X



トップページ身体・健康
1002コメント281KB

鼻うがいで鼻炎を直すスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2013/05/30(木) 00:51:57.51ID:AzSW/RGxO
まずは水、慣れてきたら食塩水を試そうと思う。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:47:24.07ID:MDvEED00O
>>938 びっくりするぐらい水が噴出するよなw

どこに溜まっていたのか、人体の不思議空間。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:04.28ID:Gw063P0B0
>>938
おまえアスペかよww
932と同じことをなんでドヤ顔で言ってるんだ?
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:13:51.90ID:O69UUcrI0
>>940
アスペの意味理解してないクソガイジが何言ってんの?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:16.61ID:L1PkQWbE0
ガイジ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:52:04.18ID:NGZJnIzt0
自分で作ったのを使ってる
気持ち良いよね
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:13:16.48ID:DP6BGq7T0
>>945
私も今週になって自作でやっているが、好調です。

1回分を電子レンジで5秒温めると心地よい。
温めすぎると熱くて鼻によくないかも。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:54:21.48ID:pmv1JPCY0
市販の塩を溶かせばいいのにわざわざハナクリーンの高いやつを買ってる人がいる不思議
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:03.75ID:Evhi8GvW0
>>947
何をどのくらい入れればいいか、知らないだけだろう、不思議でも何でもない。
ところで私のは「ハナノア」という名称だが、同じようなものなのかな。

確かに塩水のくせに高すぎ。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:14.98ID:8GJzG+AH0
鼻うがいしたことない人の釣りかと思ってたけど違うの?w
粘膜傷めていいことないと思うけど、ご自由にとしかww
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:26:25.53ID:Sxziehk10
塩水だと粘膜痛まないとか思ってるの?
痛いか痛くないかだけだよ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:59:56.66ID:vTW2XRZt0
お前馬鹿にしてんのか?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:02:33.08ID:kgYFSJ2j0
「馬鹿にしてんのか?」って凄く馬鹿っぽいんだね
メモしとこ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:11:25.78ID:50VhursL0
>>948
おまえの目の前にあるデバイスはなんのためにあるんだね?
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:40:03.99ID:uJA3ar/50
ちょっと外に出ろ

オレは花粉が飛んでるから遠慮するけど
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:32.35ID:QlR/AbkM0
生理食塩水って処方薬になったんだっけ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:22:38.47ID:h+zgoI+E0
俺んとこの医師は真水でいいって言ってるけどな
自分も真水でやってるんだとさ
内視鏡でも「あー綺麗だねー」って言われるよ
そりゃ生理食塩水が一番いいに越したことはないと思うけどね
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:35:25.65ID:Vrj1dUdJ0
100均で買った計量スプーンに小さじ1/4があったので、これで3杯の食塩を500CCの水に入れて、生理食塩水を作ってる
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:16:51.27ID:5D/b4JO00
>>969
それに重曹も入れるといいという説もある。このスレにもあったはず。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:15:23.59ID:lczYU/3R0
重曹て手荒れするけど粘膜とか大丈夫なのか
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:28:38.63ID:xUXhcSJC0
入浴剤に入ってるくらいだし大丈夫だろ
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:49:10.79ID:xUXhcSJC0
入浴剤に入ってる=鼻以外の粘膜に触れている
>>974
勝手にやってろカス
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:34:40.15ID:klEIyT2m0
執筆者:矢野邦夫 浜松医療センター副院長 兼 感染症内科長
https://www.tepika.net/column/
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:46:20.44ID:IT+Ejefm0
食塩にアレルギー目薬入れてうがい
最強
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:46.40ID:hMDqa6sH0
鼻うがいしたあと鼻がつまるのがひどくなる時があるんだな、なぜだろう。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:45:15.37ID:wE4sGc6W0
>>980
5分くらいで湯冷ましが100ccほど簡単にできるポットとか欲しいね。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:41:19.26ID:O89zrbvE0
>>983
同感。油気がなくなるから?
鼻うがい水はサラサラしているのに、鼻汁はベトベトしている。
だから粘性が失われるからじゃないの?

>>167とか>>734-741にもあがってた。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:19.26ID:J/5/PabN0
>>985
なるほど言われてみたらそんな気します。

塩水でしてるのもあるんでしょうかね。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:48:18.78ID:8nZkq3SR0
昔市販の鼻うがい薬を使っていたけど
左右の鼻の穴の分かれ道ぐらいのところまでしか届かず
いまいち鼻の奥までスッキリとは行かなかった
鼻うがいの仕方ググったら洗面器に食塩水を張って顔をつけるやり方が出てきたが
とても面倒そうだし難しそう
普通に顔洗った方が百倍は楽なくらいには
市販の鼻うがいの鼻使っちゃ効果ないのかな
ちなみに日中より夜に鼻の奥が水っぽくグズグズになるが
鼻かんでも僅かに霧状の水みたいのがティッシュちょっと湿らすほどしか出てこない上
耳鼻咽喉科の抗ヒスタミン剤が全然効かないから鼻うがいしか道は残されてないんだが
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:51:20.25ID:8nZkq3SR0
>>987
>市販の鼻うがいの鼻使っちゃ効果ないのかな

間違えた
市販の鼻うがいの薬使っちゃ効果ないのかな
が正しい文
0989病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:02:58.68ID:7UKKQFXA0
>>987
ハナクリーンなら鼻の奥までドバーといくが。
あとは100均の調味料を入れるディスペンサー。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:50.84ID:EfI1rAxt0
>>989
鼻クリーン使ってるけど副鼻腔までしっかり洗浄できてるのかよくわからないんだよね
寝てるとき横向いたりしたときに出てくるから液自体は中にいくんだろうけど
0991病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:50:35.75ID:ntRIGiNI0
>>989
とりあえず鼻クリーン密林で買った
>>990
そうなのか…
鼻のかなり奥の方が水っぽいのに効くかなあ
鼻の奥で洟すすってるけど頑張って何回も鼻かんでも鼻の穴には鼻水出てこないんだよな
0992病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:00:09.69ID:Zh7zQumV0
>>991
口の中の塩水を鼻から出す感じでいくと喉と鼻の境目あたりを洗える
0993病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:24:06.21ID:LkHruLKo0
鼻クリーン届いてちょうど鼻水出てきていたから使ってみた
いいなこれ
一回分使い切ると結構鼻の奥まで洗い流される
鼻粘膜のムズムズは相変わらずだけど
あと成分に塩入ってるのかしょっぱいね
でもすっきりした
0994病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:31:11.46ID:ZWQ274h/0
反対側の鼻から出す鼻うがいしてるをだけど上咽喉まで洗えてるんだろいか?
0998病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:53:59.21ID:IO+mkUfS0
口から出さなくてもちゃんと洗えてるって上咽頭炎に詳しい先生に言われたよ
みんな勘違いしてるけど口から出す必要無いからって軽くキレ気味な感じでw
0999病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:56:01.52ID:+oscUW730
>>998
そうなんだ。ありがとう。無理して中耳炎が一番怖いからね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1786日 14時間 29分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況