花粉症持ちで鼻風邪をひきやすいので、ハナクリーンEXを買って鼻洗浄を始めました。

最初の1週間は順調だったのですが、数日前からひどい鼻づまりで早朝や夜中に目覚めるようになり、昨日は透明サラサラ鼻水が止まらなくなってしまいました。

喉の痛みや頭痛や発熱はありませんでした。
何の対策もせずに花粉症シーズンに突入した時と同じような症状でした。

お風呂に入った時に42度のシャワーのお湯をハナクリーンEXの容器に入れてサーレMPを溶かして鼻洗浄をしていたのですが、シャワーのお湯=水道水、というのがまずかったのでしょうか?

もしくは洗浄時の水圧が強すぎて鼻粘膜を傷つけてしまったのか、サーレMPが合わなかったのか、などといろいろ考えてしまい、鼻洗浄をするのが怖くなってしまいました。

今は市販の鼻炎薬を飲んだので鼻水鼻づまりはおさまっています。

同じような経験をされた方はいますか?
そして、何かを変えて鼻洗浄を再開できた方はいますか?

せっかく鼻クリーンEXを買ったのにゴミになってしまうのは悲しいです。