X



トップページ身体・健康
529コメント194KB

本態性自律神経失調症

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:3vWHQRUs0
本態性自律神経失調症の方の情報交換や、気持ちの問題やうつと間違えられたり、周囲からなかなか理解されない大変さについてなど、本態性ならではの話題をお願いします

ご自分が本態性自律神経失調症かどうか分からない方は、他、自律神経失調症のスレへどうぞ

本態性自律神経失調症以外の自律神経失調症の方がここへ書き込みをし、叩かれても、それは理解せず書き込んだ方の責任です
該当スレへ移動してください

うつや他精神病、気持ちの問題とは違います
姿勢の問題とも違います
0176病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 02:56:53.83ID:6wzaWEkf0
体質なら本態性に誘導とかありえんわぁw
何でもかんでも自律神経失調症様が増える悪寒
0177病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 08:41:35.37ID:gaY6OZwe0
他のスレのヲチは…
折角だから少し詳しくスレタイに絡めて書いてくださると嬉しいが
0178病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:39:42.92ID:6wzaWEkf0
722 名前:病弱名無しさん [sage] :2013/10/28(月) 23:03:43.15 ID:EArXG0Xp0
体質とか物心つく前からとかの人は本態性スレの方がいいんじゃない?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:57:00.77ID:6wzaWEkf0
>>177
>他のスレのヲチは…
>折角だから少し詳しくスレタイに絡めて書いてくださると嬉しいが

ヲチやめれと言いつつ、詳しく書けとか矛盾し過ぎ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 19:06:46.93ID:uWJUSCAu0
本スレはメンタルなのが多すぎるわ
メンタルと自律神経の活動の区別がついてなさ過ぎ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 20:34:42.62ID:6wzaWEkf0
>>181
あのスレ、メンタル症状出ない自分が本当に自律神経失調なのか不安になるほど、メンタル話ばかりだなw

スレタイから自律神経失調症って名前取って欲しいわ

って、本態性ってリアルでも2chでも肩身狭いな
0183病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 21:55:57.32ID:gaY6OZwe0
本態性は一般的に知られている自律神経失調症とは別の病気だと思ってくださいと言っておけばいいと思うよ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:20:55.05ID:6wzaWEkf0
どう言おうと言うだけ無駄だから、病気だとも言ってない
病気だと自分から名乗り出る奴なんてかまってちゃん
世間一般の反応なんて、どう話そうと本スレとの奴らとそう変わらないのが実情
0185病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:24:40.63ID:gaY6OZwe0
必要にならなければ言わないね
スレでは別だけど
0186病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 23:50:40.05ID:uWJUSCAu0
別に、治さなきゃいけないとも思ってないし、
元々こうだから、「普通」が判らないっていうか、自分が普通w

本態性に穏やかな人が多いのは、みんな悟ってるからなんだろうね
0187病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 01:43:48.31ID:XNn8bj9T0
他スレの悪口しか書き込みないくせにどこが穏やかなんだよ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 02:06:50.04ID:RFfWis720
悪口言われるようなこと言ってんな
ここは本態性のスレだ
どう使おうが本態性の自由だ
このスレでくらい、本態性の言いたいこと言わせろ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 07:48:55.30ID:XjK6BsK60
過去の恨みをここで晴らしたい人なんだよね
有意義なレスの上がるスレになって欲しい
扱いの難しい話題だから仕方無いと思っているけどね

ところでまだ台風が発生するとか今年はキツイわ
天候安定してほしい
0192病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 21:50:41.64ID:XjK6BsK60
あくまで29号は発生しましたってだけで日本に到達はしませんのでご安心を
0194病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 22:47:28.31ID:td8Dv0/Y0
本態性のスレまで来て本態性の言論統制とは
いやはや、本態性じゃない自律神経失調症の方々の行動力には恐れ入りますw

ストレス=メンタル悪化 って思うのも短絡的だよなあ
0195病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 23:03:41.57ID:RFfWis720
何でもかんでも自律神経失調症
メンヘラなのに自律神経失調症
自分のつらさは誰にも分かってもらえない、自分はかわいそうなんだよー自律神経失調症
かまって欲しくて自律神経失調症

そんな奴らにストレスとメンタル悪化の区別は難しいでしょw

本態性以外の自律神経失調症が、本スレだけじゃ飽き足らず、ここまで乗っ取りたいんだろうな
0196病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 23:35:44.99ID:td8Dv0/Y0
ヲチするなと言いつつ、こちらのURLを張るし
自分たちがどう言われているのか、気になって気になって仕方ないんだろうねw

かまって欲しくて自律神経失調症はいいんだけどさ、
メンヘラの自覚が無くて自律神経失調症が一番どうしようもないね
0197病弱名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 23:48:18.75ID:RFfWis720
>>196
>ヲチするなと言いつつ、こちらのURLを張るし

これ笑ったww
すみ分けとも言われていたが、お前らがメンヘラ板行けばこのスレすらいらず、何ら問題が無いのだがと思ったw
0198病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 14:03:52.04ID:tG5ttI0u0
本態性は生まれ持った体質だから、症状を緩和することが出来ても治ることはない

でも、後天的に自律神経失調症になったのなら、その原因を取り除くことと対処療法で治癒が可能なハズなんだよね

原因が特定されなくて、医者にも相手されない、でも体調が悪いっていうのが辛いのは確かだけども
これはグダグダ言ってるだけ悪化すると思うんだよね
ある程度開き直ると楽になれるのに

自分は「変温動物ですからw」って自虐ネタにしてるw
夏と冬でも平均体温が違うけど、冬は朝と夕方の体温がバカみたいに違うこともあるしw
愚痴を言ってもしょうがないから笑い飛ばすだけ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 08:34:04.82ID:UWD7vsNi0
パソコンやスマホが影響しているのでは?と言っていながら、
それでも2chやってる彼らは治りたくないのかも
0201病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 10:05:16.95ID:UWD7vsNi0
本態性でない自律神経失調症は、言い訳と自己顕示欲の塊ってわけね
わざわざこのスレまできて、ご苦労だことww
0202病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 12:42:51.65ID:8Gp8WE0e0
本態性なのでずっとこのスレ見てきたけど攻撃的な人がいて嫌
嫌なら見なきゃいいと言われると思うけど
体調辛いのは一緒だし2chで吐き出すくらいいいと思うし
本態性じゃない人を咎めるのは捌け口にはならないからやめて欲しい
0203病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 15:35:26.17ID:UWD7vsNi0
本態性だろうと、嫌ならあっちのスレだけにしたらいいのに
本態性の人だって、本態性以外の自律神経失調症に対して言いたいことがあるだろうし、それをあっちで言って揉めた過去があるからできたんじゃない?
このスレが
0204病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 15:39:04.20ID:UWD7vsNi0
連続ですが
スレに攻撃的な人がいるかもしれないけど、攻撃はしてても、間違ったことを言ってるとは思わないけどね
0205病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 17:37:47.31ID:8Gp8WE0e0
むこうのスレで文句を言いたいのならそこで書けばいい話
ほんと陰湿
このスレって2人くらいしかいないんじゃない?
さようなら
0206病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 18:57:04.40ID:SduN+o/G0
いや、多分ピリピリしてるのが二人くらいで、あとはやんわり誘導してると思う
0207病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 19:02:10.47ID:UWD7vsNi0
それやって荒れたって言っても分からなくて残念だわw
0208病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 20:44:51.84ID:9Yi3uNA70
何かとメンタルにかすっちゃうことが多くて書けることないんだよね
0209病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 02:30:49.18ID:KjUZhILY0
>>202
このスレが出来た経緯を知っていたら、
そういう事を言っていられないよ?

彼らは本態性自律神経失調症を全く理解できないのだから

体調が辛いのは同じでも、その由来が全く違う
それすら理解できていない

あちらは傷を舐めあいたいだけだから、本態性の人間に図星刺されると
キレまくるよ
一度、あちらで本態性の事を話してみればよくわかると思う
0210病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 18:46:42.82ID:Gx9a5Qp70
本態性の話をしましょうかね
メンヘルと混同してる自律神経失調症のひとの話と理解のない人への恨み言ははもういいよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 19:17:32.29ID:KjUZhILY0
寝て、目が覚めると体温が35度台
冬が来たのだなあ…と、づくづく思うよ

で、ご飯食べるなり、温かいお茶飲むなり、少し動けば
あっという間に37度近く

今の季節でこれだから、真冬の最低体温はどうなることやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 22:19:53.84ID:KjUZhILY0
夏は夏で体温上がりっぱなしだから、困るんだよね
汗が止まらない

冬は一旦冷えだすと一気に全身冷えて、
慢性気管支炎悪化でメプチンになる

ほどほどにバランスの良い身体に産まれたかったよ

>>212
本当に冬眠したいよ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 10:05:27.08ID:oIHmuJik0
925 名前:病弱名無しさん [sage] :2013/11/07(木) 05:59:01.94 ID:R5fCvRCk0
なんか本スレが共感得たいかまってちゃんと自業自得なネガティブ日記ばかりで萎えるわ
本能スレはもうゲハみたいになってるし、ここ盛り上げていこうよ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 10:11:04.32ID:oIHmuJik0
他のスレでヲチするなと言いつつ、他でヲチするも、名前すら分からないにわか本態性
本能言ってる時点で本態性じゃないのバレバレ
結局、本態性でなくても、本スレが嫌だからここに来てるヤツやっぱりいるんだな
スレチだぞ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 10:35:43.72ID:2Z0SA8t/0
本能てww
生まれつきだから、あながち間違いじゃないけどw

夏の間の高体温の疲れがどっと出てきてる
動けないぜorz
0217病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 10:45:14.52ID:oIHmuJik0
>>216
こちらも同じくグッタリ
この微妙な季節、自律神経酷使すると乗り物酔いまで勃発するから、早く冬なら冬になって欲しい
0218病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 15:34:23.55ID:2Z0SA8t/0
>>217
冬になると、体温下がって身体が冷え切るから、冬も(゚听)イラネ
夏も(゚听)イラネ

春と秋だけで、天下泰平ってものさ

本当に変温動物だわ、自分orz
0219病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:16:29.80ID:IcxeAeF60
176 病弱名無しさん sage 2013/10/29(火) 02:56:53.83 ID:6wzaWEkf0
体質なら本態性に誘導とかありえんわぁw
何でもかんでも自律神経失調症様が増える悪寒

198 病弱名無しさん sage 2013/11/02(土) 14:03:52.04 ID:tG5ttI0u0
本態性は生まれ持った体質だから、症状を緩和することが出来ても治ることはない

でも、後天的に自律神経失調症になったのなら、その原因を取り除くことと対処療法で治癒が可能なハズなんだよね

原因が特定されなくて、医者にも相手されない、でも体調が悪いっていうのが辛いのは確かだけども
これはグダグダ言ってるだけ悪化すると思うんだよね
ある程度開き直ると楽になれるのに

自分は「変温動物ですからw」って自虐ネタにしてるw
夏と冬でも平均体温が違うけど、冬は朝と夕方の体温がバカみたいに違うこともあるしw
愚痴を言ってもしょうがないから笑い飛ばすだけ


体質なのか体質じゃないのか、一体どっちです?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:26:11.74ID:SYhPrqDr0
本態性は先天的な体質
あちらが誘導してる体質は、後天的な体質
生活習慣で乱れた物でも体質、自律神経失調症って言ってるからおかしくなる
0222病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:49:39.77ID:urt3MaEz0
本態性自律神経失調症は、
自律神経失調症患者のうちの凡そ1割
先天的な体質で、子供の頃に自家中毒などを患った経験がある事が多い

それ以外は後天的な生活習慣とストレスなんだけどね
だから、本気になりゃ治せるんだよ
一生治らない本態性患者に言わせると、治る可能性が高い分、うらやましいわ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 02:00:41.01ID:RbvoYpe70
>>222
>凡そ1割
マジか。
ちょっと自分に希少価値を見出だしたわ。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 17:03:43.78ID:xTl7LH5p0
残り9割の一部の似非自律神経失調症のおかげで、
本態性まで否定されるのは御免こうむりたい
0226病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 04:51:46.08ID:ygK68aaLO
目が覚めて、熱っぽいと体温計ったら37.5℃
布団から出て5分後に計ったら37.0℃
相変わらずの熱暴走っぷりにワロタw
ワロタorz
0228病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 08:35:03.97ID:X2qAp1rD0
普通だと思う
というか、0.5℃くらい誤差
あんまり気にすると、9割の人みたいになるよ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 09:40:56.23ID:aojtaQsO0
>>228
その10分後、36.5℃に下がる

本態性だから普通だと思ってるけど、
冬だなあって思ってさ
布団の中で温まってると、どんどん熱が上がってくのって

そのままでいると、今度はどんどん体温が下がっていくんだなw


ほんの15分で1℃の温度変化は結構体力使うぜ?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 09:50:04.77ID:aojtaQsO0
>>228
0.5℃の差というが、昼と夜みたいに時間が離れてるんじゃなくて、
布団の中で測定した後、起き上がって5分後に測定した比較

普通の人は5分足らずでこれだけ体温変化しないよw
0231病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 11:01:55.58ID:RnPD63r/0
実測式か予測式かが問題だ。
うちはもちろん水銀信者!
0232病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 11:39:00.00ID:Hzr2kJXW0
その後がそれなら普通ではないだろうね
0233病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 12:27:52.86ID:X2qAp1rD0
自分は1時間程度で1℃以上の差はちょくちょく出るよ
かなり気分の良いものじゃないけど
ちなみに上がるより、下がるほうがきつい
0234病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 12:35:48.23ID:X2qAp1rD0
>>230
普通の人って意味でなく、本態性自律神経の症状的にこれといって特別なことではないってこと

あまり言うと、慣れっこなのに何を今さら、本態性じゃないんじゃない?って、言われるよ

あと、熱を逐一測ったところで良くはならないし、気にすると別の病気にもなりかねないから、測りすぎるのはやめたほうがいい
それよりも、そういう時にどうすると自分が楽になれるかを対策立てたほうがいい
0235病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 13:59:47.19ID:Hzr2kJXW0
家族がこれっぽいので読んでるから参考になる

学校の泊まりの行事だど熱を測るから38度ですむかえにきて下さいと連絡来たりした
風呂のあと何時間も経っていたけれど温かい部屋で活発に過ごしていたせいだったらしく冷やして様子見てもらったら平熱にってことが何度か
入浴で上がるのは普通だろうけど他の子は平熱に下がってるのにうちの子だけ
中学でも顔赤いって測らされたけれど冷やして下がって感染症じゃないって証明して解決したらしいことを後で聞いた
冷やしすぎて寒くなった失敗したわ~ともw
変温動物だねぇ

そもそも不調だから測ってみていたらこんなでしたって話だよね?
気にして常に測ってるわけではないと思うんだが
0236病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 14:49:28.07ID:X2qAp1rD0
測って具体的な数字が出ると、気にしてないと思ってても気にしてる人は結構いると思う
だいたい、そうでなければ不調でも測らないだろうしね(気になるから測るって意味)

本態性だから治らないけど、薬でどうにもできない分、不快なものをどう快にできるかが大事だと思う
気にし過ぎたり、数字見ると無意識に病気だって刷り込まれることがあるし、気にし始めたら深みにはまって別の病気にもなるから、数字より体調で対策をとった方がいいと思う
0237病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 18:40:09.99ID:aojtaQsO0
風邪気味だったんで、身体の「暑い」「冷えた?」っていう変化に合わせて体温計っただけなんだが、
相変わらずの変温動物ってだけだってのを書きたかっただけなのに
なんか大げさになってる

普段はあんまり気にしてないよ
風邪気味じゃなきゃ、体調で判るから
0238病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 01:37:52.60ID:enbz2Xqe0
>>235
家族が本態性だから見に来てるのかもしれませんが、当事者じゃないので分からないかもしれませんけど、
家族内での会話をそのまま書かれたかもしれませんが、健康な第三者からのこういう書き込みは全然笑えないし、正直腹立ちます

>冷やしすぎて寒くなった失敗したわ~ともw

wってなんだ?!笑い話じゃねーんだよ!!
自分がなってどれだけ辛い状況か理解してから言え

みんながみんな、本態性だからって受け入れられてる人ばかりではないだろうし、そんな人がロムってて、
自分にとって一番しんどい状況にwとか付けられたらどう思うかとか考えろや
変温動物とか、健康なヤツに言われたくない人もいるんだよ!
ここの住人が言ってるからって、苦しんだ事もない奴に言われたくない、書き込まれたくない人の気持ちも考えろや

達観してる人の多いスレだけど、治らない症状を抱えたまま思春期超えて受け入れて覚悟するまで、想像できないくらい悩む人だっていることとか、親を名乗るくらいの年齢なら人として理解しろ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 06:08:15.95ID:ueLEDtxE0
>>238
まあまあ。

親だって、自分の子供がそういう体質だって受け入れるまでに葛藤があると思うよ
「どうして、みんなと同じように産んであげられなかったんだろう」って

自分は医者にも「変温動物だねえw」って子供の頃から言われまくってるよ

>ここの住人が言ってるからって、苦しんだ事もない奴に言われたくない、書き込まれたくない人の気持ちも考えろや
君のその一言は、他者の自由な発言を阻害するものだよ
家族で受け入れて、割り切ってる場合もあるから←我が家もそう

読んで辛かったら辛いって書けばいいんだよ

ここはみんなの辛い思いや、ちょっとよくなって嬉しい気持ちや
家族の事をどう乗り越えたか、思い思いに書く場所なのだから

数少ない本態性なんだ、お互いに乗り越えていこうや
0240病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 11:44:40.30ID:MsRTbMY/0
>>238
申し訳ありません
本人が笑って話している内容ですのでwを付けたまでですが、配慮が足りませんでした

自分自身は本態性でない方の思春期に偏頭痛診断、子供を設けた後に自律神経失調症の診断が付いております
具合の悪い時に風邪では無いのにおかしいなと体温を測るとアップダウンしていて…というのは経験済みです

続きます
0241病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 11:49:01.54ID:MsRTbMY/0
今は滅多なことでは基礎体温以外の熱ははからないのでわかりませんが他の症状も含めて落ち着いていると思います
私も診断前から変温動物と言われていましたからこの点でのキツさはわかるつもりでいます
ただ、家族はそれぞれ症状も少しずつ違っているし、本態性と違って治療と努力で治る可能性が高いうえに実際かなり良くなっている私にはとうてい理解できないのだと思います

すみませんまだ続きます
次で終わります
0242240
垢版 |
2013/11/11(月) 11:56:28.21ID:MsRTbMY/0
それが当事者の方に嫌な思いをさせる結果の書き込みになったのだとも思います
言い訳にしかなりませんが
1にあるように私が何を言われても当たり前だと思いますし

私は情報交換の場としてこのスレが機能することを望んでいます
結果的に邪魔をする形になり申し訳なく思います
失礼致しました
0243病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 12:15:02.81ID:enbz2Xqe0
すげーな
本態性のスレで堂々と本態性でないと名乗り出て、意見してくBBA
0244病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 12:20:30.97ID:B5QEGZPz0
変態性スレ晒しage
0245病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 12:28:36.20ID:enbz2Xqe0
1人湧くと何人も湧くな
9割の奴らはマジでメンヘラばっか
0246240
垢版 |
2013/11/11(月) 12:36:26.20ID:MsRTbMY/0
>>239
ありがとうございます
私の気持ちそのものです
以降ロムに徹します
0247病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 13:19:26.73ID:7J015n6Vi
以下>>210

体温変動への対策って気温室温に合わせて着たり脱いだりくらいかな
外でも靴下脱ぎ履きしたら楽だろうなと思う今日この頃
0249病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 17:11:22.17ID:ueLEDtxE0
>>248
つらいのは症状だけだよ
それでメンタル来てるんなら、それは君が一番嫌ってる
「メンタルと切り離せていない奴ら」
と同じだ

自分たちは偶然「自律神経失調症」と言う疾患を持って生まれたけど、
他にも色々な疾患を持って生まれた人だっているだろう?
生まれ持った体質は自分のパーソナリティの一部だと思った方がいいよ

ID:enbz2Xqe0 は、自分が理想とする「本態性自律神経失調症患者」じゃないと受け入れられないのかい?
それこそ、本スレの連中と同じ思考だと思うよ

自分は他にもアレルギーや呼吸器など、生まれつき弱点があるから、
自律神経失調症だけでピリピリしてる余裕はない
変温動物って言われる程度の体温調節機能がぶっ壊れてるぐらい、
呼吸器系やアレルギーに比べれば大したことない
0250病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 19:06:41.99ID:+c34Q1jF0
いや、そういう意味ではない
病気を受け入れていく過程での“葛藤”すらも想像できないんだなってこと

同じ病気の人間を何人か知っているが、メンタル云々関係なく、一生付き合わなければならないことに葛藤してるやつはいる

思春期に自分にも似たような症状があったから辛さは分かるとか、自分は自律神経失調症だったが治っただの、
平気で口に出し、葛藤はまるで考えて貰えぬ親に育てられるなんて可哀想な子どもだと思ったまでだ

それを一行でまとめた結果があれになった
すまん
0252病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 19:38:50.38ID:JVai0fK80
言いたいことは分かるが少ない情報で決めつけ過ぎていると思うよ
本態性当事者以外を排除しますというスレに書いた事自体は無神経だが
葛藤したかしていないかとは別な話だ
軽くなっているから葛藤していないってことは無い
0253病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 19:46:22.70ID:JVai0fK80
スレ軽く読み返したけれど
一番わかりやすく多くの人に見られる症状は体温かな
他に何がある?
俺は呼吸器に来るくらいだがこれはまた別かもしれない
0254病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 20:45:17.34ID:enbz2Xqe0
>>252
理解して読んで貰えてるかもしれないが、一応、250に書いた葛藤は親についてではない
本態性の本人のことだ
本態性でないヤツの葛藤なんかどうでもいい
とりあえず、このスレにあそこまで書き込めるのだから、さぞかしド太い神経の持ち主だろうからな


低体温になった時に、低体温症に表れる症状は出る
真冬の朝は、自宅で凍死するんじゃ?が冗談ではないほど、リアルに感じられる
0255病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 21:24:18.85ID:zRsrFbfri
自分の文章下手で情けなくなるわ
親も過去に葛藤しているだろうし子供の葛藤を放置してるとも決めつけられないだろうって事の両方言いたかった
こんな所にまで辿り着くオカンだ

低体温症は怖いですね
室温上げれば良いのだが寝室が温かいのが苦手だからタイマー付きの電気毛布仕込んで短時間つけている
上手く使えると快適
湯たんぽは水分奪われなくて良い
0256病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 21:50:16.27ID:enbz2Xqe0
>>255
>自分の文章下手で情けなくなるわ
こっちこそ、読解力無く文章力も無くて申し訳ない


そう、室温も上げたくなく、手足の裏を冷やして寝たいタイプなので、それに従うと翌朝が恐怖
電気毛布を使ったことがないので分からないんですが、電源オフのタイマーだけでなく、電源インのタイマー付きの物もあるんですか?
0257病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 22:54:04.69ID:RStDcQvXi
こちらこそいつまでも繰り返して申し訳なかったです

毛布は安全上の為でしょうか残念ながらonタイマーは付いておらずoffタイマーのみ
デジタルの24時間プログラムタイマーを間に噛ませればon-offして使うことは出来るみたいです
自分はダイヤルタイマーと言うのをコンセントとの間に繋いで6時間後(起きる少し前に温まってくる)に電源onさせるというように使っています
これだと電気毛布のoffタイマーが使えないので冷えた布団に入らないですむ程度
ちなみに毛布も悪くないが電気アンカがいいかもと思いながら使っているって所なので参考までにどうぞ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 07:55:27.09ID:lNJOLyLK0
あたしも子どもが好きだから子ども欲しかったなぁ
自律神経系の体質って遺伝し易いし、それを知らなくても万が一遺伝してしまって今の苦しみを子どもにまで味合わせるなんて嫌だったし、そうなったら自分も苦しいだろうって想像できることだから産まない決断したんよね…
羨ましいなぁ、産んでから悲劇のヒロイン
0259病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 08:00:38.57ID:8nDuvn0I0
今朝は一段と寒い
自分は遺伝には否定的
あんかいいよ
0260病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 08:09:00.03ID:8nDuvn0I0
本人以外は来ないが吉って事だな
それ違う言われたレスした奴も
ロクな事にならない
0261病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 08:22:12.51ID:8nDuvn0I0
ここが他に比べてゆっくりなのはスマホ携帯PCやり過ぎない正しい生活している人が多いからだろうな
朝は交感神経刺激するために布団でスマホチェックしている
今日はゆっくり出来る日なんでやり過ぎた
連投失礼
0262病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 09:29:58.02ID:6cgbZYAi0
遺伝は関係ないよ
自分以外の家族は自律神経、ごく普通
冬場に6枚も重ね着してたのは自分だけだった

レッグウォーマーで足首覆う暖かい♪
先日買った、カーボンヒーターに、今晩登場していただこう

昨年の最低体温、34.9℃
わが目を疑ったわww
今年の夏の最高体温(not病気)37.8℃
今年も湯たんぽ総動員!
0263病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 09:31:44.52ID:6cgbZYAi0
>>261
本当だ、深夜の書き込みが少ないね
みんなちゃんと自覚して調節してるんだ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 19:17:57.24ID:i2xkKodF0
寒いのか寒くないのか判らなくなってきて、家の中で一人だけもっこもこに着こんでる
暖房は乾燥するからあまりつけたくないので、衣服で調節してるのだけど…

汗かいてないってことは、今の重ねっぷりでいいってことなのか?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 22:32:41.25ID:4F+PGE/N0
>>266
そう
久しぶりに覗いたら、メイラックスだのパキシルだの、メンヘラ板かと思う名前が飛び交い、確実に体より気持ちが辛そうな人ばかりだった
もう一つのスレにですら、似たようなこと言って避難してる住人いて笑えた
0269病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 00:17:22.55ID:2rkxi9Ok0
大麻とかそういう思考になる時点で、別の病気疑ったら?とか思うよね
それだけに限らず、あんなに症状に囚われてたら、どれだけ健康な人でも病気になりそうw
0270病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 01:23:27.65ID:oxJzea1J0
ある意味あちらの方が気の毒だと嘆かわしく思ってやれ。
病気を口実に変な方向へ逃げてるだけだ。
我々はそうならないだけ幾分マシなのだと。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 20:48:17.61ID:d/nBbH210
自律神経失調症 と、言う名前に囚われてしまったのか
この病気自体、生命に影響があったりするわけではないのに

>病気を口実に
それは言えてるね
正面から自分の状態を受け止められないヘタレだから
自律神経失調症という、一般人には理解しづらい病名を使って逃避してるんだね

自分は今日も不健康で通常営業でした!
0273病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 22:27:39.77ID:dU9y7p720
>>272
>自律神経失調症という、一般人には理解しづらい病名を使って逃避してるんだね

逃避してくれるだけならいいけど、大麻だとか自律神経失調症も統合失調症も病気というくくりでは同じだとか言っちゃう、しっちゃかめっちゃかな人が多いせいもあって、この病名がきちんと一般人から理解され難いんだと思うんだよね、きっと
なのに、そこを理解せずに、周りに理解して貰えないって言っちゃうから、すごいよねー
0275病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/28(木) 11:36:35.14ID:GCUaWLHS0
見てると愚痴りたくなるんだろうけどね
ちょいとストレッチして身体ほぐしてから買い物行ってくる
マフラーわすれないようにしよっと
0276病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/28(木) 16:31:11.81ID:1z7aZkNS0
血液検査の結果聞いてきたったー

善玉コレステロールが基準値を下回っていただけで、全く異常なし
さすが本態性自律神経失調症だww
自分は、健康なピザであることが証明された

このぐらい太ってると、普通は糖尿病を疑われるのだけども、その気配も無し

有難いんだけど、色々と微妙(´・ω:;.:...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況