>>956

未だにピクピクの動きに変化は無いですが、血液検査の結果が出ました
コレステロール系の数値と尿酸値がけっこう高いので、ダイエットしなさいとの事でした


そして医師が血液検査でALSについて言っていたポイント!
クレアチニンの数値が低くなるそうです、自分は正常値だったのでまず違うとの事でした


心配だったら神経科に行ってもいいと思うけれど、原因は分からないだろうと医師は
言っていましたね、僕もピクっと動くとき有りますよ

どうすればいいですか?!と聞くと 
医師 放置ですね

そう言われても、ほんと気になりますよね

注意してピクピクを観察していると、よく使う筋肉の部分がピクつきが多い感じします
そして、一定時間止まって、いったん始まるとあちこちがピクピク そんなパターンです

推測ですが、不健康や疲れや不安やストレス、老化などが、体の誤作動を起こしている
のかもと思いましたね なので規則正しい生活が重要なのかもしれません

956さんも早く改善するといいですね、また何かあったらコメントしてくださいよ
お大事にしてください。