5.6年前から排便後トイレットペーパに鮮血が付いたり付かなかったりしています。1度潜血検査しましたけどその時は陰性。
最近下痢が続いておりペーパに鮮血が付くときがあります。火曜に主治医(消化器内科)へ相談したら、下痢が治り次第注腸X線検査をしましょうと言われました。元々過敏性大腸症候群があるので便秘と下痢がありました。

大腸癌の可能性はありますか?持病で糖尿、喘息、睡眠時無呼吸があります。年齢は38歳です。
X線検査でポリープや癌の陰が発見されたら内視鏡検査になるのでしょうか?又、内視鏡検査は痛くて苦しいと聴いていますが、その通り苦痛を伴いますか?