X



トップページ身体・健康
1002コメント327KB

血便!血便が出たpart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:25:15.79ID:6Kr7mTgJ0
>こんなんで呼んじゃきっとダメだよなあと耐えた

そんなとき呼ばなくてどんなときに呼ぶんだよ
0606603
垢版 |
2016/11/14(月) 04:49:25.08ID:DgUoc3V/0
この経緯なら呼んで良かったケース?
最近やたらタクシー代わりの救急車の要請が増えている!とかテレビでやってるから、
これが呼んでいいレベルなのか迷って遠慮しちゃった。。意識がないとか脳出血心筋梗塞レベルくらいじゃないとダメなのかなあと思って。
土曜日はずっと激痛と血便出続けたから本当に出血多量で死ぬかもと怖かったけど、次の日少し軽快してたからやっぱちょっとビビりすぎて大袈裟だったのかも?とも思った。。
でも軽快するか悪化するか賭けみたいなもんだったけど。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:14:31.12ID:Z7anV5zy0
救急車呼ぶべきか相談する電話ってあった気がする
0608病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 08:44:34.41ID:KdLJOY800
>>603だけど、昨日病院行ったら入院になっちゃったよー涙
虚血性大腸炎?だったぽい。。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:25:16.30ID:DWraHnNB0
救急車呼ぶべきだったな
でも癌じゃなくてよかった
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:40:52.01ID:5T7xWuBH0
入院すること自体が人生初なんで動揺しちゃったけど、確かに癌でなかったのは幸いだった。
そっか突然の入院生活は辛いけど、それで確実に治る病気なんだからまあ良いのか。
あ、いや今は癌だって治る病気だけども。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:24:47.47ID:+DqNG2Qx0
朝方4時ごろから腹痛に教われ硬いウンコでた後、黒っぽい下痢。
その日は昼過ぎまで腹が痛かったがトイレに行く度に便は出なく、血の混ざった粘液だけでた。

ここ数ヶ月ウンコするたびに結構な出血があることが多くきれ痔かなんかだと思ってたけど心配になってきた。

最近疲れやすいしなんだか腰痛もひどい。

これは病院いくべき?34歳男です。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:39:20.33ID:M4F1vk1a0
>>612
早めに胃腸科に行ったほうがいいよ


俺は昨日内視鏡検査受けてきたけど、多分潰瘍性大腸炎だと(組織サンプルを検査機関に出したので最終結果は来週までお預け)
ガンじゃないって分かっただけでもすごいホッとするし、出血なんて明らかに病気なんだから早めに手を打つに越したことはない
0615病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:24:11.83ID:vIyCNnil0
>>613
書きこんで不安になりすぐ病院行きました。エコー、レントゲン検査しましたがいまいちパッとせず。
二週間後に内視鏡検査することになりました。

帰ってきて腹部を触っていたら左下らへんにしこりのようなものがあり、少し心配です。

まあ内視鏡やればハッキリわかると思うのでそれまで前向きな気持ちでいきたいと思います。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:58:10.01ID:YEp0lPx60
報告がないということはつまり・・・合掌
0621病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:05:04.71ID:SGrbyp8G0
>>619
まじか

痔じゃなかったんだな
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 08:05:14.58ID:oH28M9x/0
血が勝手に出なくなることある?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:09:52.82ID:Ep9mdySP0
>>623
念のため検査はしておくべき?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:16:29.09ID:l3d5nP8i0
自分で考え自分で決めろ
後悔の無いようにな
0626病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 04:21:59.97ID:AKEeDapA0
先月中に夜中2時頃に腹が痛くなり下痢をしたら異常に赤黒く便器に鮮血が飛び散ってました
朝4時くらいまでに合計4回
夜勤初日の調整の為、ネカフェに居たので慌てて帰宅
身体がだるく9時くらいまで横になり、自転車で以前胆嚢摘出手術でお世話になった病院に受診
触診や造影剤CT、浣腸して内視鏡検査の結果、緊急入院することに
慌てて会社や姉に連絡して11日間入院することに
4日間絶食して点滴で止血剤や抗生物質投与
その後内視鏡検査して止血していたので、出血場所が特定されず約1週間経過観察
どうにか年末に退院しました
大腸憩室炎の可能性が一番高いという結果でした
憩室が沢山在ったので再発の可能性があるらしいです
0627病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 08:41:17.56ID:SG/hYUaT0
血出なくなってたのに、力強く踏ん張ったらまた血がついてるわ・・・
0628病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:56:19.18ID:NO48yoCA0
だからみんな病院に行けっての
0630加藤 ◆KissMe.RGk
垢版 |
2017/01/07(土) 15:56:09.78ID:BvTbvkhEO
鮮血なら痔かな
黒くて変な鉄みたいな臭いしたら潰瘍とか上部の出血の疑いおね
0631病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 18:22:55.91ID:w8OFMcn40
>>629 >>630
痔か・・・
ありがとうございます

少し様子見てみます
0632病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 20:08:25.66ID:rDxy1Dx60
>>631
直腸や大腸の可能性もあるよ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 20:36:28.29ID:w8OFMcn40
>>632
健康診断の便検査でわかるかな?
0634626
垢版 |
2017/01/07(土) 21:20:35.14ID:rDxy1Dx60
>>633
内視鏡検査や造影剤を使ったCTで検査しないと分からないよ
痔なら触診で分かるけどね
自分の場合は、最初触診と血液検査したよ
その結果CT検査が必要と判断された
その結果、大腸に憩室が沢山有ることが判明
そこで入院を勧められた
入院準備する為、帰宅したいと要望したところ、帰宅できるか判断する為に浣腸して大腸内視鏡検査を実施
その結果大腸が血まみれの画像が写し出された
その画像見た医師2人が帰宅は無理と判断
説得され緊急入院することに
0635病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 06:45:04.26ID:Ka68yEQE0
大きい病院行かないとダメだね・・・
0636病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 10:40:58.82ID:AjnNDS700
>>634
常に血便してた?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:06:24.74ID:TyLj3XwF0
お前ら、あした病院に行け
0638626
垢版 |
2017/01/08(日) 12:37:55.47ID:yQCz0mV50
>>636
その日だけ
しかも突然に
普通の下痢の時と同じ様な痛みしかなかったです
0639病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:52:14.04ID:AjnNDS700
>>638
一日だけでよく病院行きましたね
0640病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:59:58.46ID:Uy3qKk5b0
恐ろしいな
0641626
垢版 |
2017/01/08(日) 17:35:27.26ID:yQCz0mV50
>>639
痔では無いと確信していたのと中学時代の先生が血便出たら「何がなんでも病院に行け!」という言葉が頭の片隅に在ったので
0642病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:04:22.96ID:9mVPas1y0
再発したら手術して人工肛門つけるの?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:11:17.44ID:+SWV4y1S0
>>641
大腸検査考えるとなかなかできることじゃない
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:36:12.07ID:6j+bK3Cq0
>>594 「3日連続大量出血で4日めから普通に治った。以後サッパリ。」

と、同様の経験が10年以上前にあった。3日間、計2リットルほどの血液がでた。

アロエとはちみつとを飲んだ。徐々に収まったので医者に行かなかった。

たぶん、ウイルス性胃腸炎だったと思う。以降、血便もなにもない。

医者に行って、ポリープだのなんだのを発見されて、切除したら、転移転移で

どうなったことやら、・・・あぶねえあぶねえ。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:45:54.60ID:Yfz2SRh70
頭の中に虫が転移したような文章だなw
0646病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 01:20:51.10ID:RHBxOcdeO
二リットルって致死量じゃね?ポリープ切除したって転移はしないだろ。まあ体験例書いてくれたのには感謝するけど。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 04:25:12.96ID:Fpdb4X2U0
ここ、神経科にかかった方がよさそうなヤツばかりだな
0649病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:58:44.16ID:QT9jci+G0
血便はでるけど血液検査で異常なければ大丈夫なんだろうか?
1回のトイレで赤茶と茶の2種類の便が出るんだよなー
0650病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 00:11:47.25ID:T83JXgkT0
>>649
毎回なら精密検査してもらった方が良いんじゃない?
出血量が多いと貧血になり血圧低下で死に至る事もあるらしいよ
担当医から聞いた話し
0652病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 16:58:13.14ID:X2WA+WLB0
けつがキュッと痛い人いる?
たまになる
0653病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 08:00:46.83ID:+L3dgyzo0
血便あるけど検査引っかからなかったわ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 15:03:34.86ID:JMa0KAxC0
痛そうだし、切るなんてなかなかやらないろ?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:47:30.16ID:IEfABSYK0
便秘気味でなかなか出ないとき踏ん張ると血がでてくるや
このとき以外は出ないんだけどな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:59:58.75ID:Ob/QtuYw0
>>667
便秘が出血の原因となる炎症の引き金になるらしいよ
0671病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 20:50:10.12ID:C4wSv+7J0
>>670
下痢血便で入院して、4日絶食&点滴して下剤2リットル飲んで検査しました
0672加藤 ◆KissMe.RGk
垢版 |
2017/02/01(水) 04:42:47.64ID:AdqGtAVoO
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
肝硬変からの痔の出血で意識障害
しかも食道静脈瘤もちだから怖いよ〜
しかも脂肪便も併発してるからねお
0674病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:35:44.63ID:eshT0Dwu0
>>671 はまっちゃいましたね。体力低下、免疫低下で、これからいろいろな病気を併発するでしょうね。
お大事にwwwwwwwwww
0675加藤 ◆KissMe.RGk
垢版 |
2017/02/01(水) 13:27:53.46ID:AdqGtAVoO
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
大腸内視鏡はガスコン注射で腹が膨らんで苦しくなるのが嫌おね
あとセルシン飲むの拒否して大腸傷付けないかモニターガン見するおね
0676病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 08:01:10.99ID:7Nrjemxn0
血便ってストレスが原因?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:25:52.41ID:Rj0z24uD0
>>676
自分の場合は大腸の憩室が炎症起こした為
食物繊維しっかり摂取して便秘 しないようにと医師から言われた
0678加藤 ◆KissMe.RGk
垢版 |
2017/02/02(木) 12:29:41.87ID:P2qXN4Z3O
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
なんかドロドロの黒いウンコ出るなって思ってたら胃からの出血だた
貧血で判明したおね
0679病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:31:45.27ID:O7bZHO6C0
小腸の検査って、イスラエル製のカプセルカメラを飲むやつだけなんでしょうか?
0680加藤 ◆KissMe.RGk
垢版 |
2017/02/02(木) 12:35:14.71ID:P2qXN4Z3O
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
ポリペクトミ−前のラキソベロンと下剤でスッキリしたおね
0683病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 07:53:35.60ID:TsbrFibc0
排尿時の尻からの鮮血(ペーパーにびっしりレベル)は、前日の排便時に尻穴が切れてたら痔関連ってことでいいのかな?
長年の痔主だけど今まで一切そんなことなかったのと、ここ2日くらい胸焼けみたいな症状続いてたのと排便もしてなくてただの排尿時に尻から血が出たところが気になるけど…
0685病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:33:58.81ID:UNi1F7c50
内臓系の病気の場合血便出て数日で血便出なくなるもん?
潔癖症だから病院行きたくねえ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:19:47.93ID:5bwq7z7+0
毎日便は出て快便だけど便が妙に赤いのが気になる
トマトジュース毎日飲んでるからかもしれないがトマトジュースは飲んだ後すぐに便に反映されて赤みがくっきりでてるんだけど
最近便出した後にトマトジュース飲んでるから便全体にうっすら赤みが帯びてる感じになってるだけなのかなぁ・・・
とりあえずトマトジュース飲まずに様子見
0688病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 04:34:07.37ID:4VLY6gK+0
今血便が出た
鮮やかな赤だった...

前からウォシュレット使うと痛いし痔なのかな

ヒキニートなのに癌だったらどうしよ...
0690病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 04:55:13.39ID:av2me/ss0
血便が出たんですがいぼ痔でしょうか?
最近、野菜ジュースを寝る前に飲んでるんですが
それと関係ありますか?
0691病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 02:39:19.43ID:ejVCYKUq0
ここ数ヵ月トイレットペッパーに血が付着
今日は便器が真っ赤になるほどだった
トイレ後は膀胱付近に痛みを感じた
これはガンなのかそれとも4月からニートになったことからくるストレスなのか……
0692病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:53:04.09ID:8i857QQm0
内痔核持ちで固い便をすると出血したりしていたんだけど
先日、緩い便が出た時も拭いた紙が赤茶色になっていて
その後も排便のたびに便に血が混じっていたから、これはさすがに
検査しなきゃいけないな、と思って10数年ぶりに内視鏡入れたら
出血自体は痔が原因だったんだけど、小さなポリープが4つも見つかって
除去してきた。
そのうち2個は腺腫で将来ガン化する可能性があるやつだったから
意を決して検査しておいてよかった。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:38:58.82ID:RczysWRy0
>>691
昔血尿一週間出つづけたけど医者に行っても原因不明
ストレスですか?と聞いたらストレスwwとか馬鹿にされたよ
原因不明なのに薬出してくるから飲まずに無視してたら勝手に治った
それからもう20年生きてるから
別に癌でも酷い病気でもない場合あるから安心買うつもりで病院行ってこいよ
病は気からっていうから気に病むと長引くぞ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:41:11.05ID:RczysWRy0
血尿の状態はマジでトマトジュースだったけど
医者の反応は赤血球でてますねぇ程度だったから珍しくもないんだろな
0696病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:13:29.10ID:SBtvaYcT0
2、3日前から腹痛を伴った下痢が日に何度も来て血が一緒に出ます
便に血が混ざるのではなく、最初に下痢便が出た後に続いて赤黒い血が流れてくる様な状態で、ペーパーには血塊のようなものも付きます。最初の腹痛以外殆ど痛みはありません。
病院に行くつもりではありますが他にこのような症状になった事のある方いらっしゃいますか?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:34:40.87ID:Vzgl2ziZ0
>>696
同じ症状だけど、内痔核だろうね。
お医者にいって検査で。
こっちは血が出すぎて、貧血気味だわ。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:26:21.99ID:8Htuipbd0
下痢と血便。肛門科で内痔核と言われ血便止まったが念の為に消化器内科。設備ないから癌センターに紹介状。癌センターにビビり、過敏性大腸発症、腹痛と便が細く少量に…。因みに43歳、5月の便潜血2日とも陰性でCEA1.1。2年前に注腸異常なし。実は、癌だったりして…怖い。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:54:06.42ID:/5LSpkX10
明け方腹痛と吐き気で目が覚めてトイレに行っても出ない。腹痛吐き気はだいぶ治ったけど、さっき下痢したら鮮やかな血も出た。
病院行った方がいい?
0701病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:37:10.83ID:uFVTKvQ70
血便でたら大腸内視鏡検査したほうがよいぞ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:20:12.53ID:5Ix48JaJ0
>>701
早く結果知りたくて。不安が強いので最短でお願いします。と言ったら今週の金曜日になった。緊張するわ。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:06:16.60ID:uDjCPOhM0
痔の場合は切れたって分からない?裂けた感触あるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況