X



トップページ身体・健康
901コメント291KB

【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2014/01/02(木) 12:13:11.47ID:lw/TBAj50
前スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316864114/

ストレスなどにより下行結腸に痙攣した部分が生じ、
その部分が狭くなり便の正常な移送が妨げられるために
起こる痙攣性便秘について語るスレッドです。
下痢と便秘が交互にくる過敏性腸症候群の方
も対象とします。
参考HP
ttp://www.doyaku.or.jp/kenkou/kaiben/kaiben002.htm
ttp://www.teijin-pharma.co.jp/benpi/benpiqa/q6/Q6_10.html


関連スレ
便秘スレ48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1387250039/
0180病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 10:50:57.45ID:4c/QblOJ0
>>139
症状がそっくりだ・・
しかもどんどん間隔が短くなって行って、昔は月1だったけど
最近では数日スッキリ出ないだけで>>179の言うような下痢コンボが来る。

今は無職(祖母の介護やってる)だからどうにかなってるけど
社会復帰した時が怖い。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:29:24.29ID:8gCBUyrV0
便秘気味で、出してもゆるいのが少量
外食をすると腹痛・ガスが溜まる
1日1回くらいギュルルー…と数行おきの一定間隔でしばらく鳴り続ける

上記症状があるのですが、このスレでいいでしょうか?
元々便秘気味で、頑張って毎日出すようにしたらゆるゆるの少量になってしまいました。
眠りが浅いだけかもしれませんが睡眠中自分のお腹の音で目が覚めることもあります
0182病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 05:52:51.46ID:jnd6rX4q0
この痙攣性の所為で虚血性大腸炎にまでなった人ってどのくらいいるのだろうか?
0185病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 22:05:37.29ID:9Mp3S4/x0
コロコロが治らない…
ほぼ毎日出るけどコロコロが少し
マグネシウムに手を出すべきか…
0186病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 23:54:21.39ID:83Sg3csG0
1日3回酸化マグネシウム飲んでるけどコロコロですよ
2ヶ月ぐらい下痢が来てなくてずっと便秘
0187病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 14:43:48.88ID:LllxGSs/0
食べ物や飲み物にカルシウムが含まれてると酸化マグネシウムの効果が弱まるよね
だから水で寝る前がやっぱり一番効果はありそう
0188病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 16:27:23.86ID:FXJ8b7mp0
この病気で膀胱もピリピリ痛む方いませんか?
ヘソの右脇腹がギュルギュル言ってついでに膀胱も痛みます
痛み止めにロキソニンを飲んでるんですがあまり効いてない…
0189病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 19:30:10.74ID:Q2p9xH990
>>188
右腹音なりますよ
あと下腹部も痛くなります
以前、前立腺炎やったことあるけどそれと区別つかない痛みですね
再発したのかと思って泌尿器科行ったらこれはお腹の方だと言われました
あとガスとかで腹張ると色んなところ痛みがでるみたいです
0190病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 21:09:35.27ID:F1rF0PPI0
≫189
まったく一緒です!私も以前、前立腺炎になって今回も同じような症状が出ました
泌尿器科で診察しても膀胱に異常はないしやはり過敏腸の方を疑った方がいいみたいですね…
あまりにもお腹の痛みに悩んで鬱になってしまいました というか自律神経が先に乱れていてそれがきっかけなんでしょうね
0191病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/11(月) 02:28:39.39ID:GMHt0HPA0
>>188
膀胱の痛みに対してはどうか解からないですが、腹痛に対してロキソニンは
全く効果は無かったはずですが。
全ての痛みに対して有効というわけではない、主に頭痛などに効果があると
医者から説明を受けたことがあります。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 09:37:37.22ID:K4rONlJY0
ここ1ヶ月くらい普通〜柔らかめの便で調子いいと思ってたのに昨夜出た普通便に血が付いてた
何度も切れた事あるせいか普通便が出ても切れる時がある。
だからそうっと出して、切れずに出せたと思ったら血が付いてた。
こんな事始めてだ、痛みが無くてしかも便に血
今まではすごい痛くて血は紙に薄っすらつく事がごく稀にある程度だったのに。
明日病院行こうと思うけど便を出すのが怖くてご飯食べれない
0193病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 10:17:18.26ID:PVQWuQ3d0
二ヶ月くらい前、一週間ほど出なくて病院行ったら大建中湯もらった
それ飲んだら出たんだけど5日前くらいからまた出ず残りがあったから飲んでるけどあまり効かない
その時はソルトスプラッシュみたいのやったり、マグ飲んで効かねえ!病院行こ!ってなったんだけど
あらかじめ柔らかくしてたから効果あったんだろうか

>>192
自分も切れ痔持ちでたまに痛くない出血するけど内核痔(併発するらしい)からの出血だと思ってスルーしてた
0194病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 12:53:58.07ID:K4rONlJY0
>>193
スルー?病院行ってないの?
大丈夫?

明日病院でどうやって説明しようかとか
そんな事ばっかり考えてて
他の事が頭に入ってこないよ。
しかもさっきトイレ行ったら便が緩くなってきた
お腹も痛いしストレスに敏感過ぎだろ
疲れる
0195病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 13:38:18.00ID:PVQWuQ3d0
>>194
病院行ったけど出血は伝え忘れてた…

癌家系だし癌かなあと思ってそれとなく言ったら年齢的にないとか検査するにして薬飲んで様子見とかだった。病院チョイス間違えたかな
市民病院だったけどとにかく待つし診察も流れ作業みたいな感じ。お腹触って触診くらいするのかと思ってたわ

症状は問診表に書くだろうからとケータイメモとかに書いていったが、それでも伝え忘れてたからパニクってたのかも
メンタル弱いなあ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 06:12:14.74ID:S6Ghx8Rn0
この病気ってコレかと思ったら違う病気でしたの場合、考えられるのは腸閉塞とか結腸、大腸がんとかなのかな
ミルマグMAXで飲んで寝る前もめっちゃお腹ゴロゴロいってたのに水みたいのがちょっと出ただけだった
0197病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 14:17:22.01ID:ZSVgt+57O
常時屁が出て、マシにするには毎日便全部出さないと1日が、悲惨な事になる病気はここでいいのか?
私なんか毎日ミルマグとブラックコーヒーで3〜5回便出すんだからな
まあ飯食ったら数時間後にまた屁が出るんだけど
嫌になる
0198病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 00:24:28.76ID:oigTGZFB0
ミルマグ液、なんか腕がだるくて寒気して心臓がやばい
不安感も来るし
0199病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 09:37:10.65ID:N2FYcxDS0
自分はガスが出ないタイプ
ガス溜まりがありとあらゆる所に痛みを起こす
0200病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 13:14:06.37ID:Sm/x3gvD0
肝臓の専門医いったら
血液検査と超音波検査してくれた
結果、スレタイの病気だそうで
0201病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 15:07:56.16ID:LND2ALBR0
便秘辛くて断食状態だったんだが、病院で薬もらったので食事したらめっちゃ胃が痛い
これ断食→復食失敗みたいなパターンか
0202病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 12:18:42.84ID:Xr7fwRr80
これまでミルマグ飲んでればどうにかなってたから5年くらいずっと
ミルマグ飲んでたけど、最近になっていきなり水下痢とか激しい腹痛を
起こすようになってしまった。
でも飲まないとうさ糞→吐き気と寒気と激痛を伴う下痢パターンで
苦しむことになるから結局飲んでしまう。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 17:55:28.28ID:3qtoI5S30
ここで言われてるミルマグって錠剤?
錠剤タイプだと3Aマグ飲んでたけどどっちがいいんだろう


リズム運動がいいと聞いて昨日の夜一時間ほどウォーキングしてみたら少しだけど出た
腸のロックが解除されるような感じはしたけどこれから暑くなるしやるの難しい
踏み台昇降もいいらしいので自宅で少しやってようかな
0204病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 15:58:50.44ID:wbQ9UQ3T0
過敏性の症状のどれかなのか、ガンの症状なのかどのあたりが大きく違うの?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 07:06:40.07ID:bMIhHYaH0
ストレスやばい
身内が連日早番でこっちも早く起きなきゃいけないのに父親が毎晩夜更かしして寝れない
おまけに朝食用に仕込んでる料理とかダメにするし
せっかく最近大丈夫だったのに脇腹がぎりーってなってウサギ
寝る前に発泡酒飲むと便が柔らかくなるし寝付きもよくなるけど体に悪そうだし、色々辛い
0206病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 17:55:20.06ID:71OfMDNC0
十分な水分も様々な乳酸菌も
乳酸菌生産物質もオリゴ糖も水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も
酸化マグネシウムも寒天もこんにゃくもイヌリンも
腸にカイロも腹筋も腰ツボも効かなかった
毎日コロコロコロコロ……
0207病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 07:43:03.84ID:WYVUgN1e0
昨日の夜ものすごいストレス受けて左脇腹キリキリ
ヤバイかなと思ってマグネシウム飲んだけどミミズとコロコロ
これなるのは3、4時間とかだけど立て直すの3日くらいかかる
0208病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 13:57:39.47ID:uQ4YLZUq0
月曜日に大腸内視鏡受ける、怖過ぎでワロタ
受ける事決めてから下痢か出ないかのどっちかで更にお腹調子悪い。
麻酔で寝てる間に出来るって言われたけど
小さな個人病院で大丈夫なのか?
結果聞くのも今から震える
0210208
垢版 |
2015/06/15(月) 09:06:43.58ID:3kvxaf4H0
下剤が塩分きつめのポカリ
不味い
0212208
垢版 |
2015/06/15(月) 15:23:48.88ID:/tFuohlx0
大腸内視鏡終わった
入れてすぐおヘソの下くらいで痛くて
鎮静剤増量した
寝てるような所々記憶がある感じ
結局何にも無いキレイな腸だった
という事で過敏腸交互型確定かな
対処療法しか無いって言われたよ
下痢だけでもどうにかならんのかね
0213病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 21:48:09.60ID:VlGndofe0
下痢ってか自分は軟便とか頻便だわ。あるいは快便とすら思ってた
5回以下ならいいのかな
逆に泊まりとか環境変わると出ない
外出時はに水分控えるのとストレス状態だからだと思うけど
0214病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 07:44:10.02ID:3QkbKG2Y0
>>212
狭窄やねじれ、あるいは腸自体が先天的に背中に固定されていないとか?
その辺はどうだったの?あと抹消神経系統の正・異は?
ありがちな医者の診断なら、規則正しい生活習慣とか、ある程度の腹直筋を適度な運動
で養っているか、睡眠(副交感神経)はとれているか、精神的ストレスの第二の脳(腸)
への過敏反応とか?じゃないかな
腸自体に問題なく綺麗な腸管で腫瘍(癌)もなかったことは、消去法において本当に
良かったことだね
先ず、そのことが解かっただけでも第一歩だよ!現代医学は過敏という言葉で片付ける
0215病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 09:49:48.05ID:frvc4md1O
マグネシウム飲んだだけで出ないだよ
いやドバドバ出るんだけど
出すには手順踏まないと行けない私はね白湯かブラックコーヒー一杯のんでベッドに寝て腰の辺りに加圧枕か似たような物を挟む
2〜30分で出る
これを毎日3〜5回
嫌になるけど
しないと1日悲惨な事になる
飯食うとまた屁が出るんだけどね
0216病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 00:35:18.88ID:hOyKQz190
久々にうさ糞からの水下痢だった
脂汗出るし悪寒酷いし食べたものリバースするしもう地獄絵図だった
水下痢出るまで、尋常じゃないくらい腹が激痛なんだけど陣痛はこんな痛さ比じゃないんだろうか
0218病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 19:43:50.73ID:I4f9hD300
>>216
食中毒とかノロとかでなく?
なんにせよ大変だったね。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 21:38:56.75ID:3MBm8Ou20
はじめまして。便が細くて悩んでいて過敏性大腸症候群と診断されましたが、ずっと細い便ってありえるのかなぁ。違う病院に行った方が良いのかなぁ。薬は、コロネル500rとビオフェルミンです。宜しくお願いします。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 17:23:16.27ID:gKn2Mdjr0
私は3年ほど毎日腹痛が続いてるんですが、過敏性腸症候群でしょうか?
便は、毎日してますが、コロコロで固いのが少量です。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 01:18:17.30ID:dbrI+2re0
コロコロがひとつずつ何十個も出る感じ?
コロコロの集合体が大きな塊になってるやつとかもあるね
0223病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 08:36:44.25ID:zKtQI9QF0
>>216
私も酷い時は似たような症状になる。今のところ嘔吐まではいかないけど
吐く寸前までいった事が数回。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 05:42:48.25ID:bMO/rKIl0
>>216
先月、それで公共施設の多目的トイレで倒れたわ。
戻しはしなかったけど、すごく気持ち悪かったし貧血状態だった。
ずっと
下痢が続いて、結局血便出たわ。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 11:52:11.45ID:bJVGFcQM0
>>226
医者行ったけど、内視鏡の話なんか出なかったよ。
腸炎ですね、って言われて整腸剤と抗生物質出されて終わった。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 21:03:38.26ID:F9jJmevl0
昔慢性的に胃がもたれてた時期に病院行って症状伝えたら「それは胃を見なくても胃潰瘍です」
「胃カメラは結構辛いですよ」って言われて胃カメラで見てくれなかった
知り合いに「あの病院で胃カメラで診てもらうといいよ」って言われたから行ったのに…
0229病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 19:28:55.32ID:5ZoERTmm0
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html
0230病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 14:27:11.97ID:YURbSUkx0
便液ってよく出てくるけどどんなもの?
正式な名称はなにかある?
0231病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 21:22:19.61ID:0fL6Si8E0
また硬いやつからの下痢きた
もうやだ
食事気をつけるようにしてるのに改善しないのかな
0232病弱名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 04:22:25.33ID:o0RcO4S80
4時間前に普通の便
その後10分後腹痛
30分前軟便出る
今やっと下痢便が出てくれた
そして嘘みたいに引いて行く痛み

3時間ほどなんも出ないけど痛いのが続いてたから疲れた
たまに激痛走るし痛みで脂汗は出るし

キツイ
0233病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 14:42:46.25ID:3492u6Rz0
その激痛って、便が通過するときの激しい急な痙攣のことですか?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 02:51:53.90ID:qcEqPz740
>>233
不通便の栓によるガスの膨張における腹膜への知覚神経への伝達による痛みのことではないだろうか
0235病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 11:54:33.74ID:Jhe6wvbl0
昔から便秘と下痢の繰りかえしで、ほとんどが便秘ですが、
便が上手く通らず、数日に一度無理矢理下痢で出してる感じです。

ですが、年に一回か二回、すっきりと腸の長さ分くらいの1メートルくらいの便が出るときがあります。
このときだけは、固い便でなく、柔らかめのチューブのような長ロング便が出ます。
本当に食べたものがすっきりという感じ。

問題はその翌日くらいで、食後、空になった腸を急に便が移動するのか、
本当に腸の奥がねじ曲がるんじゃないかと言うくらいの激痛の痙攣が起こります。

普段の腹痛の痙攣とは違ってマジで、ちょっとでも体をひねると破裂するんじゃないかというくらいの痛みです。

でないのも苦痛ですが、いったん空になった後のあの痙攣が恐ろしくて仕方ありません。
二年に一度大腸検査もしていますが、下剤でも便が取りきれてないので先生も驚いています。
そしえt、検査を受けると、腸が空になって位置が変わったからか、また数日後、便の移動で恐ろしい痙攣があります。

ないと思いますが、何か治す方法はないでしょうか?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 11:59:16.64ID:Jhe6wvbl0
すみません。追加です。

たぶん激しく痙攣を起こすところが、変なねじれ方をしているんだと思います。
普段からねじれているところに、空っぽになったことが影響してさらにおかしな位置になり、という感じだと思います。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 18:45:35.47ID:xuQ/7Csk0
新参です。教えてください。
便が硬くなって、肛門すぐで蓋になって1週間ぐらい出てないんですが、イチジク浣腸しても液体が出るだけ。
コーラックU4錠飲んでも効きませんでした。
どうやったらいいでしょうか?
0241病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 21:58:31.24ID:E5w3qzZr0
酸化マグネシウムは下剤じゃないからなあ
ゴリゴリに腸が固まってるなら毎日マッサージするしかない
鍼もいいよ、合う合わないあるけど
0243病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 23:25:23.76ID:V6RIlNkG0
>>235
腸が背骨側?に固定されていないんじゃないかな?先天的に
一般にねじれ腸というらしいけど、普通はある程度背面で固定されていて、周りの
筋肉で腸が垂れたりしないようになっている。けれど生まれつき(遺伝的に)背面
に固定されておらず、腸の形が正常でない場合がある。
街の総合病院ではなく、腸専門の先生に診てもらってはどうですか?
「ねじれ腸」でググレば、ヒットすると思うけど。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 17:11:57.90ID:FJWtgjRb0
ありがとうございます。
ねじれ腸というのですね。早速調べてみます。
普段から便秘と下痢を繰り返してまして、下痢の痛さの種類はよく分かってるのですが、
これはその痛みとは全く種類が違ってまして、S状結腸を固い便が下痢の速度で通る痛みで
もう本当に腸がねじれてちぎれそうな痛みです。

便が出きった数日後によく起こりますので、おっしゃるように固定の問題だと思えます。
教えていただいてありがとうございました。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 13:49:23.12ID:n4huIOpT0
もともと下痢体質だったんだけど、この夏これになった
2〜3日便秘で次の日一気に5回くらい便、どんどん柔らかいのになり最後は下痢
出てない日は顔色がくすんでる
お肌に便秘もよくないし、下痢もよくないよね?
便秘の時期になんとか便出ないかなあ
ちなみに昨日一気に下痢が終わり、今から便秘開始
一応とろろを食べてみた
0247病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 17:20:46.20ID:n4huIOpT0
245だけど、気休めに足の裏もんでみた
今日か明日くらいにまともなやつ出ないかな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 22:01:56.89ID:wwlZxJsG0
細ロング便は腸捻転の症状みたいな話を耳にして随分きをもんだ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 15:39:09.01ID:MOIqp62B0
>>248
それ、どこでお聞きになりました?
時々ロング便が出るので気になります。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 16:52:09.89ID:FqHTznua0
>>249>>251
便に異常があって腹痛が伴えば可能性あり?
今は大腸癌も多いけど早期発見なら完治も夢じゃない
何はともあれ検査を受ければ不安は解消するでしょう
0253病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 19:33:22.38ID:15AyK0yO0
3日間頑張れたのに2日連続下痢orz
でも久しぶりに普通なのが出てくれたから良しとしよう
今日からまた仕切り直し 頑張るぞー!
0254病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 11:16:24.69ID:QDSFFjND0
ちょっと普通のが出るようになってもすぐにコロコロに戻る
なんでそんなにコロコロになりたがるんだろう?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 13:15:31.27ID:P3DbCjsK0
腸での滞在時間が長くて水分が抜けるからだろうね
その原因は様々だけど
0256病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 13:31:44.54ID:4OpmFOja0
実家に帰省中は快便になった

ストレスが原因だと確信した
0258病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 21:01:55.33ID:yguCQnsa0
実家に帰省するとずっと便秘だった
実家がストレスだったので帰るのをやめた
0259病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 20:41:22.11ID:+q56mpqZ0
2〜4日に一回は出るんだけどコロコロで、多分量が少ないから便が少しずつ蓄積されていくのか数ヶ月に一回くらいもう陣痛くらい(体験したことないけど)の激痛の波が何度も来て吐きながら何度もコロコロ便出してやっと出し終えると一気に水下痢っていう症状が3年ほど続いてる。
辛すぎて毎回次いつ来るのか怖い。

胃カメラも腸カメラもやったけど異常ないし何人かこのスレにも同じような症状の人いるみたいだからこれなのかな。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 22:20:31.11ID:zXho8Mdg0
もともとコロコロ便だけど自分の場合、
仕事の時はこの症状(激痛を伴う腹痛だけど出るまで時間がかかる、水下痢がでたら腹痛は治る)
はほとんど出ない。明日休みでひと息ついた時とか、休みの日に起きやすい傾向。
きっとストレスとか影響あるんだよね
0261病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 22:48:32.60ID:xf6ITScs0
固くなりすぎて痔がひどくなってきた
お通じあった直後は結構血が出る
0262病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 13:38:50.57ID:vHNneIfq0
便秘と下痢の両刀はIBSスレへ
0263病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 13:53:07.07ID:o31Yctzz0
やったくそがでた。
払いたいと、やる気がでないな
0264病弱名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:50:12.45ID:AWnXmNty0
健康診断のうん◯どうしてますか?
便秘から下痢にいく途中の、ちょうどよい時に取ればいいのかな
そもそも二日分も取れそうにない…
0265病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 06:31:41.93ID:HVScN0TU0
あれ、2日連続で採取する必要もないし提出まで何日かあいてもOKみたいだが
0266病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 09:18:20.07ID:yywSLgOJ0
繧ゅ≧縺ゅ?ョ豼縺励>閻ケ逞帙′繧、繝、縺
閻ー繧ら李縺上↑繧九@蜷舌″豌励b縺上k
豎励?ウ縺」縺励g繧翫∵焔雜ウ縺悟?キ縺医※髴?縺医k
繝上?シ繝??シ√ワ繝シ繝??シ√▲縺ヲ諱ッ縺・縺九>縺励°蜃コ譚・縺ェ縺?
蝗コ縺??シ滉セソ縺悟?コ縺溘i謨ー蛻?蠕後↓荳狗里縺碁妛蟠ゥ縺ソ縺溘>縺ォ蜃コ縺ヲ縲∬協逞帙☆縺弱k
逧?蜷後§繧医≧縺ェ逞?迥カ?シ?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 11:50:39.66ID:JbKWLJHm0
縺ゅ?ョ蠑キ辜医↑閻ケ逞帙↓縺ソ繧薙↑縺ゥ縺?繧?縺」縺ヲ閠舌∴縺ヲ繧九s縺繝サ繝サ繝サ閻ケ逞帙′縺上k縺溘?ウ豸吝?コ繧?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 12:51:15.63ID:BkK01/1S0
マグミット前一錠で充分だったのに二錠でも効かなくなってきた
0269病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 18:10:25.19ID:9rz7KPyk0
また詰まってきたのかお腹の左側が痛い
0270病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 19:43:02.08ID:Zh2d9XKw0
>>268
一錠ってことは、一日に0.25グラムってこと?
そんなに少なくても効いてたの?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 19:02:21.11ID:CTbhYOtQ0
>>270 いや、330mg。最初は二錠で下痢してたけど今は二錠でもコロコロ。少ない方なの?

二日に一回はコロコロだけどある程度はでてるはずなんだけど出切ってないのかどんどんお腹張って辛い、そろそろ決壊しそう
0272病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 20:27:07.98ID:MTBC5nm/0
330mgが二錠なら660mgか。
一日2gの人も多いよ。
その場合660mgが一食分。×3で一日分。

俺の場合は、毎回飲むより、数日に一度就寝前に4〜6錠飲むのが一番効く。
試してみて。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 21:42:13.66ID:CTbhYOtQ0
前飲みすぎて下痢して尻痛すぎたからちょっと怖いんだよね、調節難しい。
4錠で試してみるわ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 20:19:24.76ID:uA8PRdF/0
久しぶりに脂汗かいたぜ
気温の変化のせいかな

コロコロ→どろどろ→ブシャアアアアアアアアアアア
0275病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 22:31:10.65ID:4ozeXNFi0
お疲れ。それめちゃくちゃ辛いよな、何分くらい戦った?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 02:47:58.17ID:TziyzWSF0
>>275
トイレは3時間くらいかなあ
後遺症的な腸のうずきも合わせると半日くらい潰れるよね

パターンは把握してるから不安はないけど
やっぱ辛いよなコレ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 09:13:01.61ID:itKBmmjM0
うわ同じだ、一気に出てくれたらいいのに腹は下痢してるみたいに痛いのにちょっとずつしか出ないんだよな
自分の場合は心配性だからあれが怖くて外食とかできないよ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 10:10:45.70ID:4L5bkFa/0
>>276
2日分なんとかとれたw
コロコロ→かため→やわらかめ→ドロドロ→水
の途中でとったよw
0280病弱名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 11:45:33.48ID:i2vli20A0
ほぼ腹の左側から痛くなるのは俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況