30代後半、目視できる出血は今まで何もなかったんだが、会社の健康診断で潜血便が1日目−、2日目+だったんで
薬もらいついでに掛かり付け医に結果見せたら、
2回目はね〜血出るんだよね〜もう1回検査してみよっかとのことで、また検便することになった
そこの病院は多分内視鏡出来ないと思うから、てっきり紹介状貰うのかと思ってたから拍子抜け
一応、今日明日で採便して持ってくけど、次2回とも−反応だったら、たまたまだったんだねで終わりなんだろうか
別の病院行って、内視鏡受けた方がいいのかもね