜3時間くらいがピークで半日くらいでかなり量が減ります
塊は大きめの梅干し?くらいだと思います


20代後半になって急に量が増えた事とそれで服や布団汚してしまった事とかも伝えたほうがいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況