X



トップページ身体・健康
1002コメント327KB

血便!血便が出たpart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:20:12.53ID:5Ix48JaJ0
>>701
早く結果知りたくて。不安が強いので最短でお願いします。と言ったら今週の金曜日になった。緊張するわ。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:06:16.60ID:uDjCPOhM0
痔の場合は切れたって分からない?裂けた感触あるよね
0704病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:35:02.65ID:5Ix48JaJ0
>>703
内痔核と言われた。切れた感覚はないが下痢の勢いが勝ってたとは思います。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:49:36.00ID:8M5spwJk0
>>701
内視鏡終わった〜。ポリープも炎症もなし。
内痔核見たいです‼️
0706病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 11:10:00.76ID:ut8ou1ca0
>>649だけど直腸癌だった今は手術も無事済んで経過観察中
自分の場合は痛みも出血もなく便の色がほぼ毎回赤茶色でおかしいなと思って病院行ったんだけど
やっぱり内視鏡検査は大事だな勇気出して病院行って正解だったわ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:50:16.55ID:c8DLOIT40
5日ぐらい続いたが今日は血便じゃなかった
0709病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:10:27.27ID:xBl60znM0
最近血便が続いたので今日内視鏡いってきた。
結果は胃腸にポリープもなく非常に綺麗な状態
直腸あたりに軽い炎症あるかな程度だった。
痔もないし原因は一体なんだったんだ…
0712病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:35:54.66ID:fKwexGsd0
昨日の夜中から血便が出だした
今は無職で保険証無いから、様子見しようかと思うけど
大腸がんだった人っているの?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:16:48.84ID:9Yj3PyAc0
40代以上じゃないなら癌の確率ほとんどないらしいけどね
0715病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:51:37.12ID:fKwexGsd0
>>713
無いです。今年の夏のボーナスで辞めて、お盆休みゆっくりしてから就職予定です。
便器が鮮血で染まるのも恐怖ですね
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:24:17.66ID:UDUhUa3q0
今日会社のトイレで普通に良い便出たなーって尻拭いたら、少しどろっとしたものついてて水が赤くなってた。PCで調べて大腸癌とか出てきたからめちゃめちゃ焦って一瞬意識遠退いて全身から冷や汗でて早退してきた。

初めての血便でほんと焦ったんだけど、これ大腸癌なのかな…歳は29。普段立ち仕事なのにここ数週間ずーっとデスクワークで切れ痔気味ではあったんだけど、あのどろどろしたのはなんなんだ。こわい。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 05:20:40.03ID:BJdhefb60
痔持ちだし鮮血で一旦収まってるが続くと怖いよ
次来たらどうしようと怯えている
毎日がロシアンルーレットだ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:21:28.35ID:ATdNpkyo0
ドロドロしてるということは粘血便だな
0722716
垢版 |
2017/09/01(金) 21:33:14.43ID:J+pYAfkT0
今日は普通だった。あーなんなんやろ。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:58:31.38ID:Q1UzUY6U0
長時間の移動で座位の姿勢が長いと出てたくらいだけど鮮血の血便がこの2日出てる
0726病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:02:36.65ID:tz7IuWHh0
元々便秘がちでコーラックを長年定期的に服用してました、一昨日1錠飲んだら出なかったので翌日も1錠追加、それでも反応無くて今日の昼2錠服用でやっと出たのですが、便が黒い。便器の中の水も炭が混ざった色でした。大丈夫かな…
0727病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:34:25.78ID:wTkXPWme0
シリアルでも食べて食物繊維蓄えるといい
0728病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:57:17.98ID:0UcnBOy/0
レミケードっていう薬入れるために入院中なんだが昨日から赤黒い下血が止まらない。ちなみにクローン病持ち16歳
0729病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:43.23ID:MR9QOefj0
大腸癌の場合は糞を血で捏ねたような物だから気をつけて
見てれば分かりますよ
通常の糞に鮮血がこびりついたりポタポタ垂れるのは痔です
0730病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:49:45.29ID:GHswRBGc0
自分もまさしくそんな便だったなー
最初見た時すぐにこれは痔じゃないなって思ったら案の定癌でした
0731716
垢版 |
2017/09/15(金) 08:43:58.06ID:4Xnp5fSn0
痔でした。
初血便で焦りすぎた。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:03:11.20ID:bvpxnrpO0
3年ぶり2回目の血便
黒いタールのような便で便器は真っ赤
前回2日で治ったから
今回も数日様子みよう

前回も3日ぐらい酒飲みすぎて頭痛薬を飲んでた気がする
0734病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:04:25.35ID:QgmENuoM0
内視鏡受けて痔も癌とも言われなかったのにお通じに血が混じる
かなわんわー
0735病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:39:51.47ID:UmMS14hW0
2日ほど前から血便で気分が悪くなり
本日救急車で運ばれました
一週間ほどの入院するらしいです
血便で血液が減り意識朦朧としていました
みなさんも油断なさらぬように
0738病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:25:45.57ID:TC9QXQ4h0
277 ◆Dq0510MAKI 2017/09/12(火) 23:17:20.69
ID:026tmrcH

>>276
>罵倒合戦や騙しあいだってやりすぎなければ面白いじゃないか
他人の楽しみを否定するなら代わりの娯楽を提案出来ないものか

これ正しいですかね

ここから2chにルールに伴ったやり方で規制して貰ってたら正に罵倒を浴びせられたわけですね

2chがどんなに特殊なものなのか私にはよく理解出来ませんが2chの規制人はあまりにヒドいから規制となったわけです
それ以上でもそれ以下でもありません

規制される人を可愛がり規制した方を罵る
正に郵便局員が言った通り

郵便局員はこの方o-chanです
http://pprof.ula.cc/o-chan/?guid=ON
0739病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:28:41.04ID:9dKQ9GEl0
>>734
俺も同じ
とりあえず大腸がん対策に赤玉ねぎ毎日食うようにしてる
0740病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:06:44.78ID:8lzRLGFO0
>>729
やっべ、昨日出たのそのタイプだわ
トマト食べた後みたいな練り込み系の赤さ
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:48:46.15ID:j/YYhkqz0
黄土色の匂いがない下痢便のあとに明るいゼリー状で赤い血の溜まりがでた、便の最後にのってる感じ
便秘したことなくて
昔から下痢の痛みで出す感じで腹痛はなれてた
今回に限ってお腹やお尻も痛くない
どこも痛くない…怖いよ
0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:49:49.26ID:95XUxVZW0
もうずっと血便出ない
あのときは生活が乱れてたんだな
0743病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:03:23.20ID:NBETKcMwO
昨晩、腹痛でトイレに駆け込んだ。いつもある食後や冷えから腹痛と感じたのに、全く出ずに一時間。
吐き気、脂汗に苦しみ、ようやく僅かに固まりがでたら、すぐに下痢となり、一旦腹痛治まる。
それから何度か腹痛を感じトイレに行くと、わずかな下痢に混じってイチゴジャムのような塊がでてきた。
こんなの初めてだ。怖いよー。
早速明日病院に行きます。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:52.26ID:acuCjPYE0
便秘でここ2,3日出なくて下剤飲んでも血が混じった下痢が少ししか出ない
検査受けるとしたら何科なの?
0747病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:17.07ID:WODygAzz0
消化器内科
0748病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:18:43.74ID:HzRzaatW0
>>747
行ったけど二週間は薬で様子見でそれでもダメなら内視鏡でした
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:41:20.65ID:kY3Lubkg0
わたしも初めはそうやったよ。
内視鏡検査結果
潰瘍性大腸炎やった。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:56:11.79ID:J3XGVjJQ0
便に血がついてるのと便器内真っ赤になったので驚いて消化器内科受診した
今回初めてで他に症状はなし

指入れられて特別問題なく痔もないとのことだけど
カメラで見ないとハッキリした事は言えない
やるやらないはあなた次第だって
これって様子見で大丈夫という事だよね
0751病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:08:10.59ID:J3XGVjJQ0
あと初の血便で慌てまくったけどDrの口ぶりで
血便て自分が思ってるほど大変な事じゃないんだなと知った
0752病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:02:28.21ID:3ov8LGFl0
便器内真っ赤になって痔でもないってありえるのか?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:16.32ID:K1PU7Nx+0
>>752
ですよね
便器の水が絵の具溶いたように真っ赤でした

金曜日に血が出て月曜日の受診なので、土日の間に傷でも治ったのかな?と
便は定規で書いたかのようなまっすぐな鮮血が付いていました
その後は見た目出血ありません

40歳女です
推測でいいのでなんだと思いますか
0757病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:41:04.72ID:/jV2hCq90
鮮血出たんだけど病院の検査どれくらい?
お金なくて病院行くか悩む
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:06:57.44ID:dmjcMTWT0
血便でてしまった…ショックだわ
昨日の排便時にティッシュに鮮血が付いていて、今日ははっきりと鮮血の塊がでた。すぐ病院行った方がいいよね?ここ数年、便が緩いからちょっと不安だ…
0759病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:05:05.65ID:ddtn9YvZ0
鮮血の塊って何?ボタボタって血が落ちたってことでしょ?
おそらく痔でしょうね。病院で薬もらったらすぐに治るでしょう。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:21:56.34ID:dmjcMTWT0
>>759
小指の爪ぐらいの血の塊です。
昨日からもう3回連続で血便が続いているので、心配になっています…
月曜にすぐ胃腸病院に行ってみます。
切れ痔の時のような痛みがないのですが、痔なのでしょうか…
0761病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:26:44.63ID:RCMEL51l0
通常は鮮血であればまず痔を疑うし、その可能性がほとんどだけど
消化器科で内視鏡検査してもらえば一目瞭然なのでこれを機会に
大腸内視鏡(できれば胃も)検査してもらうことをおすすめします。
0762病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:57:55.51ID:yIb/aDv40
直腸炎からの出血という診断だったけどこれってつまり潰瘍性大腸炎?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:19:36.70ID:Ng0cDPE/0
知り合いの親父も問題無しから半年後に末期だったから心配な人は病院二つくらい受けた方が中には早期発見の人も現れるかもね
0765病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:26:39.00ID:ADLhUqho0
月に数日便に血がついたり紙に血がついたりが普段からあって痛みがあるから痔だと思うんだけど初めて便潜血検査したら予想通りひっかかったわ。
これ毎回ひっかかるのだろうけど精神的に良くないな
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:20.50ID:rjT1TWcg0
760です。
明明後日、内視鏡検査を受けてきます。
症状は、粘血便、便が細く緩い(細切れ)、お腹の張りです。血便以外は2年ぐらい前から症状があったので結果を聞くのが怖いですが、子供も小さいので頑張ります。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:20:49.14ID:STW2eRif0
ちなみに血便の8割は癌だよ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:38:33.73ID:io+/jN/e0
8割が痔だろ
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:10:31.19ID:i/iOMpji0
知り合いの爺さんはケツから血がどばどばーっと出て緊急入院して色んな検査したけど
何も見つからなくて血もそれっきり出なくなって「血が止まれば大丈夫です」って退院して今も元気
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:15:52.86ID:n8ehEIZD0
鮮血よりも血が混じった様な赤茶色の便がずっと出たら要注意
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:06:15.17ID:E8ADoTgY0
760です。
内視鏡検査受けてきました。
結果は、、、潰瘍だらけ。
これから2週間の病理検査で、ウイルス性か、潰瘍性大腸炎か調べるそうです。
難病になったらやだなぁ…
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:22.37ID:Dn/WvyJt0
>>774
お子さんの為にも気持ちはしっかりね!
私は2週間血便が続いてる。
マグで緩いんだけど、赤茶色だよ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:36.33ID:eNuEw93s0
ともあれ、癌ではなくてよかったね。
IBDだと今後が大変だから一過性のものだといいけど。
生検の結果待ちか。薬はもらっているはずだからしっかり飲んで治して下さい。
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:36:56.65ID:PdiE0F220
皆さんありがとうございます。
まずは大腸がんでなくて良かったです。
ただ、症状は2年以上続いているので、潰瘍性大腸炎な気がします…。ショックですが、症状が悪化していかないことを祈るのみです。。。
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:19.15ID:ja6l855R0
この手の癌は高齢者じゃない限り可能性低いらしいよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:32.22ID:5ko25+yu0
そんなことないよ。
友達が30代で大腸癌になったよ。
見舞いに行ったら他にも同じくらいの人がいるって友達になっていたよ。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:42:21.10ID:6w/CkZ/r0
腹痛や発熱は?
たとえUCでも程度は人により様々。
調子が悪いとき薬を飲む程度なら生活は普通の人とほぼ変わらないので、まずはしっかりコントロールを。
その前に診断だけどね。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:10:41.49ID:F7zGK9gM0
>>777
>>768
オペする前に保険入っとけ。
がん保険と共済
難病の場合、残り時間は金で決まるぞ!
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:03:44.55ID:Ufki8qZ90
>>782
保険金請求するときにバレるよ。
加入して三ヶ月以内に診断着いたらだめだろ?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:25:42.20ID:SoZw5EEf0
血便が出なくても、中年以降は2〜3年ごとに大腸内視鏡やった方が良い。黒沢年男は血便で見つけた大腸癌から生還したけど、潜血反応すらなしにそこそこ成長しちゃう大腸癌もある。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:00.25ID:sJKq7lSH0
777です。
アドバイスありがとうございます。
まずは、診断結果を待とうと思いますが、食事はすぐにでも改善を図ろうと思います。スレチかもしれませんが、潰瘍性大腸炎だとやはり保険は入れなくなるのでしょうか。
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:08.90ID:y80b/aGC0
持病があると大概入れないと思った方がいい。UCは「治る」病気ではないしね。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:49:26.09ID:yz04fzIw0
>>784
潜血反応出る頃には進行してる割合もあるみたいだから個人的に胃や大腸カメラは毎年やるつもりでいる
結構なブログだと若くして潜血引っ掛かる人で相当進行してる方々の多さに驚いたわ
正直初めて内視鏡入れたのも良い年になってからだったから中学や高校辺りに癌の知識と
早期なら内視鏡でポリープ取れますよ。くらいの知識は教えて欲しかったな
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 05:26:19.54ID:npTjM8yp0
自分も大腸の初内視鏡は40代後半、右下腹部の不快感の検査だった。ポリープすらなく、一時的なガス溜まりだったけど。医者と話したら「潜血陽性や便の血があったら内視鏡」という考えは古いと言ってたな。鮮やかな赤でも痔じゃなくて、肛門に近い癌が原因の場合もある。
0789 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/01/12(金) 06:33:05.22ID:S4C6clcNO
全くの自覚症状なかた父が突然大量下血大腸内視鏡でガンが見つかったさね
自分も内視鏡やったらポリ−プが見つかり年々大きくなってる事から切除を決断
一日の入院で痛みも無く楽でした
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:02:36.94ID:QLztE2Pg0
便潜血すらないのに腹痛で内視鏡したら、肝臓や肺にも転移したガンというケースが身内にいるよ。
腹痛が時々あるのとちょっと体臭が出てきたのと軽い貧血くらいしか症状はなかったのに。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:07:55.30ID:QLztE2Pg0
>>788
なんでその話で内視鏡が違うってなるのですか?
ガン以外にも潰瘍性大腸炎だのあるから、とりあえず血便ならチェックでいいと思うけど。
肛門付近だけ見て、そこに何かあっても奥にもさらに何かある可能性があるわけで。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:06.34ID:+KyrTb4s0
月曜から拭くと紙に鮮やか目な血が付いてて便の量も減ってるんだけど、とりあえず近所の内科に行くんで良いんだろうか?
一応消化器内科とも書いてあるんだけど、大腸の内視鏡は別のクリニックに委託っぽい
それとも肛門科とか調べてそっちに行くべき?
尻にも腹にもとくに痛みや違和感はないんだけど。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:36:52.81ID:+KyrTb4s0
あとおならがめっちゃ臭い。とにかく臭い。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:57.19ID:maTdeEu20
最初から内視鏡できるところにしたら?
初診料が無駄になるし面倒だよ。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:15:27.45ID:+KyrTb4s0
そんなとこあるの?
食事抜いたり下剤飲んだりが必要だと思ってた
調べてみるわ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:26:54.23ID:c6EFhhhM0
>>795
最近は電話予約後に検査当日病院内にて下剤飲んで便が透明になったら内視鏡やってくれるから
自宅で前日から下準備しなくても済むところが多いよ
ただ内視鏡を面倒くさがる所はやめた方がいい
医者の信用性というか最悪を想定した診断をしてくれるところじゃないと後から泣きを見るのはこっちだから
内視鏡やらずに尻から指だけ入れて痔ですと云われてもその奥に大腸が炎症してたりとかも見て欲しいから
医者だけは細かく見てくれるところを選ぼうね
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:08.37ID:maTdeEu20
>>795
前処置はもちろん必要です。初診で内視鏡はしないよ。

そういう意味ではなく、最初から内視鏡ができる医療機関に受診して、そこで内視鏡の予約取って受けたらということ。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:36.04ID:+KyrTb4s0
あ、なるほどサンクス
調べたら前日から絶食してたら当日可って病院はあったけど土曜はダメだった
内視鏡できる病院近くに見つけたのでまず明日行って相談してきます
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:10:01.69ID:XaG7Oeta0
痔ですね恐らく
若いなら癌はまずないでしょう
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:21:29.43ID:8hpm9ctY0
>>796 どうせ突っ込むなら上行結腸の限界まで入れてくれて、腸の襞に隠れた病気の見落としがないか?に気を配ってくれる医者じゃないとな。楽な検査じゃないし。
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:22.43ID:o5L3RX1A0
生活環境による痔がほとんどでしょ
一日中座り仕事から立ち仕事に変わったら一切血は出なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況